chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nedry
フォロー
住所
奈良県
出身
大阪府
ブログ村参加

2007/01/29

arrow_drop_down
  • ガメラ 大怪獣空中決戦

    平成ガメラ Blu-ray BOXを購入、まずはG1「ガメラ 大怪獣空中決戦」を見る。 画質は高感度ノイズのようなザラザラ感があり、BDのクリアな高...

  • HGゴジラ9 機龍(メカゴジラ)

    2002年公開の「ゴジラ×メカゴジラ」に登場したメカゴジラ。 大きく分けると3代目のメカゴジラとなるが、劇中では自衛隊の対ゴジラ兵器〝三式機龍〟であ...

  • HGゴジラ11 カマキラス2005 & クモンガ2005

    2004年公開の「ゴジラ FINAL WARS」に登場したカマキラスとクモンガ。 製品としては個々のボリュームが小さいため、2体セットとなっている。 ...

  • HGゴジラ11 ガイガン2005

    2004年公開の「ゴジラ FINAL WARS」に登場したガイガン。 同作品に登場するゴジラ同様、アクション重視のスリムなプロポーションになってお...

  • バンダイHGシリーズ ゴジラ8 ゴジラ2001

    2000年公開のミレニアムゴジラシリーズ第3作「ゴジラ、モスラ、キングギドラ 大怪獣総攻撃」に登場したゴジラ。 この作品のゴジラは、最近のスタイリッ...

  • HCM-pro シャア専用ズゴック

    ジオン軍水泳部の勇、ズゴック。 出力をアップし、赤く塗られたシャア専用機は、南米アマゾンにある連邦軍ジャブロー基地への潜入時に投入された。 水...

  • バンダイHGシリーズ ゴジラ9 ゴジラ2002

    2001年公開のミレニアムゴジラシリーズ第4作「ゴジラ対×メカゴジラ」に登場したゴジラ。 上半身の筋肉量が増して精悍なスタイルとなっており、昭和シリ...

  • バンダイHGシリーズ ゴジラ9 メカゴジラ1974

    1974年公開の「ゴジラ対メカゴジラ」に登場した、いわゆる初代メカゴジラ。 公開当時は劇場に見に行くことは出来なかったが、テレビや雑誌などで目にするその...

  • HCM-pro アッガイ

    いまや貴重な存在となった水陸両用MS。 投入できる作戦が限定されるため、膨大な開発費を投じるのは現実的ではないのだろう。 巷では、数年前から密かに...

  • 原色日本昆虫図鑑Ⅰ改訂増補版 カブトムシ

    大きくて立派なツノを持つカブトムシだが、海外産の巨大な甲虫がホームセンターで手に入るようになった昨今では、その昆虫の王者としての威光は薄れつつある。 と...

  • バンダイ HGシリーズ ゴジラ5 白亜紀型キングギドラ

    バンダイのガチャ、HGゴジラシリーズ第5弾の白亜紀型キングギドラ。 白亜紀型のキングギドラという名称にピンと来なかったのだが、出演作は「モスラ3 キング...

  • 原色日本昆虫図鑑Ⅱ ハタケノウマオイ

    原色日本昆虫図鑑Ⅱの「ハタケノウマオイ」 実物の体長が3cmほどと小さいので、フィギュアはとまっている葉のほうがボリュームが大きい。 ウマオイとい...

  • バンダイ HGシリーズ ガメラクロニクル ジャイガー

    昭和ガメラシリーズの6作目「ガメラ対大魔獣ジャイガー」に登場した怪獣。 面構えが実にふてぶてしい。 頭部周りは形状が複雑であり、パーツ割りの苦労が...

  • バンダイ HGシリーズ ガメラクロニクル レギオン

    平成版ガメラシリーズの2作目「ガメラ2 レギオン襲来」に登場の怪獣。 複雑なデザインの姿をしており、フィギュアも原型を作るのにかなり苦労したのではと...

  • 旭山動物園カプセル・ズー シンリンオオカミ

    友人のでんでん兄氏にもらったシンリンオオカミのフィギュア。 北海道にある旭山動物園では、以前から海洋堂の造形による公式フィギュアが発売されていたが、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nedryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nedryさん
ブログタイトル
ブツドリノマ
フォロー
ブツドリノマ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用