chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
漫画高校生物:マンガでわかる!超・高校生物入門 http://ddaisuke.seesaa.net/

マンガです!講談社ブルーバックスから書籍化決定しました!

高校で勉強する『生物』について高校生や大学受験生が得する知識や興味深い話題を提供。

ドージマ・ダイスケ
フォロー
住所
千葉県
出身
愛知県
ブログ村参加

2007/01/17

arrow_drop_down
  • 【行ってきた】2022初ケープ・初動物園/サンシャイン&上野

    ■■■1月3日に葛西臨海水族園,すみだ水族館を訪問して今年初キングペンギン・フンボルトペンギン・ミナミイワトビペンギン・フェアリーペンギン・マゼランペンギン詣でをした翌週のこの土曜,ケープペンギンに会いにサンシャイン水族館と上野動物園に行ってきました。 目次サンシャイン水族館天空のペンギン2022メンダコ2022アオリイカ2022スケボーン展2021-2022後期!上野動物園入って1分でジャイアントパンダ寅年だけにスマトラトラ西にもパンダケープペンギン2022そのほか 午後の上野動物園

  • 【行ってきた】2022初水族館/葛西臨海&すみだ

    ■■■2021年の活動について少し振り返っておきたいこともあるのですが 年が明けてこの2週末でさっそく水族館・動物園始めをしましたのでそのご報告・紹介を。 目次葛西臨海水族園(キング・フンボルト・ミナミイワトビ・フェアリー)マグロの大水槽に変化が「ペンギンの生態」4種のペンギンの今もうひとつのペンギンすみだ水族館(マゼランペンギン) ■まず今年の第一弾は葛西臨海水族園。 今年もペンギン詣では続けていきたい上で 4種類いるここからスタートするとなんか達成感あるということで^^

  • あけまして2022寅年!

    ■■■2022年の年が明けました。 旧年はいろいろと皆さまありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 この年末年始は仕事の立て込み具合が前年よりはましながら 今年後半はかなり忙しくなる仕事が予定されていて 前半のうちにその準備やら私事でやりたいことやれることはやっとかないと…と思っております。 というわけで,昨年の正月エントリに続き 今年の干支にちなみ,トラのつく動物を選んで紹介し 年初のご挨拶とさせていただきたいと思います。 ■■■まずは トラ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドージマ・ダイスケさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドージマ・ダイスケさん
ブログタイトル
漫画高校生物:マンガでわかる!超・高校生物入門
フォロー
漫画高校生物:マンガでわかる!超・高校生物入門

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用