chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
漫画高校生物:マンガでわかる!超・高校生物入門 http://ddaisuke.seesaa.net/

マンガです!講談社ブルーバックスから書籍化決定しました!

高校で勉強する『生物』について高校生や大学受験生が得する知識や興味深い話題を提供。

ドージマ・ダイスケ
フォロー
住所
千葉県
出身
愛知県
ブログ村参加

2007/01/17

arrow_drop_down
  • 【行ってきた】色覚を考える展

    ●愛理さんとは,昨年,地方の某動物園の開園待ちで たまたま2人だけ居合わせて雑談したのがきっかけで知り合った。 その日はそのまま一緒に園を回り,LINEを交換, 同じ関東在住で職場が近いことがわかって その後もこういうイベント・催事には 見つけたほうが声をかけて都合が合えば 2人で見に行くことがときどきあるという関係だ。 (数回程度だが,このご時世を考えるとかなり付き合いのいい ほうではないか) この日

  • 【動物園】横浜のど真ん中・野毛山動物園

    ●今回取り上げるのは,横浜市立野毛山動物園。 2016年にナイトズ—を開催された際に訪問したことが あるものの,普段の昼の様子を知らない状態 だったのですが 今回ちく☆たむのお二人(けものフレンズの フンボルトペンギン役の築田行子さんと ジェンツーペンギン役の田村響華さん)が YouTubeチャンネルで 動物園訪問シリーズの開始第1弾として 野毛山動物園の訪問動画をupされていたのと 仕事で横浜に行く用事があったので 帰りに密なしで行ってきました。 ちく☆たむのどうぶつ日記 〜全国の動物園・水族館MAPをつくろう〜 https://www.youtube..

  • 【参考書】わかっていそうでわかっていない『大学入試 生物の質問52』

    ●前回のすごくひさしぶりな本の紹介に続いてすごく久しぶりに参考書の紹介。 高校生物をメインテーマにしているはずの当ブログ,遡ってみると最近は2年に1テーマの頻度でしか参考書・問題集を紹介していなくて驚愕… 今回紹介する本 『大学入試 生物の質問52[生物基礎・生物]』は 「高等学校の学習であやふやにしがちな疑問を,本質を突いた解説でしっかりと解決できる参考書」(「本書の特長と使い方」より)です。 大学入試 生物の質問52[生物基礎・生物] 伊藤和修(いとう・ひとむ) 旺文社 ※表紙カバーの「わかっていそうで,わかっていない」も書名の一部かと思ったら違うみたいです;^..

  • 【本】動物園エンリッチメント本『クマが肥満で悩んでいます』

    ●すごくひさしぶりに本の紹介。 私がここ最近注目して追いかけているものの1つが 動物福祉の立場から飼育動物の“幸福な暮らし”を 実現するための取組みを表彰する「エンリッチメント大賞」。 エンリッチメント大賞 今回紹介する本 『クマが肥満で悩んでいます 〜動物園のヒミツ教えます』は このエンリッチメント大賞の実施団体である 「市民ZOOネットワーク」のスタッフshirokumaoさんが 受賞した具体的な取組みを コミックエッセイの形で取り上げ紹介する本です。 クマが肥満で悩んでます 動物園のヒミツ教えます (メディアファクトリーのコミックエッセイ) - ..

  • 【行ってきた】最後の夏の油壷マリンパークとフグ産卵ショー

    ●イワトビペンギン飼育において37年の歴史と国内トップクラスの羽数を誇る神奈川県三浦半島の油壷マリンパーク。今年5月に,9月いっぱいをもって閉館されることが発表されました。 ということで,一昨年の春以来再び行ってきました。 そしてこの日はマリンパークともう1つ,この地に目的が。 目次<PART1> 最後の夏の油壷マリンパーク●驚くほどお得な京急「みさきまぐろきっぷ」●ラストシーズンのマリンパーク●イワトビペンギンは今日も元気<PART2> 生の祭典!ビーチのフグ産卵 <PART1> 最後の夏の油壷マリンパーク ●驚くほどお得な京急「みさきまぐろきっぷ」 前回..

  • 【水族館】私が行った印象深いタッチプール5選+α

    ●前回のエントリの発端になったアニメ『白い砂のアクアトープ』第4話,タッチプールが重要な役割を果たす回でした。 アニメ『白い砂のアクアトープ』公式サイト タッチプール, 都市型水族館では常設されていないところもありますが, 多くの水族館では来館者に視覚だけでなく 直に生き物に触れるという「体験」の場として 工夫をこらしたタッチプールを設置しています。

  • 「ナマコの口と肛門は同じ」って,誰が言った?

    ●生き物も好きだけどアニメも好きな私ドージマ。といっても週に3〜4本程度のごくごくライトなレベルで,特に夏クール(7〜9月)は例年見たい作品が少なかったりするのですが,そんな私が今期視聴しているのが『白い砂のアクアトープ』。 アニメ『白い砂のアクアトープ』公式サイト 沖縄・南城市にある小さな水族館「がまがま水族館」の 館長代理をつとめる女子高校生・海咲野くくる(CV:伊藤美来さん)と 競争に挫折し実家に帰るのも「無理!」とあてもなく 沖縄に飛んだ元アイドル・宮沢風花(CV:逢田梨香子さん)。 偶然2人は出会い,閉館危機の水族館を立て直すべく奮闘し成長していく物語。 こ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドージマ・ダイスケさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドージマ・ダイスケさん
ブログタイトル
漫画高校生物:マンガでわかる!超・高校生物入門
フォロー
漫画高校生物:マンガでわかる!超・高校生物入門

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用