先日、カッコいいな~と思うリーダーに出会いました。 一歩間違えば、親分という雰囲気の方です。心根がとっても優しくて、言葉は直球ですが、従業員からも慕われていま…
先日、カッコいいな~と思うリーダーに出会いました。 一歩間違えば、親分という雰囲気の方です。心根がとっても優しくて、言葉は直球ですが、従業員からも慕われていま…
昨日、ふと気づいたことがあります。 循環を作ると増幅するという法則です。本やセミナーでは散々聞いている話なのですが、行動として腹落ちしました。 例えば、ビジ…
今日、某有名カステラ屋さんで、カステラを買いました。 お客様に贈るものとして、上質のお菓子を買おうと思い、ワクワクしてお店に行きました。 レジに行き、対応され…
とある会社で、ノルマ式の営業をしている会社がありました。 誰でも良いから売ってこい!今月中にあと何件、と発破をかけています。 目的はなく、目標だけが独り歩きし…
先週、札幌でパーティーに出席をしました。3周年記念ということでの盛大なパーティーでした。 そこで思ったのは、区切りというところで、「式」を取ることがとっても…
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今日は年はじめということもあり、 神社参拝で気づいたことを 書かせていた…
今日は「たらいの水の原理」をお話します。 一生懸命やっているのに、成果が上がらない方や 行動の割には、結果が出ていない方は、 もしかしたら、 この「たらいの…
業界団体の長になる方って魅力的な方も多く、自分が動くのでなく、人を動かすリーダーです。リーダー(長)によって、その団体は、変わります。なぜなら、「この人につい…
今日は、昨日配信のメルマガの一部を お届けいたします。 今日のテーマは 「お客様を歓迎できているか」という テーマで書きます。 仮説ですが、 お客様が増えて…
大人になると、感情を出すことを 抑える場面も多くあります。 自分の気持ちに正直になれず、 本当は怒っているのに、 無理やり笑顔、感謝をする場面も あるかもし…
スピリチュアルカウンセラーのみちよさんに有難く取り上げていただきました。 感激です。
本が発売になります。Amazonキャンペーン実施中 経営がうまくいっている会社は軽やかさを備えています。軽やかというと、イメージしにくいかもしれませんが…
久しぶりにyoutubeをアップしました。ポジティブフィードバックというご著書を題材に私なりに解説してみました。 この本、心に響いて2022年読んだ本の中で…
社員さんや家族、知人、友人を 「心配する」ということは 良いことにようにも思えますが、 実は、不安な気持ちを発信していることで、 相手を信じていない、不安…
経営者の仕事は、 人を動かすこと、と言っても 過言ではありません。 前々回でご紹介した、 「承認する」という行為も その一環になります。 人間力が高いほど…
帝国データバンクのデータを見ていて、 残念な結果に至る情報が入ってきます。 そうすると、安売り、をしている 企業名が上がってくることがあります。 また、原…
今、シティハンターにハマっています。最近は、早めに家に帰って、ビールを飲みながらシティハンターのDVDを見ています。幸せな時間です。 旧作で借りるので、とて…
父親が亡くなって25年になります。 私のこともそうですが、周りの事業承継をされた方が同じような思いを持っている方も多いかもしれません。 妄想ストーリーを楽しん…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〇お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 渡辺進也の公式オンラインサロン 無理しないからうまくいく 「心が喜ぶ…
寿司屋では、以前まで、醬油を受ける小皿がありました。先日、回転寿司に行ったら、小皿がありませんでした。お寿司本体にそのまま醤油をかけるのが普通のスタイルになっ…
今日は、昨日配信のメルマガの一部を お届けいたします。 今日のテーマは 「お客様を歓迎できているか」という テーマで書きます。 仮説ですが、 お客様が増えて…