chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Crea Cafe https://blog.goo.ne.jp/55crea

犬との旅行・お出かけスポット・ドッグカフェなどを紹介 犬とアウトドア(キャンプ・登山)に行くのにもハマっています♪

Crea
フォロー
住所
東京都
出身
神奈川県
ブログ村参加

2006/10/03

arrow_drop_down
  • Walk On Water -cafe&bookstore- (水上温泉)

    群馬県みなかみ町、水上駅から線路沿いに歩いたところにあるカフェWalkOnWater-cafe&bookstore-にやってきましたいっぱい歩いたしそろそろ休憩するところないかなぁーって思っていたらテラス席っぽいのがあるお店を見つけて聞いてみたらテラスならOKとのことだったのでここで一休み曇り予報だったのに日が出てきて暑くなってきたから日陰は気持ちいいねとらは別のお客さんにかわいがってもらってこの笑顔旦那さんはランチメニューが台湾料理で美味しそうということでご飯頼みましたおいしい魯肉飯(ルーローハン)でした私は暑い日にピッタリの梅ソーダ🍹とらはルーローハン狙いそろそろお宿の方に向かいます。。。Rankingに参加中いいねクリックお願いしますWalkOnWater-cafe&bookstore-(水上温泉)

  • 窯焼きピザ専門店ラ・ビエール(水上温泉)

    ランチは水上温泉街にある窯焼きピザ専門店「ラ・ビエール」にやってきましたテラス席はペットOKです土合駅がけっこう疲れたからお腹も空いたね暑いからとらもお水いっぱい飲んでおいてね私はみなかみのクラフトビールのオクトワンをいただきました近くにオクトワンブルーイング(OCTONEBrewing)のお店もあって行こうと思っていたんですが、こちらのお店で飲めたのはラッキーでしたマルゲリータお店オススメのきのこのピザ、ラ・ビエールピザは生地がもちもちでした食べたら温泉街をお散歩してみようねRankingに参加中いいねクリックお願いします窯焼きピザ専門店ラ・ビエール(水上温泉)

  • 犬と水上温泉に行ってきました♪(その2)

    旅の2日目は道の駅たくみの里にやってきました木工、竹細工、和紙などの様々な手作り体験ができるたくみの里!!道の駅ですが、道の駅っていう枠に収まらないところなんですたくみの里はめちゃくちゃ広くて東京ドーム約70個分の敷地を有する「里山のテーマパーク」まずは館内でマップをゲットしてから里山めぐりに出発しますそれじゃー!お散歩しながら散策しにいきますかね旧三国街道の宿場町の街並みが残る宿場通り福島県の大内宿や岐阜の白川郷のような昔の集落の残る歴史を感じる古民家が立ち並ぶたくみの里のメインストリートです三国街道須川宿三国街道にある宿場町がまるごと道の駅になってるんですね火の見やぐらとら、水車があるよ僕はまだ眠いんですけど。。。たくみの里は20以上の体験工房がそれぞれ広い敷地内に点在し木工や和紙などの様々な手作り体...犬と水上温泉に行ってきました♪(その2)

  • 犬と水上温泉に行ってきました♪(お宿編)

    今回のお宿は群馬県みなかみ町にある坐山みなかみ(ざざんみなかみ)今回の旅行はこのお宿に泊まってみたくてやってきた感じです2024年春にOPENしたワンコと泊まれる棟(D+MINAKAMI)は一般のお客さんとは入口が別になっていて入口に足洗い場がありますお部屋も広くてとっても素敵とらもお部屋チェック!!テレビもとっても大きいしとらは大きなワンコベッドが気になるみたいお部屋のお風呂も広々としていて循環しているので24時間いつでも入れるのもいいですねとらは大っきいベットが気に入ったみたいだね一番楽しみにしていた夕食は部屋食ですとらは疲れて寝ちゃってるけどね。。。水上らしい旬の食材を使用した彩鮮やかな会席料理壱ノ重・弐の重・参の重上州牛ステーキスモーク仕立てなどなど。。。どれから食べようか迷う。。。ご飯は鰻の釜め...犬と水上温泉に行ってきました♪(お宿編)

  • 犬と水上温泉にやってきました♪(その1)

    6月初旬。。。群馬県水上へ温泉旅行に行ってきましたまずやってきたのは道の駅『川場田園プラザ』いつも混んでいる川場田園プラザですが平日の朝一なのでこの通りお散歩し放題だね川場田園プラザは飲食店はテラス席があるのでワンコ連れにも人気です人気の『田園プラザベーカリー』でパンを買って『KAWABACHEESE』で美味しいチーズを買って他にも沼田名物フリアンのみそぱんやクラフトビールなど旅の始まりなのにたくさんお買い物次にやってきたのは、日本一の「もぐら駅」と呼ばれる土合駅構内はペットNGなので人間だけで探検です土合駅は無人駅なのできっぷ売場の中はカフェのようになっていました今はやっていないみたい。。。1番ホームへ。。。ホームには標高差70メートル462段の階段を下りていきます底が見えない。。。写真は明るくしていま...犬と水上温泉にやってきました♪(その1)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Creaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Creaさん
ブログタイトル
Crea Cafe
フォロー
Crea Cafe

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用