どうも今シーズン、調子が上がらないバニァイア。開幕前のテストの段階で既に25年型GP25はシックリと来ないと嘆いていた経緯が。次戦ドイツGPで丁度、シーズン全22戦の折り返しとなってしまい正直、今シーズンは無理かな?・・・と。アラゴンで突然、ブレーキディスクを大型化し調子を取り戻したかと思えばイタリア、オランダと又、通常仕様に戻してイマイチ状態。一体、何が原因でイマイチなのか・・・。バニァイアの問題自体は決してフロントのブレーキの制動力ではなく、フロントの荷重にあるのではと思ったり。355mmと340mmとでは100gほど違うらしいので、それが左右2枚で200g。200gが回転と同時に慣性モーメントが加わり結構な重さにはなる。それが電子制御によるエンジンブレーキやECUとたまたま...バニァイアのブレーキディスク