chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不動産が一番 横須賀.横浜の不動産 毎日更新 https://plaza.rakuten.co.jp/392766/

不動産会社の仕事を通した悲喜こもごもをご紹介しております

自分の経験を通して、財産を殖やすノウハウや仕事上のホットな情報を刻々と伝えるブログです。 フアンに支えられアクセス数もどんどん増えています。 「見ている方を資産家に」ノウハウ公開

PASU
フォロー
住所
横須賀市
出身
横須賀市
ブログ村参加

2006/08/26

arrow_drop_down
  • ウクライナの苦境を自由主義陣営が助けよう

    中古住宅買います。 三浦市、横須賀市、横浜市 臼井不動産くびり店 ロシアに対するウクライナの戦いぶりが苦しくなっている。 人口の比率でもロシアは周辺国を取り込み、兵隊を増員出来るがウクライナはそ

  • 北朝鮮に辛勝 おめでとう。なでしこジャパンオリンピックへ

    今日はオリンピック代表選考会で北朝鮮と日本が激突し、日本が辛勝しました。 それにしても北朝鮮女子の戦いも見事でした。 テレビを見ていて戦いの行方にヒヤヒヤドキドキしました。 両チームの実力は僅差で

  • いつまで続く、アパ-ト投資の魅力? 表面利回りに騙されるな。

    投資物件ブーム熱が収束しない。 新築、中古を問わず家賃収入を得ようと低い利回りにもかかわらず買い手が殺到している。 アパ-ト建築の場合、建築単価は1坪70万円~80万円と急騰しているのに、全国規模で

  • 陽気が温かいとお客さんが沢山お見えになる。売り物件が欲しい!

    昨日と違い今日はとても暖かい。 お陰で家を購入したいお客様や、賃貸で物件を探されるお客様が沢山お見えになりました。 売り物件が極端に不足しています。 お客様が見えても紹介できる物件が少なくて困ってい

  • 昨夜は卓球放映に興奮してなかなか寝付けませんでした。

    日本女子の活躍が目立った卓球でしたね。よく頑張りました。 特に日本女子が中国に肉薄して金メダルを取れるかと期待がかかり、選手最後の一球まで期待感にあふれテレビの前で応援していました。 試合後、12時

  • 卓球のテレビ応援で夜も眠られない。日本頑張れ!

    オリンピックの前哨戦となる「卓球 世界選手権団体戦」が連日熱戦を続けている。 特に日本女子は決勝の中国戦を残すだけとなった程の素晴らしい活躍だ。 手に汗を握る熱戦は、日本選手だけでなく相手の選手にも

  • 今日の寒さの中、中古住宅の立会査定で震えあがりました

    今日は横須賀市鴨居まで家を売りたいお客様の家に査定に行きました。 空き家になっている家は火の気が全くありません。 それでなくても気温が低いのに商談中震えあがりました。 漸く治った風邪がまたぶり返さな

  • 東京でワンル-ム投資は要注意。高くかわされその上サブリ-スで縛られ

    東京でサラリ-マンを対象にワンル-ムを専門に販売する業者は多い。 注意しなければならないのは、販売価格より数百万円も高く売りつけられることだ。 その後でサブリ-ス契約を結び、簡単に解約できない内容で

  • セカンドオピニオンで太鼓判を押されました。貴方の心臓は悪くない

    12月頃から風邪を引いたらしく咳が出た。 だんだん咳がひどくなり胸が痛くなってきた。 肺炎になるといけないと心配し、街のお医者さんで胸のレントゲンを撮って調べてもらうことにした。 するとお医者さんは

  • 昨日は東京の明治記念館で美味しい食事を堪能しました

    昨日は東京の不動産会社「タウンハウスの山口社長」のお誘いで明治記念館で美味しいディナ-を頂きました。 柔らかくて美味しい肉とアワビ、野菜料理にシラスのご飯と、何を頂いてもおいしかった。 昨日

  • 売買物件を実測測量したら、大幅に土地が縄伸びしていた。

    私が所有する横須賀市三春町6丁目の古民家付き売買物件は、近隣の方に立会をお願いし測量をした結果驚きました。 公募面積は210.90㎡なのに、測量の結果328.09㎡と大幅に増えていたのだ。 いままで庭に草木が生

  • いつまで浮かれている株価の上昇。やがて急落、暴落がやって来る

    アメリカ株が上昇しているからとの言い訳で、日本の株式市場が危険な暴騰をしている。 いまに必ず暴落がやってきて自殺者も出て来る状況がやって来るから気を付けよう。 博打相場はババ抜きと同じで、誰かがバ

  • 貸家で大騒ぎする外国人入居者。家主や仲介人に苦情が入る

    日本人は「近隣の方に迷惑をかけないように」と常に他人に配慮をします。 ところが外国籍の人は「嬉しい、楽しい」を外に出して大騒ぎする風習がある。 私が沖縄で泊まったホテルでも、隣に中国人のグル-プが

  • 明治記念館に食事のご招待を受けました。 嬉しいですね-。

    2月18日の夕方17時に、明治記念館で東京都新宿区にある不動産会社タウンハウスの社長、山口教一さんからディナ-のご招待を受けました。 「美味しい鉄板焼きで栄養をつけて」との配慮は嬉しいですね。 東京は

  • 今日はバレんタインデー。義理チョコレ-トを沢山頂戴しました。

    今日はバレンタインデ-です。 取引先の女子社員さんや臼井不動産の女子職員からチョコレ-トを戴きました。 本当にありがとうございます。 嬉しい事に取り引き先のお母さんと小学生の可愛い子供さん2人から

  • 山高ければ谷深し。今日の東京証券市場は危うさを感じる

    世界でアメリカと日本だけが株式市場を賑わせ、高騰している。 株は高騰すればするほど下げ相場になったときは値段が付かない程売り物が増え、あっという間に株価は下値を切り下げ、多くの投資家は大損をする。

  • 静岡県のある駅前に建つ収益物件を売りに来た。興味がある

    横須賀の某不動産会社の社長が、本日静岡県のある駅前に持つ収益物件を売りに来ました。 土地が60坪、鉄骨造の3階建てで家賃収入が月額33万円入っている。 現在満室です。 売値希望額は3.000万円。

  • 今月は個人で所有している不動産を2物件売却する。

    今年の1月に医者から心筋梗塞になる兆候があると言われ、生きている内にお金を有効に使おうという気になり、急に相続財産として購入してある不動産を処分する事にした。 2月中に持っている4物件の内、2物件を

  • 寒暖の差が激しい天候ですが新型コロナ患者が猛烈に増えています

    新型コロナ患者が増え病院は大変混んでいます。 老人ホ-ムでもコロナ患者対策で職員さんは大忙し。 大勢人が集まる場所に用のない人はなるべく行かないようにしましょう。 マスクは必ず着用し、外出先から帰っ

  • 三浦三崎が様変わりする。日本のイタリア同様の観光地になる

    今度は本物? 三浦半島をイタリアのように高級リゾ-ト地に再生するプロジェクトが動き出す? 人口の減少と過疎化に悩む三浦半島の先端「三浦三崎」 今までいくつもの再生プロジェクトのアイデアが出ては消え、

  • 暴落はもう秒読み段階だ。澤上篤人著

    毎日昼食を取る駅ビル5階にある食堂から、4階に降りるといつも立ち寄る本屋さんがある。 毎月興味がある本を購入して読むが、昨日は「暴落ドミノ、今すぐ資産はこう守れ」と言う本が目に止まった。 著者は澤上篤人

  • 危うい金融機関の不動産傾注融資。不動産会社も投資家も不安再燃

    日本がバブル崩壊により長い間不動産の値下がりと、不良債権化した不動産関連融資の処理に苦しんだ金融機関の姿をハッキリ覚えている事だろう。。 いまバブル崩壊当時と同じような歩みが日本、ヨーロッパ、アメリ

  • あおぞら銀行の280億円もの赤字予想。責任を取って社長交代

    あおぞら銀行 今年度業績予想は黒字から一転280億円の赤字転落と発表されました。責任を取って社長は交代になります。 あおぞら銀行は今年度の業績予想を240億円の黒字予想から一転して280億円の赤字になると

  • やっぱり湯河原の温泉は素晴らしい。久しぶりの定休日に!

    昨日は仕事が入っていない定休日でしたので、 久しぶりに奧湯河原の温泉に入りゆっくりしようと計画した。 箱根や熱海の温泉と違い、やはり湯河原の温泉は泉質が良く体にも良い。 湯上りは肌がすべすべします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PASUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PASUさん
ブログタイトル
不動産が一番 横須賀.横浜の不動産 毎日更新
フォロー
不動産が一番 横須賀.横浜の不動産 毎日更新

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用