旅行大好き!お出かけ大好き!07年5月に生まれた王子10年6月生まれの姫との毎日をつづります。
毎日笑顔で過ごしたい!がモットー。奥さんになっても母親になっても女性として輝いていたい! 子育てを通じて自分も成長できたらな・・・と。 充実した楽しい毎日を過ごしていけたらなと思ってます。 楽しかった事、愛息「王子」の事、愛娘「姫」の事、好きな事をつづっていきたいと思います。 旅行が大好きなので旅行記も時々書いてます☆
ハワイ旅行記の続きです2日目は朝食ビュッフェを食べたらワイケレへGo!ホテルでチャーリーズタクシーを呼んでからいきましたが、こちらの区間は定額料金区間ではない…
ハワイ旅行記の続きです最初の2泊したエンバシースイーツカポレイはワイキキのエンバシー同様朝食付きです↑エンバシーワイキキの朝食がとっても美味しくて大満足だった…
⛺️キャンプ備忘録⛺️日曜から一泊で三重県にキャンプに行ってきました。高須町公園オートキャンプ場を利用するのは3回目。伊勢神宮に行きたい!という目的で今回もこ…
日曜から1泊で三重県にキャンプに行ってきました!お友達家族も一緒に夏休み最後のお泊りでのお出かけです。日曜は朝7時半すぎに出発して、10時半頃伊勢神宮に到着。…
今日から友達家族とキャンプです⛺️めちゃくちゃバーべキューの材料買い込んだので、きっとたーんまり食べた事でしょう。て事で、前日に予約投稿です。 忘れてたGW旅…
夏休み3家族ハワイ1日目⑤エンバシーのマネージャーズレセプション
夏休みもあとわずか!今年はしょっぱなからハワイ2週間だったから、特に夏休み過ぎるのがはやかったー。子供達の宿題は終わったけど、まだ私の宿題が...ドリル等の丸…
今日は雨が強く降ったりもしたけど、14時頃からぱたっとやみ、もう雨今日は降らないかな?と安心してました?地蔵盆のお祭りが近所であるけど予定どおりありそうだねー…
今日はカラオケに行ってきました。小学生以下無料キャンペーンやってるのでねこんなアスレチックみたいなルームがあって、遊べるし涼しいし歌えるし飲み放題だし言う事な…
ハワイ旅行記の続きです当初9泊11日の予定だったハワイが、飛行機の突然の欠航により11泊13日になった今回のハワイ旅行。なので、急遽最初の2泊をこちらのホテル…
夏休みにハワイに行かれた方、沢山ブログアップされてますねハワイブログは見てて本当に楽しい私も忘れないうちに旅の記録をハワイ旅行記の続きですハワイに到着!!毎度…
台風も過ぎ去り、周辺では大きな被害もなく今は台風一過で青空です今日から実家帰省なので、今車で向かいながらブログ投稿中。夫のお盆休みは9連休ですが、ずーっとお出…
合宿の夕飯作り、楽しい〜っ広い厨房で使いやすいし、おしゃべりしながら楽しいのなんのって給食のおばちゃんになった気分合宿と言えばの定番のカレーですよ〜。あとはサ…
キャンプ2日目の様子です。5時すぎくらいから明るくなりテント内が暑くなってくるので、自然と目が覚めるキャンプ場の朝。朝ごはんは昨日買ったベーグルと、目玉焼き焼…
昨日から徳島に来てます。今シーズン初の念願のキャンプ!徳島と遠い所なので2泊3日。朝7時前に出発して、淡路インターで休憩。ミルクビスケットも夏休みは毎年淡路島…
今日から2泊3日で四国でキャンプです。山の方なので携帯の電波が届いてるのか?なので、ハワイ旅行記を予約投稿!とーっても楽しかった13日間のハワイ旅行記始めます…
先週の白浜旅行、2日目にアドベンチャーワールドへ行ってきました。朝から行っても暑いだろうと、朝からプールで遊んでから15時からのナイトパスで入園。たまたま同じ…
今回のハワイでホノルルクッキー買ってきました!私、ショートブレッドのたぐいが大好きでして前回はビッグアイランドキャンディーのみでホノルルクッキーは買わなかった…
今日は朝から白良浜へ!白良浜と言えば、ワイキキビーチと姉妹ビーチという事で、綺麗なビーチで有名です。関西では大人気のビーチなので、夏場はの週末はすごい人人人‼…
昨日から白浜に来てます。今日は朝からお宿のプールへ!朝から暑い陽射しがサンサンだったので、早速ドボンめちゃくちゃ空いてて広いので、子供達泳ぐ練習がたくさんでき…
今日から2泊で旅行ですが、車内でハワイで買ってきたおやつをお供にフードランドの量り売りコーナーで買ったドライマンゴー。一枚一枚が薄いけど濃厚な味私は好きだけど…
昨日の夜に帰国しました。20時半到着予定が、着いたの19時半!早すぎてびっくり‼️おかげで思ってたより早めに寝れました。今日は10時〜14時半までお仕事。旅行…
「ブログリーダー」を活用して、acoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。