chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫のののちゃんち https://blog.goo.ne.jp/nonochan

横浜の「癒し系ねこ」。近所の子どもに大人気。 2022-8-1にGooブログに引っ越しました。

kitcat
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2006/08/03

arrow_drop_down
  • 変わり桜

    ※画像をクリックすると、すべて大きくなります。これは、ののちゃんのお花見画像。実は、公園内のサクラで、この1本だけユニークなのです。そぅ、真上から見ると、花がリング状なんです。他の枝は、画像にマウスを乗せてね!真横からは、普通のサクラと変わりません。そばで見ても、通常のサクラです。土手に植わっていたので、たまたま上から見ることができ、この特徴がわかったのです。公園内ですが、倉庫の裏なので人もあまり来ません。ののちゃんがここを散歩していたとき…たまたま、ふたりのおばあちゃんが、民謡の練習中…ダッコのUPは、画像にマウスを乗せてねっ!でも、この通り…練習は中断っ結局、公園内どこに行っても、モフられちゃうのでした…※(未公開画像)画像をクリックすると、大きくなります。公園では、木にまたがってお花見…石垣の上で、...変わり桜

  • 柳ばっと汁

    ※画像をクリックすると、すべて大きくなります。今回は、岩手·青森の郷土料理の紹介です。キノコやゴボウ、ネギといっしょにそば粉を柳の葉の形にし、煮干しダシで煮たものです。江戸時代、青森県東部·岩手県北部は南部藩でした。なぜ、そばをこんな形にしたのか…は、NHKの2分42秒の動画を見てね。[クリック]さっそくそば粉をこねて作ってみました。小麦粉やつぶした豆腐を加えると、口当たりが良くなります。カキでちょっとぜいたくに…ゴボウ・ネギ・キノコは必ず入れます。前の晩から煮干しを水出ししたのを使うのが基本ですが、カツオ節やダシの素でもかまいません。東北らしく、ホタテの稚貝をダシ代わりに…シメジの香りが食欲を誘います。お餅や豆腐、大根、里芋もOKです。猫好きさんには、トッピングを今が旬の、モウカザメの切り身は、味も形も...柳ばっと汁

  • ヒザクラがきれい…

    ※画像をクリックすると、すべて大きくなります。16日深夜の地震はビックリ!んもー、東北大震災が関東に来たのかと思いました。さて、月曜日はののちゃん生まれ故郷、厚木市に寄りました。ここの小鮎川の土手には、ヒザクラがいっぱい…9分咲で、まさに見ごろ…濃いピンクが、けっこう写真映えします。もぅ、花がたわわ…何とも、キレイ…隣の青松寺の6地蔵も、赤いよだれ掛けと桜のピンクで、絵になっています。盛んに花をつついている鳥が…だれか、この鳥の名まえを教えてね。[3/24追補]この鳥は、「ヒヨドリ」だとわかりました。海月さん、くりすさん、パルミラさん、教えてくれてありがとう。花見しながら、お弁当を食べている人が…平日なので、酔っ払いもいなくていい感じ…。これからは、あちこちのサクラが楽しみです。※(未公開画像)画像をクリ...ヒザクラがきれい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kitcatさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kitcatさん
ブログタイトル
猫のののちゃんち
フォロー
猫のののちゃんち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用