まあ流れでもう一軒。早い時間は誰も来ないよねぇ。1,100円。リンク
まあ流れでもう一軒。早い時間は誰も来ないよねぇ。1,100円。リンク
会社で働いてたら、珍しく6時近くになっていたので飲みに。早い時間は誰も来ないなぁ。2,500円。リンク
ウチラ入ったら、もうほぼ満席だったね。これが遅い時間の現実か。いつも一杯1,100円、二杯2,200円。でもこの日は三杯3,400円…あれ?百円多めのビン...
久しぶりのKYちゃんとの飲み会。他の店にことごとくフラれてココへ。でも、ここもギリだった。2,500円。リンク
三軒目は酒箱。隣で飲んでたTMK君のお父さんが、私と同い年だってさ。そんな親子のような男の子とエロ話をする。1,500円。リンク
MSZちゃんとSYKさんが飲んでるって事で合流。いつも満席の鳥晶、不思議とMSZちゃんが一緒だと入れる謎。2,500円。リンク
マスターの渡部さんが誕生日という事で飲みに。2,500円。リンク
そしてミランね。ワイン2杯。2,200円。リンク
二軒目はユルリバー。白霧の水割り2杯とお通し。お通し美味いのよ。1,800円。リンク
5時ぐらいから飲めるのがサイコー!映画「ウィキッド」観た帰りに、そのまま飲みに。550円。リンク
ライブ帰りにミランでワイン2杯。2,200円。リンク
眉村ちあきのライブ観に。ステージが高くて見やすい。ライブ4,800円+ドリンク600円。リンク
眉村ちあきのライブを観に”柏PALOOZA”へ。ライブハウスの前にあった焼鳥屋で時間調整。ライブハウスの入場も見えるし、メッチャ便利。1,000円。リンク
さすがに週末早く帰るのももったいなくてもう一軒。でも、やっぱりお腹一杯だからハイボール1杯で帰る。700円。リンク
UCも入れて3人でテーブル席。お腹一杯だと、なんかお酒も進まないね。ある意味健康的な飲み方。2杯で解散。2,200円。リンク
池袋にMSZちゃんと「名もなき者」を観に行った帰り。しかし二人だともつ鍋に向き合うしかなくて、ちょっとハード目だったね。相変わらず美味かったけどさ。3,5...
3時半ぐらいから池袋で「ブルータリスト」観て、終わったら7時過ぎだよ。何と3時間半以上ある映画だった。ミランはいつもながらに平和。初めてきたって労務士さん...
「養老乃瀧の本店に行こ~!」って行ったけど、もう室内の滝は無くなったのね。確か昔は地下と1階も養老乃瀧だった気がするけど、2階だけになってた。2,500円...
TさんとJさんの入籍記念パーティー。久しぶりのメンツで楽しかったわね。食べきれんぐらい肉出た。10,000円。リンク
そしてミランね。4,400円。リンク
MSZちゃんと飲みに。やっと色んな話ができたわ。2,500円。リンク
専門学校に高校生向け体験学習の講師に行った帰り。まずはメガハイボール飲むよね。550円。リンク
mixi系の飲み会。まさか板橋の店を紹介されるとは思わんかったわぁ。3,300円のコースなのにメッチャ素晴らしい。満足感!日本酒もいっぱい飲んで7,000...
映画館行くたびにコツコツ集めたボブ・ディラン映画「名もなき者」のチラシを届けに。意外といっぱい集めたよ。飲みながら、家帰って何食べようかな?って考えてる。...
今までミランが開く6時まで会社で時間潰してたりしたけど…とうとう禁断の扉を開いてしまったね。「ミランが開くまで他の店で飲んでりゃいいじゃん!」仕事が早く終...
「Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1」を観に有明アリーナに行った帰り。有明アリーナは交通の便が悪すぎる...
飲んでてそろそろ帰ろうかと思ってたら、KYちゃんがやってくる。MYさんも来るって言うし、もうちょっと飲むよね。6,500円。リンク
とりあえず週末一軒目はユルリバー。お通しも美味しいよね。2,000。リンク
ミランで1時間ワイン2杯。そのくらいでいいのよ。2,200円。リンク
ジャスト6時。ミランに行くのは早すぎるかなと、とりあえず山桜。一言も話さずに飲んでたけど、他のお客さんの話聞きながら楽しんでます。ハッピーアワーでメガハイ...
前の店でMSZちゃんが多く出したので、ここは私が多く出す。気が付いたら珍しく寝てた。前の店の日本酒のせいだな。10,000円。リンク
MSZちゃんが飲みに行くって言うんで、飲みに。いつも盛り上がってるよね。2,000円。リンク
大洗の民宿で、いすずMLのあんこう鍋の会。前回はお腹いっぱいになりすぎて撃沈したけど、今回はちゃんと雑炊まで行きつけました。夜も部屋で宴会して深夜1時まで...
乗り換えでちょい飲み。ビールとワイン1杯。2,000円。リンク
mixiの飲み友達と蛸専門居酒屋へ。タコ刺し、タコ天、明石焼き、タコしゃぶ、タコ飯と蛸のフルコース。専門店って強いよね。7,700円。リンク
新年初KYちゃんとコラアゲンはいごうまんさんのライブを観に行った帰り。団体が入っていて、カウンターもウチラがいるうちに2回転近くしてたな。12時になって、...
焼酎気分だったのでユルリバーへ。塩サバつまみに焼酎の水割り。珍しく若い女の子が二人で飲みに来てた。3,000円。リンク
ortさんと最近の株の話や、家賃値上げの話した。ビールとワイン1杯で帰る。最近はこんな感じ。2,000円。リンク
久しぶりの巣鴨ひとり飲み。家に食材が溜まっているんで、一時間ぐらいであっさり帰って家で料理。2,100円。リンク
福岡来たら、大野君に会いに行かんとねぇ。レッドアイからのハイボール。3,000円。リンク
高校の同級生花克を呼んで飲みに。いつもは水曜定休日やけど、団体の予約が入ったので開けたらしい。4,000円。リンク
黒川温泉の旅館へ。味付け完璧、量も多すぎず最高です。一泊朝夕食付きで30,000円。リンク
2年ぶりの福岡。お刺身食べたら、東京のお刺身とは段違いに美味かった。もちろん東京のお刺身も普通に美味いんだけど、味の深みが違った。4,000円。リンク
牡蠣料理専門店。もうコースが牡蠣料理のみ!牡蠣鍋に始まってカキフライ、牡蠣蒸し、そして最後に牡蠣の土鍋ご飯。もう腹の中、牡蠣で満腹だよ。5,500円。リンク
文が年末以来東京に戻ってきたので飲みに。なんでここのレバニラ炒めはこんなに美味しいんやろね。3,000円。リンク
32人も集まったmixiの”ホッピー探検隊”第157回のオフ会。3,500円で飲み放題、刺身から鍋まで付くのってスゴイよね。そして揚げ物に逃げてないのもエ...
「寿司屋って気分上がるよね」って事で再来店。前回は5時半ぐらいに入店したんで、あまりお客さんいなかったけど…今回は7時。満席の上に謎の座敷にもお客さん入っ...
二軒目はミラン。MKちゃんが来たけど、女の子は髪型で印象変わるね。知らん人かと思った。ワイン4杯4,400円。リンク
久しぶりにYKちゃんと飲みに。YKちゃんはワケあって飲めなかったんやけどね。どの料理も丁寧で美味しいよね。17:30で予約満席でした。5,000円。リンク
軽く飲みに。3,000円。リンク
三軒目はひとりでミラン。ワイン1杯で帰る。1,100円。リンク
二軒目はユルリバー。2,000円。リンク
社員の加藤君、藤本君と飲みに。まずは肉も魚もある居酒屋。3,000円。リンク
普通のカウンター寿司屋なのに、値段は回転寿司並みの安さ。大トロ1個330円だよ!安っ!椅子をリニューアルしたらあと100円アップできそうだけど…それじゃあ...
年が明けて安定の逸園香。何でも美味い。海老の玉子炒めフワフワ。3,000円。リンク
もうお刺身もだいぶ食べたのでインドネパール料理。久しぶりに食べると美味い!3,000円。リンク
今年最後のミラン。病み上がりで二杯目のワインはさすがに進みが悪かったわ。2,200円。リンク
病み上がりで出席するか欠席するかギリギリまで悩んでた忘年会。でも、まあ我が社の忘年会だし顔だけでも出すかと。意外と飲めたけど、2時間ぐらいで先に離脱。来年...
京都燐ショップが終わってやっと東京に戻ってきた。麻婆丼食べながら軽く飲む。2,500円。リンク
アパレルショップ「燐」の搬出打ち上げ。とにかく気軽だし元気が合っていいのよ。湯豆腐頼んだら、豆腐ととろろ昆布。関西っぽいわぁ。4,000円。リンク
兄、兄嫁、妹、奥さん、義妹、みんな集まって飲み会。なんでも美味いわね。5,000円。リンク
誕生日二軒目。自分で言わないと誰も気づかないので(当たり前)とうとう自分で「今日、誕生日なんです」って言う。3,000円。リンク
誕生日、一人飲み。イカゲソ美味い。3,000円。リンク
こちらも20日ぶりぐらいのユルリバー。旧車の話とかね、色々。焼サバレモン挟み焼き?ツマミに白霧の水割り。3,000円。リンク
私がアパレルブランドで忙しかったり、峰さんが体調崩して休んだりで、なんと一か月ぶりのミラン。ここ一か月の話を色々とりとめもなく話す。3,000円。リンク
燐の京都ショップ搬入打ち上げ。年末のボーナス日後だし、どこの店も満席。そしてココへ。満席なんでドリンクがなかなか出てこない。皆様お疲れさまでした。5,00...
燐の搬入の為、京都へ。大渋滞に巻き込まれヘロヘロやったけど、ここに来ると落ち着く。3,500円。リンク
板橋区役所前「隠れ家 個室 居酒屋 板橋宿 はたご亭」★★★☆☆
燐ショップ搬出打ち上げ。公式サイト見たら「隠れ家 個室 居酒屋 板橋宿 はたご亭」だって。長っ!チャレンジングな料理はいつも楽しみ。5,000円。リンク
燐ショップ8日目打ち上げ。スパイシー唐揚げはツマミにいいよね。2,000円。リンク
結婚記念日だったらしいけど、それより燐ショップ7日目打ち上げ。久しぶりの中華丼。ご飯と混ぜると辛さを調整できるからツマミにいいよね。2,000円。リンク
東京燐ショップ5日目打ち上げ。こんなに通ってて、一度も頼んだ事の無かった野菜ソース焼きそば。結構噛み応えがある、これはこれで美味い。2,500円。リンク
東京燐ショップ3日目打ち上げ。野菜堅焼きそばウメェ~~!2,000円。リンク
東京燐ショップ二日目打ち上げ。久しぶりのはたご亭。どの料理も凝ってるし美味しいよ。4,500円。リンク
燐東京ショップ初日打ち上げ。軽くも重くも飲めるからね。まあ、ハーフな飲み会。2,500円。リンク
燐 中目黒ポップアップショップの搬入打ち上げ。大渋滞に巻き込まれたけど、やっと到着。7時頃入店したけど、月末週末なのにお客さん少ない。きっともう一回転目が...
大原三姉妹揃ったので飲みに。海鮮ブロッコリー炒めって、とんでもなく美味いよ。3,500円。リンク
彼女が約2ヵ月ぶりに帰ってきたんで、逸園香へ。いや~長かったわ~。なんだかひとりでホッピーメッチャ飲んだ。2,000円。リンク
アパレルショップが始まると、しばらく巣鴨飲みをしなくなるので、最後にユルリバー。昔の常連がなぜか集まって同窓会みたいになってた。2,500円。リンク
韓国留学からナフォが一時帰国したので飲みに。平均500円ぐらいのこの店で、二人で1万5千円だって。気が付いたら5時間も飲んでた。7,500円。リンク
初物の牡蠣食べながら飲んでたら、窓の外から覗くUCが。久しぶりにUCと楽しく飲んだよ。5,000円。リンク
ライブの後ミランへ。他のお客さんに眉村ちあきの説明してたら、峰さんがPCで眉村ちあきの上野公園ライブを流してくれた。3,000円。リンク
眉村ちあきのライブ観に渋谷へ。ここのライブハウス、縦に長いし天井低いから真ん中より後ろに入ると全然ステージ見えないよ。それを知ってか知らずか、眉村さんエア...
なぜかミランがお休みで、急遽こちらへ。400円ぐらいでスゴイ大量の銀杏!2,500円。リンク
KYちゃんととりあえず腹ごしらえ。豚バラと巨大ニラ玉でとりあえず腹が膨れる。2,000円。リンク
そしてミランへ。MEちゃんと色々話す。3,000円。リンク
渋谷「SHIBUYA PLEASURE PLEASURE」★★★☆☆
眉村ちあきのライブへ。椅子席だから、とりあえずビールはゆっくり飲めたな。チケット代とワンドリンクで5,300円。リンク
そしてミラン。入れ代わり立ち代わりカウンターはずっと満席。3,000円。リンク
久しぶりにKYちゃんと飲みに。やっぱり安くて美味いね。3,500円。リンク
ライブ帰りにミランへ。KYちゃんが7時頃から飲んでたらしい。終電前まで飲む。3,000円。リンク
眉村ちあきの”ロックンロールお嬢編”ライブを観に。ギリギリで行くときは、ビールもらうべきじゃなかったな。ビール飲み終えるまで、手も上げられないんだから。ラ...
いすゞML第28回全国オフ会。もうそんなに食べられないし、料理の量がちょうどいい。ただご飯とみそ汁出た後に、最後に天麩羅は無いわぁ。せめてご飯の前に出して...
そしてまたミランに舞い戻る。「MKちゃんってのっちに似てるよね」って話。3,000円。リンク
二人で山桜に移動。KG君が店のモニターで眉村ちあきのライブを流してくれる。なんだか照れくさい。1,000円。リンク
MSちゃんが鳥晶で飲んでいるというので合流。鳥晶の焼鳥はやっぱり美味い。2,000円。リンク
週末なので飲みに。ニューヨーク州シラキュースの話で奇跡的に盛り上がる。2,000円。リンク
二軒目でも結婚相談所を経営している若き社長と飲む。今日はそういう日なんだな。2,000円。リンク
IHさんのお誘いで渋谷の居酒屋へ。若くして色んな事に挑戦できるっていいよねぇ。でも自分が人生やり直してもコツコツタイプだな。4,000円。リンク
二軒目は山桜でハイボール。翌朝、八王子の学校で講義があったんで、そこそこで帰った。1,000円。リンク
MSZちゃんに誘われて行った事が無かった酒箱へ。ココってずっと建築現場の事務所として使われてた場所なのよ。それが急にバーになったんでビックリした。この日は...
二軒目はユルリバーで焼酎。イカゲソのワタ煮が焼酎に合う!2,000円。リンク
「ブログリーダー」を活用して、キブンさんをフォローしませんか?
まあ流れでもう一軒。早い時間は誰も来ないよねぇ。1,100円。リンク
会社で働いてたら、珍しく6時近くになっていたので飲みに。早い時間は誰も来ないなぁ。2,500円。リンク
ウチラ入ったら、もうほぼ満席だったね。これが遅い時間の現実か。いつも一杯1,100円、二杯2,200円。でもこの日は三杯3,400円…あれ?百円多めのビン...
久しぶりのKYちゃんとの飲み会。他の店にことごとくフラれてココへ。でも、ここもギリだった。2,500円。リンク
三軒目は酒箱。隣で飲んでたTMK君のお父さんが、私と同い年だってさ。そんな親子のような男の子とエロ話をする。1,500円。リンク
MSZちゃんとSYKさんが飲んでるって事で合流。いつも満席の鳥晶、不思議とMSZちゃんが一緒だと入れる謎。2,500円。リンク
マスターの渡部さんが誕生日という事で飲みに。2,500円。リンク
そしてミランね。ワイン2杯。2,200円。リンク
二軒目はユルリバー。白霧の水割り2杯とお通し。お通し美味いのよ。1,800円。リンク
5時ぐらいから飲めるのがサイコー!映画「ウィキッド」観た帰りに、そのまま飲みに。550円。リンク
ライブ帰りにミランでワイン2杯。2,200円。リンク
眉村ちあきのライブ観に。ステージが高くて見やすい。ライブ4,800円+ドリンク600円。リンク
眉村ちあきのライブを観に”柏PALOOZA”へ。ライブハウスの前にあった焼鳥屋で時間調整。ライブハウスの入場も見えるし、メッチャ便利。1,000円。リンク
さすがに週末早く帰るのももったいなくてもう一軒。でも、やっぱりお腹一杯だからハイボール1杯で帰る。700円。リンク
UCも入れて3人でテーブル席。お腹一杯だと、なんかお酒も進まないね。ある意味健康的な飲み方。2杯で解散。2,200円。リンク
池袋にMSZちゃんと「名もなき者」を観に行った帰り。しかし二人だともつ鍋に向き合うしかなくて、ちょっとハード目だったね。相変わらず美味かったけどさ。3,5...
3時半ぐらいから池袋で「ブルータリスト」観て、終わったら7時過ぎだよ。何と3時間半以上ある映画だった。ミランはいつもながらに平和。初めてきたって労務士さん...
「養老乃瀧の本店に行こ~!」って行ったけど、もう室内の滝は無くなったのね。確か昔は地下と1階も養老乃瀧だった気がするけど、2階だけになってた。2,500円...
TさんとJさんの入籍記念パーティー。久しぶりのメンツで楽しかったわね。食べきれんぐらい肉出た。10,000円。リンク
そしてミランね。4,400円。リンク
祭日前なので飲みに。Fちゃん周りの人間関係の話面白い。2,800円。リンク
ミヨちゃんに「映画おしりたんてい」のチケット渡すついでに。KYちゃんが意外と早くやってくる。750円。リンク
二軒目はユルリバー。楽しく飲んで食べて帰ったらまだ9時半でビックリした。3,500円。リンク
義妹ナフォに連絡したら、「ご飯は食べたけど飲みに行くよ」って事で逸園香へ。初めて会った小学生の頃の話とか聞けて面白かったな。あと、「行きたい店に行って例え...
週末になったので、とりあえずミラン。缶ビール1本、ワイン1杯で次へ。1,800円。リンク
帰りに一杯だけハイボール。600円。リンク
KYちゃんと沖縄料理食べに。料理美味いね。二人で黒霧1本空けたよ。5,500円。リンク
KYちゃんと待ち合わせて飲みに。ORTさんと仕事の話とか、フラットのSKNさんと話したり。4,500円。リンク
KYちゃんと早めに抜けてちょい飲み。建築監督のYZさんとZ世代の新人について語る。1,800円。リンク
ユルリバーのマスター還暦の誕生日って事で飲みに。マスターのバイク写真で作ったケーキ持って行く。思ったよりだいぶ小さかったな。3,100円。リンク
金曜日は飲み会があるし、という事は木曜日休肝日にするやろ…ならば水曜日に飲んでおくかとミランへ。(なん?その方程式)軽くビール1本、ワイン1杯で帰宅。1,...
二軒目はユルリバー。ずっとハイボール。2,400円。リンク
久しぶりにKYちゃんと飲みに。ずっと言ってるけど、自分の携帯電話からオーダーするシステムはこの世から無くして欲しい。老眼にはツラいし反応が悪いのよ。ずっと...
”BABYMETAL WORLD TOUR 2023-2024 LEGEND-MM”を観に横浜アリーナに行った帰り。板橋区役所前から新横浜まで直通になって...
久しぶりにTPに会う。二軒目だしハイボール一杯で帰る。600円。リンク
週末なので、まずはミラン。ORTさんと株の話する。3,000円。リンク
月末で残業したので飲みに。牡蠣が届いたので、牡蠣目当てのお客さんで牡蠣祭りになってました。それを横目で見つつ、私は塩サバつまみにビール、焼酎、ハイボール。...
二軒目はミラン。毎回様々なワインを出してくれるんで、峰さんに「ワインの感想っている?」って聞いてみた。「だいたいどんなワインが好みか知ってますから、大丈夫...
久しぶりにKYちゃんと飲みに。とりあえず一軒目は寿やって多いな。豚バラあるし。2,300円。リンク
そして6時になったんでミランへ。久しぶりにISNさんと会う。2,000円。リンク