自宅近隣や廣田神社境内でも視認できたジョウビタキ♂、そろそろ甲山にも飛来しているはずとやや遅い目に訪問。開けた場所の一本気木に留まってくれ、絶好の機会を与...
↑ルリビタキの幼鳥↓ジョウビタキ♀
自宅窓+三脚でお気軽撮影・・・めったに出会えない天王星食までは捉えることができなかったものの、天体ショーと好天に感謝!
いろいろ調べてみると、六甲→甲山あたりから廣田神社にも野鳥が降りてくるらしい。ヤマガラは留鳥としていつも観察できるものの、人慣れしたヒタキ系を狙ってみよう。
↑リュウキュウアカショウビンイソヒヨドリ→↑畑近くに群れていたキンパラ←チュウサギ
夙川にカワセミが来ていることを知り、望遠持参で早朝に訪れてみた。初訪で川面を上流へ飛翔する姿を発見し追跡、止水面の上部を丁寧に探すと・・↑獲物を見つけてダ...
こちらも朝露が乾ききらないエナガ
↑朝露で濡れているウグイス↓朝陽の斜光で判りづらいがホオアカか?
「ブログリーダー」を活用して、flyfisher0430さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。