chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • レイダース・オブ・ムージン 失われた財宝(2019年)

    WOWOWでエアチェックしておいた「レイダース・オブ・ムージン 失われた財宝」を鑑賞…今年の2月に、やっぱりWOWOWで鑑賞している「ドラゴン・ラビリンス 迷…

  • モンスター・バレー(2021年)

     日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアの先週放送分、「モンスター・バレー(原題:Death Valley)」…

  • スパイラル:ソウ オールリセット(2021年)

    WOWOWでエアチェックしておいた「スパイラル:ソウ オールリセット」を鑑賞…シリーズ完結を謳いながらも、その後、副題に“レガシー”と名付けた単発作品も間にひ…

  • 先週の読書:「魚影島の惨劇」「SROⅧ 名前のない馬たち」「暗闇の囁き<新装改訂版>」

    毎週日曜日に、その前の週の日曜日から土曜日の間に読んだ本を“先週の読書”とし、こうして紹介してるんだけど(何のことはない、ほとんど別に書いてる読書ブログからの…

  • トップガン マーヴェリック(2022年)

     【鑑賞日:2022年5月27日】 案の定、朝は雨…それも、ちょうど家を出る、映画の上映開始30分くらい前が土砂降りという最悪な状況…仕方がないので、今日も車…

  • 新作に備えて「トップガン」おさらい…あと、昨日、届いた懸賞当選の映画プレスシートの報告!

     明日…いや、もう日付が変わったので本日ですね、先日のトムの来日イベントも大盛況(某ゴシップサイトの吹き替え声優批判は見当違いだと思うが、ウマ娘絡めたプロモー…

  • ボクの女に手を出すな(1986年)

    WOWOWで最新ライブの初放送に合わせたキョンキョン(小泉今日子)映画特集…今回、オイラが追いかけた80年代作品の2本のみ。昨日鑑賞した「快盗ルビイ」に続き、…

  • 快盗ルビイ(1988年)

     WOWOWで最新ライブの初放送に合わせたキョンキョン(小泉今日子)映画特集…オイラは懐かしい80年代の2作品のみをエアチェック。その昔、高島忠夫が解説をやっ…

  • 続 女の警察(1969年)

    チャンネルNECOで小林旭主演の「続 女の警察」が放送されたので、ケーブルテレビのSTB経由でエアチェック…「女の警察」シリーズ全4作品のうちの2作目。約1年…

  • バトル・オブ・チェルノブイリ 危険区域(2019年)

    WOWOWでエアチェックしておいた「バトル・オブ・チェルノブイリ 危険区域」を鑑賞…今日は映画を見始める時間がちょっと遅くなってしまったんだけど、本編時間1時…

  • 3022(2019年)

    WOWOWでエアチェックしておいた「3022」を鑑賞…地球から遠く離れた場所にある宇宙ステーションで、クルーたちが“生き残り”を掛けたサバイバルを繰り広げると…

  • 先週の読書:「非弁護人」「観月 KANGETSU」

    ちょっと前までは…毎月21日って、映画秘宝の発売日だったわけで、あっ本屋に行かなきゃとか、店が閉まった夜になって気づいて、慌ててAmazonなどネットショッピ…

  • デンジャラス・ガイズ(2021年)

    日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアてエアチェックしておいた「デンジャラス・ガイズ(原題:Ida Red)」…

  • ジャングル・ツアーズ(2021年)

    WOWOWの特集放送:危険生物4連発!“凶暴な生物と人間の死闘を描いた興奮作4本”でエアチェックしておいた「ジャングル・ツアーズ」を鑑賞。時期的に、なんとなく…

  • メガ・クロコダイル(2019年)

    WOWOWの特集放送:危険生物4連発!“凶暴な生物と人間の死闘を描いた興奮作4本”でエアチェックしておいた「メガ・クロコダイル」を鑑賞…ざっくり簡単に映画の内…

  • ブラック・クローラー-殺戮領域-(2021年)

    WOWOWの特集放送:危険生物4連発!“凶暴な生物と人間の死闘を描いた興奮作4本”でエアチェック…一応全部録ったんだけど、放送順ではなく、気になったタイトルか…

  • 先週の読書:「medium 霊媒探偵城塚翡翠」「オムニバス」「押井守のサブぃカルチャー70年」

    コロナ、戦争、事故、そして相次ぐ芸能人の訃報…なんかますます気が滅入りますなぁ。映画や小説で現実逃避をしてても、接してる内容が妙に現実とダブっちゃったりして、…

  • 映画大好きポンポさん(2021年)

    WOWOWでエアチェックしておいた「映画大好きポンポさん」を鑑賞…劇場公開時に話題になっていたのは知っていて、地元のシネプレックスでは上映がなかったので見に行…

  • シン・ウルトラマン(2022年)

     【鑑賞日:2022年5月13日】 コロナの影響で完成、公開が遅れていた「シン・ウルトラマン」がいよいよ初日を迎える…「シン・ゴジラ」の製作陣による、今度は初…

  • AXN、私立探偵マグナム シーズン3 “#マグナムでチャージ キャンペーン”の当選賞品到着!?

     4月末にTwitterのDMで、AXNさんから連絡がきていた…“私立探偵マグナム シーズン3 独占放送記念「#マグナムでチャージ Twitter投稿キャンペ…

  • 死刑にいたる病(2022年)

     【鑑賞日:2022年5月11日】 ひとつ前の投稿で詳しく説明したんだけど…109シネマズ湘南の“シネマポイントカード”のポイント残高が、今月末で失効(本当は…

  • 買い物:「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」第2弾ムビチケ/押井守のサブぃカルチャー70年

    ここ最近、すっかり足が遠のいていた、辻堂の109シネマズ湘南…コロナ初期の自粛営業の関係で、期限が先延ばしになっていた“シネマポイントカード”のポイント残高が…

  • 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2020年)

     WOWOWでエアチェックしておいた「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」を鑑賞…TVアニメをはじめ、いろいろとメディアミックス展開されている人気コンテ…

  • RUN/ラン(2020年)

    WOWOWでエアチェックしておいた「RUN/ラン」を鑑賞…最初、“ラン”というタイトルの響きだけでイメージしたのは「ミッド・ナイト・ラン」と「ラン・ローラ・ラ…

  • 先週の読書:「蒼海館の殺人」「黙示」「連弾」

     休みが暦通りじゃなかった人も…ようやくGWが終了ですかね?予想通りだったけど…ボチボチとコロナの感染者数の方も増加傾向にあるらしい。驚くことじゃない、当たり…

  • コンティニュー(2020年)

     WOWOWでエアチェックしておいた「コンティニュー」を鑑賞…朝目覚めた瞬間から殺し屋に狙われ続け、最後は必ず死に至る…という1日を無限ループし続ける不運な男…

  • ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年)

     【鑑賞日:2022年5月4日】 このところ、地元のシネプレックスではあまり見たい映画の公開がなく…先月の「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード」以来、約1か…

  • ドント・ブリーズ2(2021年)

    明日は朝から、地元のシネプレックスへ「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」を見に行く予定…さっき調べたら、だいぶ座席が埋まり始めてたので、“…

  • 妖怪大戦争 ガーディアンズ(2021年)

    WOWOWでエアチェックしておいた「妖怪大戦争 ガーディアンズ」を鑑賞…一緒にリピート放送されたので、一応おさらい鑑賞をした前作「妖怪大戦争」は、リアルタイム…

  • 先週の読書:「鏡じかけの夢」「紅蓮館の殺人(再読)」

     この間、正月だったのにもうGWって感じだよね…一昨日と今日は、生憎の天気だったけど、それでも観光地なんかは人の出も多いんだろうな?GW明けに…感染者急増、絶…

  • 妖怪大戦争(2005年):WOWOW録画

     WOWOWで三池崇史監督の「妖怪大戦争 ガーディアンズ」が初放送…それに合わせて、シリーズ1作目の「妖怪大戦争」も久しぶりにリピートされたのでエアチェック。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eigasukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eigasukiさん
ブログタイトル
勝手に映画紹介!?
フォロー
勝手に映画紹介!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用