< 皐月五月 あと1日 >去年より厳しい状況です。 緊急事態措置が6/20まで延長となりあー もう と嘆いてる方もあるでしょう。 でも、決してヤケに 投げやりにならないで 今まで通りの感染対策を怠らない
< 皐月5月 厳しい日々 > 毎日をどのように過ごされているか教室生を思わぬ日はありません。 休講の生徒さんへご褒美を考えてます。 6月のレッスンが、無事再開される事を願いながら。。。 昨年は「琴友夢マスクプロジェクト」
< 緊急事態宣言発令 > により昨日、緊急会議を開き 来週から5月末まで全てのレッスン講座を休講します。 各教室の皆様、レッスン日のその時間教室の雰囲気と仲間を思いながら 大正琴弾いてくださいね。( ^)o(^ ) そして、
< 5月皐月 本当は? > 清々しい季節を楽しみつつGWでリフレッシュのはずが・・・。 去年に引き続き、時短だ!自粛だ!振り返れば、昨年より恐怖の心地です。 yu-keiの心のチャンネル切り替え ことばも 今年は意
< 5月皐月 みどりの日 > 自然に親しむと共にその恩恵に感謝し豊かな心をはぐくむ。と記してあります。 そんな風に過ごす満喫のGWですがコロナにより、行動の仕方に困惑ですね。 昨年よりも人流の多い事に驚愕です。 車も多く県外ナン
「ブログリーダー」を活用して、ことむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。