chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白馬錦
フォロー
住所
白馬村
出身
多摩市
ブログ村参加

2006/04/21

arrow_drop_down
  • 大爆風('д` ;)

    昨日の白馬は非常に風が強く、営業しているスキー場全てが休止に追い込まれるほどの爆風でした。八方は朝だけ、五竜&47も粘って午前中、栂池も早くから運休になっているほど。行っていた方が口を揃えて今シーズン一番の大爆風だと言うもの分かる気がします。五竜は昨日

  • 24-25シーズンの訪日客過去最高に

    白馬は4月に入って連日の高温&雨続きでかなり融雪のペースが早まりましたね。五竜や47は滑って下山が可能ですが、とおみはかなり細くなってしまいました。栂池も中間駅までが今週末までもてば良いのですが。ところで、白馬村・小谷村・大町市にある10スキー場の2

  • 大町で震度5弱の地震

    昨晩の午後8時19分ごろ発生した長野県北部を震源とする最大震度5弱の地震ですが、以降今日の午前8時までに、長野県内では県北部を震源とする最大震度4の揺れを2回観測しています。18日午後11時39分ごろには、北安曇郡松川村と上水内郡小川村で震度4、大町市

  • 黒部立山アルペンルートが開通

    毎年恒例のニュースですが、北アルプスを貫く「立山黒部アルペンルート」が15日に全線開通しています。長野県側の玄関口大町市の扇沢駅は朝から賑わいを見せ、特にアジア圏を中心とした海外からのツアー客が目立ちました。バスなどを乗り継いでたどり着いたのは標高245

  • 岩岳の来場者数が大幅増

    今日の白馬は麓は雨だったようですが、上部は昨晩から雪でしたね。10cm程度の湿ったストップ雪が降ったとか。雪面がだいぶ汚れて来ていたので、白くなるのは嬉しいですね。さて、今シーズンから新ゴンドラの稼働を始めた岩岳ですが、お客さんもだいぶ増えたようです

  • 猿倉駐車場が閉鎖

    この週末は久しぶりにゆっくりと寝て過ごしました(≡ω≡.)土曜日は天気も良くて春スキー日和だったのですが、日曜日が本降りの雨。この春はこのパターンが多く、先週もそうでしたし、来週も怪しい予報です。八方は名木山・リーゼンクワッド・スカイライン第2が営業を終

  • ETC障害が復旧

    この週末を賑わせた話題?のETCシステムの障害ですが、ようやく復旧したようです。ネクスコ中日本は4月6日未明から続いていたETCのシステム障害について、4月7日午後2時よりすべての料金所で復旧したと発表しました。ネクスコ中日本が管理するインターチェンジで4月6

  • Snowレポート24-25 Vol.46 八方(その26)

    日曜日の朝は起きると小雨が降っていました。これ以上強くならないと良いのですが、予報では悪くなる一方。こうなるとそのまま帰るか迷ってしまいます。朝の様子・天候:小雨時々曇り。新たな降雪なし。・気温:車の外気温計で4℃。・混雑具合:すいている。リフト待

  • Snowレポート24-25 Vol.45 八方(その25)

    4月に入って最初の週末ですね。もちろんこの週末も出動です。今日は天気が良さそうなので気持ち良い春スキーになるといいのですが。朝の様子・天候:晴れ。新たな降雪なし。・気温:車の外気温計で-2℃。・混雑具合:普段の週末の賑わい。リフト待ちは最大5分程度

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白馬錦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白馬錦さん
ブログタイトル
Free Snow
フォロー
Free Snow

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用