chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白馬錦
フォロー
住所
白馬村
出身
多摩市
ブログ村参加

2006/04/21

arrow_drop_down
  • 黒部ダムの遊覧船が今季で終了(´Д⊂)

    昨日は台風の影響で非常に蒸し暑くなりましたね。まだ日本の南側を移動中なので、今後の天候には注意が必要です。話は変わって、関西電力グループ会社の関電アメニックスは、大町市と富山県を結ぶ立山黒部アルペンルートの黒部湖で運航している遊覧船を今年限りで終了する

  • 第58回貞逸祭開催

    早いもので5月も最後の週末ですね。来週は台風1号の影響で雨が予報が多いですが、そのあとは梅雨ですかね。ところで、昨日は北アルプス白馬連峰の開山祭「第58回貞逸祭」が白馬村の猿倉登山口で開催されました。県内外から訪れた登山客約250人は、時折雲の間から

  • 白樺湖周辺の整備計画が承認

    今日は東京でも真夏日になるかもと言う予報です。ちょっと外に出る機会があったのですが、日向は地面も暑くなっていて大変です。帰宅時は暑いんだろうなと思ってしまいます。ところで、グリーンシーズンのニュースが多くなって来ていますが、白樺湖周辺の整備計画も進ん

  • 今年も暑い!?('д` ;)

    今年は4月から気温が高くなっていて、すでに暑い日が多くなっています。今週発表された3ヶ月予報でも夏は猛暑になるとか・・・('A`)気象庁は来月からの3か月予報を発表しました。今年の夏の気温は、全国的に平年より高くなる見込みで、ラニーニャ現象が発生した場合は

  • 大町のアップルランド跡地にマンション建築へ

    しばらく建物が放置されている状態が続いていた大町駅近くのアップルランド跡地ですが、マンション建築の計画があるようです。さくら不動産(北安曇郡白馬村)は、大町市のJR信濃大町駅近くにある旧アップルランド大町駅前店の建物を解体し、7階建ての賃貸マンションを

  • スキー場の経済効果を可視化!?

    昨日は展示会の話をしましたが、スキー業界全体で見ると多分にもれず値上げが続き、新たに始める人には辛くなって来ています。スキー人口の減少が取りざたされて久しいですが、新たなツールを導入する動きもあります。競技人口の減少や施設の老朽化などで厳しい経営環境の

  • 今週末はSKI FORUMですね

    ぼちぼちショップやネットでは来シーズンモデルの実物やカタログの情報が出だしていますね。試乗会でチェックしたモデルを改めて見たり、ニューモデルの詳細をチェックする時期になって来ました。イベントも増えて来ますが、今週末はSKI FORUMが開催されます。主

  • 入笠山で開山祭

    昨日は天気が良かったですが、今日は午後から雨が降り出しましたね。明日も雨が残りそうなので出勤時は面倒です。さて、各地の山は続々と開山しています。長野県富士見町と伊那市にまたがる入笠山(1955メートル)の開山祭が昨日、御所平峠近くの登山口で行われました。

  • 白馬行き特急列車増発

    今週は子供が急に体調を崩し、昨日は看護休暇を取って面倒を見てました。さすがに保育園の時に比べれば良くなりましたが、急に体調を崩す事もありますね('д` ;)さて、週末の今日はだいぶ暑くなりました。ちょっと外出していたのですが、車の中が暑くてたまりません。

  • 富士登山の予約システム20日から始動

    以前お伝えした富士山の登山客の規制ですが、ニュース等で報道されている通り、予約システムによる予約制になるようです。7月1日に迫る富士山開山を前に、山梨県は登山道「吉田ルート」の通行予約システムを導入し、20日午前10時から受け付けを始めると発表した。5

  • 強い雨が降っています

    この週末は奥さん&子供の誕生日で家族サービスに必死でした('д` ;)スキー以外では久しぶりの小旅行に行って来たのですが、土曜日はかなり暑かったので腕の日焼けが痒くなっています。二人とも喜んでくれたのが幸いですが、色々と動き回ったり慣れない道を運転したりと疲

  • 応募しましたか?

    今週はイマイチ天気の良くない日が続きますね。暑くならないのは良いのですが、梅雨のようで会社に行くのに気が重くなります('д` ;)ところで、来シーズンの長野県共通リフトシーズン券の応募が始まっています!内容は例年通りですが、大人券の枚数が150枚と減った気

  • GW終了

    GWが終わって平日に戻りましたね。私はカレンダー通りだったので、3連休&4連休でした。前半戦でお話した通り、後半も大掃除を続けて過ごしました。何とか家の中が綺麗に片付いて良かったのですが、世間はお出かけされている方が多かったようで、高速道路はかなり渋滞

  • 長野県内スキー場の利用者数が3・6%増加

    今日は朝から曇っていて、お昼前には雨が降り出しましたね。白馬も雲が厚くて営業しているスキー場は視界がほとんど無さそうな感じに見えました。八方は残念な事に今日で今シーズンの営業終了が決まりました。黒菱もかなり悲惨な状況だったので仕方ないですが、GW後半ま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白馬錦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白馬錦さん
ブログタイトル
Free Snow
フォロー
Free Snow

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用