chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
IT(ICT)えんぢにあと行政書士試験 http://glh2.seesaa.net/

法律初学者が約半年(1回目受験)で平成17年度行政書士試験に合格するまでの記録とその後

GLH2
フォロー
住所
栃木県
出身
群馬県
ブログ村参加

2006/03/01

arrow_drop_down
  • 今後・・・

    さて、ブログ記事の更新ですが、すっかりご無沙汰しております。   それもその筈、このブログは行政書士試験の受験体験記でもあったため、 そのネタが尽きれば、それ以上続けることは困難だからです。   試験制度も変わってますしね(笑)。   しかし、受験経験から少しでも受験生の役に立つような書籍情報等を発信 するようにしていました…

  • 法学検定試験問題集3級行政コース 2008年

    言うまでもなく、行政書士試験向けの学習に最適な問題集です。 2008年度版が出ております。

  • 法学検定試験問題集4級 2008年<br />

    初学者の方である程度基本的な学習が終わったらやってみたい 問題集です。

  • 行政書士法コンメンタール 新3版

    行政書士法コンメンタール 新3版が出ていますね。

  • リーガル・リサーチ 第3版

    法律に関わる勉強やら仕事をしていると、関連する情報の調査 をすることが多くなると思います。 「リーガル・リサーチ」という分野は法科大学院でも重視され ていますし、このような情報がまとまった書籍が手元にあると 便利なのではないか、と思います。 それが、以下の書籍「リーガル・リサーチ 第3版」です。

  • Business Law Journal創刊号

    企業法務に関係する雑誌は、色々ありますが、最近創刊された ものでこんな雑誌があります。

  • 2008年度版行政書士六法

    なかなか更新できない日々が続いていますが、ちびちびとやって いきます。 昨年12月〜今年にかけて出た試験向け六法です。

  • 行政書士試験合格発表

    合格発表されているようですね。 平成19年度行政書士試験結果について(平成20年1月28日) 行政書士試験合格者(受験番号) 行政書士試験都道府県別試験結果一覧 行政書士試験合否判定基準 行政書士試験問題の正解(例) 合格された皆様、おめでとうございます。

  • 聴聞・弁明手続の代理等に関する行政書士法の一部改正について

    すっかりご無沙汰しておりました。 ご存知の方も多いと思いますが、「行政書士法の一部を改正する法律」が 無事成立したようですね。 詳細は日行連のサイトをどうぞ。 聴聞・弁明手続の代理等に関する行政書士法の一部改正について http://www.gyosei.or.jp/topics/topics_0.html#94

  • 合格発表日/正解等の公表日

    ▼行政書士試験研究センター 平成19年度行政書士試験は、平成19年11月11日(日)に終了しました。 今後の予定は次のとおりです。 合 格 発 表 :平成20年 1月28日(月) 正解等 の 公表 :平成20年 1月28日(月) 日程が出ているようです。

  • 試験当日

    しばらく更新していない間に、今年の試験日となってしまいました。 今日の試験、いかがだったでしょうか。 さて、今年もそろそろ新しい六法の出てくる時期ですね。 書籍のリンクも古くなっていましたので、新しくしていきます。 手元には新しい模範六法が届きました。

  • 受験申し込み締切日迫ってます!

    受験される皆さん、受験申し込みはすでに完了しているかと 思いますが念のため。 締め切りは迫っています。忘れずに出願してください。 ●郵送申込み: 8月6日(月)から9月7日(金)/当日消印有効 ●インターネット申込み: 8月6日(月)から9月4日(火)/午後5時まで

  • 問題集の新刊

    「問題をひたすら繰り返す」だけじゃダメですが、みんなが できる問題を落とさないようにするには、繰り返すことも大 切です。 ただし、ポイントを押さえる、ことを忘れずに!

  • 書籍版模擬試験

    ここのところ暑さが一段落していますね。 この快適な時間を有効に使って模擬試験に挑戦してみるのもいいですね。

  • 試験案内・受験願書の配布開始

    試験案内・受験願書の郵送請求: 8月6日(月)から8月31日(金)必着 試験案内・受験願書の窓口配布: 8月6日(月)から9月7日(金) 【受験申込方法】 郵送申込み: 8月6日(月)から9月7日(金)/当日消印有効 インターネット申込み: 8月6日(月)から9月4日(火)/午後5時まで とても重要なので忘れずに!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GLH2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
GLH2さん
ブログタイトル
IT(ICT)えんぢにあと行政書士試験
フォロー
IT(ICT)えんぢにあと行政書士試験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用