chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宝島のチュー太郎 https://blog.goo.ne.jp/shiroikyoto/

酒屋なのだが、迷バーテンダーでもある、燗酒大好きオヤジの妄想的随想録

チュー太郎
フォロー
住所
愛媛県
出身
未設定
ブログ村参加

2006/02/12

arrow_drop_down
  • 5%なんて、安くならなくていいから、混まないでくれ

    それが稼働する9時まで待って、日曜日の、人の居ない銀行ATMで預金と通帳記入をした。お陰で、誰もいないそのコーナーでゆっくりと作業が出来た。やっぱ、人が居ないというのはいい。我が稼業の定休日を平日にしているのも、こんな自分の性格を反映している。それは、わざわざ人混みの中に我が身を晒したくないからだ。なのに、なのにである。今宵の会食用食材を求めにいつものスーパーに行くと、何やら朝一だというのに駐車場がいっぱいだ。『ん?なんで?あ、しもうた、30日か』さう、けふは5%引きデーだった。たまにこういう失敗をする。仮に1万円の買い物をするとして、それに対して安くなるのは5百円だろ?ボクは、それより並ばずにチェックアウト出来る方が有難い性質(たち)なんだ。でも、その瞬間、こうも考えた。『しゃあない、いっそのこと、明日...5%なんて、安くならなくていいから、混まないでくれ

  • onenoteで日記

    お仕着せのテンプレートやサイトを利用するのではなく、独自の日記をつけたいと考えてきた。勿論、それ以外にも、ヒントや資料などを一括管理出来れば。それらを可能にしてくれるのがonenoteだと知った。そこで立ち上げてみれば、なんと4年前の日付で既にいくつかの日記を書いている。全く記憶がない。最近のこうした老いには閉口ものだが、つきあっていくしかない。そんなこんなで、新たに作り上げつつるものが、ノートとデスクで同期しない。そんな不便なもの、どうする。ここで少しずつ気分が醒めてくる。それでもめげずに、ここ数日試行錯誤してたら、なんだか偶然に関連項目が上がってきた。『もしかしてここんとこか?』と。結果、めでたく同期できた。これで、取り敢えず、自己的なインフラは整った。後何年こんなことが出来るかは、神のみぞ知るフィー...onenoteで日記

  • Fly with Me

    <svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556.869,30.41C554.814,30.41553.148,32.076553.148,34.131C553.148,36.186554.814,37.852...FlywithMe

  • ヒュー・グラントだって歳をとる

    先日こんなメールが届いた。『あんた、一か月間無料にするけん、またうちにこんで』確か解約して二か月も経って無い筈。でもまあ、そこまで誘うのならと、またU-NEXTを再開。して、なんとなく観始めたのが【フレイザー家の秘密】だった。2020年にHBOで放送されたミステリー・心理スリラー・テレビドラマ・ミニシリーズ。6話ある中のおよそ半分が状況説明で、後の半分が法廷劇といった仕立て。結局真犯人は誰?的な面白さがあって、久し振りに愉しんだ。事の発端は、久し振りにニコール・キッドマンの美しさを味わおうという魂胆からだったのだが、そいつはアテが外れた。寄る年波のせいか?ギスギスした感じが残念(失敬)。そして、そいつは共演者のヒュー・グラントにも同じことが言えるのだけど、それでも、彼の場合は、新境地といった趣があって、な...ヒュー・グラントだって歳をとる

  • おきざりにした悲しみは

    16歳の頃から、小説を書いてきました。いつの日か、水のような文体を手に入れたい。その文章で、生きているものを書いてみたい。それは、きっと励ましに満ちた物語で、読み終えた人の胸を一杯にするものになるはずだ。そんな小説を、いつか書き上げてみたい。それから50年、ようやくその夢がかないました。「おきざりにした悲しみは」は、僕にとって夢の小説です。どうぞ読んでみてください。(原田宗典)過日、上のような惹句に触れ、【読むべき本】だと確信した。今では、妹の原田マハの方が著名作家になっているが、この人の文章は1980年台によく目にした。まだ明屋書店が大丸の近くにあった頃。その大丸ももう何年も前に撤退した、そんな昔、40年余り前の頃。ボクは東京での5年間の生活を終えて、Uターンした当地新居浜で暮らし始めた。本が好きなボク...おきざりにした悲しみは

  • ワインインポーター稲葉さんの頒布会

    〆切目前。ある【チュー太郎】のお客様に先刻送ったメッセージを転用します。もし、興味があれば、takarajima@shikoku.ne.jpにDMください。オハワイン頒布会は如何?当店で年に2回、20年来続いている、評価の高いインポーターの頒布会です。詳細は、リーフレットの写真を貼り付けます。もしその気になったら、明日までに返事をください。それがなければ、noだと判断します。断るのは辛いもんね、スルーしてくれていいですよ。ただ、ものは間違いなくイイからね、根強いリピーターがおられる企画ですワインインポーター稲葉さんの頒布会

  • 三千盛 純米大吟にごり 生酒 1.8L 【瓶詰月】2024.11.

    昨年11月、リリース早々に届いたまま倉庫の冷蔵庫奥深くで保管。今頃ご紹介するという体たらく。生きた酵母ごとビン詰めした発泡性の純米大吟醸にごり1.8L税別2900円【特徴】炭酸を含む爽快な口あたり、オリが酒の旨みと絡まり強い味わいを出している【味わい】生きた酵母も一緒に詰めている為、発酵が進みます。だんだんと味わいが濃くなっていき、アルコール濃度も少し上がる為、アルコール18%を想定してお召し上がりください。肉料理や濃い味付けの料理によく合います。規格純米大吟醸酒原材料米(国産)、米麹(国産)精米歩合45%日本酒度+14度~+15度(詰時)アルコール分15%以上16%未満(詰時)飲み方よく冷やして保管方法要冷蔵販売期間11月末~無くなり次第終了お求めはこちらへどうぞ三千盛純米大吟にごり生酒1.8L【瓶詰月】2024.11.

  • 散歩道

    ONTHEROAD旅支度と帰り支度の境目を失った道上君のためなら何でもするさただし君が会ってくれるならここ数日、文字通り、雲一つない快晴の朝が続いている。今朝もけさとて、シャカタクの、GOLDENWINGS、INVITATIONS、NIGHTBIRDSといった、ボクが好きなベスト3を露払いとして始まる、マイフェイバリット・プレイリストを聴きながら、朝の垣生海岸を歩く。そして、いつもなら上のピストルのONTHEROADが流れ始める頃には、海辺から外れる位置に差し掛かるところ。それが今朝はまだそこへの距離が残っているのに曲が移った。原因は分っている、写真撮影に時間を要したからだ。距離は同じで、体調も変わりなければ、当然のことながら、曲とスポットがずれることはそう大差ない。まあ、時計代わりのようなものだ。なので...散歩道

  • 焼きそば袋麺

    時々無性に焼きそばを食いたくなります。ただ、蒸し麺は日持ちがしないので、度々買い出しに出るのが面倒でした。そこで、試しに冷凍してみたら、こいつがヒット。こうして、冷凍庫には常時複数の袋麺が。特に肉は無くてもいいんです。キャベツやオニオンが入ってれば満足。ただ、炒め過ぎには要注意。野菜のシャキっとした歯触りが肝要。ソースはやはりウスターで、たまに食う時に中濃を垂らして味変するのも一興。今宵はシンプル焼きそばで。あ、さうさう、イオンさんのこの麺、安い割にもっちりとして、なかなかです・・・焼きそば袋麺

  • 嘘を愛する女と夜光虫

    眠る努力を放棄して、想いに任せた夜が明けた定休日の朝。その日もゆったり、まったり、のったりしようと決めていました。韻を踏んでみましたが、のったりなんて単語はあるのでしょうか?調べてみたら、ありましたがな。>のったりの解説[副]「のたり」を強めていう語。「三日坊主の一時精進、後はゆったり—にて」〈露伴・対髑髏〉<問題はそれより、【韻を踏む】という解釈は厳密には間違いではないか?ということ。まあ、拡大解釈ということで。なので、映画を一本見てから山のサウナに出掛けようと。そこでプライムビデオを立ち上げてみると、この映画が目に入ってきました。嘘を愛する女DVD通常版長澤まさみ東宝あらすじその姿は世の女性が憧れる理想像。飲料メーカーに勤め、業界の第一線を走るキャリアウーマン・川原由加利(長澤まさみ)は、研究医で...嘘を愛する女と夜光虫

  • 250318ドラレコ3倍速 AKEEYO AKY-P1

    懸案のドラレコが安価だったので、取り入れてみました。解像度は大したことないようですが、まあ、事故対応時、責任割合の参考程度にはなるでしょ。嘘をつく輩に対抗するは、動かぬ証拠が必要です。それが2980円(タイムセール)なら良しとしませう・・・AKEEYOドライブレコーダー小型usb給電ドラレコフロントカメラフルHD1080PWDR搭載F2.0レンズ12...【2つの録画モード】・常時録画:エンジンONからOFFまでの映像を常時に録画します。microSDカードの常時...AKEEYO250318ドラレコ3倍速AKEEYOAKY-P1250318ドラレコ3倍速AKEEYOAKY-P1

  • 軒先借りないネットショップ

    ちまちま構築中の独自サイトが、立ち上げてからそろそろ1年経ちます。2年目からは割引が無くなるので、多分、年間3万円くらいかかるようになるんじゃないかな?『どーする、オマエ』などと、後ろ向きなことを考えてもおりました。『せや、データ量にゆとりはあるんやろか?』調べてみれば、現在、50.00GB中51.16MB使用中とのこと。『なんや、まだまだやんか』てなわけで、今後は自分に鞭打って、ガンガン作り上げていきます。因みに、さっき作ったのがこのページです。よろしくお願い申し上げます・・・軒先借りないネットショップ

  • 季節の変わり目?

    今朝5時に目覚めた時、体全体が妙に汗ばんでいました。でも、今日が特に暖かいわけではなく、室温は9度。ならば、最近の温度です。なのに、夜着が汗でぐっしょり濡れています。これは多分、体温管理がままならぬ自律神経の問題なのでしょう。最近、どうも疲れやすくて、散歩に出る気力が湧いてこないのです。歳だ年だ、と、かまってちゃんみたく言う訳じゃありませんが、やはり、老いが進行してるのを感じます。寒いので、全てを着替えて、ついでに牛乳配達に出ました。うん、やっぱり寒い。でも、昨日より空が明るい気がします。当然、そんな急に日々の移ろいが変わる訳はないのだけれど、でも、何かが違ってるのはないか?要するに、それは季節の変わり目を、ボクという魂が受け入れた瞬間だったのではないでしょうか。実は昨日、ここには書けない内面の覚悟を持っ...季節の変わり目?

  • 夜中のラーメン

    ついにやってしまいました、禁断の夜中ラーメン。これまで幾度となく乗り越えてきた誘惑に、昨晩は抗えませんでした。しかし、美味かった。こんな、やっすいハローズのPBラーメンでも(スミマセヌ)、タイミングが合えば美味い。敢えて言うなら、数あるPBインスタントラーメンの中でボクが一等好きなのは、イオンさんの塩、仄かにセロリの香りがして、それが良い味わいのアクセントになってます。さうさう、夜中ラーメンで思い出すのが、高校時代に友人の家で食った地獄ラーメン。浮島小学校時代からの同級生オク、中学は垣生と東に別れたのですが、高校でまた一緒のクラスになったのが、2年のとき。そのお宅へ夜中にカブでよく遊びに行きました。近くのカツも交えて、ただ喋るだけのことなんですけど、夜中に集まることになんか意義のようなものを感じて。そこで...夜中のラーメン

  • 田の上のファミマ

    先日書いた霧中の牛乳配達の後日談です。引用します。怪しいのは、配達コースの半ば、田の上界隈にあるファミマの灯りが無かったような。そんなクリーム色の世界の中の道標ともなるべき場所なので、注意して走ったつもりです。でも結局、そこが無かったような。ここで、タクシーのドライバーが語る幽霊世界のハナシが脳裏に浮かびました。もしかして、パラレルワールドに迷い込んだ?どうです?ちょっとミステリアスでしょ!?でも何事もなく、帰宅。単に見過ごしただけなのでしょうか?それとも臨時休業してた?コンビニが?もひとつそれとも、あの瞬間だけ別次元に迷いこんだ?これ、小説のモチーフになるかも。こいつを今朝、確認しました。なんと、廃業してました。なんだかなあ、ミステリアスでもなんでもなく、明かりが点いてなかった、ということです。あの日は...田の上のファミマ

  • タイプ?

    最近のボクは、【WoodyBarチュー太郎】のインスタ、FB、Xに積極的に発信しております。ハイ、お察しの通り、所謂親しみやすさを演出する目的ですが、それが功を奏しているかどうかは謎です。大概はPCでアクセスするんですが、今朝はスマホでやりました。案の定、煩雑です。文字入力、選択、コピペが手間なんですな。そして、Xには文字数制限があります。聡明なあなたには想像がつきましたねハイここをリンクさせれば良いのですな。そんなこんなで・・・おはようございます😃こんなのを待ち受けにしとるオジイはどうですか⁉️自分のタイプが、麻生久美子ちゃんなことに薄々気付き始めてます(今頃かい❗️)。2008年制作の『純喫茶磯部』の彼女はサイコーです。さういえば、仲里依紗ちゃんもでとった。いま、朝ドラで母娘役ですね。釈由美子ちゃんも...タイプ?

  • 雨の山のサウナ

    昨日は定休日。庭仕事という課題はありつつ、雨天と言う免罪符を得て、今週も山のサウナへ。どうせそのコースを辿るのなら、と、酒小売組合役員としての仕事を果たす為に二か所ほど寄って、正午頃現地に到着。いつものルーティンを3セットこなして、露天風呂でこの本を読んで、帰途ハローズに寄って、15時頃帰宅。その後、休みのご褒美として、昼呑み。ボクはこの為に生きてると言っても過言ではありませぬ。しかしまあ、絵に描いたような小市民の休みの過ごし方。時に、サウナの入り方ですが、最近、これまでのパターンから、TVで誰かの言ってたことを踏襲することにしてます。即ち、サウナ10分、水風呂2分、外気浴10分。ですが、今のところ、サウナの時間以外はテキトーです。水風呂については、間違いなく2分の半分くらいかな?一番異なるのは、外気浴を...雨の山のサウナ

  • 思いついて、出来ることは、愚直に

    最近、少しでも我が小商いの足しになればと、節操なくネットに投稿しております。後何日続くと思いますか?やま、7日でしょうな。それでも【やらんよりはマシ】と思うとるんですわ。そういう環境におる以上、ロートルに鞭打って、限界に挑戦ですわ。死ぬときも前のめり、生涯現役。ま、ボクの出来ることはその程度ですので・・・なんか写真でも貼り付けとかな。ただこれ、30年近く前のもの。これ、ちゃんと告知しとかんと詐欺になりますからね・・・思いついて、出来ることは、愚直に

  • 今朝の牛乳配達と宅配専用βラクトリン

    予報に依れば、今朝は雨天になると覚悟しておりました。ところが、目覚めた4:30時点では、屋外に降雨の気配がありません。少し迷った後、早めの牛乳配達に出ました。やっぱり、合羽を着るのが面倒くさいのです。しかし外に出てみれば、確かに雨は落ちてないのですが、濃霧の状態です。都合55年続けてるその経験からも、そんな状態は、記憶にある限り、過去に一度しかありません。もう30年くらい前でしたか、先の道路の通行状態を確認しようとカーブミラーを見ても真っ白で意味が無かった刹那の光景を今でも覚えています。今朝はそこまでではないものの、それでも視界が悪く、いつもの半分程度の速度でカブを操ります。ヘッドライトの光が水蒸気に反射してクッキリとした光線となって先を照らしています。改めてその有難さを再認識しつつ注意深く進みます。要注...今朝の牛乳配達と宅配専用βラクトリン

  • この世は幻

    あ、引きましたか?20年ほど前から、宇宙の法則を学んできました。そこから現在、非二元という世界に遊んでいます。結論?全く分かりません。でもね、【なるようにしかならんやろ】とは思ってます。ハンセーすべきところはするし、前向きに歩いていきたいとは思っております。するとね、なんとなく周りの世界が明るくなってくるんですよね。なので、これからも、【生涯現役、死ぬときも前のめりに】を旨に生きていこうかと。なんで今更こんなことを?あ、酔ってません、全くの素面(しらふ)です。この数年、自室と母屋の風呂との移動時、全裸の上に浴衣のみを纏い、タオル1本だけぶら提げて歩きながら、夕刻の空を見上げて、向こうの次元にチューニングを合わせようと試みてはいるんですけど、全く何も降りてきません。皆無です。やっぱ、凡人だわ、オレ。あ、引き...この世は幻

  • いつまで続くやら

    まずは、告知、宣伝・・・と、長く放置したままだったWoodyBarチュー太郎ブログを再開しました。と同時に、思いつくまま、インスタなんぞにも。ただね、熱しやすく冷めやすい性格の上に、忘れやすくなってるロートルのやることです。いつまで続くやらですね・・・<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.0000...いつまで続くやら

  • けふから3月

    ボクはこの曲が大好き。特にこの季節にはいつも聴きたくなります。明日、春が来たら-松たか子(高音質/歌詞付き)これ、【チュー太郎】の店頭に置いてある豆苗なんです。二回ほどは再生させることが可能なので、育てています。ちょっと春っぽいでしょ。さて、あっという間にけふから3月。今朝は曇ってた空に少しずつ明るさが増してきました。ボクは朝から、ネット受注の発送処理をした後、売上や仕入れの各種エクセルを弄ってます。特に、在庫管理のそれは、月が替わる度に、在庫数を引き継ぎ、その他の部分はゼロ計上に戻す必要があります。その上で、年が明けてからほったらかしだったタイトルも一斉に切り替えました。どういうことかというと、ファイルのタイトルの頭に付ける年号を替えて、それらを新たな2025フォルダに区分けして保存するという作業です...けふから3月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チュー太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チュー太郎さん
ブログタイトル
宝島のチュー太郎
フォロー
宝島のチュー太郎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用