chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宝島のチュー太郎 https://blog.goo.ne.jp/shiroikyoto/

酒屋なのだが、迷バーテンダーでもある、燗酒大好きオヤジの妄想的随想録

チュー太郎
フォロー
住所
愛媛県
出身
未設定
ブログ村参加

2006/02/12

  • 明日は定休日

    けふは、世の人にとっては、三連休の最終日。翻って、私の休みは明日のみ。この、他人様とは違う生き方が、私には性に合ってる、と思う。この週末、そこそこ頑張ったので、今夜と明晩は自分にご褒美をやろう。それは、つい最近入荷した甘口のドイツワイン。私はこれが大の好物。特に、稲葉さんのそれは間違いない。お供はクラッカー。甘口ドイツワインには、そんくらいの渇きもんが合う。ただ、日中はチュー太郎の植え込みの剪定が待っている。それを終えたら、配達や銀行や買い出しに回る。私には、休みらしい休みは、滅多にない。まあ、しゃあない、元気でいられることが一番・・・明日は定休日

  • メンズ カチューシャ スプリング ヘアバンド 鉄 波型

    人生最後の挑戦(大袈裟)として、長髪になりつつある。ただ、おじいの髪の伸長率は驚くほど低い。なので現在、後ろで括るには横髪の長さが足りず、それが頬に掛かるのがとても煩い。そこで思いついたのがこれ。試しに取り寄せてみた。これが存外具合が良い。暫くはこいつで凌ごう。ただこれは、以前の私なら完全否定したであろう恰好。まあ70まで遊んで、長髪を経験したら、そこから先はグリ坊主頭になってやる・・・shefunメンズカチューシャスプリングヘアバンド鉄波型くし付き黒シンプル前髪髪飾り2本セッ...【サイズ】全長約40cm、幅調整可能。頭周りが少し大きくなって、初めて身につけると痛みがある場合は、...shefunメンズカチューシャスプリングヘアバンド鉄波型

  • 衝動ポチ

    これぞ衝動ポチ。60年ぶりにトライ。案の定、全く出来ず・・・子供用のフラフープ取り外し可能な調節可能な重量子供大人兼用のフラフープフィットネス体操ダン...【取り外し可能なフラフープ】フラフープは8個で構成されています。体型の異なる子供に合わせて調整でき...WBLLGG衝動ポチ

  • 普段使いし始めた

    生きとるうちにつかわにゃ。やっぱ、いいものはいい・・・ビタクラフトシャウニーカトラリー20本セット9770シルバーサイズ:ディナーフォーク・ディナースプーン/21cmディナーフォーク/22cmケーキフォーク/15.5cmティー...VitaCraft(ビタクラフト)普段使いし始めた

  • Xで小説

    Xでは最大五つのアカウントが持てる。なので、私は最大数のそれを持っている。1.河端泰男2.酒の宝島3.WoodyBarチュー太郎4.画像転送用5.完全フリーここで疑問点が一つ。完全裏垢だと思っていても、どうかすると紐づけ出来て、正体がバレることがあるのだろうか?そこんとこをクリアにしたい。でないと、目論見は崩れる。変に勘ぐられず、周辺に迷惑を掛けることなく、好きなことを書いていけたら・・・Xで小説

  • 金鳥文庫 わたしは猫

    昔から金鳥のCMは面白い。特に昨今、ラジオのそれがグ~。私は、宝島で店番をしながら、ずっとラジコのエリアフリーで東京の番組を流しているので、それらがよく耳に入ってくる。しかし、ずっと長澤まさみだと思っていた金鳥文庫わたしは猫シリーズの声は玉城ティナだったんだね・・・金鳥文庫わたしは猫

  • 危ない予感

    100年近く前、三流の画家だった男が、持ち前のパフォーマンス力と緻密な計算の上に作り上げた演説で、第一次大戦後に疲弊したドイツ国民の心を掴んだ。そしてその後、それに心酔したゲッペルスという男のマーケティング力を得て、更に伸していった。その結果が、日本をも巻き込む第二次世界大戦へと繋がってゆく。これを聴くにつけ、【政治家】は手段でしかなかったことを自ら暴露している。その上で、敵対する相手にする物言いとの大きな乖離を感じる。裏を返せば、いつだって平気でけつをまくる男なんだろうと感じる。従って、私は、彼は虚像でしかないと感じている。日本国民よ、ドイツ国民とよく似た気質の日本国民よ、こんな嘘っぱちに付和雷同してはいけない。【堀江貴文×石丸伸二】天才×天才/田舎が生んだ神童たちの緊急対談/ホリエモン×安芸高田市・石...危ない予感

  • まな板ヘルパー グリーン

    過日、ようつべで見掛けて、便利そうなので興味を持った。多分、100均辺りにあるんだろうけど、探しに出向く手間を思えば、ついクリック。その手間と時間代が109円なら手を打とうと・・・まな板ヘルパーグリーンサイズ:120×120×11mm川崎(Kawasaki)まな板ヘルパーグリーン

  • 真の人間になる

    真の人間になる(上)(エクス・リブリス)甘耀明白水社図書館にリクエストして取り寄せてもらった本。何故邂逅したのかについては記憶がない。如何にも大仰なタイトルだし、著者が台湾の人だというのも異色な感じ。問題は、読み手である私の気分がなかなか高揚してこないということ。さて、少し続きに入り込んでみるか・・・真の人間になる

  • 独自サイトモバイル版

    暗中模索の中、時にやんなってほっぽり出したりしながらだったから、日にちが経ったけど、漸く下地が出来た。後は、データを増やしつつ、SEOや見栄えを調整してゆく。活用して貰うには、やっぱりモバイルの方の比重が高いのだろうと思う。自分用にもここにその入り口を残しておこう。さて、ちゃんと繋がりますかな・・・独自サイトモバイル版

  • あなたは誰?

    もう数か月になるだろうか、ここのアクセス履歴に毎日上がってくる月別表示のリスト。例えば昨日は、月別表示(2009年05月)1PVと、こんな感じで、大抵が1PVから3PVといった、恐らくはお一人のみのアクセス。どうやら時系列はバラバラで拾い読みしている様な印象がある。一体全体、あなたは誰?もし、差し支えなければ、教えてくれませんか?その気になったら、korobokuru@yahoo.co.jpへメールをください・・・あなたは誰?

  • 不思議な電話

    昨日のこと、早朝の通話履歴に見覚えのない番号。それは、070で始まる、昔ピッチと呼んでいた携帯の番号。折り返してみて、直ぐに『ま、いいか』と切った。なので、ワンコールないしはツーコール。しかし、その直後、折り返された。出てみれば、若い(と想像する)女性の声。「もしもし」「あ、履歴に上がっていたもので」「ハイ、シリに指令したらそちらに掛かってしまって」「あ、そうなんですか、ではいいんですね」「ハイ、すみません」と、事なきを得たのだが、どうも判然としない。シリって、アイフォンの音声システムのことだよねえ。そんなことってある?少なくとも、登録してある番号でなければ、そんなことにはならないよねえ。不思議だ・・・不思議な電話

  • よう寝た

    昨日はチューパル明けの定休日。前夜は、やはり午前様で、片付け完了後に、やはりスコッチをロックで二杯飲んで、就寝。翌朝、悪い予感はやはり当たって、二日酔いの厳しめの頭痛がするので、バファリンを飲んだら治った。その効果覿面の程に驚いた。吐き気はない。ただ、体が泥のように思い。なので、朝からずっとネトフリの【水曜どうでしょう】を眺めていた。それでも、自室の植垣のはみ出しの処理はやらねばならず、なんとか頭を上げて、13時過ぎから取り組んで、なんとかやっつけた。入浴後、チュー太郎で前夜の録画を観ながら早めの晩酌を済ませ、自室に戻ったのは19時過ぎではなかったか。まだダルい。なので、20時には床に就いた。そして、床を離れたのが翌8時。なんと12時間、ベッドの上にいた。と言っても、トイレに立つこと2回?目覚めたのは24...よう寝た

  • takarajima radio 2024.07.06.sat.

    takarajimaradio2024.07.06.sat.takarajimaradio2024.07.06.sat.

  • 【ドジャース・大谷翔平 30歳初HRとなる4試合ぶり28号!】これでメジャー通算200本塁打まであと1本!

    おめでとう!【ドジャース・大谷翔平30歳初HRとなる4試合ぶり28号!】これでメジャー通算200本塁打まであと1本!【ドジャース・大谷翔平30歳初HRとなる4試合ぶり28号!】これでメジャー通算200本塁打まであと1本!

  • 【ドジャース・大谷翔平 今季18個目の盗塁!】2アウトから死球で出塁し、強肩捕手コントレラスから盗塁成功!

    ここのところ、6連続三振だとか。ホームランを打てば、直ぐにネットニュースに上がるから、それが最近ないので心配してた。しかし、どんな状態でもこうして真摯に取り組む姿勢に心打たれる・ガンガレ、大谷!【ドジャース・大谷翔平今季18個目の盗塁!】2アウトから死球で出塁し、強肩捕手コントレラスから盗塁成功!【ドジャース・大谷翔平今季18個目の盗塁!】2アウトから死球で出塁し、強肩捕手コントレラスから盗塁成功!

  • takarajima radio 2024.07.05.fri.

    takarajimaradio2024.07.05.fri.takarajimaradio2024.07.05.fri.

  • 梅雨明けた?

    私は、真夏がやって来ると、エプロンを帆布性の前掛けに替えて、カットオフしたチノパンとサンダル姿になる。朝のルーティンを終えると、Tシャツが汗でぐっしょり。そいつを干して、新たなポロに着替える。これを何度か繰り返すと、塩がふくんだよなあ。おじいにも、夏がやってきた・・・梅雨明けた?

  • 新札がどうした

    朝からやたら新札がどうのこうのというニュースが喧(かまびす)しい。何なら並んで両替してもらったり。『そんなん、そのうち嫌でも回ってくるやろ』こう考える私は天邪鬼なのでしょうか?やっぱり・・・新札がどうした

  • 粗品 調子乗んな

    ウケる~~~~~~粗品調子乗んな粗品調子乗んな

  • takarajima radio 2024.7.4.tue.

    takarajimaradio2024.7.4.tue.takarajimaradio2024.7.4.tue.

  • 240704宝島のチュー太郎self vol34

    240704宝島のチュー太郎selfvol34240704宝島のチュー太郎selfvol34

  • オレンジワイン

    って、ご存知ですか?オレンジから造ったワイン?いえいえ、そうじゃないんです。白ブドウを使用し赤ワインと同じ製法で造る独特の渋みと複雑味が特徴の世界中で大流行のオレンジワイン!ということなんです。恥ずかしながらワタクシメ、先日、TVの芸能人格付け番組の中で初めて知ったんです。【ワインの赤か白か判る!?】って、なんと人を食った問題。と思いながら眺めてると、結構な人が間違って、赤ワインだと答えた白ワインがオレンジワインだったんです。明るい輝きのあるオレンジ色の外観に、モモやアプリコットの果実の香りと、白い花の香りが広がります。微発泡の心地良い飲み口に、フレッシュな果実味と、カリンやモモのアロマが調和した、渋みと複雑味が特徴的な味わいです。白身の肉料理やシーフード料理などと良く合います。葡萄をそれぞれの品種ごとに...オレンジワイン

  • ローラがなんで?(寺田本家)

    <svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556.869,30.41C554.814,30.41553.148,32.076553.148,34.131C553.148,36.186554.814,37.852...ローラがなんで?(寺田本家)

  • takarajima radio 2024.7.2.tue.

    takarajimaradio2024.7.2.tue.takarajimaradio2024.7.2.tue.

  • 明日は定休日

    天気予報に依れば、明日も昼過ぎまでは雨天らしい。これで庭仕事が三週続けて出来ない。まあ、丁度と言っては何だが、まだ目眩がするので、それも良かろう。ただそれも、先週よりはマシになってるので、明日は山のサウナに行こう。他にも、銀行に寄ったり、ローソンでナイルへ返品したり、ごもくを焼却したり、プラごみを出したり、結構すべきことはある。ま、ゆったりしよう・・・明日は定休日

  • BS1 スペシャル 2017年10月7日 171007 「爆走風塵(じん) 中国・激変するトラック業界」

    とてもいいドキュメンタリーだった。張と劉という三国志のようなコンビ。考えさせられる内容。ようつべにあったので、ご紹介・・・BS1スペシャル2017年10月7日171007「爆走風塵(じん)中国・激変するトラック業界」BS1スペシャル2017年10月7日171007「爆走風塵(じん)中国・激変するトラック業界」

  • iphone14plus

    PC対応アプリもあるにはあるが、基本的にはスマホで完結出来る手軽さがウリの動画編集アプリvlloをこれからも活用してゆきたいと思っている。現在は、バッテリーが死んでる8plusにコードを繋いで対応しているが、今後屋外撮影なんぞを試みるには、不適格だ。さりとて、緊急避難用に保管しているSE2のバッテリーも死亡しているし、いや、それ以前に編集画面には不適格だろうし、メイン使いの13miniもサイズ的にはご同様。なので、暫く前から14のことがチラチラ頭を過ってきていた。15は贅沢、だって、proなんざ20万円細工、スペックの高いPC並みの価格ときたもんだ。そこで、型落ちの14か13に目が行く。けど、大した価格差はない。ならば14?それも、plusの大きな画面が、目的に即した端末と言えよう。そこで、13miniの...iphone14plus

  • 著作権フリー音源

    ようつべに動画を上げる際の注意点の一つに音源の著作権問題がある。収益性の欠片もない我がチャンネルだが、先のことは分からない。となれば、それに抵触する問題は端からオミットしておくべき。そんな訳で昨日、一昨日から再開した動画のBGM用にフリー音源を物色。様々ある中で、ここがとてもGood。大抵が2分程度のそれが主流の中、そこはロングバージョンとして10分余りのものもある。そこで、シコシコダウンロードしてたら、icloudの容量が云々とか。見れば、やはり写真がそのほとんどを占めている。いっそのこと、そいつを解除してやろうか、いやまてよ、保存すべきは保存してからでも遅くはない。ただ、実はワタクシメ、このシステムを正しく理解出来てるか?と言えば、実に心許ない。いくつになっても勉強ですな。ま、だからこそ、飽きることな...著作権フリー音源

  • takarajima radio 2024.6.28.fri.

    takarajimaradio2024.6.28.fri.【サイゼリヤ元社長型破りな経営術】「ミラノ風ドリア」強さの秘訣/売れる商品こそ大幅に値引きせよ/顧客第一ではなく、従業員ファースト/手書き注文・50円単位の意味/創業者のカリスマ性【堀埜一成】takarajimaradio2024.6.28.fri.

  • 誤変換を修正せずに、自動キャプションを付けてみた

    ふと思いついて、キャプションを付ける方法を探ってみた。すると、Vlloにも、有料版に限り、自動キャプション機能が装備されていた。実際にトライしてみると、まだまだ誤変換が多い。ただ、方言を標準化するレベルは高いと言えるのではないだろうか?ついでに、ネットで拾った著作権フリーBGMを貼り付けてみたら、音量を20%まで下げているにも関わらず、大きすぎたようだ。やっぱ、元のファイル毎に工夫する必要あり。それと、文字起こしシステムはようつべに備わっているのだから、わざわざキャプチャーを付ける必要もないだろう。そんな訳で、全くの実験動画なんだけど、折角だからアップしておこう・・・誤変換を修正せずに、自動キャプションを付けてみた誤変換を修正せずに、自動キャプションを付けてみた

  • takarajima radio 2024.6.24.thu.

    ようよう再開しました。遣り方を変えたこともありますが、編集要領はキレーにサラきに戻っとりました。老いを感じます。ロートルラジオです。奇を衒うことも、工夫も気負いもありません。でも、やる気はあります。当たり前田のクラッカー。宜しければ、おつきあいください。takarajimaradio2024.6.24.thu.takarajimaradio2024.6.24.thu.

  • 参った、治らん

    定休日の昨日は、丸一日ベッドに寝っ転がってた。目眩がしなくなるまで、雌伏の一日。そして今朝、治る予定だった。が、全く回復しない。取り敢えずは頑張って宝島の営業はしているが、目が回って吐き気がする症状は続いている。そんなだから、全く食欲が湧かない。どうすりゃいいの、カミサま・・・参った、治らん

  • ペソ円

    両建てで様子見中の最中、30ロットロング。少しずつ純資産が増えて、元手を超えた。今手仕舞いすれば、若干のプラス。でも、ドル円市場での介入がそろそろ?となれば、ペソ円も下がる。てことは、塩漬けショート51ロットを開放してやるチャンス。長期予想に依れば、一度下がった後は、またいつもの右肩上がりに戻るとのこと。ま、アテにはならないが。両建てを解くことはいつでも出来る。なので、方向性が見えるまではウォッチング・・・ペソ円

  • 仙人への道

    先日、こんなことを書いたら、ぶんちゃんが【続き希望】ボタンを押したようなので、それに応える。あれからひと月、後ろ髪がようやく束ねられるようにはなったが、肝心のサイドはまだ長さが足りない。道半ば、ということである。今の段階で、約一年、伸ばし続けている状態。後一年、このまま続けて、その先は、バリカン五厘刈りであの世へ行こうかと思っておる・・・ぶんちゃん、こんなん出ました・・・仙人への道

  • メニエール病か?

    一週間くらい前から、目覚めて立ち上がるときに目眩がするようになった。また例のメニエール病ってやつなのかも知れない。それが、昨日の朝、顕著になった。フラフラして、普通に歩けない。無理すると嘔吐しそうだ。メニエール病にはストレス・睡眠不足・疲労が関与していると考えられており、薬による治療だけでは根本的な治療にはなりません。「薬によって症状を抑える事が出来る」事で少し安心しつつ、ゆっくりとストレスの原因を見つめ直したり、生活習慣を正すことが必要です。大いに自覚あり。兎に角、睡眠の質が悪い。基本的に自律神経失調症なので、常にどこかでミンミン蝉が鳴いている。昨晩は宝島を閉めて入浴した後、チュー太郎はサボって、兎に角横になっていた。横になってれば、何の問題もない。けど、一度立ち上がると、グラグラ天井が回る。吐き気がし...メニエール病か?

  • タオルの効き目

    先一昨日と一昨日の夜は結構な量の雨が降った。で、倉庫のシャッターの隙間のパッキンとして、効き目の無かった段ボールをタオルに替えてみて・・・それなりの効果があった。浸水ゼロではないが、自然蒸発を待てばいい程度。それに、事後処理が、タオルの方が楽でいい。なので、次の代替案が浮かぶまではこれでいこうかと・・・タオルの効き目

  • タオルの効き目

    先一昨日と一昨日の夜は結構な量の雨が降った。で、倉庫のシャッターの隙間のパッキンとして、効き目の無かった段ボールをタオルに替えてみて・・・それなりの効果があった。浸水ゼロではないが、自然蒸発を待てばいい程度。それに、事後処理が、タオルの方が楽でいい。なので、次の代替案が浮かぶまではこれでいこうかと・・・タオルの効き目

  • 小林製薬の糸ようじ / 水曜どうでしょう

    何度でも観たくなるんだなぁ、これが・・・小林製薬の糸ようじ/水曜どうでしょう小林製薬の糸ようじ/水曜どうでしょう

  • 映画『首』90秒予告編(大ヒット上映中)

    ネトフリの新着映画の中にあったので、観てみた。冒頭の数分で、観るのをやめようかと思ったが、思い直して最後まで観た。退廃的で異様な世界観。気持ち悪くなった。オレには合わん・・・映画『首』90秒予告編(大ヒット上映中)映画『首』90秒予告編(大ヒット上映中)

  • カラ売り屋シリーズ マネーモンスター (幻冬舎単行本)

    株の空売りで稼ぐ企業が、目を付けた企業のレポートをリリースし、それと同時に空売りを仕掛ける物語で、対象企業別の三話で構成されている。ただ、目新しい状況や展開ではなく、冗長な感じは否めない。なので、読了しないまま終えるかも。何故なら【読むべき本】が行列を成しているいるから・・・カラ売り屋シリーズマネーモンスター(幻冬舎単行本)黒木亮幻冬舎カラ売り屋シリーズマネーモンスター(幻冬舎単行本)

  • 水曜どうでしょう

    それは、1990年代だったかと思う。たしか、メインで読む雑誌がポパイからなんとなく遷移してたホットドッグプレスの中の小さな記事だった。【北海道のローカル局が制作した番組が静かな人気で、その波動が拡がってる】こんな内容だった。そのタイトルが【水曜どうでしょう】。どうでしょうって、どうでしょう?と、その時は気づかなかったんんだけど、それは【水曜ロードショー】をパロったものなのではないか?多分。やがて、愛媛のローカル局でも流れたり、ようつべで観られるようになった。なので、結構観てきたんだけど、全話制覇とはいってない。そんなところで、先日放送された【日曜日の初耳学】によって、また【水どう熱】が再燃。そして、こんなようつべチャンネルに出会う。音声を背景に、イラストと文字起こしという手間の掛かった動画。あ、それと、ネ...水曜どうでしょう

  • 次はタオル?

    天気予報に依れば、一昨日の夜半から線状降水帯が発生するとのことで、倉庫の浸水対策として、シャッターの下に貼り付ける【EPDM高機能スキマテープ(シャッター用)】なるものを取り寄せ、貼り付けてみたが、『ホンマに効果あるんか?』状態。なので、念の為、段ボールパッキンを組み合わせて就寝。翌朝、確認してみると、全く効果なしでガックリ思うに、段ボールが逆に良くなかったのではないかと。じゃあ、何がいいんだ?布的なものの方が効く?こればかりはやってみなければ判らない。なので、次はタオルを敷きこんでみようかと。ま、やってみなはれ、のサントリー精神で・・・次はタオル?

  • 独自サイト 取り敢えず

    駆け出しサイトですが、えいやっと、まずはリリースします!■酒の宝島(発信者)河端泰男日本酒格安在庫処分処分特価小山本家賜杯桜蔵そだち3000mlパック製造年月2023.02.ーーーーーーーーーーーーーーーーーー大容量3Lパックが出血価格の税込999円です。在庫限りにつきお早めに。す〜っと軽快な口当たり、お米由来の豊かな旨味と膨らみのある味わいが特長です。バランスの取れたそれは、幅広い料理との相性が良く、食中酒としてお楽しみいただけます。国産米100%使用。米だけのお酒清酒を使用した贅沢な原酒をブレンド。常温やぬる燗もおすすめです。ちょっと贅沢な料理酒としてもグーですよ。商品の配送について*地元である愛媛県新居浜市の川東エリアのお宅には直接配達いたします。税別5千円以上のお買い上げは無料配達、未満の場合は税...独自サイト取り敢えず

  • やったねえ!

    ここんとこ不調そうだったので、気になってたが、やったねえ。素直に嬉しい。他人事なのに。庶民の生活に花を添える。ここらあたりが、スーパースターの所以だね・・・【ドジャース・大谷翔平2打席連続の第19号!】これぞミスター・ジューン!今季2度目のマルチホームランで本塁打王争いのオズナに1本差まで迫る!やったねえ!

  • 知らなかった

    一昨日の夜中、ラジコのタイムフリーの中から【何かないか】と物色してて出会ったのがこの番組。我々のチョイ先輩、70代半ばの三人が繰り広げる音声コントとフリートーク。これがハマった。この三者三葉のおじいの掛け合いがペーソスに溢れていてたまらん。例えばこの回、『Bluetoothって?』という二人に「だめだなあ、おまえたちは」と言うキタロー。jazzはわからんと言いながら、キタローがコルトレーンと言うと、「ジョン・コルトレーン?」と。「お知ってんじゃん」「いや、なんとなくさ、昔、新宿のDIGDAGなんかには行ったことがあるけど、一時間もたなかったなあ」これらは私の記憶なので、数字としては間違ってるかもだが、このDIGDAGには私も思い出がある。それは、新宿通りにある紀伊国屋書店の脇から靖国通りに出て直ぐの右手に...知らなかった

  • 握る男

    寿司屋として、食を支配しようとする、突出した男ゲソと、六つも年下のゲソに支配されてしまう金森が中心になった物語。他人をコントロールし、その為には殺人すらも犯してしまうゲソに恐怖、畏敬、そして共感、ひいては憧憬にまで転じてしまうカネの心の変化を通して、人が人に完全に支配されてしまう理不尽さが描かれている。その、着々と積み重なる過程が痛快だったが、そこから先、頂点に至るまでの描写は端折りすぎではないか?また、ゲソがやがて恐怖に支配されて、落ちてゆく過程も、まるでジェットコースターのようで、無理やり感が否めない。でも、面白くなかったか?と問われれば、興味深く読んだ。なので、中くらいのオススメ・・・握る男(角川文庫)原宏一KADOKAWA/角川書店握る男

  • 間借り鮨まさよ

    私の好きな、料理のことや、飲食店にまつわる人々のハナシ。主人公まさよが間借り先を替える地域やカテゴリーごとの、三つからなる短編集。そして、そこに通底するのは、【のほほんと笑って暮らしてゆきたい】という、まさよの人生訓といったもの。面白かった、オススメ。間借り鮨まさよ原宏一双葉社間借り鮨まさよ

  • Nのこと

    1972年、俊輔は高校生になった。そこでようやく、ホントにやりたかった部に入った。それが柔道部。姿三四郎から柔道一直線を経て、柔道というものに憧れがあった。そうそう、鉄下駄なんぞも履いていたっけ。そこで出会ったのがNだった。どこか不良っぽい、俊輔がこれまで袖触れ合うことのなかったタイプの男。こいつが、優等生を演じていた俊輔を少しく刺激した。本来なら、親しくなることのない関係だったが、何故か一時期、行動を共にすることが時々あった。一度「寄るか」と誘われ、彼の家にお邪魔したことがあった。その部屋で真っ先に目についたのが、ソニーのテープデッキだ。当時は、カセットテープが普及し始め、それに合わせるようにテープデッキもどんどんデビューし始めていた。それは、もう死語に近いが、コンポーネントというシステムが主流になりつ...Nのこと

  • 来週からのペソ円

    今週は、下げ目線だったので、ショートを試してみた。そこそこ利益は上がったが、リスクヘッジとして、同ロットのロングも保持している。所謂両建て戦法。なので、含み損が膨らんだロングポジも抱えていて、いずれは、どちらかに抜けなければならない。8.2円まで下げたレートは、8.5円辺りまで戻して週を終えた。一時は、8円を切る、大暴落がくるなんてデマが飛び交ったが、その後反転すると、いつもの上げ目線に戻ったという声が大きくなってきた。事程左様に、誰も確信はないのだ。参考にしている長期予想は凄いことになっている。実は、こいつに扇動された。だが、ここもコロコロ変わるので、アテにはならない。でも、折角同ロットの両建てにしてあるので(どっちにレートが動こうが、損益は動かない)、じっくり眺めていきたいと考えている。即ち、7.8円...来週からのペソ円

  • 独自サイト【酒の宝島】

    暗中模索の中、次々とぶち当たる壁に嫌気がさして読書に逃げる、それから暫く手が出せない、結句、いつまで経っても完成しない。まったく、なにやってんだか。そんなんでも、決済手続きは出来た?後、コンビニ決済にまつわる業者への申請が通れば、ネット販売が出来る?勿論、まだまだ作りかけの状態なんだけど。取り敢えずは、実際に販売しながら作り上げてゆくしかないかと。それには、insta、X、youtubeから当該商品ページに誘導する方法を模索する必要がある。焦らず、いそご・・・独自サイト【酒の宝島】

  • 芸人交換日記~イエローハーツの物語

    トリガーがなんだったのか?そいつは覚えてないけど、図書館に予約を入れてあった本。流石、長年放送作家としてトップを走ってきた人の小説。芸人という特殊な世界の悲哀がよく表現されている。ま、そんなとこかな。しかし、なんで引退するのかねえ。やっぱ、〆切に追われるしんどさが嫌だったのか?それとも才能の枯渇か?ゆっくりして、こんだ、小説を書けばいいよ・・・芸人交換日記~イエローハーツの物語~鈴木おさむ太田出版芸人交換日記~イエローハーツの物語

  • 来週からのペソ円

    退場するなどと嘯いたくせに、一気にレートが落ちたチャートを眺めてて、ついまたロングポジを40万通貨ほど掴んだ。所謂低値掴みが出来たと思っていたら、なんとそのままどんどん落ちてゆく。低値が高値に転じてゆく瞬間を感じて、恐怖が湧いた。このままだと大きく損を出してしまう。結局、直ぐに損切したが、8千円余りのマイナスを出し、ついに昨年暮れに入れた証拠金額を割ってしまう。そして現在はノーポジで機会を窺う状態。なんだかなあ、と思いながら、この週末、情報を読み漁る。すると、どうやらトレンド転換は織り込まれた様子で、週末8.5円台だったレートは7円台に突入するのではないか?という予想が立つ。長期予想も見事に反転。こりゃあタマランチ会長。なので、来週に向けて、控えめに20万通貨分だけ、指値7.8円/逆指値7.7円で注文を入...来週からのペソ円

  • 模索は続く

    ヤフーストアの注文がここ三日ほど止まっている。真面目に作り上げる努力をしてないのだから、当然と言えば当然なんだけど、一方で本部の方針が、あるベクトルに収斂しているのも一因だろうと思っている。というのは、参加しなければ、検索順位が意図的に下げられるという新たな仕組みがどんどん開発されているという流れ。当然、それには売り上げの3%とかという手数料が発生する。なので私は、電話でプッシュされても、「検討します」と、すり抜けてきた。その結果、見事に売り上げが落ちてきた。このままではじり貧、所詮、他人様の軒先を借りてる身、ならばと、独自サイトを構築している途中なのだが、68歳のロートルにはこの道のりが思いの外厳しい。となれば、そのもう一方で、てこ入れできないか。すなわち、既存のページに呼び込む上手い手法の研究。今のと...模索は続く

  • 日にちが経ってる?

    フツー洪水の後の川なんて濁流の筈なのに、なんでこんなに澄んでるのだろう・・・ブラジルの大雨でハイキングコースが水没https://t.co/7qQ4wDoVxE—🇯🇵🍊にゃいだー🔥🔥(@9qPyyAsKBSsXS7r)June8,2024日にちが経ってる?

  • 【連続テレビ小説】虎に翼 の主題歌

    総合よりも2時間ほど早く放送されるBSのそれを録画予約して、夕食時に観ている。その習慣が結構愉しかったりする。特筆すべきは、あれ、なんて言えばいいのだろう、あ、イントロか。ネトフリなどでは【イントロをスキップ】というボタンが存在する。御多分に漏れず、私もそのクチなのだけど、この朝ドラは例外。アニメーションを眺めながら、背後に流れる歌を愉しんでいる。どうしてだろう?特に優れた曲でも動画でもない、と、思うのに。なんかあるんだろうね・・・【連続テレビ小説】虎に翼の主題歌

  • 勉強になったので、残す

    思い当たる節あり・・・米経済がいよいよ陰るとなれば、その前に横行していた投機の巻き戻しで相場が急展開しがちなこと。そして、日本投資家は円高ともにリスクを増幅されやすいことを、(さらに以下に述べる)こうした場面で日本投資家の行動パターンがあることを踏まえて、あらかじめ備えておく、それだけです。第1に踏まえておくべきは、「平常バイアス」です。米国経済は悪化というより軟着陸に向かっている、来る場面の円高リスクは限られる、だから米日とも株価の下落も限定されるのではないか、こういう従来の見方に安穏として、危機の兆候を見逃すという、行動学上の罠です。「平常バイアス」は、日本の投資家に限らず、世界の誰にもある性向です。しかし、日本株の売買状況を見ても明らかなように、相場に対して方向性をもって臨む海外勢は、相場の方向転換...勉強になったので、残す

  • ペソ円 一旦退場

    6.2に実施されたメキシコ大統領選の結果で、どうやらトレンド転換が起きたようだ。レートの暴落は、二日に渡って起きた。いつも通り、損切りとナンピンを繰り返し、低値掴みを展開して、一旦落ち着きを見せたかのような一日目。その翌日は定休日で、朝から庭仕事をしていて、午後3時頃だったか、チャートを開いた直後、二日目の暴落が始まった。それは、これまでの手法では資金に限界があることを示唆した。結局、最初に準備した証拠金まで戻した段階で、それ以上追いかけるのは断念し、全てを手仕舞い。一時は一昨年の火傷をカバー出来る状態にまで膨らんでいたところから、急激に落ちた。『あの時、利確しておけば』との悔いが残るが、勿論そんな負け惜しみはご法度。これで一旦、退場して、態勢を整え直すことにする。と言いつつ、チラっと覗けば、またいつもの...ペソ円一旦退場

  • やっぱPCはレスポンス

    これまで、DELLの安物デスクトップパソコンで辛抱してきたが、新たなホームページ作成に取り組むに当たって、その処理能力の低さに辟易。流石に限界を感じて、ちょっとマシなそいつを探すと、【処理能力が高い】というノートパソコンを見つけたので、取り寄せた。何故ノートパソコンなのか?それは、既存のデスクトップを入れ替える手間と無駄を思うと、移動可能なノートパソコンがいいだろうと。但し、そう高いものは買えない。その点、今度のは、10万円余りで、金利手数料無料で24回割賦。これならと、決めたのだが、久しぶりの国産(NEC)のそれは噂に違わず見事に快適に動く。前のは、エクセルに入力するだけなのに、カーソルを合わせたセルが反応するまでに暫く待たねばならない程スローモーで、LINEアプリなんざ、立ち上がるまで他の作業をしなけ...やっぱPCはレスポンス

  • 父親を偲んで

    先日の定休日、久し振りに山のサウナでマッタリした帰途、いつものスーパーに寄った。そこは存外鮮魚が充実している。その日は、中程度の鯵が二尾で180円と安かった。当日は鮪の柵を優先して、鯵は翌日塩焼きにした。久し振りの鯵の塩焼きを堪能した後、私が小学生の頃、父がよくやってたことを思い出した。世間全体がまだ貧しい上に、貧農の出で倹約な父は、焼き魚を食った後は、いつもその骨に熱いお茶を注いで、骨に残った身をほぐした後、その汁を飲むのだった。そして「お前もやってみい」と。そんなだから、私もいつもそうしていた。いつからそうしなくなったのか?思えば贅沢な時代になったものだ。日本が戦後の混沌から抜けて、高度成長へ向かう昭和30年代。それは、私の中では常に父の思い出と同行二人だったように思う。この歳になって、事あるごとにそ...父親を偲んで

  • 大失敗のショート40ロット メキシコペソ円

    昨日はこんな感じで、40ロットのショートポジを掴んだ。それは、下落に抵抗する策とはしたのだが、思惑が外れて、そこからはそんなに下がらなかった。『でも週明けは荒れそうやし』と、維持するつもりでいた。なのに、夜中に目覚めて確認すると、しっかり回復基調に乗って、含み損が増えている。寝ぼけ眼も手伝って、含み損がそのまま膨らんでゆく映像が浮かんでしまう。それまでにも塩漬けショートを30ロット、後生大事に抱えている。『もうこれ以上は駄目だ』と、損切りすることにする。結局、合わせて34390円の損額。馬鹿しなければなかった損、こう考えると、流石に歯痒い。実際に失敗を体験してみて、いや、これまで何度も経験してるが、スタンスを変えることにした。いずれレートは戻る、この考え方が危ない。そんなだから、ロングポジの損切りも深く設...大失敗のショート40ロットメキシコペソ円

  • ペソ円、下落基調、両建てで凌ぐ

    昨晩から下落が続いている。以下引用【新興国通貨】米債利回り上昇などがドル買い中南米通貨売り誘う=メキシコペソ為替2024/05/30(木)07:55【新興国通貨】米債利回り上昇などがドル買い中南米通貨売り誘う=メキシコペソ29日の中南米通貨はドル高中南米通貨安が優勢となった。米債利回りが上昇。ベンチマークとなる10年債利回りが4.63%台を付ける動きを見せる中で、ドル高が強まった。米政策金利の利下げ先送り見通しが広がっており、米国との金利差拡大期待が後退していることもドル高中南米通貨安を誘った。ドルメキシコペソは節目の1ドル=17.00前後まで上昇。28日の16.65前後から米債利回り上昇もあって火曜日に16.80前後に上昇し、連日の米債利回り上昇に17.00前後まで上値を伸ばした。対円でもドル円が上昇す...ペソ円、下落基調、両建てで凌ぐ

  • この娘(こ)は誰?

    <svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556.869,30.41C554.814,30.41553.148,32.076553.148,34.131C553.148,36.186554.814,37.852...この娘(こ)は誰?

  • 噛みしめて

    俊輔は、雲一つない五月晴れの空の下、けふも垣生の海岸線を歩いた。昨日は海の水があんなに澄んでいたのに、一転、けふは何故か濁っている。『雨も降ってないのに、どうしたことだろう』などと思いながら歩き続ける。遠く、しまなみ海道に架かる橋が見える。ちゃんと撮れないのは覚悟の上で撮影してみる。気持ちの良い朝。俊輔はこう決めた。『地面にすっくと立って歩き始めよう』そう決めたら、心が軽くなった。そして、俊輔は一年間動けなかった場所からようやく一歩を踏み出した。そして、目の前のそのドアを開けて、次のステージへと歩を進めた。恐らくはこれから、後悔と感謝の気持ちを噛みしめながら生きてゆくことだろう。一歩一歩、その瞬間を噛みしめ、味わいながら歩いてゆく。俊輔は、そう決めた、ようだ・・・噛みしめて

  • 次のステージへのドア

    目の前に不意に現れた分かれ道とそれぞれにあるドアの前で、俊輔は一年間逡巡し、熟慮し、思い直し、そしてまた翻意を繰り返してきた。決断しなければ、その先へは一歩も進めない。但し、一度そのドアの向こうへ踏み込んだら、もう引き返すことは出来ない。そのドアの開閉はたった一度きりだから。だから、例え時間が掛かっても、自己の思いと他者への気遣いを、納得するまで咀嚼しなければならない。そも、自己の思いとはなんだ?正義?愛?欲?それとも復讐?そいつらをシャッフルして、ドロップするのか、それともレイズするのか。それともまだ考え続けるのか。独り、その場で停滞したままでゲームオーバーするのか。ま、それもありなん。さて、どうなることやら・・・人生を語らず次のステージへのドア

  • 手間とシャンプー代

    死ぬまでに一度だけ長髪にしてみようと思い立ってから一年近くが経つが、思いの外伸びない。もう少しすれば、後ろで束ねることが出来そうなんだけど、今はそれも難しい。でも、後ろ髪が結構長くはなってきた上に、天然パーマのせいで、外巻きカールになる。こいつは、我ながら気恥ずかしい。それと、洗髪の回数、手間、シャンプー代が増えた。要するに煩わしい状態なんだけど、ここまできたらも少し辛抱しようと考えている。目標はこんな感じ。笑ってはいけない。飽くまで、個人的な目標だ。これまでの経緯から類推するに、後半年?いや一年くらい掛かる?その後は、坊主頭にする。死ぬまで自分でバリカン刈りするつもり。それは、現在の反動と、手間や経費の回収とでも言えばいいか。さて、どうなることやら・・・手間とシャンプー代

  • ペソ円

    一昨日、あんなことを書いたが、結局もう10ロット買い足してしまった。お陰で証拠金維持率は300%を切った。だが、ロング80ロットとなって、スワポポイントは日に2168円となった。実は、強制ロスカット執行前の、この2000円越えが念願だったのである。9.3775円で掴んだそれは、昨日の時点では6000円余りの差益を生み出していたが、今朝はマイナスに転じていた。現在は少し盛り返して、3000円ほどになっている。まあ危なっかしいものだ。これが10円に向けての途上なら問題ないのだが、またいつクラッシュがあるか分からない。特に中東辺りのキナ臭い情報が気になるところ。さて、どうなることやら・・・【PR】初心者も安心のサポート充実【DMMFX】ペソ円

  • なんと、CIAとな

    大学時代にこの本に出合って、興味をもった。読み掛けのそいつを、東高円寺のバーに忘れて、戻ってこなかった。そして、それから20年後くらいに本屋で見掛けて、またぞろ求めたのだが、そいつも何処かに隠れてしまった。結局薬局、読了できないままのその本の結論は不明なまま。けど、その脈絡から『ニクソン?』と思っていたのだが、なんと【CIA】とな?言い切ってるところがまた凄い。今年の米大統領選は見物かも。私はロバート・ケネディ・Jrを推したい。選挙権は無い・・・決定版二〇三九年の真実(集英社文庫)落合信彦集英社【東京ホンマもん教室×表現者クライテリオン】藤井聡・伊藤貫対談完全版(2023年版)「歴史の真実が公になる時代に…次期大統領候補が危険を伴いながら言及し続けるアメリカの裏側」西田昌司×伊藤貫シン・外交安保対談ⅡVO...なんと、CIAとな

  • 案の定のTEMU

    中華だし、価格が異常だし、【まともじゃない】と確信して手を出さなかった。我が意を得たり由良助・・・【中国EVと通販サイト】経済が崩壊しても要注意なことを髙橋洋一さんが教えてくれました(虎ノ門ニュース切り抜き)案の定のTEMU

  • 古酒 王道楽土

    お蔵元からこんな便りが届きました。ここ数年、着実に売れてます。そして、寝かせる時間が必要な為、数量に限界がある芋焼酎がこの「古酒王道楽土」なんです。まだ若干の在庫があり升・・・●「古酒王道楽土」は、王道楽土の原酒を3年以上熟成し30度で瓶詰めした限定焼酎です。穏やかでしっかりした芋の香りに、口当たりはまろやかで奥深い旨味のある味わいに仕上がっています。アルコール度数が30度と高めですが、そのアルコールの高さを感じさせません。後口もよく、口の中に残る余韻が長く残ります。お求めはこちらへ古酒王道楽土

  • 懐かしすぎて・・・

    明日は定休日、本来なら風呂には入らないローテーなのだが、アホみたく長髪挑戦してる結果、洗髪しとぅなった。でもって、折角綺麗になったのなら店を開けようと、チュー太郎を開ける。ハイ、ワタクシメ、この程度のいい加減な気持ちで営業しております。ただ、気持ちはついてこない。なので、好きな曲を大音量で流しながら、自分の文章を確認し始める。ま、行きつく先はやっぱりここ。我ながら的確なケイの風貌表現に触れて、改めて『いいオンナだったな』と。ありがとう、ケイ。オレは、この歳になって、その遠い記憶だけで存在価値を見出せている・・・・懐かしすぎて・・・

  • またぞろポジポジ病

    以下引用FX「米墨金利差は?メキシコ6月に利下げ議論、米国はCPI鈍化で金利低下」メキシコペソ見通し予想レンジ9.0-9.5(ポイント)*年間首位堅持*焦点は6月金融政策会合で利下げ議論開始か*ただ米国もCPI鈍化で金利低下*米国の対中関税引き上げはメキシコにどう影響するか*メキシコに移住するアメリカ人が増加*膨大な円買い介入にお金を使わず、年間最強維持*最近はやや経済指標は弱いが、ニアショアリングは健在*郷里送金も水準が高い*米国向け輸出は1Qも世界一*4月自動車生産2割増*サムライ債発行予定、為替はどうなる*IMFに下方修正されたGDPが重し*USMCAでの為替介入は原則なし*失業率は大幅改善*米とメキシコ、半導体サプライチェーンで連携*フィッチ、メキシコの2024年の成長予測を2.2%に下方修正*政...またぞろポジポジ病

  • あと2年で70歳

    けふで68歳になった。当たり前だけど、あと丸2年生きると70歳になる。70て、完全におじいやんか。自分がそんな年齢にあるなんて、信じられない。さて、誕生日の過ごし方で一番思い出すのが20の日。私は、明治大学法学部の2年生となって、幡ヶ谷のみどり荘というアパートで暮らしていた。二十歳になった記念すべき日をどう過ごそうか?そう思いを巡らせた。果たして、当時遠距離恋愛関係にあった恋人とのやりとりはあったろうか?今の様に携帯電話は存在せず、LINEも電子メールもまだ仕組みとして出来上がってなかった。それどころか、部屋には固定電話すら引けてない貧乏学生。多分、その日は誰ともやりとりしなかったのではなかったか。寂しかったか?と、二十歳になったばかりの自分に問うてみる。それは全くなかった。だって、根拠のない自信に溢れて...あと2年で70歳

  • 金のネックチェーン

    2024.5.18.sat.その朝、前夜の夜更かしが祟ったやや重い体に鞭打ちつつ、俊輔は営業後そのままにしてあったグラスを洗っていた。そして、曇りが気になっていたカクテルピンを入れたグラスを洗い直そうと、中身を一旦全部出す。その底には切れたゴールドのネックチェーンを忍ばせていることは、記憶力が心許なくなってきた昨今でもハッキリ覚えている。勿論、それが何故切れたかも。1979年の晩夏、ケイと暮らしてた埴生荘に突然訪ねてきた好造は、予期せぬケイの存在に驚いた様子。隠すこともないので、事情を説明する。そして三人で珈琲を飲みながら歓談してる最中に、好造の話し方がなにやら剣呑になってくる。明らかに喧嘩を吹っかけてこられてるようだ。初めはなんとなく往なしてた俊輔も『なんでそこまで言われなきゃならん』と段々腹が立ってき...金のネックチェーン

  • 半生の記

    松本清張が世に出る前の臥薪嘗胆時代の記録。昭和38年から40年まで文藝に連載されたものと、昭和51年に読売新聞夕刊に連載された三篇から成り立っている。なので、重複する部分もあるし、行ったり来たり感も拭えない。それと、恐縮ながら、文章が稚拙な気がする。そして、【白い絵本】の冒頭部分では、私に面白い青春があるわけではなかった。濁った暗い反省であった。と言い切っている。事実、貧乏な家で育ち、後には親や家族を養うことに拘泥し、自由な青春時代は無かったようだ。上の学校にも行けなかった身の上が、恨めしく、劣等感を抱えて過ごしたらしい。そう言われれば、菊池寛を描いた【文豪、社長になる】に見られる、作家同士の談論風発といった環境からは対極にあるように思われる。私は、一度だけ、生の松本清張さんを凝視したことがある。そこには...半生の記

  • 永遠の旅行者

    何度目かの無料お誘いを受けて、再開しているオーディブル。今聴いているのは、この作品。なかなか面白い。ただ、手を止めてじっと朗読に聴き入るのは勿体ない気がして、そのタイミングは二通り。その一は眠りに入る前。その二は朝のウォーキング。歩きながら眠るほど器用には出来てないので、ちゃんと聴き続けられるが、睡眠時はやっぱダメ。つい眠ってしまう(当たり前田のクラッカー)。何処まで聴いたかを探りやすいようにタイマーを30分にして、夜中に何度も更新する。もしかするとそれが睡眠の質を下げてる?そんなこんなで、『なんで?いつそうなった?』と思いながら聴いてるんだけど、その寝落ちした部分を探すのは面倒。で結局薬局、不明部分は無視して先へと進む。そこで一計を案じた。『もうしゃあない、改めて本を読み直すのよ』と、開き直る。それで、...永遠の旅行者

  • 牛乳配達に思うこと

    昭和38(1963)年の夏、我々家族は土居から当地に引っ越してきた。あ、今年で丸60年経つんだね。伊予三島の貧農の出である父は、様々な仕事を経て、自分で商売をするようになり、まずは土居に転居したが、そこでは発展性がないと、数年後にまた移ったのである。そこでまずは手始めとして河南牛乳の販売店を始める。やがてそれは何社かが合併してらくれん牛乳と成るのだが、そんな関係で、私は小学3年の頃からずっと牛乳配達をしている。東京で暮らした5年を除いて。計算すれば、67-9-5=53年か。ただ、今は配達先がたったの4軒だけ。いつ辞めてもいいと思ってはいるのだが、らくれん牛乳さんが、それでも配送してくれるのと、残ったそのお得意さんがみんな30年以上のお付き合いなので、「やめます」と言い出せないまま続けている。それだけの歴史...牛乳配達に思うこと

  • ペソ円

    また強いメキシコペソが戻ってきた。現在、直近高値に近い9.27円手前。お陰で純資産もグングン増してきた。でも、そんなに上がらなくてもいい。いや、上がって行くのを見るのは愉しいんだけど、手放す気はないから、そこそこの含み益を抱えたまま、より長く維持してくれるのが一番。要するに、最終目的はスワップポイントなので、限られた資金でより多くのポジションを持てればいいということ。まあ、そういう意味では、純資産が増えるのはプラス要因ではあるが。何が言いたいかというと、新たな買い場が欲しいということ。またぞろポジポジ病が頭をもたげてきた。ただ、こいつのせいでロスカットされたんだから、要注意。スワップ欲しさに高値で掴んだポジションが、先で足を引っ張る。そんなこんなで最近思うことは、『ただひたすら待つ』こと。新興国の通貨は、...ペソ円

  • 夜露がたり

    これまで歴史ものと武家ものを描いてきた著者初の「市井もの」ということだが、特に取り立てて感じ入る作品ではないような。なので、二編だけ読んで、本日図書館に返却した・・・夜露がたり砂原浩太朗新潮社夜露がたり

  • 中陰の花

    僧侶が思う死とあの世、霊の存在、そしてその交信等、興味があったので図書館で借りてみた。あまり私の心象とはシンクロしなかった。芥川賞受賞作品とのこと、ページ合わせの様にくっついていた短編「朝顔の音」はもっとシンクロしなかった・・・中陰の花(文春文庫)玄侑宗久文藝春秋中陰の花

  • 「Live News α」が審議入り

    先日、たまたま観た。確かに、カメラワーク、アップの度合い、目線等、あざとい感じを受けた。フジテレビらしいと言えなくもない・・・「LiveNewsα」が審議入り

  • 井上尚弥とプライムビデオ

    セミファイナルの武居由樹が良かった。しかし、薄氷の最終ラウンド。よく辛抱した。井上尚弥は、1ラウンドでまさかのダウン。しかし、その処し方にクレバーさを感じた。敢えてカウントエイトまで温存するシーンはなかなか。そして6ラウンドのフィニッシュは流石のパンチ力。いや、そうじゃなくて、一番訴えたいのは、プライムビデオのシステムが脆弱なのではないか?ということ。試合が始まると、途端に映像が粗くなる。ターミナルやTVを再起動しても改善が見られない。その上で、イベント時には綺麗に映ってるのに、試合が始まると粗くなる。あれ、要するにトラフィックに対応出来てないということなんか?うちの回線は光なのに、あれじゃあなんだかなぁ。知らんけど・・・井上尚弥とプライムビデオ

  • ペソ円

    週が明けてから、またいつもの漸増、右肩上がりペース。先週末に新たに掴んだロングポジ60ロットも、全てがプラ転に。但し、その合間に掴んだショートポジ10ロットがまた塩漬け状態に。要するに、アンタッチャブル状態。明日の中銀政策金利発表後にどうなるか?まあそれもどちらになってもいいように逆指値、指値を入れてあるので、それも眺めてればいい。唯一、クラッシュ的な下げには機敏に動く必要はある。さて、どうなることやら・・・【PR】初心者も安心のサポート充実【DMMFX】ペソ円

  • 週明けのペソ円

    危惧した反対の方向にレートが動き始め出した。11:21現在、先週末には含み損を抱えていた60ロット中30ロットが含み益に転じた。さて、どうなることやら・・・【PR】初心者も安心のサポート充実【DMMFX】週明けのペソ円

  • 【アメリカを中心に見る世界情勢③】大手メディアでは報道されない崩壊するアメリカの現状|伊藤貫

    信じるかどうかは、貴兄の勝手。正面から見れば丸でも、上から見れば四角・・・【アメリカを中心に見る世界情勢③】大手メディアでは報道されない崩壊するアメリカの現状|伊藤貫伊藤貫(いとうかん、1953年〈昭和28年〉-)は、日本の評論家、国際政治アナリスト、米国金融アナリスト、政治思想家。アメリカ・ワシントンD.C.在住。東京大学経済学部卒業。姉は政治家の山谷えり子[1]。経歴東京都出身。東京大学経済学部卒業。ワシントンD.C.のビジネス・コンサルティング会社とロビイスト事務所で国際政治・米国金融アナリストとして勤務。【アメリカを中心に見る世界情勢③】大手メディアでは報道されない崩壊するアメリカの現状|伊藤貫

  • 来週のペソ円

    平時はドル円と同じ動きをするのがペソ円。なので、情報量の多いドル円の様子にアンテナを張り、以降の方針を模索する。だが、為替介入時は別として、最近はそうでない状況が展開されている。即ち、ドル円は上昇してるのに、ペソ円が下がってる。何故?これでは判断材料が根底から崩れる。そこで、よく調べてみると、最近のドル一強の勢いに負けて、それまでの一強の座を奪われた形のペソが、ドルペソでペソ安の動きに転じているようだ。となれば?何をどう咀嚼すれば良いのか。だから、一昨日の米雇用統計の発表時には、ドルの好材料が発表されたので、以前ならば、ペソ円も上がる、と踏んできたのが、ん?ドルが強いということは、ペソが弱くなる?てことは、ペソ円は?疑問の綾織りが脳内に渦巻いて、判断が出来ない。そんな状況下、明日からまた市場が開く。特にメ...来週のペソ円

  • ペソ円着々と下落

    未明の介入を掻い潜って、これから緩やかに回復すると思っていたので、60ロットほど買い増した。すると、あれ不思議、緩やかには違いないが、反対に下がってる。高値で掴んだ20ロットは今朝方逆指値に到達、指値してあった新たな低値ポジを掴んだ。でもって、まだ下がってる。即ち、どんどん含み損が膨らんでいる。なんでや!それは、以下引用【新興国通貨】米指標の強さにドル高中南米通貨安=メキシコペソ為替2024/05/01(水)07:59【新興国通貨】米指標の強さにドル高中南米通貨安=メキシコペソ米国の第1四半期雇用コスト指数が強く出たことで、早期利下げ期待が後退する形となり、ドル高が広がった。対新興国通貨でもドル買いが目立っており、ドルメキシコペソはロンドン市場でのドル安ペソ高から一転して反発。1ドル=16.96ペソ前後か...ペソ円着々と下落

  • 早朝の介入

    万一、米利下げなんて事になった場合、そこにジャストミートすれば、介入効果は倍増する大方の見方はそうでないから余計に未明の発表は要注意かもとか、残弾8発の意IMFのルール為替介入は半年に3回まで1回は3営業日即ち9営業日-1営業日ということかと、Xにポストしてたら、何と、その後、その通りになった。未明3:30から1.5時間ほど流れたようつべのライブ配信では、FOMCがほぼ無難に、とはいえ、ややハト派色の濃い意見が大勢を占めた。それを受けて、少し下げたが、事なきを得たかと思ってるところに、雪崩が来た。およそ9.25円台から9円台まで、約0.25円の急落。Xではあんなことを書いたくせに、徹底出来てなかった。手前で掴んだ60ロットが次々損切りされる。上値20ロットは深めの損切りと新規指値を入れてあったので、それら...早朝の介入

  • ペソ円、これからの思惑

    29日の為替介入は5.5兆円規模の可能性、日銀当座預金見通しが示唆ついに介入が入った。それは、私の想像通り変則的な手法になった。なので、今後も臨界点毎に実行されるだろうと思う。介入と思われる29日の昼頃、チャートを眺めつつ、動くべき瞬間を待っていた。もっと引き付けてから、懸案の塩漬けショートを順に利確してゆくつもりで。それが、思わぬ浅さで反転して行き、戻って来なかった。私の観測では、以後二回ほどそれらしき動きはあったが、もう深くは潜って来なかった。結局、塩漬けショートは抱えたままだ。それからの動きや、ファンダメンタルズを咀嚼すると、今後はまたジリジリと右肩上がりになるだろうと予測する。これから何度かの介入が入っても大きくレートは崩れない、そう思うので、動くことにした。取り敢えず10ロットずつ40ロットをロ...ペソ円、これからの思惑

  • 政府のお為ごかし

    nisaか何だか知らないが、過去を振り返って、政府が投資のススメ、お先棒を担いだりしたことがあったろうか?今世界は印刷し過ぎた紙切れがもたらす均衡が崩れる寸前にある、と感じる。確かに現時点では現金があふれているから、株は上昇基調にある。でもそのやじろべえの支えがこけた時、恐ろしいことになる。だから、株には手を出さないこと。もし持ってるなら、なるべく早く手仕舞いするべきだ。その予兆は、我が国の止めようのない円安にある。いよいよ藤巻さんの警告が現実になる日が迫っている。そう感じている・・・投資家ジム・ロジャーズ「まもなくリーマンショック超の経済ショックが起きる」見逃してはいけない小さな兆候【ロジャーズ】2024年については、世界一の経済大国であるアメリカに関して、まず考えなければいけません。アメリカは2009...政府のお為ごかし

  • 介入?

    13時を過ぎて、ドル円が一気に下がりだした。恐らくは介入だろうが、一昨年の下がり方と比較すると、かなり緩慢で弱い。そして、どんどん戻している。これは、もしかすると、私の想像通り、波状攻撃をかけて、気の早いロンガーを焼き落とすつもりなのではないか?なので、今動くのは得策ではない。そうそう、逆指値を入れてあった買いポジ20ロットは、当然の事ながら、その逆指値に引っ掛かり、利確された。2万円の利益設定をしていたが、スプレッドが一時的に広がったせいだろう、そこまでは行かなかったが、まあ、それに近い利益は得られた。気分的には、塩漬け売りポジが順にプラ転しているが、もっと引き付けたい。それと、低値掴みも、もう少し様子を見ないと、低値が低値にならない沈み方をする恐れがある。恐らく、波状攻撃だという予測は当たってると思う...介入?

  • 塩漬けショート

    今週もまた市場が開いて、早速昼前、ついにドル円が160円を超えた。黄金週間中に介入はあるか?最近では【ない】という声の方が多いように思えるが、このまま高騰し続ければ、それは避けられないだろう。しかし、ペソ円も上がり続けているので、懸案の20ロットの利確はしない。ただ、介入に備えて、それでも利益の獲れるレートに逆指値を入れてある。そいつが決済されると、逆スワップが発生するが、その時点で獲得した利益で27日間はペイ出来る。なので、このまま観察するだけの日々を続けようと思う。まあ、我田引水的シュミレーションは、来週辺りに介入が入って、塩漬け状態の売りポジ50ロットが利確出来た上に、買いポジ低値掴みが出来る事なのだが。いずれにしても、思わぬところで暴落する通貨なので、いつかは役に立つ事もあるだろうと、持ち続ける事...塩漬けショート

  • もしかすると介入スルー?

    介入のタイミングは、何らかのファンダメンタルと絡めなければ、効果は薄い。それと、ミセス・ワタナベが介入を見越して膨らんだ売りポジを利確すれば、反対方向に直ぐ戻される。となれば、暫く介入はないのかも知れない。今苦しんでいるのは、売りポジを抱えて、どんどん膨らむ含み損に加えて、着実に積み重なるマイナススワップに証拠金が足らなくなりそうなショーター達。それが臨界点を迎えた時、損切りやロスカットを巻き込んで、何もしなくても、一旦下がる瞬間がくる筈。そのレートをいつと見ているのか。それと、米国FRBの利下げ発表、または大統領選、ここにミートする気なのかも知れない。となれば、秋口までは円安の圧力が止まらない?ならば、買いポジを増やすか?いやいや、これは単なる想像でしかない。なので、今は亀さん状態維持が妥当だろう。さて...もしかすると介入スルー?

  • 介入は来週のいつ?

    4/26金曜日、日銀決定会合の結果発表後半日で、ドル円が恐ろしいほどの高騰を見せ、一気に158円を超えた。この勢いだと、恐らく160円の天井も突き破るであろう勢い。これは、間違いなく投機筋に仕掛けられているようだ。こうなると、いよいよ為替介入の宝刀が抜かれるであろうことは、容易に想像がつく。昨日は、ほぼ全てのポジを利確した。敢えて残してあるのは、暴落直後に掴んだ8.7円台の30ロットと、9.1円台の20ロット。9.1円台の方は、介入が入れば飲み込まれるのは間違いないので、差益0円のレートに逆指値を入れてある。ならば現在2万円ほどの含み益があるのに、何故利確しないのか?それは、介入のタイミングが判らないのと、まさかの介入スルーも視野に入れてのこと。でも、一番大きい理由は、スワップの調整。というのも、介入に備...介入は来週のいつ?

  • 来てますきてます

    来てますきてます

  • 為替介入の手法

    介入に備えて利確後、両建てで待機している。両建てなら、下落幅に対応する必要がない。何故なら、売買益のいってこいで、全体の評価損益は動かないから。なので、落ち着いて対応策が取れる。思うに、今後くるであろう介入に対する様々な噂や予測を踏まえると、【変則的】なそれをやってくるのではないか?即ち、一旦少し下げた後、一斉に膨らんだ買いポジを再度の介入で刈り取るのではないか?その損切りを巻き込んで下がった相場で待機。徐々に上がったところで、また下げる。要するに、時間差攻撃で投機筋をバタバタさせる、こんな手法が思い浮かぶ。とすれば、すわ介入!と直ぐ動くのは得策ではない。そんな時、どう転んでも評価損益の動かない状態なら、落ち着くのを待って、方向性が見えた段階から具体的に動くことが出来る。なんとなく、そんな風にシュミレーシ...為替介入の手法

  • ヘッジトリマー

    これからどんどん庭の草木が伸びる季節。そろそろ対応しなければと迎えた定休日の昨日。午後から雨の予報にやる気の湧かない朝。それでも『えいや!』と始めた自室の庭の草刈り。それまでの雨露に濡れた草をヘッジトリマーでどんどん刈ってゆく。すると突然、モーターから煙が。焼き付いた?動かなくなった。仕方ないので、釜に持ち替えて続いて頑張ってるところに小雨が。元々やかったやる気が、ここで一気に失せた。だめだね、やる気のない時は、草刈りだって。焼き付いたモーターは蘇るのか。後で試してみよう。ま、アカンやろうとはうっすら思ってる。なので、新たなものをポチっと。履歴を調べてみれば、前のは注文日:2016年4月24日とある。丁度8年前だ。よく働いてもらった。来週の定休日は、予報に依れば曇。よし、ならば、朝からしっかりやる気をもっ...ヘッジトリマー

  • けふのペソ円

    新たな週が始まった。が、介入の影が忍び寄っているので、売買30ロットずつを残して、後の買いポジ50ロットは利確。身軽になった。結果、現在の証拠金維持率は839%。いつでもおいで状態に。暫くチャートを眺める愉しみから離れるが、態勢が整うまでは雌伏でいこうと。なんなら、残した60ロットも利確すれば、40000円ほどの差益が得られる。でも、両建てで双方同じロット数につき、放置したままでも、建玉の差益は変わらないので問題ない。勿論、スワップも。なれば、レートが今後ぐっと下がった時に、工夫の仕様で両方で差益を得られる可能性を残しておきたいと考えた。ともあれ、本来は、ポジションを出来る限り多く持って、そこから発生するスワップ益を積み上げていくべき通貨。なので、介入後に底を見極めて、低値を掴み直すその日まで捲土重来の日...けふのペソ円

  • 34年ぶり…歴史的“円安”どこまで…企業と家計を直撃 為替介入の可能性は?【日曜スクープ】(2024年4月21日)

    介入のタイミングを逸している。152円ラインで行使すべきだった。これからは、155円ラインが目安になるだろう。但し、直ぐに戻る。そして、160円手前辺りで落ち着くのではないか。効果を上げるには、日銀の利上げのタイミングに合わせるのが良い。なので、その辺りか?これら予測の根拠が明快で参考になった。24:40辺りから・・・34年ぶり…歴史的“円安”どこまで…企業と家計を直撃為替介入の可能性は?【日曜スクープ】(2024年4月21日)34年ぶり…歴史的“円安”どこまで…企業と家計を直撃為替介入の可能性は?【日曜スクープ】(2024年4月21日)

  • ペソ円 今後の方針覚え

    明日からまた相場が動き始める。この週末、色々シュミレーションしてみた結果、以下の結論に達した。・介入を控えている・落ち着けば、右肩上がりの通貨・結構な率で暴落の危険性あり・今は方向性が曖昧・少ない資金・スワップが魅力これらを踏まえて、明日、スプレッドが平常に戻る(8時頃か)のを待って、50ロットを取り敢えず利確する。残る売買30ロットずつは残して、介入を待つ。買いポジ30ロットを残すのは、介入の時期が判らないので、逆スワップを打ち消すため。買いポジの含み益が消えるレートに損切り逆指値を入れてある。そして、その時点では、売りポジに含み益が既に発生している。その売りポジに、進行するレートに沿って、逆指値を順に上げ(レート的には下げ)ながら入れてゆく。すると、ほぼ最大限近くのレートで利確できる、ハズ。と同時に、...ペソ円今後の方針覚え

ブログリーダー」を活用して、チュー太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チュー太郎さん
ブログタイトル
宝島のチュー太郎
フォロー
宝島のチュー太郎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用