暑いですね~近年、夏は胃腸薬(強力わかもと)片手ですが、こんな梅雨が明ける前から飲まなくてはいけないのは初めてです芝刈り機を新しくして、庭仕事もやっていますが、今年は蚊がいない... どういう事?と思います音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Libra
暑いですね~近年、夏は胃腸薬(強力わかもと)片手ですが、こんな梅雨が明ける前から飲まなくてはいけないのは初めてです芝刈り機を新しくして、庭仕事もやっていますが、今年は蚊がいない... どういう事?と思います音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Libra
プロコフィエフ作曲 10の小品より リゴドン Op.12-3
梅雨が終わった?と思ったら、来週は梅雨に戻るようで良かったです。暑いですけどね子供たちのピアノコンクールも熱く開幕している模様です。昨年、栃木からピティナの全国で成績を出した小学4年生は今年5年生。ピティナに出ていないようなので、これは毎コンこと全日
My Old Kentucky Home(ケンタッキーの我が家)ソロボーカル+ピアノ伴奏楽譜(Key:Db)
報道ステーション横目にネットです。九州は、大雨で大変なようです。栃木も、今年も浸水を警戒しなくてはいけないのでしょうか。出来るだけの対策はしておきました。うちは、土地が低いので怖いです音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシック”
My Old Kentucky Home(ケンタッキーの我が家)ボーカル(斉唱-混声四部合唱)+ピアノ伴奏楽譜
報道ステーション横目にネットです。備蓄米が凄い既に、楽天ではネット販売完売状態。明日から、アイリスですか。ファミマの落選が残念です今日の午前中にカラピアノを録りました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシック” と ”合唱曲”
プロコフィエフ作曲 10の小品より 前奏曲「ハープ」 ハ長調 op.12-7
備蓄米で盛り上がっていますね私は一人なので、2Kgで1か月くらい食べているので、米の高騰はそれほど痛くないのですが、ファミマの1Kg 400円は味見してみようかな?古古古米ですよね。どうなのでしょう1か月、頑張って練習していましたプロコフィエフを今日、録画し
Happy Birthday to You ピアノ伴奏(ピアノソロ)用楽譜
今日は「暑い」という天気予報でしたので、半袖にしようか? 迷って、長袖で良かったです。暑かったのは、午後の数時間のみ。朝、晩は、ちょっと肌寒いくらいの宇都宮です午前中、ビデオ撮りをしました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”ジャズス
Moon River (ムーン・リバー)ソロボーカル+ピアノ伴奏楽譜
今日は、5月5日。もしかしたら、私の誕生日かもしれません(笑)だからと言って、変わる事なく過ごしています。柏餅を食べたくらいです明日は図書館に行くので、帰りにケーキでも買ってこようかな?音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”スタンダード
ベートーヴェン作曲 11のバガテル 第1番 Op.119-1 ト短調
GW、如何お過ごしですか?報道ステーションを横目にネットですが、へびで新幹線が止まったり、また、水道管の破損で道路陥没。良いニュースはないですね。私は、変わる事なくピアノにPCに向かっています。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシ
ガーシュウィン SUMMERTIME (サマータイム)ソロボーカル+ピアノ伴奏楽譜
先日、ビックリする事がありました22時頃、浄書をしていたら玄関のチャイムの音がして、「警察です。」...「えっこんな時間に」玄関の電気をつけて、「こんな時間に何ですか?」とドアを開けずに答えたら、「ピアノを弾いてましたか?」どうも、近所の人が通報したらし
メンデルスゾーン作曲 結婚行進曲(劇付随音楽『真夏の夜の夢』より)ピアノソロ用楽譜
何気にテレビをつけたら、「続・続・最後から二番目の恋」をやっていますこれ、「最後から二番目の恋」は見た覚えがあります。続・続なんですね。凄いな音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”ブライダルソング” カテゴリ更新です。メンデルスゾー
モーツァルト作曲 ピアノソナタ第11番 イ長調 K.331 (300i) 第2楽章のみ
月曜日にピアノの調律をして頂いたのですが、ハンマー調整があった為、音が戻るのに時間がかかりました。鳴ってきたかな?と思いましたので、今日から録画、録音再開です音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシック” カテゴリ更新です。モー
ワーグナー作曲 結婚行進曲(歌劇『ローエングリン』より)ピアノソロ用楽譜
暑かったり、寒かったり、変な天候です。気温差が激しいです明日は、少し暖かくなるみたいですね。でも、お天気になると、花粉が飛ぶし何だか、今年は大変です@@@音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”ブライダルソング” カテゴリ更新です。ワ
ちょっと前まで雷が鳴っていた宇都宮です。この時期に雷雨というのは、珍しいと思います。ちょっと怖かったです。今は、21:30を回ったところで、雷も止んで静かです。21:15までピアノを弾いて、いつもはその後22時まで浄書なのですが、今日はブログ更新です。音楽P
いつも夕食時(19:00 ~19:45 くらい)は、You tube+アクオスで「孤独のグルメ」をBGM的に流して食事をしているのですが、今日は、野球(ドジャース×巨人)を珍しく見てみました。ボコボコ打たれるところまでだったのですが、その後、いつものようにバッハを弾いたら最
今日は、花粉が相当飛んでいたみたいですね特に、花粉症という訳でもなかったはずなのですが、お昼に買い物に出てから... いわゆる花粉症の症状で、辛いですね夜になって、少し落ち着いてきたような気がしますが、今晩、眠れるか心配ですリメイク、データ整理を進めて
いつも、21時15分くらいまでピアノを弾いて、22時まで浄書をしているのですが、ブログを更新する時だけ、ピアノの後、リビングでノートPCに向かいます。テレビもつけず、静かにネットです。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”スタンダード” カテ
作曲者不詳(伝J.S.バッハ)ミュゼット 二長調 BWV Anh.126
早いもので、今日で2月が終わります。明日3月1日は、ピティナ本年度課題曲公式発表ですといっても、会員には20日に発表になっていますので、知っている人は17,000人位います。先日公開しましたベートーヴェンのソナチネは、既に、何ファイルか購入頂けています。原典
暖かくなってきて良かったと思いきや来週、雪の天気予報です。3月の雪... 積もらないですが、また寒いのかと。最近、春物の洋服を買っているのに、また冬物です。先日に引き続き、本年度ピティナ課題をアップしました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Libr
ベートーヴェン作曲 ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章のみ
少し暖かくなってきて、良かったです。先日のコロナは、味覚障害もありました。やっと治ってきましたが、ちょっと厄介です受験生は、特に気をつけて下さいね。ピアノコンクールも、そろそろ開幕です今日から、何曲か本年度ピティナ課題曲をアップ予定です。私の楽譜が
メンデルスゾーン作曲 無言歌集 第4巻 「胸騒ぎ(プレストアジタート)」Op.53-3 U 144 ト短調
確定申告の季節です。今年は、e taxにしようか?と考えたのですが、やっぱり、こういうのはアナログ派です20歳の頃から、ずっと自分で確定申告してきています。慣れたやり方が良いです。用紙を税務署に取りに行かなくてはいけません。マロニエに置かなくなったらしい
10日(月)に、多分、コロナに感染しました何かウィルスが身体に入った感じがして、熱っぽいので、コロナか?インフルか?と思ったのですが、コロナですね。インフルには、大人になってから1度もかかった事ありません。予防接種も受けた事ないです。コロナも、ワクチンな
日曜日に、雪が降るみたいですね。そういえば、今年は殆ど降っていません。でも、ここで雪となると埼玉の陥没事故は益々大変な事になると思います。何だか最近、ありえないような事故や事件が多く何だかなぁ...とため息です。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe'
To Love Again (映画「愛情物語」主題歌) ピアノソロ用楽譜
只今、21時半を過ぎています。まだ、フジテレビの会見をやっています。夕食を食べながら見ていて、20時まで見てしまっていつもより遅れて20時10分くらいからピアノを弾いてテレビをつけたら、「えっまだ、やってるの?」大変な事になっています。最近、昼間、ドラマの
少し暖かな近頃で助かります。このまま春になって欲しいです元旦からブログ更新が止まっていましたが、変わる事なく、コツコツやっています。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシック” カテゴリ更新です。モーツァルト作曲 幻想曲 ニ短調
新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。一昨年に購入しました干支の置物。今年の干支はヘビなので、真ん中の赤座布団の上はヘビです。今年は、どんな1年になるのでしょう?私は、年末も年始もピアノに制作。大晦日はおそばを
シャブリエ作曲 《10の絵画風小品》より 「スケルツォ・ワルツ」
師走です。あと、2日で2024年が終わります。今年は、良い1年でしたでしょうか?私は、こんな年末に虫歯が悪化して抜歯しましたでも、その歯は八重歯の後ろの歯で矯正する場合は抜く歯です。これから、矯正?と考えている年末です。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music
最近は、22時からのパソコンタイムはホットミルク片手となっています。身体が温まって、よく眠れるように思います。ずっと禁酒状態です。クリスマスだけ、ワインを飲みます。今日、ちっちゃなワインを買ってきました。250mlの小さなワインですが、でも、美味しいです。
iMac(M1)をsonoma→big sur クリーンインストールに成功!
楽譜作成ソフト Finale の開発、販売終了のアナウンスを受けて(8月くらい)、どうしようか?考えて、ひとまず今使っているFinale26 は、2台のPCまでインストール可能という事で、中古PC(OS big sur)を購入しましたら、sonoma にアップグレードされていて、ダウングレ
コーリング作曲 小さなラプソディー (ハンガリー) Op.410
子供のピアノコンクールは、年末、年始もやっている状況です。私の県ピ ブログ記事に多数、アクセス頂いています。検討されている親御さんは、多いのでしょうか。私が運営しておりますKaren ピアノスクールは、料金改定をさせて頂きました。ヤマハ、カワイを参考に、
寒くなってきました。クリスマスまで、あと1か月。早いものです。クリスマスソングも多数購入頂けていますが、クリスマスを通り過ぎて、卒業ソングも購入頂けています。10年くらい前に制作しました楽譜の浄書修正とカラピアノのYou tube 動画の再編集、再アップロード
White Christmas(ホワイトクリスマス) ピアノソロ、ピアノ伴奏楽譜
テレビは、殆ど見ない私ですが「報道ステーション」は唯一と言っていいくらいちゃんと見ています。トクリュウの指示役が捕まったみたいですね。”強盗”を警戒しなくてはいけないなんて...治安が良い日本はなくなってしまいましたクリスマスまで、あと1か月とちょっと
バッハ作曲 ゴルトベルク変奏曲 BWV 988より”アリア”
今日は、寒い1日でした。朝、寒くて目が覚めました。6度くらいしかなかったのではないかな?明日からは、少し日中は暖かいみたいですね。午前中、ストーブをつけて録画しました。ストーブは音がないと思ったのですが、カチッカチッという音が入ってしまいました音
Merry Christmas Mr.Lawrence(戦場のメリークリスマス)ピアノソロ
報道ステーション横目にネットです。アメリカの大統領選、どうなるでしょう?ハリスであって欲しいです。トランプは、ないですよね色々な意味で大変な時代です。クリスマスは穏やかに過ごしたいものです。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クリ
グリーグ作曲 ホルベルク組曲(ホルベアの時代より) 前奏曲 Op.40-1 ピアノソロ用楽譜
選挙速報横目にネットです。どうなるでしょうね。今日、選挙に行きませんでした...誰に入れて良いか分からないです。結果に注目です。朝から晩まで、ピアノに制作にです。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシック” カテゴリ更新です。グ
Silent Night,Holy Night(きよしこの夜)ピアノソロ用楽譜
もう10月20日を過ぎているのに、暖かいですね。これからは、四季ではなく二季になるそうです。夏と冬だけです。暖冬になってくれると有難いです。10年以上前に制作しました楽譜をリメイクしました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クリスマス曲
クレオパトラの夢/バド・パウエル 完全コピー譜(ピアノのみ)
報道ステーション横目にネットです。強盗が多発しているみたいですね。怖いです。うちは、幸い古い家で木製の窓です。ガラスを割っても、簡単には開きません。出来るだけの防犯はしています。You tube の軽音チャンネルのチャンネル登録者数が5,000人クラシックチャン
今日は、県ピこと栃木県学生音楽コンクール予選でした。第47回なのですね。私の部屋にあります金メダルとトロフィーは第7回ですうわっ、40年前かぁと、以前に生徒に金メダルとトロフィーを見せた時、「昭和だ」なんて言われて、愕然としました(笑)今は、もう昭
Joyful, joyful(ジョイフルジョイフル)ピアノソロ用楽譜
明日は、栃木県学生音楽コンクール予選です。ちょっと早起きしないと。小学4年生の参加する生徒2人とも、午前中の出番です。9時半から12時まで聴く予定です。10年以上前に制作しました楽譜の浄書修正、それから、You tube演奏の弾き直しをしました。音楽PDF書籍、楽
バッハ イギリス組曲 第5番 e moll BWV810(解説付き)
早いもので、9月も明日で終わりです。明日公開予定でしたが、1日早く編集出来ました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”バッハ作品と講座一覧” カテゴリ更新です。バッハ イギリス組曲 第5番 e moll BWV810(解説付き)(mucome) 又は、バッハ
ヘンデル作曲 ハレルヤ ! (混声四部合唱)コーラス+ピアノ伴奏譜(ピアノ伴奏録り直し)
石破さんが新総裁ですね。ヤフコメを色々読みましたが、「意外」という感想が多かったです。私もです。どうなるでしょうか。増税だけ止めて欲しいです先日、アップしましたカラピアノ音源を録り直しました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”合
ヘンデル作曲 ハレルヤ ! (混声四部合唱)コーラス+ピアノ伴奏譜
急に涼しくなって、秋になった気配です。最近、ニュースで騒がれています”真田広之主演ドラマ『SHOGUN 将軍』がエミー賞史上最多18部門受賞!”凄いですねヤフコメを結構読んでいますが、コメントの中に「海外で、誰のバックアップもなく孤独に努力を積み重ねて、そ
8月末のまさかの楽譜制作ソフトFinaleの開発/販売終了のアナウンスを受けて、対策の検討をしてきています。現在使っていますFinale は、一つ前のバージョンでFinale26 です。対応OS は、macOS 10.12 - 11; 11.x まで。Big Surまでだと思います。対応OSどうしようか?
Greensleeves(グリーンスリーブス)ソロボーカル+ピアノ伴奏楽譜
今日は、ピティナステップでした。うちからは、さなちゃんが来月の県ピリハーサルで参加させて頂きました。初めてのホールでしたが、新しくて、良い感じのホールでした。さなちゃんの演奏に、Bravo評価をして下さった先生が一人いらして下さって有難く思っています。そ
急に涼しくなってきて、秋の気配です。また、台風が来ているみたいですね。出来るだけの対策を打っています。大雨が怖いです。地球温暖化のせいでしょうか。人間は、自粛をしなくてはいけません私は、ガッツリ自粛制作10年です。すっかりヤドカリ生活も馴染んでいます
モーツァルト作曲 アヴェ・ヴェルム・コルプス(リスト編曲) ピアノソロ用楽譜
先日の8月31日に予定通り、発表会+練習会を栃木県総合文化センター サブホールで行いました。ビデオを撮って、良い感じで出来たように思います。なかなか足並みが揃いませんが、人数が揃わない場合は、これでもいいなと思いまして、来年2025年9月21日(日)のホール
今日は、お天気で今は、虫が鳴いています。でも、先日のゲリラ雷雨は怖かったですピアノを弾いていたのですが、弾いてるどころではなく、床下浸水もヒヤヒヤ状態。何とか無事でしたが、車も危なくて、土砂降りの中、道路沿いの高いところに移動させました。昨日、今日
雨が降っています。夜、雨が降ると「恵みの雨」。気温が下がるので、嬉しいです。2階の寝室のエアコンは、もう40年もの?(使ってなかった時期が長かったです。)凄く古いのですが、よく働いてくれています来年こそは、買い換えようと1階のエアコンは、2台とも買い換
モーツァルト作曲 アヴェ・ヴェルム・コルプス 混声四部合唱+ピアノ伴奏楽譜
お盆の今日ですが、台風が来ていますね。明日は暴風雨という事で、今日のうちに芝刈りもしておきました。お墓詣りは、毎年7月29日辺りと決めています。今日も、ピアノに制作にです。録音も午前中にやりました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”
世間はお盆。如何お過ごしでしょうか。私は、年中無休です。変わる事なく、ピアノに向かい、PCに向かっています。朝早くからビデオを撮って、アップデートしました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシック” カテゴリ更新です。ショ
Amazing Grace(アメイジング・グレイス)ピアノ伴奏譜とピアノソロ用楽譜
今、ピティナ本選真っ只中ですが、本年度B級課題のうちの1曲「ゆるやかなワルツ ゲディケ」とYou tubeで検索頂くと、私が2番目に出てきますこのブログアクセスワードも高く、アクセス、楽譜のダウンロードもそれなりに頂けているのですが、先日の栃木本選で、「これは
Amazing Grace(アメイジング・グレイス / 本田美奈子cover )ピアノ伴奏譜、ピアノソロ譜
報道ステーション、横目にネットです。オリンピックは、報道ステーションのみで結果を見ています。今日は、フェンシングがメダル獲得みたいですね。先日の体操、スケボーは感動でした引き続き、コンテンツ整備を進めています。11年前に制作しましたAmazing Grace のピ
The Last Emperor(ラストエンペラー)ピアノソロ用楽譜
いや~、暑いですね40度に迫る暑さとの事。停電になったら... と地震が起きる度に身構えています。今日の午前中9時くらいでも32~33度ありました。録画、録音時は、エアコンの音が入らないようにいつも切っています。汗だくで収録しました音楽PDF書籍、楽譜、MP3販
10年前が嘘のよう...11年前まで両親の介護、葬儀で10年を費やし10年前の4月に兄が急逝し、7月29日に納骨したのでした。1年に1回、真摯に振り返らなくてはいけません。今日も、霊園に花を手向けに行きました。私の人生、奇跡です。最近は、不安とか全く
酷暑が続いていますが、今日は夕方以降雨が降ってくれてホッとしました。少し気温が下がったと思います。寝室のエアコンは古いので、つけたまま寝るのはちょっと... なのです夜中にエアコンをつけたり、消したりしています。来年は買い換えようと思っています。音
大空と大地の中で(松山千春)ソロボーカル+ピアノ伴奏楽譜 とピアノソロ用楽譜
暑いですねこれから1か月以上続くなんて...昔は、夏を辛いと思った事なんてなかったです。今は、外に出るのも。夜、寝るのも。停電なんて起きたら、命にかかわります。コロナが明けても、やっぱり私はヤドカリ生活です。コンテンツ整備として、10年くらい前に作りま
今年の秋~冬は、合唱コンクールや文化祭など合唱での演奏会が多い印象です。いつも、6月~7月は合唱譜を多く購入頂けていますが、今年は特に多くご利用頂けています。多数の出版社からリリースされている楽譜の中から、私が制作しました楽譜を選んで下さった多くのユ
報道ステーション横目です。ニュースは、トランプ前大統領の銃撃事件がトップですね。犯人は、20歳。トランプ氏は強運だなぁ。次の大統領は、トランプ氏ですかね。私は、昨日、シャトレーゼに初めてスイーツを買いに行って、まとめ購入してきました。ムースが凄くお
今日は、ピティナ 宇都宮地区予選でした。うちからは、小学4年生の のぶ君が参加させて頂きました。予選通過出来ました宇都宮地区予選結果参加人数55人で、予選通過は21人。倍率は、2.6倍でしょうか。ピティナは、昨年、初めて生徒を向けてみたのですが、
The Last Emperor(ラストエンペラー)ピアノソロ用楽譜
雨が降っています梅雨の天気ですね。肌寒いくらいです。明日は、晴れるみたいですね。梅雨が明けると猛暑かと思うと、嫌になります新規制作とコンテンツ整備を並行しています。再校正、浄書修正してアップしました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Libra
put your hands up (piano version) ピアノソロ用楽譜
最近は、21時15分までバッハを弾いて、それから22時ちょっと前まで浄書をして、報道ステーション横目にネットで、22時半撤収のスケジュールなのですが、今日は浄書なしで静かにPCに向かっています。... つけておけるテレビ番組がないです更新は、大幅に遅れていますが
梅雨の天気ですね。暑いと思ったら、肌寒かったり。明日は、どうなのでしょうね。天気予報は、晴れです。先日に続き、コンテンツ整備として、10年くらい前に作りました楽譜の再校正、浄書修正を致しました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”卒
今日も、いつも通り朝から晩までピアノに制作にです。もう、こういう生活10年ですこのコンテンツ制作を始めてで、13年です。(デジタルコンテンツの制作、配信を始めてで24年です)最初の頃に作りましたアレンジ譜の再校正、浄書修正致しました。コンテンツ整備も新規
急に暑くなってきました梅雨入りは、16日頃という予報です。長く公開してきました久石譲さんの作品のピアノアレンジ譜ですが、今後、許諾が必要となるそうで、既に半分以上販売終了と致しました。3曲残してありますが、この3曲も8月31日で販売終了の予定です。残念で
只今、22時ちょっと前です。21時45分くらいまで浄書していました。その前、21時までピアノを弾いて...フル稼働ですが、更新は遅れています編曲権の関係で楽譜もカラピアノも販売出来ないのですが、8月の演奏会で演奏出来たらと思って練習しました。You tube にカラピ
報道ステーション横目にネットです。治安が良いはずの日本で、”銃撃”。これは、埼玉の事件ですね。他人事じゃないですね。子供が一人で移動は危険な世の中となりました。21時までピアノを弾いて、22時ちょっと前まで浄書をして、今、ノートPCに向かっています。コ
グラナドス作曲 アンダルーサ チェロパート譜+ピアノ伴奏楽譜
台風が来ているみたいですね。明日は大雨という予報なので、排水の確認をしておきました。うちは、土地が低いので詰っていると流れて来ます。以前に怖い事があったので、浸水も”他人事”と思わずに警戒です。午前中に、カラピアノを録りました。音楽PDF書籍、楽譜
ショパン作曲 軍隊ポロネーズ Op.40-1 ピアノソロ用楽譜
「特捜9」横目にネットです。今シーズンの21時台のドラマは、「特捜9」が一番面白いかもしれません。長く続いているドラマですね私の委託配信も、今年で13年になります音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシック” カテゴリ更新です。シ
先日、たまたまだと思いますが連日ウィントン・ケリーの「枯葉」の完全コピー譜を購入頂けて mucome 週間人気作品に入らせて頂いています。モダンジャズの完全コピー譜。ウィントン・ケリーだけでなく、パウエルやエヴァンスもここのところ購入頂けています。「... モ
昨日、今日と寒いくらいでした。寒暖差が激しいですね。明日はお天気みたいで、ホッとしています。6月の花嫁は有名ですが、よく考えてみると日本は梅雨です...私のライブラリ音楽PDF書籍、楽譜販売Music Cafe's Library"ブライダルソング"と”J-pop" カテゴリ更
コロナから解放された初めてのGW。観光地は賑わったみたいですね。音楽も、コロナ前に戻していきたいです。今年は、ピアノ発表会も以前のように演奏会として企画出来ると思ってホールを抑えてありましたが、近年、幼稚園~小学1年生くらいからピアノを始めて弾けるよう
GW、如何お過ごしですか?私は、正月もGWもお盆も関係なく朝から晩まで仕事(音楽)です。土曜日のレッスン時に、小学4年生のさなちゃんに「日、月は、1日7時間半ピアノを弾く」と言ったのですが、(さなちゃんも2,3時間弾いたら..と)予定変更で、昨日は6時間ちょっと
愛結び(Novelbright)ソロボーカル+ピアノ伴奏楽譜
印刷した楽譜がブレていて、プリンターをいじっていたら21時半になってしまいました朝から晩まで仕事です。4月は、毎年変な空気が流れます。今年は、兄の急逝からちょうど10年。この10年、ひたすら作って弾いてきました。今月のここまでのダウンロード数 mucome 52
ショパン作曲 ポロネーズ第14番 嬰ト短調 KK.IVa Nr.3 ピアノソロ用楽譜
テレビを消して、静かにネットです。つけておける番組もありません今日は、午前中から夜まで神経の使い過ぎで疲れました それから何より。今月4月は、兄の命日のある月で追悼です。不思議とこの10年。ネット配信は、4月と8月がガクッと落ち込みます。「あぁ、今年も喪
暖かくなってきました。春ですねスクールに、小学6年生の女の子がジャズに興味があるというお問い合わせを頂いています。「小学生にジャズか... 」と考えています。ジャズ理は、もちろん全然無理ですが、ジャズというアプローチもあるという事は考えていました。今
新年度ですね。どんな1年になるのでしょう?10年前の4月に、兄が急逝しました。今月で、ちょうど10年です。ずっと、私の人生は10年毎に変わっていくので、今年は、どうなるのだろう?と期待半分。何となく、変わる事なく...となりそうな気配を感じております「木を植
いつも20時前からピアノを弾き始めて21時15分まで弾いています。夜のこの時間帯は、毎日バッハ イギリス組曲を練習しています。今、第5番のプレリュードの暗譜を始めたところ。でも、なかなか手に入りません今日、何か所か運指修正しました。ビシッと、第3番、第4番よ
ハイドン作曲 ピアノソナタ Hob.XVI/23 ヘ長調 第1楽章
今日は、寒い1日でした。雪も降ったでしょうか。変な天気です。明日は気温が上がるという予報ですので、お花を買いに行く予定です。玄関先に花があると気分が違います。間違って動画を削除した為、練習し直して撮り直しました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music C
サントリーオールドCM曲「夜がくる」ピアノ弾き語り用,ピアノソロ用楽譜
宇都宮の小学校は、今日が卒業式でしょうか。雨が降らなくて良かったです。ご卒業おめでとうございますコロナで大変な数年でした。私も、この10年ひたすら籠ってピアノを弾いて制作してきました。10年向き合ってきますと、流石に腕も上がります。コンテンツ整備で、浄
ショパン作曲 マズルカ(遺作)ト短調 Op.67-2 ピアノソロ用楽譜
今日は、お昼休みにプランターの整理をしました。でも、明日からまた気温が下がるみたいですね。春の花を植えるのは、あと1週間待った方が良さそうです。でも、もう春です春には合わないかもしれません。ショパンをアップしました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Musi
サウンド・オブ・サイレンス(The Sound of Silence) ボーカル+ピアノ伴奏楽譜
少し暖かくなってきたように思います。春ですね今日、久々に県立図書館にCDを借りに行ったのですが、駐車場が満車で入れませんでした。県庁の庭の芝生の上で、ピクニックを楽しむ家族がありました。お弁当を広げて。私がのんびり外で食事をした最後は、いつだろう?
今週半ば、私のHP Music Cafe はNiftyのホームページサービスを利用しているのですが、ニフティがドメインサービス終了という事で移管作業をしておりまして、設定がよく分からなくてページが開かなかった日がありました。申し訳ありません。今は、復旧しています。J-p
ゲディケ作曲 ゆるやかなワルツ Op.58-12 ピアノソロ用楽譜
早いもので、今年ももう3か月目です。月日が経つのが、凄く速く思えます。来月は、新年度。新たな展開に期待しています。昨日に続いて、ピティナ課題をアップしました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシック” カテゴリ更新です。ゲデ
昨日は、予定通り朝5時10分に起きて、色々やってから、7時45分に家を出て、車で宇都宮駅まで走って、新幹線で東京へ行きました。ピティナ 課題曲説明会の為です。約10年ぶりの東京でした。以前、11年も住んでいたなんてウソみたいさて説明会を参考に、課題曲を弾いて
バッハ イギリス組曲 第4番 F dur BWV809(解説付き)
隣のアパートの塗装と工事関係の雑音で録音、録画のスケジュール変更となっています。今日は、1日雨で静かだったので、昨日の夕方と今日の午前中でビデオ撮りしました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”バッハ作品と講座一覧” カテゴリ更新です。
山本陽子さん、亡くなられましたね。昭和のスターが、次から次へと逝かれます。ヤフコメを読んでいたら、You tube に「黒革の手帖」がアップされていて、良いというコメントが多くて、今、You tube+アクオスで見ています。好きな女優さんでした。ご冥福をお祈り致しま
テレビを消して、静かにネットです。最近、テレビがついているだけで「うるさい」と思う事が多いです。これも、感覚ですよね。昔... 20年くらい前までは、テレビがついてないと「寂しい」と思ったものでした。13年くらい前に作りました楽譜の再校正、再浄書をして演
昨日、今日と暖かくて助かりましたこのまま、春になって欲しいです。でも、来週、また雪が降るみたいですね。積もらないといいです。暖かかったので、暖房を切っても弾き易かったです。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシック” カテゴリ更
今週は、暖かくなるみたいですね。良かったです小澤征爾さん、亡くなられましたねあ~... 昨年は、坂本龍一さんが亡くなられ、今年は、小澤征爾さん。日本が誇る芸術家が旅立たれると、何だか喪失感が大きいです。ご冥福をお祈り致します。私は、パッとはしないなが
ずっとブログ記事は、楽譜の更新のみでしたが、BGM音源もアップしていました。Audio stockは、1~2か月毎にアップしています。今日、7曲公開されました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”BGM用ピアノソロ” カテゴリ内も更新しましたが、Audio st
早いもので、今日で1月が終わりです。「今年は良い1年に」と期待していましたが、元旦から北陸での大地震、先日は、東京湾が震源での地震がありました。はぁ~とため息です。コロナは、なかなか喉が治りませんでも、コツコツは変わりなく。私のライブラリ音楽PDF
先週の自己診断のコロナは、結構辛くて何が辛いか?倦怠感です。やっと今日の夕方くらいから抜けてきました。1週間です。コロナは、感染するのは5日という事でしたが、また新種が出てきているみたいですね。完治するまで、レッスン時はマスク必須かなと。第10波となる
一昨日の夜くらいから、どうも喉の調子が悪く昨日の午前中は、マスクをしてレッスンをしたのですが、午後はピアノの前に座っていられないくらいの倦怠感。... コロナですねこの症状は、コロナだパブロンとのど飴で治しました。弱毒化していますね。今日の午前中はだ
ネットで購入したCOACHのバッグが今日、届きましたレッド系が欲しくて、色々見ていたのですが”売り切れ”ばかりで、ブラックチェリーが出てきたので、「どうかな?」と思いつつ購入して良かったです。身だしなみもちゃんとしないと。コロナが明けて、今年の春で1年に
只今、21時半くらい。シチューを作っています明日の朝食と昼食用です。どうしても多く出来てしまうので、食べ過ぎないように... と。でも、寒い時には美味しいです。11年くらい前に作りました楽譜の浄書をし直して、再アップデートしました。音楽PDF書籍、楽譜、MP
「相棒」横目にネットです。最近、見る事が出来るテレビ番組が限られるようになっています。昭和のスターは、テレビから生まれました。八代亜紀さん、亡くなられましたね。時代が、物凄い勢いで変わるのを感じます。どんな時代でも不変のクラシック音楽のクオリティの
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。昨年購入しました干支の置物。今年は辰が真ん中で飾ってあります。今年は良い年になりそう... と期待していたのに、元旦から大きな地震。北陸ですね。私が住む栃木県 宇都宮市も
あと1日で、2023年が終わります。1年が経つのは、凄く早いです。目まぐるしく時代が変わっていくように思う近年です。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”J-pop” カテゴリ更新です。愛は勝つ(KAN)ソロボーカル+ピアノ伴奏楽譜 上記リンク先よ
恋人がサンタクロース(松任谷由実)ジャズタッチピアノソロ用楽譜
クリスマスイブ、如何お過ごしですか?私はずっと禁酒なのですが、クリスマス~お正月だけワインを飲むようにしています。聖なるクリスマスは、イエス・キリストの生誕を祝う日です。最後の晩餐は、パンと葡萄酒ですよね。今日買ってきたワインは、ハーフボトルの半分
モーツァルト作曲 ピアノソナタ第10番 ハ長調 K. 330 (300h) 第1楽章のみ
寒くなってきました。暖冬ではなかったのか?来春3月1日に、ピティナが東京で課題曲説明会をするそうで、「行ってみようかなぁ~」と思っていました。今日から、申し込み開始なんと、今日の夕方の時点で ”残り9人” となっていて慌てて申し込みました。第48回コンペ
恋人がサンタクロース(松任谷由実)ソロボーカル+ピアノ伴奏楽譜
早いもので、今年も残すところ2週間です。クリスマスまで1週間。私のクリスマスBGM動画は、今年も流して頂けているようで嬉しいです。You tubeで、”店舗用bgm 著作権フリー”で検索頂くとトップに出てきています。どんなお店で流して頂けているのだろう?と毎朝、
「ブログリーダー」を活用して、Maiさんをフォローしませんか?
暑いですね~近年、夏は胃腸薬(強力わかもと)片手ですが、こんな梅雨が明ける前から飲まなくてはいけないのは初めてです芝刈り機を新しくして、庭仕事もやっていますが、今年は蚊がいない... どういう事?と思います音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Libra
梅雨が終わった?と思ったら、来週は梅雨に戻るようで良かったです。暑いですけどね子供たちのピアノコンクールも熱く開幕している模様です。昨年、栃木からピティナの全国で成績を出した小学4年生は今年5年生。ピティナに出ていないようなので、これは毎コンこと全日
報道ステーション横目にネットです。九州は、大雨で大変なようです。栃木も、今年も浸水を警戒しなくてはいけないのでしょうか。出来るだけの対策はしておきました。うちは、土地が低いので怖いです音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシック”
報道ステーション横目にネットです。備蓄米が凄い既に、楽天ではネット販売完売状態。明日から、アイリスですか。ファミマの落選が残念です今日の午前中にカラピアノを録りました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシック” と ”合唱曲”
備蓄米で盛り上がっていますね私は一人なので、2Kgで1か月くらい食べているので、米の高騰はそれほど痛くないのですが、ファミマの1Kg 400円は味見してみようかな?古古古米ですよね。どうなのでしょう1か月、頑張って練習していましたプロコフィエフを今日、録画し
今日は「暑い」という天気予報でしたので、半袖にしようか? 迷って、長袖で良かったです。暑かったのは、午後の数時間のみ。朝、晩は、ちょっと肌寒いくらいの宇都宮です午前中、ビデオ撮りをしました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”ジャズス
今日は、5月5日。もしかしたら、私の誕生日かもしれません(笑)だからと言って、変わる事なく過ごしています。柏餅を食べたくらいです明日は図書館に行くので、帰りにケーキでも買ってこようかな?音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”スタンダード
GW、如何お過ごしですか?報道ステーションを横目にネットですが、へびで新幹線が止まったり、また、水道管の破損で道路陥没。良いニュースはないですね。私は、変わる事なくピアノにPCに向かっています。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシ
先日、ビックリする事がありました22時頃、浄書をしていたら玄関のチャイムの音がして、「警察です。」...「えっこんな時間に」玄関の電気をつけて、「こんな時間に何ですか?」とドアを開けずに答えたら、「ピアノを弾いてましたか?」どうも、近所の人が通報したらし
何気にテレビをつけたら、「続・続・最後から二番目の恋」をやっていますこれ、「最後から二番目の恋」は見た覚えがあります。続・続なんですね。凄いな音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”ブライダルソング” カテゴリ更新です。メンデルスゾー
月曜日にピアノの調律をして頂いたのですが、ハンマー調整があった為、音が戻るのに時間がかかりました。鳴ってきたかな?と思いましたので、今日から録画、録音再開です音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシック” カテゴリ更新です。モー
暑かったり、寒かったり、変な天候です。気温差が激しいです明日は、少し暖かくなるみたいですね。でも、お天気になると、花粉が飛ぶし何だか、今年は大変です@@@音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”ブライダルソング” カテゴリ更新です。ワ
ちょっと前まで雷が鳴っていた宇都宮です。この時期に雷雨というのは、珍しいと思います。ちょっと怖かったです。今は、21:30を回ったところで、雷も止んで静かです。21:15までピアノを弾いて、いつもはその後22時まで浄書なのですが、今日はブログ更新です。音楽P
いつも夕食時(19:00 ~19:45 くらい)は、You tube+アクオスで「孤独のグルメ」をBGM的に流して食事をしているのですが、今日は、野球(ドジャース×巨人)を珍しく見てみました。ボコボコ打たれるところまでだったのですが、その後、いつものようにバッハを弾いたら最
今日は、花粉が相当飛んでいたみたいですね特に、花粉症という訳でもなかったはずなのですが、お昼に買い物に出てから... いわゆる花粉症の症状で、辛いですね夜になって、少し落ち着いてきたような気がしますが、今晩、眠れるか心配ですリメイク、データ整理を進めて
いつも、21時15分くらいまでピアノを弾いて、22時まで浄書をしているのですが、ブログを更新する時だけ、ピアノの後、リビングでノートPCに向かいます。テレビもつけず、静かにネットです。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”スタンダード” カテ
早いもので、今日で2月が終わります。明日3月1日は、ピティナ本年度課題曲公式発表ですといっても、会員には20日に発表になっていますので、知っている人は17,000人位います。先日公開しましたベートーヴェンのソナチネは、既に、何ファイルか購入頂けています。原典
暖かくなってきて良かったと思いきや来週、雪の天気予報です。3月の雪... 積もらないですが、また寒いのかと。最近、春物の洋服を買っているのに、また冬物です。先日に引き続き、本年度ピティナ課題をアップしました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Libr
少し暖かくなってきて、良かったです。先日のコロナは、味覚障害もありました。やっと治ってきましたが、ちょっと厄介です受験生は、特に気をつけて下さいね。ピアノコンクールも、そろそろ開幕です今日から、何曲か本年度ピティナ課題曲をアップ予定です。私の楽譜が
確定申告の季節です。今年は、e taxにしようか?と考えたのですが、やっぱり、こういうのはアナログ派です20歳の頃から、ずっと自分で確定申告してきています。慣れたやり方が良いです。用紙を税務署に取りに行かなくてはいけません。マロニエに置かなくなったらしい
今日は、ピティナ 宇都宮地区予選でした。うちからは、小学4年生の のぶ君が参加させて頂きました。予選通過出来ました宇都宮地区予選結果参加人数55人で、予選通過は21人。倍率は、2.6倍でしょうか。ピティナは、昨年、初めて生徒を向けてみたのですが、
雨が降っています梅雨の天気ですね。肌寒いくらいです。明日は、晴れるみたいですね。梅雨が明けると猛暑かと思うと、嫌になります新規制作とコンテンツ整備を並行しています。再校正、浄書修正してアップしました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Libra
最近は、21時15分までバッハを弾いて、それから22時ちょっと前まで浄書をして、報道ステーション横目にネットで、22時半撤収のスケジュールなのですが、今日は浄書なしで静かにPCに向かっています。... つけておけるテレビ番組がないです更新は、大幅に遅れていますが
梅雨の天気ですね。暑いと思ったら、肌寒かったり。明日は、どうなのでしょうね。天気予報は、晴れです。先日に続き、コンテンツ整備として、10年くらい前に作りました楽譜の再校正、浄書修正を致しました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”卒
今日も、いつも通り朝から晩までピアノに制作にです。もう、こういう生活10年ですこのコンテンツ制作を始めてで、13年です。(デジタルコンテンツの制作、配信を始めてで24年です)最初の頃に作りましたアレンジ譜の再校正、浄書修正致しました。コンテンツ整備も新規
急に暑くなってきました梅雨入りは、16日頃という予報です。長く公開してきました久石譲さんの作品のピアノアレンジ譜ですが、今後、許諾が必要となるそうで、既に半分以上販売終了と致しました。3曲残してありますが、この3曲も8月31日で販売終了の予定です。残念で
只今、22時ちょっと前です。21時45分くらいまで浄書していました。その前、21時までピアノを弾いて...フル稼働ですが、更新は遅れています編曲権の関係で楽譜もカラピアノも販売出来ないのですが、8月の演奏会で演奏出来たらと思って練習しました。You tube にカラピ
報道ステーション横目にネットです。治安が良いはずの日本で、”銃撃”。これは、埼玉の事件ですね。他人事じゃないですね。子供が一人で移動は危険な世の中となりました。21時までピアノを弾いて、22時ちょっと前まで浄書をして、今、ノートPCに向かっています。コ
台風が来ているみたいですね。明日は大雨という予報なので、排水の確認をしておきました。うちは、土地が低いので詰っていると流れて来ます。以前に怖い事があったので、浸水も”他人事”と思わずに警戒です。午前中に、カラピアノを録りました。音楽PDF書籍、楽譜
「特捜9」横目にネットです。今シーズンの21時台のドラマは、「特捜9」が一番面白いかもしれません。長く続いているドラマですね私の委託配信も、今年で13年になります音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシック” カテゴリ更新です。シ
先日、たまたまだと思いますが連日ウィントン・ケリーの「枯葉」の完全コピー譜を購入頂けて mucome 週間人気作品に入らせて頂いています。モダンジャズの完全コピー譜。ウィントン・ケリーだけでなく、パウエルやエヴァンスもここのところ購入頂けています。「... モ
昨日、今日と寒いくらいでした。寒暖差が激しいですね。明日はお天気みたいで、ホッとしています。6月の花嫁は有名ですが、よく考えてみると日本は梅雨です...私のライブラリ音楽PDF書籍、楽譜販売Music Cafe's Library"ブライダルソング"と”J-pop" カテゴリ更
コロナから解放された初めてのGW。観光地は賑わったみたいですね。音楽も、コロナ前に戻していきたいです。今年は、ピアノ発表会も以前のように演奏会として企画出来ると思ってホールを抑えてありましたが、近年、幼稚園~小学1年生くらいからピアノを始めて弾けるよう
GW、如何お過ごしですか?私は、正月もGWもお盆も関係なく朝から晩まで仕事(音楽)です。土曜日のレッスン時に、小学4年生のさなちゃんに「日、月は、1日7時間半ピアノを弾く」と言ったのですが、(さなちゃんも2,3時間弾いたら..と)予定変更で、昨日は6時間ちょっと
印刷した楽譜がブレていて、プリンターをいじっていたら21時半になってしまいました朝から晩まで仕事です。4月は、毎年変な空気が流れます。今年は、兄の急逝からちょうど10年。この10年、ひたすら作って弾いてきました。今月のここまでのダウンロード数 mucome 52
テレビを消して、静かにネットです。つけておける番組もありません今日は、午前中から夜まで神経の使い過ぎで疲れました それから何より。今月4月は、兄の命日のある月で追悼です。不思議とこの10年。ネット配信は、4月と8月がガクッと落ち込みます。「あぁ、今年も喪
暖かくなってきました。春ですねスクールに、小学6年生の女の子がジャズに興味があるというお問い合わせを頂いています。「小学生にジャズか... 」と考えています。ジャズ理は、もちろん全然無理ですが、ジャズというアプローチもあるという事は考えていました。今
新年度ですね。どんな1年になるのでしょう?10年前の4月に、兄が急逝しました。今月で、ちょうど10年です。ずっと、私の人生は10年毎に変わっていくので、今年は、どうなるのだろう?と期待半分。何となく、変わる事なく...となりそうな気配を感じております「木を植
いつも20時前からピアノを弾き始めて21時15分まで弾いています。夜のこの時間帯は、毎日バッハ イギリス組曲を練習しています。今、第5番のプレリュードの暗譜を始めたところ。でも、なかなか手に入りません今日、何か所か運指修正しました。ビシッと、第3番、第4番よ
今日は、寒い1日でした。雪も降ったでしょうか。変な天気です。明日は気温が上がるという予報ですので、お花を買いに行く予定です。玄関先に花があると気分が違います。間違って動画を削除した為、練習し直して撮り直しました。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music C