chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不良教員
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/01/04

arrow_drop_down
  • ウソつくなよ(道徳的じゃないなぁ)

    現場教師の代弁者でもなんでもないのに、こういった、さもわかったような表現の記事でいいのか?以前の「領域道徳」と「特別の教科道徳」は似て非なる部分があるのであって、「変わった」という表現部分には、もっと適切な説明があっていいだろうに・・・。(1)変わった点について>これまでも学校で道徳の時間はありましたが、正式な教科ではなく、ほかの教科の補習に充てられるなど、教師によって取り組みに差がありました。この表現は、今までの道徳は「正式」でないという誤解を生まないか?さらに、教師によっての取り組みの差は、教科で「ある、なし」とは無関係だろう。ましてや、そのことが導入の理由や経緯であるようなことを言っていいのか?そうではないだろう。誤解を生む表現として問題だと思う。(それ以前に、領域の道徳の時間は、現場では、強大に増える仕...ウソつくなよ(道徳的じゃないなぁ)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、不良教員さんをフォローしませんか?

ハンドル名
不良教員さん
ブログタイトル
教育ニュースへのツッコミ
フォロー
教育ニュースへのツッコミ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用