おそまつです。本州は毎日ゲリラ豪雨で大変なことになっているよですが、北海道の私のところは雨がしばらく降らず、毎日時間ごとの予報で傘マークが出ても、まったく空振りで「降る降る詐欺」と呼んでいます。早く雨が降ってほしいですね。では、日曜日小倉11Rテレビ西
おそまつが競馬予想でサラリーマンのお小遣い応援します。宝塚記念 馬連・ワイド 6点的中
PokémonGOまた再開しました。 岩見沢市のトレーナーの方 フレンドになりませんか。 一緒にレイド戦いましょう。 プレゼント交換しましょう。 ポケモン交換しましょう キラフレンドまで一緒に。 赤 TL42 1202 8674 9954
おそまつです。4月最後の日は朝からやっと晴れましたwゴールデンウィークの後半突入で国道もやや混み気味wでは、土曜日京都11Rユニコーンステークス(GⅢ)の検討です。このレースは例年6月東京で開催されていましたが今年から、東京ダービー(大井)の前哨戦の位
おそまつです。今日は寒かったです。しかも現在進行形で夜半はみぞれの予報が出ています。今夜は暖かくしてお休み下さいって、北海道はどうなってんのwでは、土曜日東京11R京王杯スプリングカップ(GⅡ)の検討です。このレースは安田記念(GⅠ)の前哨戦です。過
おそまつです。新しい1週間が始まりました。今年のGWはちょっと天気が悪すぎて閉口します。明日は雪の予報も出ています。降雪が15~20センチってwでは、日曜日京都11R天皇賞(春)(GⅠ)の検討です。京都競馬場に戻って3回目の開催です。参考程度で観てくださ
第60回サンケイスポーツ賞フローラステークス(G2) 2025 結果
おそまつです。最後に、日曜日東京11Rフローラステークス(GⅡ)の結果です。勝ったのは7番人気のカムニャックでした。2着に1番人気〇のヴァルキリーバース、3着になんと18番人気のタイセイプランセスでした。◎のエストゥペンダは4番人気で4着でした。スター
おそまつです。続いて、日曜日京都11R読売マイラーズカップ(GⅡ)の結果です。勝ったのは5番人気◎のロングランでした。2着に1番人気△のジューンブロッサム、3着に2番人気のセオでした。馬券は的中も人気2頭はいりません(怒)検討はこちらから、予想はこちら
おそまつです。今日も朝は雨で昼まで降ってました。午後には晴れましたが、外作業は何も出来ず悶々としていますwでは、日曜日福島11Rモルガナイトステークスの結果です。勝ったのは、3番人気のジャスティンスカイでした。◎のレッドヒルシューズは5番人気で11着でし
おそまつです。最後に、日曜日福島11Rモルガナイトステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はレッドヒルシューズです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 5⇒4、7、9 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックして
おそまつです。続いて、日曜日京都11R読売マイラーズカップ(GⅡ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はロングランです。後はミスタージーティー、グラティアス、ジュンブロッサムまでです。検討はこちらからです。福島11Rの予想は19:30過ぎにアップ
第60回サンケイスポーツ賞フローラステークス(G2) 2025 予想
おそまつです。明日もさらに寒そうな予報で参りますwしかし子供のころはゴールデンウィークは普通に寒かったのでまぁ納得。では、日曜日東京11Rフローラステークス(GⅡ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はエストゥペンダです。後はヴァルキリーバ
おそまつです。最後に、土曜日東京11Rテレビ東京杯青葉賞(GⅡ)の結果です。勝ったのは1番人気のエネルジコでした。2着に2番人気〇のファイアンクランツ、3着に4番人気のゲルチュタールでした。まったく固すぎて歯が折れましたw◎のヤマニンブークリエは10番
おそまつです。続いて、土曜日京都11R天王山ステークスの結果です。勝ったのは1番人気◎のドンアミティエでした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 13⇒2、3、10 3点 ハズレ予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ
おそまつです。ゴールデンウィークの初日らしいwとても寒くて外には一歩も出ていませんwでは、土曜日福島11R福島中央テレビ杯の結果です。勝ったのは9番人気〇のトールキンでした。◎のアドマイヤジェイは2番人気で5着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイ
おそまつです。最後に、土曜日京都11R天王山ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はドンアミティエです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 13⇒2、3、10 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただ
おそまつです。続いて、土曜日福島11R福島中央テレビ杯の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はアドマイヤジェイです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 5⇒4、7、9 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただけ
おそまつです。明日からゴールデンイィークらしい?w今日は気温が急落。しかも雨で寒さに震えましたw明日も引き続き寒くなりそうです。では、土曜日東京11Rテレビ東京杯青葉賞(GⅡ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はヤマニンブークリエ、あとは
おそまつです。最後に、土曜日東京11Rテレビ東京杯青葉賞(GⅡ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしくお願いい
おそまつです。続いて、日曜日京都11R読売マイラーズカップ(GⅡ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしくお願いい
第60回サンケイスポーツ賞フローラステークス(G2) 2025 出走馬名表
おそまつです。今日は最高気温が18.9℃まで上がって、いい天気でした。桜前線も札幌まできましたからあと少しです。が明日からまた気温は急降下で雨になる予報。めげずにオークストライアルの日曜日東京11Rフローラステークス(GⅡ)の出走馬名表です。現時点の印も
おそまつです。今日は曇り空でしたが、気温はそこそこあがりました。雨が続いていたので畑には入れませんwでは、土曜日東京11Rテレビ東京杯青葉賞(GⅡ)の検討です。このレースはクラシックの 2冠目日本ダービーのトライアルレースです。本番と同コース・同距離で行
第60回サンケイスポーツ賞フローラステークス(G2) 2025 検討
おそまつです。3日ぶりに気温が上がりましたが、明日からまたどんより天気が週末まで続きそうです。低温が続いていたため桜の開花も少し遅れ気味です。では、オークストライアルの日曜日東京11Rフローラステークス(GⅡ)の検討です。過去5年間の人気による傾向は
おそまつです。新しい1週間が始まりました。今週はG1はお休みですが、重賞が3つあります。軍資金を稼いで来週に備えましょう。では、ヴィクトリアマイルと安田記念を占う前哨戦、日曜日京都11R読売マイラーズカップ(GⅡ)の検討です。 過去5年間の人気による傾
おそまつです。最後に、牡馬クラシックの一冠目、日曜日中山11R皐月賞(GⅠ)の結果です。勝ったのは残り200過ぎで先に抜け出した1番人気〇のクロワデュノールをあっという間に交わした3番人気のミュージアムマイルでした。3着に4番人気▲のマスカレードボール
おそまつです。続いて、日曜日阪神11R心斎橋ステークスの結果です。勝ったのは2番人気▲のナムラアトムでした。◎のウインストライトは6番人気で5着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 10⇒4、7、11 3点 ハズレ予想が参考になったという方は、
おそまつです。今日も曇りで時々雨混じりです。夜半から朝までもかなりの雨でした。ぱっとしない天気が続いて気が滅入ります。では、日曜日福島11R福島牝馬ステークス(GⅢ)の結果です。勝ったのは1番人気のアドマイヤマツリでした。2着に6番人気▲のフェアエール
おそまつです。最後に、日曜日阪神11R心斎橋ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はウインストライトです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 10⇒4、7、11 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていた
おそまつです。続いて、日曜日福島11R福島牝馬ステークス(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。こちらは中山牝馬ステークス組が中心です。◎はジューンオレンジ、あとはホーエリート、フェアエールング、シンリョクカまでです。検討はこちらからです
おそまつです。明日も北海道は雨予報です。気温は少し上がるようですが、来週末は桜の開花もありそうですが、こう寒くてはね。では、牡馬クラシックの一冠目、日曜日中山11R皐月賞(GⅠ)の予想です。過去5年間は弥生賞が4頭、共同通信杯が6頭馬券になっています。
おそまつです。続いて、土曜日阪神11Rアンタレスステークス(GⅢ)の結果です。勝ったのは1番人気のミッキーファイトでした。◎2着に、10番人気◎のタイトニット、3着に11番人気のラインオブソウルでした。タイトニット好位から直線よく伸びて頑張りましたが、今
おそまつです。今日は朝方までかなりの雨で夜中は何回か雨音で目が覚めました。日中はどんよりで何もする気が起きない1日でしたwでは、日曜日福島11Rラジオ福島賞の結果です。勝ったのは1番人気〇のクーアフェルストでした。◎のラオラシオンは3番人気で13着でした
おそまつです。続いて、土曜日福島11Rラジオ福島賞の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はラオラシオンです。中山11Rの予想はお休みです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 9⇒3、10、13 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほ
おそまつです。サラリーマンの皆さん1週間お疲れさまでした。本州は暑かったようですが、北海道は10℃前半のところばかりです。出張で是非北海道へ来てくださいwでは、土曜日阪神11Rアンタレスステークス(GⅢ)の予想です。◎はタイトニットです。後はヤマニンウル
おそまつです。最後に土曜日阪神11Rアンタレスステークス(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしくお願いいた
おそまつです。続いて、日曜日福島11R福島牝馬ステークス(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしくお願い
おそまつです。今日は久しぶりに晴れて気温が上がりました。畑の準備も晴れたので少し進めることができました。では、牡馬クラシックの一冠目、日曜日中山11R皐月賞(GⅠ)の枠順です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。記事が参考にな
おそまつです。今日も北海道は一日雨です。現在も降っていますw気温も最高気温がプラス7℃です。寒すぎますwでは、日曜日福島11R福島牝馬ステークス(GⅢ)の検討です。ヴィクトリアマイルの前哨戦です。 過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 7,360円’
おそまつです。今日も雨でした。明日も雨です。しかも気温は最高気温は10℃以下です。家でじっとしていますwでは、ダート重賞の土曜日阪神11Rアンタレスステークス(GⅢ)の検討です。 過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 1,770円’24年 5番人気-
おそまつです。新しい1週間が始まりました。今日は一日中雨が降ったり止んだりでどんよりな天気です。今週前半はこんな感じ。では、牡馬クラシックの一冠目、日曜日中山11R皐月賞(GⅠ)の検討です。 過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 3,110円’24
おそまつです。最後に、クラシック第一弾日曜日阪神11R桜花賞(GⅠ)の結果です。雨で馬場は稍重発表でしたが、それ以上に重かった感じがします。勝ったのは3番人気〇のエンブロイダリーが、2番人気のアルマヴェローチェとのたたき合いを制して1冠目戴冠。3着に4
おそまつです。続いて、日曜日福島11R福島民報杯の結果です。勝ったのは3番人気のシリウスコルトでした。◎のマイネルケレリウスは5番人気でこちらもクビ差4着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 13⇒4、5、14 3点 ハズレ予想が参考になったと
おそまつです。今日は曇り空で気温も上がらずしかも強風でした。来週から天気が崩れるので冬囲いの修理と、車庫の整理整頓で午前中は終わりです。月曜日からは少し休めそうですwでは、日曜日中山11R春雷ステークスの結果です。勝ったのは3番人気〇のヨシノイースターで
おそまつです。最後に、日曜日中山11R春雷ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はティニアです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 9⇒7、8、10 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉し
おそまつです。続いて、日曜日福島11R福島民報杯の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はマイネルケレリウスです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 13⇒4、5、14 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただけ
おそまつです。明日も気温が高めの予報です。畑の準備も着々進んでいます。では、クラシック第一弾日曜日阪神11R桜花賞(GⅠ)の予想です。過去5年間は1・2番人気の決着が3回、片方が人気で片方が人気薄決着が2回。注目は3着が5年間すべて人気薄となっている点
おそまつです。最後に、土曜日中山11Rニュージランドトロフィー(GⅡ)の結果です。勝ったのは2番人気▲のイミグラントソングでした。2着に1番人気〇のアドマイヤズーム、3着に5番人気のコートアリシアンでした。◎のルージュラナキラは4番人気で7着でした。検
第68回サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(G2) 2025 結果
おそまつです。続いて、土曜日阪神11Rサンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GⅡ)の結果です。勝ったのは9番人気のアフィアでした。2着に3番人気のアルジーヌ、3着に8番人気のラヴァンダでした。◎のソーダズリングは5番人気で6着でした。道中は7番手を追走
おそまつです。今日の最高気温は19.6℃でもう少しで20℃越えの暖かい一日でした。快晴でさらっとしていて北海道の晴れでしたwでは、日曜日福島11R吾妻小富士ステークスの結果です。勝ったのは3番人気〇のダンテバローズでした。◎のサンライズアリオンは4番人気で
おそまつです。最後に、土曜日中山11Rニュージランドトロフィー(GⅡ)の予想です。印のみですが参考にされてください。までです。◎はルージュラナキラです。後はアドマイヤズーム、イミグラントソング、ルナルーチェットまでです。検討はこちらからです。買い目は馬
第68回サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(G2) 2025 予想
おそまつです。続いて、土曜日阪神11Rサンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GⅡ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はソーダズリングです。後はボンドガール、ドゥアイズ、ビヨンドザヴァレーまでです。検討はこちらからです。買い目は馬連・ワイド
おそまつです。サラリーマンの皆さん1週間お疲れさまでした。4月も早くも2回目の週末となりました。順調に業務は進んでいますか?では、土曜日福島11R吾妻小富士ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はサンライズアリオンです。今週から3場開
第43回ニュージーランドトロフィー(G2) 2025 出走馬名表
おそまつです。最後に、土曜日中山11Rニュージランドトロフィー(GⅡ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしくお
第68回サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(G2) 2025 出走馬名表
おそまつです。続いて、土曜日阪神11Rサンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GⅡ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。ヴィクトリアマイルの前哨戦です。 記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリ
おそまつです。今日は最高気温が16℃ありました。北海道も本格的に春が来ているようです。桜が咲くのはあと2週間ほど後ですね。では、クラシック第一弾日曜日阪神11R桜花賞(GⅠ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです
おそまつです。すっかり北海道も暖かくなってきました。明日はさらに暖かくなる予報です。楽しみですねwでは,NHKマイルカップのトライアル土曜日中山11Rニュージランドトロフィー(GⅡ)の検討です。過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 1,680円’24年
第68回サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(G2) 2025 検討
おそまつです。今日は曇りでぱっとしない天気でした。気温も昨日より5℃下がってしまいました。では、土曜日阪神11Rサンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GⅡ)の検討です。ヴィクトリアマイルの前哨戦です。 過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 7,970
おそまつです。新しい1週間が始まりました。先ほどニュースでやっていましたが、今日から新学期スタートなんですね。目標をもって頑張ってほしいですね。では、クラシック第一弾日曜日阪神11R桜花賞(GⅠ)の検討です。 過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 1
おそまつです。続いて、日曜日阪神11R大阪杯(G1)の結果です。レースは7番人気のデシエルトがスタートで出遅れたものの、一気に外から捲って最初のコーナーで先頭に立つと勢いそのままに1000mを57.5秒で逃げました。そのまま流れて直線で先団を進めていた2番
おそまつです。今日は最高気温がなんと14.6℃まで上がりました。積雪深も午後3時時点で0センチとなりました。予定通り洗車も午前中に終了して、きれいな車で明日は出かけますwでは、日曜日中山11R美浦ステークスの結果です。勝ったのは1番人気〇のレガーロデルシエ
おそまつです。続いて、日曜日中山11R美浦ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はキュクヌスです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 16⇒6、10、12 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただけれ
おそまつです。明日は今日よりさらに2℃高い予報なので、久しぶりに洗車をして、冬の汚れを取りたいと思いますw昨年は結果4回しか洗車してませんwでは、日曜日阪神11R大阪杯(G1)の予想です。このレースは中山記念と京都記念組からの参戦が過去5年間で成績を収め
第57回ダービー卿チャレンジトロフィー(G3) 2025 結果
おそまつです。続いて、土曜日中山11Rダービー卿チャレンジトロフィー(GⅢ)の結果です。勝ったのは1番人気〇のトロヴァトーレでした。2着に3番人気△のコントラポスト、3着に6番人気◎のキープカルムでした。馬券はキープカルムからとコントラポストから購入。馬
おそまつです今日は最高気温が10.1℃まで上がっていい天気となりました。なのでタイヤ交換をして冬じまいを完了。明日もいい天気そうで期待大です。では、土曜日阪神11Rチャーチルダウンズカップ(GⅢ)の結果です。勝ったのは2番人気のランスオブカオスでした。2着
おそまつです続いて、土曜日阪神11Rチャーチルダウンズカップ(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はモンテシートです。後はアルテヴェローチェ、スリールミッション、フォルテムまでです。検討はこちらからです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・
第57回ダービー卿チャレンジトロフィー(G3) 2025 予想
おそまつです。サラリーマンの皆さん1週間お疲れさまでした。新年度に入って最初の週末です。新しい環境で心身をすり減らした方もいるかもしれません。ゆっくり休んでおいしいものを食べて、来週に備えましょう。では、土曜日中山11Rダービー卿チャレンジトロフィー(G
第34回チャーチルダウンズカップ(G3) 2025 出走馬名表
おそまつです最後に、土曜日阪神11Rチャーチルダウンズカップ(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしくお
第57回ダービー卿チャレンジトロフィー(G3) 2025 出走馬名表
おそまつです。続いて、土曜日中山11Rダービー卿チャレンジトロフィー(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしく
おそまつです。本州では桜満開のニュースが毎日のようにありますが、北海道はまだ雪の予報が普通にあります。普通にまだいたるところに雪が残っているのでまぁ普通といえば普通ですがね。本州偏重のニュースにはこの時期イラっとしますwでは、日曜日阪神11R大阪杯(G1
おそまつですちょっと気温が上がるとまた下がるみたいなここ1週間の天候です。早く本州並みになってくれるといいのですがね。では、土曜日阪神11Rチャーチルダウンズカップ(GⅢ)の検討です。最初は?って思いました。アーリントンカップの名前が変わっただけw参考程
第57回ダービー卿チャレンジトロフィー(G3) 2025 検討
おそまつです。今日から新年度ですね。といってもあまり私には関係がないんですがwサラリーマン時代は、新年度は取り敢えず年度末のしがらみが一瞬ですがチャラになるwみたいなwでは、土曜日中山11Rダービー卿チャレンジトロフィー(GⅢ)の検討です。過去5年間の
「ブログリーダー」を活用して、おそまつさんをフォローしませんか?
おそまつです。本州は毎日ゲリラ豪雨で大変なことになっているよですが、北海道の私のところは雨がしばらく降らず、毎日時間ごとの予報で傘マークが出ても、まったく空振りで「降る降る詐欺」と呼んでいます。早く雨が降ってほしいですね。では、日曜日小倉11Rテレビ西
おそまつです。毎日日本列島は北海道を除いて酷暑となっています。西日本から東北・北海道を除いて熱帯雨林状態となっており各種スポーツも夏場対策をいろいろと行っていますね。JRAは2020年から「競争時間帯の拡大」ということで今年も7月26日(土曜)から8月
おそまつです。久しぶりにJRAのHPを観ていたらハヤヤッコの競走馬登録抹消というのが6月19日付で発表されていました。ハヤヤッコは牡9歳美浦所属、国枝厩舎で重賞は2019年レパードステークス、2022年函館記念、2024年アルゼンチン共和国杯の3勝。通
おそまつです。新しい1週間が始まりました。今日は北海道は一気に涼しくなりました。こんばんは熟睡できそうですwでは、日曜日小倉11Rテレビ西日本賞北九州記念(GⅢ)の検討です。サマースプリントシリーズ第2戦となります。参考程度でどうぞ。過去5年間の人気
おそまつです。最後に、日曜日福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ)の結果です。勝ったのは4番人気のエキサイトバイオでした。2着に2番人気のセンツブラッド、3着に8番人気のインパクトシーでした。◎のビーオンザカバーは6番人気で最後追い込みも半馬身差で4着
おそまつです。続いて、日曜日小倉11R佐世保ステークスの結果です。勝ったのは、2番人気〇のヤマニンアンフィルでした。◎のレッドエヴァンスは1番人気で3着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 1、3、5、8 BOX 6点 的中予想が参考になったという
おそまつです。今日は真夏日でした。現在も暑いです。多分明日も暑いと思われますwでは、サマー2000シリーズの開幕戦日曜日函館11R函館記念(GⅢ)の結果です。勝ったのは10番人気のヴェローチェエラでした。しかもレコードタイム。2着が6番人気〇のハヤテノフ
おそまつです。最後に、日曜日小倉11R佐世保ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はレッドエヴァンスです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 1、3、5、8 BOX 6点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていた
おそまつです。続いて、日曜日福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はビーオンザカバーです。後は、センツブラッド、スナークピカソ、モンティスフォントまでです。検討はこちらからです。小倉の予想は後ほどです。買
おそまつです。6月もあと少しですが、今年はかなり暑いです。雨も少ないですし雨が欲しいwでは、サマー2000シリーズの開幕戦日曜日函館11R函館記念(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はアルナシームです。後はハヤテノウhクノスケ、トップ
おそまつです。最後に、土曜日福島11Rバーデンバーデンカップの結果です。勝ったのは1番人気のアンゴラブラックでした。◎のニューステソーロは8番人気で11着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 2、3、7、16 BOX 6点 ハズレ予想が参考になった
おそまつです。続いて、土曜日小倉11R博多ステークスの結果です。勝ったのは1番人気〇のサイモンザナドゥですした。◎のジュタロウは14番人気で13着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 2、4、8、9 BOX 6点 ハズレ予想が参考になったという方は
おそまつです。天気も回復して快適な北海道です。気温がちょうどいい30℃以下でカラットしています。本来の今時期の天気となりました。では土曜日函館11R青函ステークスの結果です。勝ったのは12番人気のエーティーマクフィでした。◎のモリノドリームは2番人気で5
おそまつです。最後に、土曜日福島11Rバーデンバーデンカップの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はニューステソーロです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 2、3、7、16 BOX 6点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリック
おそまつです。続いて、土曜日小倉11R博多ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はジュタロウです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 2、4、8、9 BOX 6点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ
おそまつです。サラリーマンの皆さん1週間お疲れさまでした。西日本では早くも梅雨が明けたというニュースがありましたが、毎年加速度的に日本は熱帯に近づいていますね。今週からは完全ローカル開催となりますが、開幕週のところは無理せずに楽しみましょう。では、土曜日
おそまつです。続いて、日曜日福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしく
おそまつです。今日は曇り空で雨の予報も出ていますが、なかなか降らずに蒸し暑い一日です。雲の色は完全に雨雲なので早く降ってほしいwでは、サマー2000シリーズの開幕戦日曜日函館11R函館記念(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。
おそまつです。今日は北海道が日本で一番暑かったのではないか?私のところは最高気温が33.1℃でした。さて、本日JRAより水口優也騎手(池江厩舎)の引退が発表されました。7月1日付けで騎手免許の取り消しとなります。水口騎手は2010年デビューで34歳。今年
おそまつです。北海道も今週は暑いです。明日以降はさらに気温が上がる予報です。熱中症にはご注意ください。では、3歳限定ハンデ重賞の日曜日福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ)の検討です。参考程度で 過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 7,260円’
おそまつです。続いて、サマー2024シリーズの開幕戦日曜日福島11R七夕賞(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですw
おそまつです。やっと木曜日まで来ました。あと一頑張りましょう。来週からはエンジン全開でwでは、ダートの短距離戦日曜日小倉11Rプロキオンステークス(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。記事が参考になった
おそまつです。先週の低温から少し回復した感じですが、最低気温が10℃前後という日があります。天候不順といっていいのかわかりませんが、厄介です。では、水曜恒例今週の畑です。6月18日の分です。この日は火曜日でしたが用事があって年休を取得。用事を済ませて近く
おそまつです。今日は天気は回復して、暑からず、寒からずの快適な天気でした。野菜もぐんぐん育っていますwでは、ダートの短距離戦日曜日小倉11Rプロキオンステークス(GⅢ)の検討です。参考程度でどうぞ。過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 21,600円
おそまつです。新しい1週間が始まりました。7月始まりましたが今日は寒かったー、寒さで震える1日でした。では、サマー2024シリーズの開幕戦日曜日福島11R七夕賞(GⅢ)の検討です。参考程度にしてください。 過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 4,
おそまつです。最後に、日曜日福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ)の結果です。勝ったのは6番人気のオフトレイルでした。2着に4番人気△のシリウスコルト、3着に5番人気のヤマニンアドホックでした。◎のサトノシュトラーセは1番人気で9着でした。馬券は人気に
おそまつです。続いて、日曜日小倉11Rテレビ西日本賞北九州記念(GⅢ)の結果です。勝ったのは3番人気〇のピューロマジックでした。2着に9番人気のヨシノイースター、3着に16番人気のモズメイメイでした◎のペアポルックスは4番人気で17着といいところがあり
おそまつです。今日は気温もあまり上がらなかったですが、休養のため軽めの作業で終了しました。今晩から大雨の予報なのでちょっと心配です。では、日曜日函館11R巴賞の結果です。勝ったのは2番人気のホウオウビスケッツでした。◎のラリュエルは11番人気で5着惜しか
おそまつです。最後に、日曜日福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はサトノシュトラーセです。後はウインマクシマム、セットアップ、シリウスコルトまでです。検討はこちらからです。買い目は馬連・ワイドです。馬連
おそまつです。続いて、日曜日小倉11Rテレビ西日本賞北九州記念(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はペアポルックスです。後はピューロマジック、バースクライ、ジャスパークローネまでです。検討はこちらからです。買い目は馬連・ワイドです。
おそまつです。明日も暑くなる予報ですが夕方から雨なので、野菜にとっては恵みの雨です。では、6月最後の競馬。日曜日函館11R巴賞の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はラリュエルです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 6⇒3、12、14 3
おそまつです。最後に、土曜日福島11Rバーデンバーデンカップの結果です。勝ったのは2番人気のキタノエクスプレスでした。◎のハーモニーマゼランは10番人気で14着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 10⇒8、7、11 3点 ハズレ 投資払戻収支T
おそまつです。続いて、土曜日小倉11R博多ステークスの結果です。勝ったのは2番人気△のアルジーヌでした。◎のソレイユヴィータは7番人気で7着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 6⇒2、11、12 3点 ハズレ予想が参考になったという方は、ラン
おそまつです。今日は最高気温が31.2℃の真夏日でした。急に暑さが来たんでかなり消耗して、今日は畑はお休みですwでは、土曜日函館11RTVh杯の結果です。勝ったのは5番人気のミッキーハーモニーでした。◎のドーバーホークは2番人気で4着でした。買い目は馬連・ワ
おそまつです。最後に、土曜日福島11Rバーデンバーデンカップの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はハーモニーマゼランです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 10⇒8、7、11 3点 予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリッ
おそまつです。続いて、土曜日小倉11R博多ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はソレイユヴィータです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 6⇒2、11、12 3点 予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていた
おそまつです。サラリーマンの皆さん1週間お疲れさまでした。6月稼働が終わって第1Qも終了です。7月も厳しい環境ですが頑張っていきましょう。では、土曜日函館11RTVh杯の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はドーバーホークです。買い目は馬連・ワイド
おそまつです。続いて、日曜日福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですw
おそまつです。6月も稼働はあと1日となりました。来週はもう折り返しの7月です。頑張っていきましょう。では、日曜日小倉11Rテレビ西日本賞北九州記念(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。記事が参考になった
おそまつです。やっと暖かくなったと思ったら今週は気温が急降下です今朝の最低気温は11℃でした。これは堪えました。金曜日からは回復するようですが、どうなんでしょね。では、水曜恒例今週の畑です。6月15日の分です。いよいよ待ちに待った支柱立です。トマトとキュ