chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虚虚実実――ウルトラバイバル https://iirei.hatenablog.com/

広く「危機管理」について考察します。自然災害、経済危機、恋愛などがテーマ。東大工学部都市工学科修了。

森下 礼
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2005/12/07

arrow_drop_down
  • 水の浄め(きよめ)と火の穢れ(けがれ):『塩の民俗学』から(随想録―42)

    水の浄め(きよめ)と火の穢れ(けがれ):『塩の民俗学』から(随想録―42) そもそも『塩の民俗学』の著者の亀井地歩子さんは新潟県糸魚川地方と長野県の松本地方を結んだ塩の道を調べていたそうですが、専売公社が扱う精製塩が自然塩とは異なり、いわゆるニガリ成分を除去してしまっているので、将来の日本人に悪い影響があるに違いない、との確信を持つ「自然塩普及協会」の武知国夫さんと知り合う機会があり、この本の執筆に繋がったそうです。(東京書籍:1979年初版) 塩はまずもって、「聖なる物」と見なされます。その防腐力、殺菌力は古くから認識されていて、浄め(清め)の塩といって、葬式があった時には死者の穢れを除去す…

  • 愛校心・愛郷心・愛国心:世の乱れの元(随想録―41)

    愛校心・愛郷心・愛国心:世の乱れの元(随想録―41) どんな人にもたぶん「母校」と言えるものがあるでしょう。英語でalma mater (アルマ・マター)と言います。「母なる」という意味を含むので、この感じはもしかして万国共通のものであるかも知れません。なお、この言葉には「校歌」という意味もあるようです。 私は幼馴染(おさななじみ)に、私が東京大学に現役で入学して、彼が翌年一浪して立教大学に入学してから、1年ぶりくらいに再会しました。その際、彼は東京六大学野球のファンになっており、私にも、試合の観戦を勧めましたが、私はどうにも興味が抱けず、その話はそれっきりになりました。 私にとって、東大野球…

  • 「自己否定呪文」:ドラゴンクエストのパロディ(随想録―40)

    「自己否定呪文」:ドラゴンクエストのパロディ(随想録―40) むかしのマンガで、アニメ化もされた『ドラゴンクエスト・ダイの大冒険』は傑作だった。私的には週刊少年ジャンプでも、歴代5本の指に入ると考えている。以下のURLは。この作品(および原点のゲーム)の「呪文」と、現代の兵器との共通点を考えてみたものである。 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 11 DRAGON QUEST―ダイの大冒険― (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:三条陸,稲田浩司,堀井雄二集英社Amazon iirei.hatenablog.com ここでは、「メガンテ」(自己犠牲呪文)について書いてみる。この呪文は、「自分の…

  • 晏嬰(あんえい)と孔子:日本人はあまり知らない古代中国の政治家(随想録―39)

    晏嬰(あんえい)と孔子:日本人はあまり知らない古代中国の政治家(随想録―39) 晏嬰(尊称:晏子)は、古代中国の政治家として有名でした。もっとも、日本人には馴染みが薄いでしょう。ここで、彼について調べてみます。以後、広辞苑第6版より 晏子(一~四)合本版(新潮文庫)作者:宮城谷昌光新潮社Amazon晏子春秋〈上〉 (新編漢文選 思想・歴史シリーズ)作者:谷中 信一明治書院Amazon @あん‐えい【晏嬰】 春秋時代、斉の大夫。字は仲(俗に平仲)。霊公・荘公・景公に仕え、晋の叔向しゅっきょう、鄭の子産らと並んで賢人宰相とされる。晏子。(~前500) 晏子は、孔子について、「国家管理上危険な存在」…

  • 大量生産と大量消費の悪徳:人類はどこで道を間違えたのか?(随想録―38)

    大量生産と大量消費の悪徳:人類はどこで道を間違えたのか?(随想録―38) 大量生産、大量消費の現在の世界の共通な美徳、それは本当に美徳なのでしょうか?たぶんそれはイギリスではじまった産業革命あたりに源があるように思います。広辞苑(第6版)によるとさんぎょう‐かくめい【産業革命】(industrial revolution)産業の技術的基礎が一変し、小さな手工業的な作業場に代わって機械設備による大工場が成立し、社会構造が根本的に変化すること。これにより近代資本主義経済が確立。1760年代のイギリスに始まり、1830年代以降、欧州諸国に波及。なお、革命と呼べるほどの大変化があったか否かについて論争…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森下 礼さんをフォローしませんか?

ハンドル名
森下 礼さん
ブログタイトル
虚虚実実――ウルトラバイバル
フォロー
虚虚実実――ウルトラバイバル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用