chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
教育の扉 川嶋blog http://blog.livedoor.jp/satonaoayu/

楽しい授業・開かれた学びと語らいを目指すクオリティブログです。

静岡県立高校・国語科教員として現場で思索したこと実践したこと、共有したい教育関係の話題を随時掲載しています。ぜひ、ご覧の上、コメントをお寄せください。教育の明日に向かって語り合いましょう!!

川嶋
フォロー
住所
葵区
出身
中区
ブログ村参加

2005/11/30

arrow_drop_down
  • ケアの本質 18 連続的なケア

    ミルトン・メイヤロフ著 「ケアの本質」 田村真・向野宣之訳 ゆみる出版 1987 Milton Mayeroff, On Caring, Harper Collins Publishers, 1971 『ケアの本質』(メイヤロフ著) は、ケアの理念を広く社会に浸透させ、その実践によって人々が人生を豊かにしていくことを目

  • 俳句のレシピ 32 現代俳句の最前線

    現代俳句協会の機関誌「現代俳句」の平成30年11月号には、第73回現代俳句協会賞の受賞作が紹介されています。 清水伶さんの第二句集『星狩』です。 この賞は、いってみれば、現代俳句界の最優秀作品賞であり、そこに選ばれた作品は、現代俳句の現在の水準や、最も高い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川嶋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川嶋さん
ブログタイトル
教育の扉 川嶋blog
フォロー
教育の扉 川嶋blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用