chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幸せを龍伝説のふるさと http://blog.livedoor.jp/kame63/

ふるさと情報の発信と交流促進を! ふるさとの便り…活き活き…自慢〜名所、名物、行事、季節の風物…etc

kame63
フォロー
住所
熊本県
出身
熊本県
ブログ村参加

2005/11/15

kame63さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,041サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,299サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,959サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,925サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,041サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,299サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,959サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,925サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,041サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,299サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,959サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,925サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2024 今年の一字は・・・!

    2024 今年の一字は・・・!

    一年ぶりの更新です昨年は、心新たにボチボチ更新していこうと思っていましたが、残念ながらできませんでした・・・さて、昨年の一字は「遊」としていましたが、昨年の自己評価は80点というところか?前半は、法事に伴う墓の補修、金婚記念の伊勢神宮参拝~ドラゴ

  • 今年の一字は・・・!

    今年の一字は・・・!

    久々の更新です随分休んでいますがサボりではありません、意識的にです。今年は、心新たにボチボチ更新していこうと思います。昨年の一字は「出」としていましたが、昨年の自己評価は75点というところか?先ずは、「出」については、商標や特許の出願、そして、最

  • 福蛇の袴~感謝の炎…!

    福蛇の袴~感謝の炎…!

    今年も早半年に・・・優先事項があって更新の意識が薄く長いことサボっています。今年から歳と諸々の状況を考え、稲作を止めたので田植えがありません。未練がなくなるように機械も処分して新たな形態で老後の生活をスタート、ゆとりをもってと思っていたが想定外の事

  • 今年の一字は・・・!

    今年の一字は・・・!

    久々の更新です・・・昨夜から雨、山沿いでは雪の予報も出ていましたが、今朝起きてみると小雨、積雪はなくホッとしています。今年の正月は、一昨日まで好天に恵まれました。何処も人出が多かったようですが、神龍八大龍王神社への参拝も多かったようです。昨年は、

  • 大雨情報・・・

    大雨情報・・・

    久々の更新です・・・酷暑で畑はカラカラ、人間も野菜も一雨ほしいと思っていたら連日の大雨・・・あちこちで水害が出ているようですが、12日は当地区がTVで最高レベルの緊急安全確保と放映されたとあちこちからご心配の電話やメールをただきました。親戚からは避難

  • つばめ、2番子が育っています…!

    つばめ、2番子が育っています…!

    お蔭さまで雨の被害はありませんがムシムシの日々です・・・雑草の勢いが強く、草刈りに追われていますが毎日酷い汗、熱中症にならぬよう小まめな水分補給でますますです。早い梅雨明け、カラッとした天気が待ち遠しいですね・・・つばめの2番子が育っています、今度

  • ドラゴンレイライン 13社…!

    ドラゴンレイライン 13社…!

    今年も半年経過、7月になりました・・・このところムシムシの連日です、早い梅雨入りでしたがこちら少雨で畑はカラカラ、作物は潤いを求めています、一雨ほしいところです。とはいえ、大雨はご免です・・・幸いこちらは田んぼの水不足はなく田植えは順調に進み予定ど

  • ツバメが無事巣立ちました…!

    ツバメが無事巣立ちました…!

    明るくなって来ましたがまだ雨です・・・予報に合わせて山際の田んぼに水を入れていましたが、昨夕恵みの雨に授かり粗代かいてきました。そして、今朝もう一枚済ませて来ました。昨年の水害で土砂流失と流れ込みの田んぼ2枚、年明けてからボチボチ補修していましたが

  • 早々の梅雨入り、よう降りました・・・

    早々の梅雨入り、よう降りました・・・

    今年は梅雨入りが早く、予定が狂いがちです・・・とはいえ、やらねばならないことを雨前に済ませていたので焦りはないです!昨日は強風雨、気になった苗床を車か見に行ったら覆いが剥がれていましたが、剥ごうと思っていたのでそのまま帰った次第です。夕方には今年初め

  • 感謝の炎…!

    感謝の炎…!

    久々の更新です・・・今年もコロナ、コロナとこの話題に明け暮れている感の中、あっという間に5月です。いよいよ田植え準備に時期となり、明後日種まきの予定です、歳喰った身を考慮し、早め早めの対策をとの想いで進めており、順調でしたが先月末ハプニングが・・・

  • 恵みの雪に…!

    恵みの雪に…!

    昨日から再び寒波襲来昨日はしばらく酷い降雪、でもその後すぐ陽射しが…! という天気。予報も出ていたが、今朝外へ出てみると積雪が・・・秋から年末にかけて剪定していた栗やクヌギの枝、周囲への引火防止のため雨上がり焼却をと考えていたが、積雪で雪がチラ

  • 水害の復旧が進展…!

    水害の復旧が進展…!

    今日は曇天、でも気温は高めです明日の午後から雨の予報、そして、来週はまた寒波襲来、気温が氷点下になるかも…? と。気温の較差が酷く身体が順応するのがたいへんです・・・でも、梅も早いものは開花し、快い春が着実に近づいています!さて、昨年の水害を受

  • 2月になりました・・・!

    2月になりました・・・!

    今年もあっという間に一月が終わりました・・・積雪や強い寒波もありましたがこれといった障害もなく幸いでした!今年は宮座の当前でしたが、コロナ禍で三密回避、儀式も簡略化して執り行いました。いろんなことが様変わりしています、今までの生活が如何に自由で恵まれ

  • 積雪情報&今年の一字は・・・!

    積雪情報&今年の一字は・・・!

    慌ただしい年末年始、一段落でホッとひと息というところに強い寒波が襲来、今朝の事務所前の気温はー4.5℃です。ここに温度計を設置してから過去最低かな・・・?11日が恒例の宮座、今年は当前で一昨日から準備開始、昨日神社境内の焚火材をすぐ着火できるように積み

  • 積雪情報 & お知らせ・・・!

    積雪情報 & お知らせ・・・!

    コロナ禍の一年、豪雨もありましたが平穏無事にて大晦日を迎えることが出来ました!「上見りゃきりなし、下見りゃきりなし」といいますが、こうして平穏無事にて新年を迎えられるということはありがたいこと、感謝、感謝…! です。年末年始は大雪(?)の予報が出て

  • 新嘗祭で心新たに・・・!

    新嘗祭で心新たに・・・!

    いつものことながら、外の仕事に追われてデスクワークが疎かに、そして、デスクについても各々のチャンネリングが鈍り、面倒くさいことが後回しに・・・、っということでずいぶんサボりましたが、ちょっと区切りがついて久々の更新です・・・歳喰って、「身体が大事、今

  • 作回り&台風9号は・・・!?

    作回り&台風9号は・・・!?

    久々の更新です・・・コロナ禍の猛暑の8月、いろんなイベントも省略、中止となってあっという間に終り、9月に入りました。今日は、恒例の災難回避と豊作祈願の作回り、先ずは、夜明けを待って神龍八大龍王神社、いつもの生活瞑想(マインドフルネス)を済ませ、作の

  • 立秋は過ぎたけど・・・

    立秋は過ぎたけど・・・

    久々の更新です・・・今朝は夜明けを待って神龍八大龍王神社、生活瞑想(マインドフルネス)を、立秋も過ぎて夜明けが徐々に遅くなって来ています。 川の水量も少なくなっています今年は雨が長く、参道用に置いている高箒が乾燥する間がなく

  • 大雨・災害情報・・・(4)

    大雨・災害情報・・・(4)

    雨は上がったが蒸し蒸しでスカッとさわやかとな天気はなく、梅雨明けが待ち遠しいものです・・・降らないのが幸いというところですが、昨日やっと土砂崩れの取りあえずの片付けが終了しました!山から噴出した山砂、有効な捨て場がないので、流れ出ないように先ずは土の

  • 大雨・災害情報・・・(3)

    大雨・災害情報・・・(3)

    今朝は、雨が上がったので夜明けを待って神龍八大龍王神社へ、生活瞑想(マインドフルネス)を。神社裏の川の水位が大分下がり、水の濁りも薄れて来ました。昨日から雨が上がったので先日の道路に流れ出た土砂の片付けを。区長を通じて役所への災害報告をしていたが

ブログリーダー」を活用して、kame63さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kame63さん
ブログタイトル
幸せを龍伝説のふるさと
フォロー
幸せを龍伝説のふるさと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用