chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
真っ白わんこのバブー https://babou.life

札幌在住、カメラ好き飼い主の愛犬写真生活。09年10月、地元のテレビでちょこっとだけ紹介されました。

真っ白でふわふわ、わがままウェスティの「バブー」。3歳になって可愛さ炸裂。基本はおとぼけ顔で、人間みたいに、とっても表情豊かなバブーとのお散歩風景を中心にお届け中。北海道の自然がいっぱいの癒しのフォト日記。

eri-pon
フォロー
住所
豊平区
出身
豊平区
ブログ村参加

2005/11/13

arrow_drop_down
  • 似顔絵ケーキ

    少し前の話ですが、お世話になった大先輩の送別会で、幹事さんが似顔絵ケーキを頼んでくれていました。 宴のクライマックスで登場したのがコチラ↓のケーキ。 御本人を知らないみなさまには、「ふ~ん」って感じだと思いますが、特徴をよく捉えている似顔絵

  • レモン

    50代に突入したくらいから、なぜか突然、レモンが好きでたまらなくなってきました。 時は空前のレモンブーム。 「人気の高かったオレンジがほぼ横ばいで推移する中、レモン市場は拡大の一途」とある記事にあったのでレモン好きは私だけではなく、世の中の

  • パリ・オリンピック

    いよいよ始まりましたね~。 パリ・オリンピック。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 学生時代にフランス語を専攻して、パリに憧れを抱き続けている身としては、パリ市内の映像を観ているだけで幸せな気持ちになります。 学生時代から数回訪

  • 55歳で描く未来予想図

    今年の秋に55歳になります。 勤務先から定年後の働き方のアンケートがメールで届きました。 ついに来た。 少しずつ気になりはじめてはいたものの、まだまだ先の話と思っていた定年がいよいよ現実に。 問われているのは60歳の定年に達した後も働き続け

  • 命名:エマ

    今日は姪っ子・エマの誕生日。 ダンスが何よりも大好きな13歳。名付け親は、実はオバの「私」なのです。 ↓13年前、姪っ子が生まれた時にオットのポールと病院に駆け付けた時の写真。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 海外ドラマや映画

  • 久しぶりの「サリュ」

    先週末、今も昔も大好きな、イタリアワインのお店「CANTINETTA SALUS (カンティネッタサリュ)」(←詳細は店名をクリック)さんに久しぶりに行ってきました。 オリーブのフリットが最高で、スタッフさんのサービスもつかず離れず、相変わ

  • 世界的なシステム障害

    ソフトウェアの更新をきっかけに起きた世界的なシステム障害。 交通網が大混乱して、金融機関でも医療サービスでも支障が起きて、テレビ放送もできず・・・。 システム障害が起きれば、当然そうなりますよね。 というのが、たまたま先日のブログに書いたジ

  • 老眼とパソコン

    老眼の進行が加速。 パソコンは進化して、どんどん軽量、コンパクトに。 それに伴って・・・、画面の文字が小さ過ぎて読めない、見えない。 必ず拡大しないと詳細が確認できないので、資料を読むだけで常にひと手間、ふた手間がかかります。 老眼鏡はもち

  • ビバリーヒルズ高校白書

    今から約30年以上前、海外ドラマにハマるきっかけになったのが、アメリカ西海岸にある全米屈指の高級住宅地ビバリーヒルズにある高校を舞台に描かれた青春ドラマ「ビバリーヒルズ高校白書」。 大富豪の親に買ってもらった高級車で通学し、美男美女揃いで、

  • 実家ご飯とコロンちゃん

    3連休後半は実家に帰って妹&姪っ子と合流。 今月13歳になる姪っ子は、私たち大人の会話にもしっかり入ってこれるようになって、4人で会話を楽しむことができることに成長を感じます。 そして、今回は妹家族の愛犬、ポメラニアンのコロンちゃんも一緒。

  • 嫌いな人間について

    働く女性にご利益があるとされ、モルガンお雪も熱心にお参りしていた神社、三九郎稲荷神社を訪れた京都旅行中の友人から、神社にあった「嫌いな人間について」が心に響いたと写真が送られてきました。 10年くらい前、人生最大級に嫌いな人が近くにいて、よ

  • 洗濯ものの「生乾き臭」

    完全な自己分析で、五感の中で一番発達しているのが「臭覚」。 だから毎年、夏が一番つらいのです。 特に苦手なのが洗濯ものの「生乾き臭」。 いわゆる「雑巾」の匂い。 ラッシュアワーの地下鉄車内で近くに「生乾き臭」を発する人がいると地獄。 デビィ

  • 母校・札幌南高校の学校祭

    先週末は甥っ子が通う我が母校・札幌南高校の学校祭に妹と行ってきました。 入学した年から欠かさず行っているので3年目の今年も行ったオバのワタシは皆勤賞。 今年は体育館でのステージを中心に、音楽バンドやヒップ・ホップ・ダンスを観て来ました。 昔

  • すみれ 中の島本店

    札幌の老舗有名ラーメン店、「すみれ」に行ってきました。 中の島本店は今年2月に、あの「えがちゃん」が訪れたお店です。 私が頼んだのは味噌ラーメンと「おにめし」。 本当は「塩ラーメン」が好きですが、ここは9割が「味噌」をオーダーするそうです。

  • 終わらない週末

    最近見た映画でめちゃくちゃ興味深い、というか考えさせられたのが、「終わらない週末」(←詳細はタイトルをクリック)。 Netflixの映画です。 是非是非多くの人に観て頂きたい。 50代には嬉しい、主演は懐かしのジュリア・ロバーツ。 相変わら

  • 夜更けの「お笑い」

    今も昔も会社員にとって、最高の夜は金曜日の夜。 とはいえ、「さぁ~、これから全力で遊ぼー!!」って言うような、パワーみなぎる若い頃とは意味がまったく違いますよ。 精も根も尽き果てて、夜遅くにトボトボと思い体を引きずりながらパソコンを持って帰

  • 体重キープ

    現在50代半ばで、3年前から170㎝、51㎏をキープしています。 毎朝体重を測ってトイレのカレンダーに記録。 記録するだけで痩せる「レコーディング・ダイエット」と言われるものを続けています。 飲み会の翌日はさすがに0.5~1㎏程度は増えるも

  • 道産子のイメージ

    昨年の7月に起きた札幌・すすきのの猟奇殺人事件から1年。 初公判が開かれた先月から、再び連日のトップ・ニュースに。 公判から明らかになってきたのは、娘に言われるがままに母親が「奴隷宣言」をしていたり、父親が死体損壊シーンを動画で撮影していた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eri-ponさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eri-ponさん
ブログタイトル
真っ白わんこのバブー
フォロー
真っ白わんこのバブー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用