chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
真っ白わんこのバブー https://babou.life

札幌在住、カメラ好き飼い主の愛犬写真生活。09年10月、地元のテレビでちょこっとだけ紹介されました。

真っ白でふわふわ、わがままウェスティの「バブー」。3歳になって可愛さ炸裂。基本はおとぼけ顔で、人間みたいに、とっても表情豊かなバブーとのお散歩風景を中心にお届け中。北海道の自然がいっぱいの癒しのフォト日記。

eri-pon
フォロー
住所
豊平区
出身
豊平区
ブログ村参加

2005/11/13

arrow_drop_down
  • 50代女性、170㎝、50㎏、キープの秘訣

    50代・女性・会社員のワタクシの、ここ3年間の食生活。今思えば、コロナが始まった2020年を機に「在宅勤務」と「飲み会激減」で様変わりしました。朝食はオットの手料理。昼食は外食、または「コンビニおにぎり・からあげくん・フルーツ」のセット。朝

  • 「サバイバル」力

    南米コロンビアのアマゾンの密林で、墜落した小型飛行機に乗っていた子供4人が約40日後に発見されたニュース。衝撃的でした。一番上の子は13歳で、一番下の子はなんと1歳。今は順調に回復しているようで本当に何よりですが、ニュースを聞いた時、凄い!

  • エレベーターのマナー

    誰かに教えてもらったわけではなく、いつの頃からかなんとなくマナーとして、エレベーターに乗った時に操作盤の前に誰もいなければ、自分がそこに立ち、「開閉」ボタンを押して他者の乗降を見守り、降りる時には最後に自分が降りるようになりました。上司や取

  • 複雑過ぎるマイナポイント

    先日、休日に時間ができた時に思い立って、マイナポイントをもらおうと札幌駅近くにあるマイナンバー・カードセンターに行ってきました。申込期限が今年9月末までのマイナポイント第2弾の手続き。(1)選択した決済サービスの利用・チャージ金額に応じて最

  • 6回目のワクチンの日に思う・・・

    今日は6回目のコロナワクチンを受けてきました。北区にある札幌サンプラザの集団接種会場で。スタッフのみなさんがキビキビ動いていて、スムーズに接種完了。それから約12時間が経過しましたが、これまでと同じようにだんだん腕が重く、だるくなってきて、

  • 札幌ワインステーション

    今日は中学時代からの親友ミチコの誕生日祝いですすきのの「札幌ワインステーション」さんへ。今年の4月に「ノルベサ」から、こちら、すすきの交差点近くのビルに移転してきたそうです。開店と同時の5時スタート。明るいうちからビールが飲める幸せ。店内は

  • 祖母と孫の絆

    先月、母と甥っ子と3人で東京旅行をしたのですが、何が嬉しかったかって、旅行の間、母がとにかく楽しそうだったこと。今回、千葉県に住む、母の兄に会うことができて嬉しかったのはもちろんですが、何より母は孫と一緒で幸せそうだったのです。現在、高校生

  • 北見焼肉

    北見といえば、焼肉。北見在住の姉がイチオシの「味覚園」さんへ。人生初の北見焼肉、とても美味しくいただきました。土曜日の夜だったので、大人数のグループ客が多くて賑わっていました。写真ではうまく伝わりませんが、夕方になると焼肉臭が中心部全体に漂

  • うちのシェフ

    我が家のシェフはイギリス人のオットです。性別ではなく得意分野で役割分担。そんなオットに「明日の朝ごはん、何が食べたい?」と聞かれると最近は迷わず中華。さすがに毎朝「洋食」なのも私はつらいですし、魚介アレルギーがあって、かつ白米の美味しさを見

  • 白湯とサステナブルな定食屋さん

    健康に良いと人気の白湯。先日、札幌・円山の住宅街にある小さな定食屋さんの「pippin」さんに行ったところ、「お飲み物はお水がいいですか、白湯がいいですか?」って聞かれました。思わず、「白湯をお願いします」と答えて白湯を頂きましたが、飲食店

  • 北見の「へっぽこ」

    先週末、旅行先の北見で思いがけずチームナックスの森崎さんにお会いすることができたオシャレなワインバーの名前は「へっぽこ」。北見では知る人ぞ知る、チーズとワインのお店です。「自分、『へっぽこ』ですから!」っていう自虐的な意味での店名と確信しつ

  • チームナックスの森崎博之さん

    週末、転勤族の姉が期間限定で住んでいる北見に遊びに行ってきました。夜ご飯に焼き肉をたっぷり食べてから、姉の行きつけのワインバーへ。気さくなマスターと会話を楽しみつつ、美味しいワインを頂いていたところ、なんとそこに現れたのがチームナックスの森

  • イヤフォンの差込口がない!

    スマホを買い替えて、サクサク快適!やっぱり新しい機種はいいね~と思って浮かれ気分の今朝。家を出て地下鉄駅に行くまでの間に音楽でも聴こうと思って、今まで使っていたいつもの白い有線タイプのイヤフォンを取り出し、スマホに差し込もうとすると、差込口

  • スマホ買換え

    思えば数か月前からなんとなくスマホの調子が良くない時がありました。起動が遅いとか、タップしても反応が鈍いとか、スクリーンの色がなんとなく薄いとか・・・。とはいえ、使えないことはないので騙し騙し使ってきたのですが、ついに3日くらい前から充電器

  • 今宵のすすきの

    まだ火曜日なのに。今宵のすすきの。とても賑わっています。このネオンサイン。すすきのー、って感じ。平和な景色がやっと戻ってきました。 読んでいただけたら↓人気ブログランキング

  • 動画時代

    これからは絶対に必要になるスキルだと思って動画制作の勉強をしています。静止画と活字を頼りに生きてきた人間には、とっかかりがメチャクチャ大変ですけどね、やり始めるとこれがなかなか面白い。無料の動画ソフトもたくさんあって、今、使っているのはプロ

  • タイ料理といえば

    札幌でタイ料理といえば、狸小路5丁目のマニータイさん。札幌で最初にできたタイ料理専門店なのだそうで、ずっと前から同じ場所にあって、若い頃から数えきれないほど行っている大好きなお店です。タイ料理との出会いは東京の大学生時代。学生会館の先輩たち

  • 痛気持ちいい

    頭のマッサージって気持ちいいですよね。パソコン・スマホで目を酷使しているし、まとめ髪にしていることもあって、頭のコリが気になるので頭皮マッサージは毎日の日課。指で押すだけでも気持ちいいのですが、それだけではだんだん物足りなくなってきて、噂の

  • 泣き笑い

    SNSで話題の女の子、りおなちゃん。先日もブログで取り上げたばかりですが、可愛い声でパパにお説教する動画が大人気。6歳とは思えない語彙の豊富さと表現力、お笑いのセンスにハマって、YouTubeで新着動画が出るたびに観ています。今日見た最新動

  • 平成と令和の生姜焼き

    今日のランチは生姜焼き。冷やしラーメン付きで、お値段920円。お店は30代後半から40代後半まで、週1ペースでランチに通っていたちゃんこ鍋で人気の「相撲茶屋 恵大苑(けいだいえん)」さん。最近は食が細くなったこともあって、足が遠のいていたの

  • ほかほかシェパーズ・パイ

    今日の朝食は、オットのポールが最も得意なイギリス家庭料理の代表「シェパーズ・パイ」。出来立ての熱々。土鍋でたっぷり焼いて、ポールが私の分を取り分けてくれているところですが、このホカホカ感、湯気が写真でも伝わりますよね。材料はお肉と野菜とマッ

  • とにかく

    昨日、オットがイギリス人ということを知っている友人からLINEで、「とにかく明るい安村さん、イギリスでうけてるらしいね」。そうなんですよ。イギリスのタレント発掘オーディション番組「ブリテンズ・ゴッド・タレント」にあの「とにかく明るい安村さん

  • 読書カフェ

    先日、ひとつの用事が終わってから次の予定まで微妙に時間が空いたので、どうしようかな、と思ってたまたまスマホで見つけて入った狸小路近くのカフェ「灯台珈琲」。飲み物しかないのがちょっと残念ですが、お店に入って、「隠れ家発見!!」的に、ちょっと興

  • オシャレな生姜焼き

    週末、近所のおしゃれカフェでランチをしました。バブーが元気だった頃、毎日のようにお散歩していた月寒公園近くの住宅街に昨年夏にオープンしたお店「&PAN MARKET and BAKERY(アンドパン マーケット アンド ベーカリー)

  • 人生は思い出づくり

    先月、母と一緒に東京旅行をして、90歳になる千葉の伯父と何年も会ってなかったいとこに会い、親戚の中で一番お世話になった伯母のお墓参りをしてきました。90歳になる伯父は昨年の年明けに脳梗塞で倒れて入院。コロナが長引く中、もしかしたらもう二度と

  • ひとり夜ご飯

    今週も一週間があっという間で、もう金曜日。消化不良のまま週末に突入するのは嫌なので気分転換を。選択肢は、ひとりカラオケかマッサージか、レストランか・・・。普段は朝昼2食で飲み会の時以外は夜ご飯を食べないのですが、今日は久しぶりに外食したくな

  • プレッツェルの悲劇

    今日久しぶりに一緒にランチをした同い年のAちゃん。若い頃、函館で仕事をしていた時にパリと韓国に一緒に海外旅行に行った20年来の仲。誕生日も一ヵ月違いで同い年なので悩みも一緒。最近はもっぱら「歯」の話。Aちゃんは保険が適用されない自由診療で奥

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eri-ponさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eri-ponさん
ブログタイトル
真っ白わんこのバブー
フォロー
真っ白わんこのバブー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用