chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
真っ白わんこのバブー https://babou.life

札幌在住、カメラ好き飼い主の愛犬写真生活。09年10月、地元のテレビでちょこっとだけ紹介されました。

真っ白でふわふわ、わがままウェスティの「バブー」。3歳になって可愛さ炸裂。基本はおとぼけ顔で、人間みたいに、とっても表情豊かなバブーとのお散歩風景を中心にお届け中。北海道の自然がいっぱいの癒しのフォト日記。

eri-pon
フォロー
住所
豊平区
出身
豊平区
ブログ村参加

2005/11/13

arrow_drop_down
  • 7月31日

    気が付けば7月最終日。自分の行動や頭の回転が日々遅くなってきているせいなのか、最近本当に時の過ぎる速さが加速度を増している気がします。コロナ禍だったこともあって、去年のことだったのか一昨年のことだったのか、記憶も曖昧。7月最終日の今日は、お

  • 帽子問題

    突然ですが、今日は帽子の話。先日、夜にワインをチビチビ飲みながらファッション・サイトをあちこち見て至福の時間を過ごしていたら、なんだか急に帽子が欲しくなりました。オシャレな人が被ってる「バケットハット」。ツバが短めで、逆さにしたらバケツみた

  • 親子もいろいろ

    すすきの事件の親子の関係に気を取られていたら、今度はビッグモーター事件。保険金請求の不正の手口が酷すぎて唖然。辞任した社長の記者会見での、「ゴルフを愛する人への冒涜」発言にも唖然。そこ!?諸悪の根源と思しき前副社長は、前社長の溺愛する一人息

  • 涼しくなる動画

    暑いです、札幌。連日30度超え。昭和の人間なのでオフィスでのノースリーブはずっと自分の中では「NG」にしてきましたが、コロナ禍の在宅勤務時はノースリーブばっかりだったので、今年はオフィスでも解禁しました。袖が有るのと無いのとでは、涼しさがま

  • 母親も逮捕の衝撃

    すすきの猟奇殺人事件の続報には驚きの連続。母親も逮捕されるという前代未聞の展開。報道で伝えられるところしかわかりませんが、娘と娘を溺愛していた両親にとって、どれほど憎しみを募らせる要因があったにせよ、医師の父親と昆虫が大好きな心優しい母親が

  • すすきのの猟奇殺人事件

    札幌・すすきののホテルで頭部のない男性の遺体が見つかった猟奇殺人事件。身内に警察官が複数いて小さい頃から警察官が身近だったので、私自身、東京の大学時代には就職先として警視庁に入ろうと真剣に考えて受験したこともあるくらいなので、世間を震撼させ

  • フィッシュ&チップスとハグ

    今日は夏休みの旅行で東京から札幌に遊びに来たお友達ご夫婦と一緒に、すすきの「ドワ」さんへ。オットがお気に入りのダイニング・バー。飲み・食べ放題4500円のコースはコスパ最強。かつ、土日は14時オープンなので昼飲みにぴったり。オットは「フィッ

  • マルセイバタ

    北海道土産の定番といえば、みんな大好き、六花亭の「マルセイバターサンド」。今は亡き、千葉在住の叔母もこれが大好きで、お土産リクエストはいつもコレでした。でも、あまり知られていないのが、「マルセイバタ」。お菓子じゃなくて、バターなんです。関東

  • あじさいの季節

    愛犬バブーがいなくなってから、お散歩をしなくなって季節の移り変わりを感じる機会が激減してしまいました。通勤で毎日外に出てはいますが、行きも帰りも最寄りの地下鉄駅目指してまっしぐらなので、寒暖差は感じるものの、以前と違って季節の素晴らしさを愛

  • 夜の顔と昼の顔

    先日、昭和44年、酉年生まれの異業種交流会「酉年会」へ。場所は札幌時計台近くにある人気の焼き鳥屋「Q」。平日なのに入れ替わり立ち代わりお客さんが入ってきてずっと満席でした。もうかれこれ10年くらいの付き合いの楽しい仲間たちと美味しい焼き鳥、

  • 可愛いポメ

    妹家族が飼っている可愛いわんこ。ポメラニアンのコロンちゃん。カーテンから覗き見してる姿が可愛い。そういえば、バブーも実家に連れていくと、いつもこんな風に↓カーテンの間から顔を出して、時々心配そうに様子を伺っていました。OLYMPUS DIG

  • 怖い話

    週末は実家に帰って、母の美味しい和食↓をたくさん食べさせてもらって休日を満喫してきたのですが、その時に乗ったタクシーの運転手さんから怖い話を聞きました。車上荒らしの話で、つい先日、近所の大きな霊園で近くに車を止めてお参りをしていた時のこと、

  • 飲食店の人手不足問題

    コロナが落ち着きはじめた頃から在宅勤務は一切なくなったので、職場での平日ランチはコンビニおにぎりか外食。夜は食べないし、日中はずっと内勤なので、一日に一度くらいは外の空気を吸いながら食事を楽しみたくて外食するようにしていますが、最近は飲食店

  • パフェとか食ってるよ

    昨夜飛び込んできたryuchell(りゅうちぇる)さん自死の痛ましいニュース。まだ27歳。飲み会真っ最中でしたが、お店のスタッフさん含めて衝撃が走りました。明るくポジティブなキャラクターで自分を貫くことができる人だと思っていたので、自死を選

  • ワインと何事!?

    今夜は仲良しの同僚たちと女子会。場所はすすきの交差点にある「札幌ワインステーション」さん。生牡蠣が白ワインによく合って美味しかった~。こちら↑はお店からのサービス。本当にいつもありがとうございます。そして、女子トークでストレス発散しまくって

  • 癌と闘う大先輩

    今の会社に入社してから、出身大学が同じという理由で、今もずっとお世話になっている大先輩がいます。定年退職後は関東在住で、お会いできる機会も激減してしまいましたが、70代後半になった今も、先祖代々のお墓がある地元・北海道に年に数回は必ず帰省し

  • 「ショート」動画

    動画づくりが楽しくて、今度は「ショート」にチャレンジ。素材は協力者のオット。ネット情報ですが、タイパ重視の今は長い尺の動画だと見てもらえないので、YouTubeは1分未満の「ショート」にこれからどんどん力を入れていく方針らしいのですよ。そん

  • 母校の学校祭と姪っ子

    今日は、甥っ子が通っている、母校の学校祭に姪っ子と一緒に行ってきました。コロナ禍の去年は人数制限があったのですが、今年はオール・フリーで若者たちの熱気で大賑わい。私と同じ年代くらいの親御さんたち、オトナもたくさんいます。入口には焼き鳥のお店

  • オットの自己紹介動画

    結婚して19年になるイギリス人オットの自己紹介動画を作ってみました。オットが日本に来てからほとんどずっと一緒↓(約20年前の写真)で、あっという間に年月が過ぎ去り、気づけば二人とも50代なかば。溺愛犬バブーがこどもみたいなものでしたが、その

  • 癖になる

    長い人生、これまで癖になったものはたくさんありますが、何十年も変わらず癖になっているのがスープカレー。こちらは、すすきのにある「エス」のスープカレーですが、生姜が効いてヘルシーで、すっかり癖になって、これを食べたいがために2週に1度は通って

  • 北海道が好きな理由

    滝川生まれ、札幌育ちで生粋の道産子ですが、大都会に憧れて、人生の一時期を東京と千葉で過ごしていたことがあります。実家のある札幌に舞い戻ったのは25歳の時。それ以来、生活拠点は北海道です。東京は19歳の時に初めて親元を離れて大学生活をエンジョ

  • 電子マネーが超便利だと分かった件

    マイナポイント第2弾がはじまって、健康保険証・銀行口座連携でポイントをもらおうと試みたものの、仕組みが分かりにくいだのなんだの散々文句をいいながら、最終的には皆様に助けていただいて2万ポイント満額ゲットしました。先日、スマホを変えた時にau

  • 「ポールの朝食づくり」動画

    最近、動画づくりにハマっています。もともとは写真好き、静止画押しだったのですが、動画もやってみようかなって思って作り始めてみたら、これが面白い。まずは家族から。というわけで早速、オットのポールが朝食を作っている時の動画を作ってみました。音楽

  • 放射線治療終了から2年

    7月1日は忘れられない日です。2年前にステージ1の乳がんが見つかって部分切除手術を受けました。その後、6月中旬から土日を除く計16日間、毎日、医大病院に通って放射線治療を受けて、終了したのが忘れもしない2年前の今日、7月1日だったのです。今

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eri-ponさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eri-ponさん
ブログタイトル
真っ白わんこのバブー
フォロー
真っ白わんこのバブー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用