chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
文世さんに逢いたい https://raffine0510.dreamlog.jp/

婆猫ふみが逝って14年。2013年に迎えたミライが既に10歳。派遣の人間は限界……

ふたり暮らし(人間1+婆猫1)⇒捨て猫・大野くんを家族に迎える⇒野良の黒絵保護⇒ミライ引き取り⇒大野くんが行方不明⇒黒絵が老衰で亡くなる⇒ペット可の賃貸物件でトラブルが起き、泣き寝入り⇒派遣差別に耐えられず退職(今ココ)

あつぶこ
フォロー
住所
市川市
出身
未設定
ブログ村参加

2005/11/07

arrow_drop_down
  • もう二度と年越し蕎麦は食べない

    7年。 大晦日に年越し蕎麦を食べて来た。 長生きしたいと願った事は 一度もないし、 それまでの人生で、 「大晦日の年越し蕎麦」 を 全く習慣にしていなかったのに、 なぜ唐突にこの「7年」だったかというと; 父に一日でも

  • 一瞬が永遠になる

    一年前は 幸せだったな。 幸福感の期限は短い。

  • 兇悪

    乱暴狼藉の限りを尽くしてきた、 仔猫時代のミライ。 大野くんのG対応、 アレは「永遠に謎の7か月間」、 その名残りの食習慣だったけど、 ミライの虫たちへの残虐さは、 トラウマになるレベルだ。 「虫一匹殺さ

  • ミライの幸福

    専門ショップのポイント2倍デーに、 ボッサボサの寝起き姿で出掛ける。 (この地理関係が重要で、 漏水トラブルや家主・管理会社に 物凄く不満があっても転居を躊躇う) 11月。そんなにもう、 陽射しが暖かくないの

  • 別の世界へ

    どこか、違う所へ行きたいな。 引っ越したいという気持ちとは違うし、 そもそも転居のエネルギーはもう無い。 ミライと、ふたりだけで、 別の世界で棲めたらいいな。 ミライと離れたりしない。 ずっと一緒

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あつぶこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あつぶこさん
ブログタイトル
文世さんに逢いたい
フォロー
文世さんに逢いたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用