この2日間で、プリンターとスカパー!のチューナーが壊れた。壊れるのは当面、私だけで充分だ!午後、スカパー!の人が来て交換した。二人共映画ファンと判り、『釜石~』のチラシを渡した。身体が凄く熱く辛いが行くしかない。アシスタントは、先々週と同じく吉村沙羅嬢にお
※ 写真は、あくまでもイメージです。
この3人が凄く好き。他にも居るが、グッと落ちるね。やはり、朝は元気だが... 夕方になるとまた熱が出て来て何も出来ない日々が続いている。何度も録音した「約束の土地」を何十回も聴いたらやっとコードが拾えた#3のテイクが一番良い事が判り、愕然。しかし、こんな“幅広の
※ 沢田研二が主演を務め、作家・水上勉の料理エッセイ「土を喰う日々 わが精進十二カ月」を原案に描いた人間ドラマ。「ナビィの恋」の中江裕司が監督・脚本を手がけ、原作の豊かな世界観に着想を得てオリジナルの物語を紡ぎ出す。ツトムの恋人・真知子役に松たか子。料理研
6/26午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2598&2599)はまず、女優・瀧マキ嬢が映画『遠いところ』(工藤将亮監督 花瀬琴音ほか 7/7~)を紹介した。鈴木信隆さん&万能アシスタント・島岡美延嬢が映画『マルセル 靴をはいた小さな貝』を
美空ひばりの命日。34年になる。そして、沢田研二・75歳の誕生日。6/12発売の「ジュリーがいた沢田研二~56年の光芒」(島崎今日子)が届き、早速読んでいる。初めの30ページ程で、映画『戦場のメリークリスマス』で大島渚監督からのオファーを断った時の経緯や石岡瑛子とのP
月曜日から漢方薬を処方してもらって、服用している。この1ヶ月以上の日々というのは、何かの 罰ゲームなのかいな。実際、楽しみは何もなく付き合いは全て断りずっと不義理ばかりしている。坂本龍一が北極圏を旅した時の音を元に作ったアルバムを聴きつつ、読み進めている。
昨日の早朝から新刊「僕はあと何回、満月を見るだろう」(坂本龍一著)を読んでいる。体調が良くない時に闘病記を読むのはどうかと思うが、読みやすいのだ。それから、Amazon musicで山平和彦(1952~2004)の初期のアルバム2枚。レベル高かった。40年程前、少し接点があった
※ 第1次世界大戦中、徳島県鳴門市の板東俘虜収容所で起きた実話をもとに描いた人間ドラマ。収容所の所長・松江豊寿の人道的な計らいによってドイツ人捕虜と収容所員、地元住民が交流を深めていき、ドイツ人たちが感謝の意をこめて、ベートーベンの「交響曲第九番 歓喜の歌
起きて直ぐは大抵は体調がよく、“あれ、もう治ったんだ!”と思えるのだが、段々と熱が出て来て辛くなって来るというパターンの繰り返し。しかし今日はやるべき事をやらねば!と思い出掛けた。でも、このとんかつ定食を注文した所でもうシンドくて、あまり味はしなかった
※海外赴任先でクーデターに巻き込まれた男のサバイバルを、オーウェン・ウィルソン&ピアース・ブロスナン共演で描いたスリラー。原題:No Escape/ 2015年製作/101分/米※ 東南アジアの某国に支援事業のため妻と2人の娘を連れてやってきたジャック。しかし、到着した
6/19午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2596&2597)はまず、東大源くんが映画『幕末太陽傳』(1957)を、島岡美延嬢が映画『大名倒産』を紹介した。映画『命の満ち欠け』(7/1~)の小関翔太&岸建太朗監督が登場した。 続く第2部、C
※ ニューヨークには、凶悪犯罪と心理戦で闘う刑事たちがいる」というナレーションから始まる「LAW& ORDER: 犯罪心理捜査班」は、本家「LAW & ORDER」とテーマ曲など共通点は多く他のシリーズと世界観を共有しているが、シリーズの中では異なる点が目立つ。例えば、ニュ
※ 人気作家・伊坂幸太郎の同名中編小説(新潮文庫刊「フィッシュストーリー」所収)を中村義洋監督、濱田岳主演で映画化。同じ年、同じ日、同じ街で生まれたプロ野球のスター選手・尾崎と、空き巣を生業とする凡人の今村が運命に翻ろうされながらも、家族や恋人を巻き込ん
昨日は、新曲のコードを拾っただけでほとんど何も出来なかった。初めてギターの伴奏を付けた「約束の土地」の録音を何度も聴きながらレインボータウンFMへ向かう。先週よりは微かに体調はマシかも。“高樹澪 Special Vol.6”+映画『アトのセカイ』(6/23~)特集。ゲスト
※ 阪本順治監督が伊藤健太郎を主演に迎え、ある港町を舞台にしたオリジナル脚本で人間の業を描いたドラマ。主人公・淳役を伊藤、淳の両親を小林薫、余貴美子が演じるほか、眞木蔵人、永山絢斗、毎熊克哉、坂東龍汰、河合優実、佐久本宝、和田光沙、笠松伴助、伊武雅刀、
それはもう 私の知らない 街角憧れていたの 罪なき世界 坂道 上ってく 黄色い ベビーカー幼な子の目に 写る夏の雲 空 悲しみには全部 意味があるものなの? 私 約束の 土地へ 行きたいそこには 優しい 川が流れてる それはもう 薔薇みたい大
6/12午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2594&2595)はまず、桜井真理嬢が映画『世界のはしっこ、ちいさな教室』と『658km、陽子の旅』を紹介した。俳優・髙宮かおるさんが、絶賛公開中の日本映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』を紹介した
※ 世界的な知名度を誇り、1,500年以上日本の伝統文化として、また神事として、神秘のベールに包まれている大相撲。その戦いが行われる土俵は、まさに“サンクチュアリ(聖域)”。※ 主人公は、カネのためだけで大相撲に一切興味ナシな力士・猿桜(えんおう)こと小瀬清
午後から雨は止んだが、シンドさは昨日と変わらない。来週のアシスタントが誰もいなくなってしまい、非常に困った。今夜のゲストは映画『NO LIMIT,YOUR LIFE』(6/23~)の毛利哲也監督プロデューサーの大黒和典さん&長谷川曜子嬢。テレビ朝日関係の方々だった。なのでかつ
金子修介監督(68)&長田涼子(37)の誕生日。関西と関東で3つの無差別殺人事件が起こった日。そして、私が意を決して名古屋から関東へ活動拠点を移した“革命記念日”だ。あれから32年経った。1989年、1992年、2023年の私。そして、最近、Amazonで買った物。今日のランチ
★ 再びの告知になりますが、この際ですから、是非ともご覧ください!!#どうしたひろゆき https://youtu.be/xyF63xMTRiE#どうしたGackt https://youtu.be/aRxNzr0ClpE手塚眞監督作品 【 ZEN大学発表会 】https://dwango.co.jp/lp/new_project2023/
★ 是非、ご覧ください【 ZEN大学発表会 】https://dwango.co.jp/lp/new_project2023/★ この特別映像(手塚眞監督/ひろゆき、竹中直人、Gacktほか)に出演しました \()/#ZEN大学発表 #どうしたひろゆき #どうしたGackt
6/5午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2592&2593)はまず第1部、山部健くんが映画のCGの変遷を、俳優・平川裕成くんが自身のこれまでを披露した。映画『忌怪島』(6/16~)の清水崇監督が17年振りに、女優・川添野愛嬢が初めて登場した
6月の「岡村洋一のシネマストリート」(月曜13~15時生放送/1999~)は、こんな予定です。★ 6/5 映画『忌怪島』特集 Guest:清水崇監督&女優・川添野愛嬢ほか 6/12 映画『ピストルライターの撃ち方』特集 Guest:眞田康平監督ほか ★ 6/19 映画『命の満ち欠け』特
※ 妻子を殺した上に刑務所を脱走した男の生きんがための逃亡生活を描く。西村望原作の同名小説の映画化で、脚本は「危険な女たち」の古田求、監督は「櫂」の五社英雄、撮影も同作の森田富士郎がそれぞれ担当。1985年製作/124分/日本/配給:松竹※ 昭和23年、ある山奥
台風2号の影響で、一日中凄い雨だ。本日6/2、リリースされたボブ・ディランのニュー・アルバム 「Shadow Kingdom」をサブスクで聴きながら局へ向かう。先週と大して変わらずシンドいのは何故かいな? Dylanは相変わらず渋く、4月の来日コンサートを思い出した。そういえば、
6月のレインボータウンFM「岡村洋一のシネマスクエア」(金曜19~20時生放送)の予定です 。★ 6/2 映画『日光物語』特集 Guest:五島利弘監督&シンガーソングライター・万登香嬢 6/9 映画『NO LIMIT,YOUR LIFE』特集 Guest:毛利哲也監督★ 6/16 “高樹澪 Special vol.6
※ 1948年に木下恵介監督、1962年に市川崑監督も映画化した島崎藤村の名作「破戒」を、「東京リベンジャーズ」の間宮祥太朗主演で60年ぶりに映画化。間宮が主人公の丑松役を演じるほか、志保役を石井杏奈、友人で同僚教師の銀之助役を矢本悠馬、猪子蓮太郎役を眞島秀和がそ
「ブログリーダー」を活用して、ドロシーさんをフォローしませんか?
これは↑1970年代後半の学生時代、 名古屋の名画座で観た時からずっと記憶してる「2」の名台詞。自ら暴力を持って悪を制するハリー刑事大活躍の『ダーティハリー』シリーズの2と3を続けて観た。終盤、犯人に撃たれてしまう新米刑事ケイト。“しくじったわ”“いや良く頑張っ
午後、新宿御苑前へ。劇団“俺は見た” の第七回公演「セックスと束縛と自由」を観る。う~ん...。何だかとっても疲れてしまった。ラジオの集合時間にも少々遅れてしまい、レインボータウンFMへ。映画『夫の部屋』(8/1~)の制作・瑚海みどりさん&余園園監督&主演女優・永
※ 『アルジャーノンに花束を』(Flowers for Algernon)は、アメリカ合衆国の作家ダニエル・キイスによるSF小説。1959年に中編小説[注釈として発表され、翌年ヒューゴー賞短編小説部門を受賞。1966年に長編小説として改作されて発表され、翌年ネビュラ賞を受賞した。それま
ゴワゴワのバスタオル 水 吸いにくい水圧は悪くない 強めのシャワーがいい 惑星直列で縁起が悪いって どうでもいい事さ君は腕の中に 若い日は短い黄金のままで輝き続けたい明日すべて滅んでも ゴリゴリのコミュニスト そろそろ 出番かも誰
これは先週、 WOWOWで放送された私と長澤まさみとの唯一の共演シーン。もう22年前の事だ。同じ日、以前、私をフランス映画に出してくれたキャスティング・プロデューサーから連絡がありあるアイドル映画でベーシストの役をお願いしたいとの事。週末は色々とその準備をし
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2808&2809)はまず、俳優・東大源くんが登場。イギリス映画『ポライト・ソサエティ』(2023)を紹介した。 続いて、映画『また逢いましょう』が7/19公開予定の梶原阿貴プロデューサーが登場した。更
※ 三谷幸喜が「記憶にございません!」以来5年ぶりに手がけた映画監督・脚本作品。長澤まさみを主演に迎え、突然失踪した女性と、彼女について語り出す5人の男たちを描いたミステリーコメディ。三谷が脚本を手がけたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では語り部を担当した長
※ キアヌ・リーブス主演の大ヒットアクション「ジョン・ウィック」シリーズのスピンオフ作品。シリーズ第3作「ジョン・ウィック パラベラム」とクロスオーバーしながら、新たな暗殺者の復讐劇を描く。主演は「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」「ブレードランナー 2049」の
※ 2023年3月に他界した世界的音楽家・坂本龍一の最後のピアノソロ演奏をモノクロ映像で記録したコンサート映画。2023年・第80回ベネチア国際映画祭アウト・オブ・コンペティション部門出品作品。2023年製作/103分/G/日本/劇場公開日:2024年5月10日 ※ 22年9月、東京
※ 巨匠スタンリー・キューブリック監督の遺作となった「アイズ・ワイド・シャット」で原作になったA・シュニッツラーによる小説「夢がたり」を、21世紀のドイツで再映画化。妻が別の男に魅了されたと知った医師はある晩、偶然から外出するが、夜の街で次々と意外な事態へ
※ 第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞した染井為人の同名小説を北村匠海主演で映画化し、真面目に生きてきた気弱な公務員が破滅へと転落していく姿を描いたサスペンス。シングルマザーの愛美を河合優実、犯罪計画の首謀者・金本を窪田正孝、佐々木の同僚・宮田を伊藤
※ 李相日監督が「悪人」「怒り」に続いて吉田修一の小説を映画化。任侠の家に生まれながら、歌舞伎役者として芸の道に人生を捧げた男の激動の人生を描いた人間ドラマ。主人公・喜久雄を吉沢亮、喜久雄の生涯のライバルとなる俊介を横浜流星、喜久雄を引き取る歌舞伎役者・
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2806&2807)はまず、田中じゅうこう監督&女優・堀畑杏奈嬢と共にこの1年で亡くなった俳優たちを偲んだ。 亮王さん、園まりさん、浜畑賢吉さん、大串三和子さん、丸山ひでみさん...。続いて、初の長
7月のかわさきFM「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/月曜13~15時生放送)は…。★ 7/7 映画『平坦な戦場で』特集 Guest:遠上恵未監督 “園まりさん、浜畑賢吉さん、丸山ひでみさん、亮王さんを偲んで” Guest:田中じゅうこう監督ほか 7/14 映画『また逢い
※イドリス・エルバ、ジョン・シナ、プリヤンカー・チョープラー・ジョナスらが共演し、犬猿の仲だったアメリカ大統領とイギリス首相が、世界を脅かす陰謀を阻止するため、ライバル関係を捨てて協力していく姿を描いたアクションコメディ。イギリス首相サム・クラーク役をイ
テレビ東京「午後のロードショー」で、映画『ダーティハリー』(1971)を久々に。冒頭から先日訃報を聞いたラロ・シフリンの音楽&カメラアングル、そして“お不潔ハリー”のキャラクター&クリント・イーストウッドのカッコ良さが冴え渡る。これぞ名画だ。暑いが元気を出し
※ 日本、台湾、イラン、ハワイを舞台に、天才ハッカーがAIを騙して大金を得るべく奔走する姿を描いた、日台共同製作によるマネーサスペンス。天才ハッカー・野原を阿部寛、FXトレーダー・杏子を菜々緒、杏子の元夫で数学者の功を津田健次郎が演じ、台湾からは「瀑布」のア
1975年の頃は、マリア・シュナイダーみたいな“不思議ちゃん女の子” と大人の女性に憧れていた。2025年のちょうど真ん中である今日はそんな色気ある話とは無関係な暑い日。午後、修理の業者がようやく来た。6年前にフィルターの上下が間違って付けられており汚れが溜まって
※ “黙ってたけど、あなたのお父さんは、役者でクリスマスツリー爆弾事件の 犯人なの。あなたが生まれる前の事。それからずっと、14年も隠れて暮らしてるの”“見つかったらどうなるの?”“逮捕されちゃう”左翼、革命、学生運動、自己批判、人民の子… 父は、何を守りたか
深い森の中を 白い馬が通るたて髪が 羽根の様に 揃って揺れる 私はイーゼル立てて キャンバスに向かってる君の顔 描いては消し 並べ替えてる ノスタルジーが 翼拡げて 先行く道を 阻んでいる叶えたい夢 ずっと後ろに 下がってしまい 今に消えそう ただの男に 戻りそうな
深い森の中を 白い馬が通るたて髪が 羽根の様に 揃って揺れる 私はイーゼル立てて キャンバスに向かっている君の顔 描いて消し 並べ替えてる ノスタルジーが 翼拡げて 先行く道を 阻んでいる叶えたい夢 ずっと後ろに 下がってしまい 今に消えそう ただの
昨日、朝10時過ぎにゆうパックで起こされた。見ると昔、私がやっていた深夜放送のファンだったB君からジャワティー24本が送られて来たのだった。夜、一度も逢った事のない各務原市のB君と8分ほど話した。これが今週一番嬉しかった出来事だ。本日、猛暑の中、行きも帰りも天地
※ 「わたしの城下町」「危険なふたり」「よろしく哀愁」etc.今も歌い継がれる名曲の数々を世に送り出した作詞家・安井かずみ。御茶ノ水の文化学院在学中に訳詞家としてデビュー後、作詞を手がけるようになり、65年「おしゃべりな真珠」で日本レコード大賞作詞賞を受賞するな
※ ピュリッツァー賞、エドガー賞など名だたる文学賞を受賞したヴィエト・タン・ウェンによる原作を、『JSA』『オールド・ボーイ』『親切なクムジャさん』などで知られる映画監督、パク・チャヌクが製作総指揮を務めてドラマ化した本作。東洋と西洋の両方の血が流れ、自らを
※ 「忠臣蔵」を題材に、限られた予算の中で仇討を果たそうとする赤穂浪士たちの苦労を描いた時代劇コメディ。堤真一と岡村隆史がダブル主演し、監督・脚本を「殿、利息でござる!」の中村義洋が務めた。金欠に悩まされるリーダー・内蔵助を堤、ワーキングプアなそろばん
薄曇りの7/15 午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2706&2707)は、まず第1部、島岡美延嬢と私が昨日の事件を、竹井菜々嬢がバナナの効用について語った。 続いて、長内章くんが、“アナログ腕時計の素晴らしさ”について大いに語った。
朝から、このニュースで持ちきりの日。犯人の意図とは真逆の方向に事態は動く気がする。ますます世界は分断して行ってしまう。 河出書房から2013年に発売されたムック本読了。素晴らしかった!そう、人生で必要な事は全て山田太一のドラマから学んだ私。5月の手術からちょう
※ 脚本・宮藤官九郎、主演・阿部サダヲ、監督・水田伸生のトリオが「舞妓Haaaan!!!」(2007)、「なくもんか」(09)に続いて生み出したオリジナルコメディ。主演の阿部、ヒロインの井上真央をはじめ、岡田将生、尾野真千子、高橋克実、松雪泰子、竹野内豊ら豪華キャスト
行きのBGMは渡辺貞夫、帰りは初めてサブスクで天地真理を聴きながら。往復とも雨に濡れてしまい 自転車で行ったのは大間違いだった。「岡村洋一のシネマスクエア」(2015~)の本日のゲストは映画『私が俺の人生!?』が7/19公開予定の中前勇児監督&俳優・プロデューサーの
※ 終活に向かう92歳のマダムを乗せたタクシー運転手が、彼女の人生を巡るパリ横断の旅に巻き込まれていく姿を描いたヒューマンドラマ。「ミックマック」のダニー・ブーンがタクシー運転手シャルル、フランスの国民的シャンソン歌手リーヌ・ルノーがマダム=マドレーヌを
※ カンフーとマルチバース(並行宇宙)の要素を合わせ、生活に追われるごく普通の中年女性が、マルチバースを行き来し、カンフーマスターとなって世界を救う事になる姿を描いた異色アクションエンタテインメント。奇想天外な設定で話題を呼んだ「スイス・アーミー・マン」
超猛暑の7/8 午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2704&2705)は、まず第1部、島岡美延嬢と私が昨日の都知事選の事や、浜畑賢吉さんの想い出などを話した。女優・髙倉由紀さんが、日本映画『引っ越し大名』(2019)を紹介した。先月、再
※ テレビドラマ「進め!青春」の主演で注目を集め、ミュージカルでも活躍した俳優の浜畑賢吉(はまはた・けんきち)さんが2日、前立腺がんのため死去した。81歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は妻で俳優の上村香子(かみむら・きょうこ)さん。※ 19
渋谷で、昨年末に出演した映画の初号試写。私は、関西弁の金亡者の弁護士役だった。自分の演技は、まぁまぁ許せるかな。もう少しユーモラスにやれば良かったかな?この映画に出ている大串三和子さん、亮王さんは今年に入ってから亡くなられた。一期一会やなぁ。打ち上げを辞
この時間帯が一週間で最もシンドい。しかし、先週よりは微かにマシかもしれない。 キチンと約束したのに、本当にその舌の根も乾かない内に平気で約束を反故にする人間が多過ぎる。以前は自分のレベルに合った程度の人間しか周囲にいないせいだと思っていたが、それは違う。バ
※ マイケル・マン監督がアダム・ドライバーを主演に迎え、イタリアの自動車メーカー・フェラーリ社の創業者エンツォ・フェラーリを描いたドラマ。ブロック・イェーツの著書「エンツォ・フェラーリ 跳ね馬の肖像」を原作に、私生活と会社経営で窮地に陥った59歳のエンツォ
この一週間の出来事の色々...。またまた私のクレジット・カードがハッキングされ突然、使えなくなった。カード会社によると、新しく作り直す以外に今後の被害を完全に防ぐ方法はないとの事だ。昨年9月にも同じ事があり、手続きが非常に面倒だったが仕方がない。大矢敏幸さん
※ 第2次世界大戦中にイタリア海軍の潜水艦コマンダンテ・カッペリーニが敵国船の乗組員を救助した実話をもとに、戦時下でも失われることのなかった海の男たちの誇りと絆を描いた戦争ドラマ。主人公トーダロ艦長役に「シチリアーノ 裏切りの美学」のピエルフランチェスコ