ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Arthur Schnitzler's Traumnovelle
※ 巨匠スタンリー・キューブリック監督の遺作となった「アイズ・ワイド・シャット」で原作になったA・シュニッツラーによる小説「夢がたり」を、21世紀のドイツで再映画化。妻が別の男に魅了されたと知った医師はある晩、偶然から外出するが、夜の街で次々と意外な事態へ
2025/07/10 19:09
悪い夏
※ 第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞した染井為人の同名小説を北村匠海主演で映画化し、真面目に生きてきた気弱な公務員が破滅へと転落していく姿を描いたサスペンス。シングルマザーの愛美を河合優実、犯罪計画の首謀者・金本を窪田正孝、佐々木の同僚・宮田を伊藤
2025/07/09 18:23
国宝
※ 李相日監督が「悪人」「怒り」に続いて吉田修一の小説を映画化。任侠の家に生まれながら、歌舞伎役者として芸の道に人生を捧げた男の激動の人生を描いた人間ドラマ。主人公・喜久雄を吉沢亮、喜久雄の生涯のライバルとなる俊介を横浜流星、喜久雄を引き取る歌舞伎役者・
2025/07/08 23:36
平坦な戦場で
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2806&2807)はまず、田中じゅうこう監督&女優・堀畑杏奈嬢と共にこの1年で亡くなった俳優たちを偲んだ。 亮王さん、園まりさん、浜畑賢吉さん、大串三和子さん、丸山ひでみさん...。続いて、初の長
2025/07/07 23:37
7月のシネスト
7月のかわさきFM「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/月曜13~15時生放送)は…。★ 7/7 映画『平坦な戦場で』特集 Guest:遠上恵未監督 “園まりさん、浜畑賢吉さん、丸山ひでみさん、亮王さんを偲んで” Guest:田中じゅうこう監督ほか 7/14 映画『また逢い
2025/07/06 16:40
Heads of State
※イドリス・エルバ、ジョン・シナ、プリヤンカー・チョープラー・ジョナスらが共演し、犬猿の仲だったアメリカ大統領とイギリス首相が、世界を脅かす陰謀を阻止するため、ライバル関係を捨てて協力していく姿を描いたアクションコメディ。イギリス首相サム・クラーク役をイ
2025/07/05 21:08
シネスク No.469
テレビ東京「午後のロードショー」で、映画『ダーティハリー』(1971)を久々に。冒頭から先日訃報を聞いたラロ・シフリンの音楽&カメラアングル、そして“お不潔ハリー”のキャラクター&クリント・イーストウッドのカッコ良さが冴え渡る。これぞ名画だ。暑いが元気を出し
2025/07/04 22:49
CHANDLE STICK
※ 日本、台湾、イラン、ハワイを舞台に、天才ハッカーがAIを騙して大金を得るべく奔走する姿を描いた、日台共同製作によるマネーサスペンス。天才ハッカー・野原を阿部寛、FXトレーダー・杏子を菜々緒、杏子の元夫で数学者の功を津田健次郎が演じ、台湾からは「瀑布」のア
2025/07/03 22:29
風呂釜とAmazonと私のミス
1975年の頃は、マリア・シュナイダーみたいな“不思議ちゃん女の子” と大人の女性に憧れていた。2025年のちょうど真ん中である今日はそんな色気ある話とは無関係な暑い日。午後、修理の業者がようやく来た。6年前にフィルターの上下が間違って付けられており汚れが溜まって
2025/07/02 18:37
爆弾犯の娘
※ “黙ってたけど、あなたのお父さんは、役者でクリスマスツリー爆弾事件の 犯人なの。あなたが生まれる前の事。それからずっと、14年も隠れて暮らしてるの”“見つかったらどうなるの?”“逮捕されちゃう”左翼、革命、学生運動、自己批判、人民の子… 父は、何を守りたか
2025/07/01 20:08
桐島です
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2804&2805)はまず、鈴木信隆さんが絶賛公開中のアルメニア・アメリカ合作映画『アメリカッチ』を紹介。 映画『「桐島です」』が7/4公開予定の脚本家・梶原阿貴さんが約2年振りで登場した。続く第2部
2025/06/30 22:34
別れのワイン
※ 海外ドラマ『刑事コロンボ』第19話。1973年作。ピーター・フォーク、ドナルド・プレザンス他※ 異母弟リックが所有するワイナリーの経営を任され、ワイン作りに全てを捧げるエイドリアン。しかし、てっとり早く金が欲しいリックは、大手の酒造会社にワイナリーを売ると宣
2025/06/29 18:53
泉谷しげる全力ソロライブ90分!
2年半振り。実際は125分演った。あまりにもエレアコが上手いので正直、驚いた。「巨人はゆりかごで眠る」に始まり、「野良犬」~「旅立て女房」への滑る様なカッコ良さ。荒削りって繊細だなぁ…。先月で77歳。私は1972年から泉谷のライブを観ているが、変わらぬパワーにまた
2025/06/28 23:59
スルドイ言葉の辞典 505
2025/06/27 21:52
Megalopolis
※ 巨匠フランシス・フォード・コッポラが40年をかけて構想したSF叙事詩。アメリカをローマ帝国に見立てた大都市ニューローマを舞台に、理想の新都市メガロポリスを通じて未来への希望を描き出す。コッポラ監督がH・G・ウェルズ原作の映画「来るべき世界」に着想を得て1980
2025/06/26 21:55
讃美歌
礎(いしじ)に 彫られた 貴方の名前指で 何度も なぞってみた眩しい朝でも 泣きたい夜でも私いつでも 側にいるから いつかは 必ず…。信じて 丘に 登る祈って 丘に 登る 雨土(あめつち) 時には とても厳しく太陽 ギラギラ 迫って来る今は頭を 低
2025/06/25 01:11
でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
※ 三池崇史監督が綾野剛を主演に迎え、日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポタージュ「でっちあげ 福岡『殺人教師』事件の真相」を映画化。いじめを告発された教師・薮下を綾野、告発した保護者・律子を柴咲コウ、事件
2025/06/24 20:25
選挙と鬱
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2802&2803)はまず、女優・竹井菜々嬢が“梅雨時に絶対にやってはいけない冷蔵庫の中の保存法”を紹介した。 万能アシスタント・島岡美延嬢と私が、映画『でっちあげ』と『摩文仁 mabuni』を紹介した
2025/06/23 22:57
旅よ恋よ女たちよ
※ たまたま出会った30代、40代、50代の訳あり女性3人が、日本縦断5300キロの鉄道の旅に出る。3人が巻き起こす珍道中と、ちょっぴりほろ苦い人生模様。旅路の果てに3人が見つけたものは……。※ 出演:泉ピン子、野際陽子、菅井きん他。1985年1月5日午後7時20分~10時35分、
2025/06/22 17:10
The French Dispatch of the Liberty, Kansas Evening Sun
※「グランド・ブダペスト・ホテル」「犬ヶ島」のウェス・アンダーソン監督が、フランスの架空の街にある米国新聞社の支局で働く個性豊かな編集者たちの活躍を描いた長編第10作。オーウェン・ウィルソン、ビル・マーレイ、フランシス・マクドーマンドらウェス・アンダーソン
2025/06/21 19:58
シネスク No.468
午前8時に起きて、二子玉川へ。高級ホテルの30階にある特別室で始まった配信ドラマの撮影は合計2時間ほどで終了した。初めて号泣するシーンを演じる記念に、初めてのネクタイの結び方をやってみた。関西弁にして大正解。山本淳一監督とは初めてだったが、アドリブもそこそこ
2025/06/20 23:07
GRAVITY
2025/06/19 20:51
摩文仁 mabuni
※ 沖縄・摩文仁の丘で死者の魂に祈り続ける花売りの大屋初子さんの姿を通し、戦後80年を迎える沖縄の現在を捉えたドキュメンタリー。「歌えマチグヮー」「アトムとピース 瑠衣子 長崎の祈り」の新田義貴監督が、沖縄の現在とそこに生きる人々の姿を15年に渡り見つめ続け、
2025/06/18 20:04
少ないお金で豊かに暮らす断捨離生活
今日撮った真ん中の写真以外は 全て2020年10月、5か月に渡る“大断捨離”が終了した時の我が家だ。その頃に読んだDVDブックの方が今日読んだこの本よりも役に立ったが。1.居心地の悪い家では豊かには暮らせない 2.モノの溜め込みは借金と同じ 3.美しい部屋が希望を生み出す 4
2025/06/17 23:40
フェイクアウト!
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2800&2801)はまず、ライダーでもある近藤奈保希嬢が絶賛公開中の映画『タンデム・ロード』を紹介した。 映画『きさらぎ駅 Re:』が絶賛公開中の永江二朗監督が登場した。 続いて、私も出演してい
2025/06/16 23:15
答えのないクイズ~その110
昨年9月に撮影、私が悪徳国会議員を演じたサスペンス映画『フェイクアウト!』(堀江慶監督)は6/20公開予定! https://fakeout-movie.com/ IT企業の警備員として働く高島誠人は、父親が残した多額の借金の返済に追われていた。「勤め先の機密データを持ち出せば100万円を
2025/06/15 21:51
Alain Delon,cet inconnu
2025/06/14 04:20
本心
※ 「月」「舟を編む」の石井裕也監督が池松壮亮を主演に迎え、平野啓一郎の同名小説を原作にデジタル化社会の功罪を鋭く描写したヒューマンミステリー。田中裕子が朔也の母役で生身とVFの2役に挑み、三吉彩花、妻夫木聡、綾野剛、田中泯、水上恒司、仲野太賀と実力派キャ
2025/06/13 23:44
アメリカッチ コウノトリと幸せな食卓
※ ソ連統治下のアルメニアを舞台に、無実の罪で収監されたアメリカ人男性が、牢獄の小窓から見える部屋に暮らす夫婦を観察することに幸せを見いだしていく姿を描いたヒューマンドラマ。アルメニア系アメリカ人のマイケル・グールジャンが監督・脚本・主演を務めた。ウッ
2025/06/12 00:15
それでも私は Though I'm His Daughter
※ オウム真理教教祖・麻原彰晃の娘が、加害者家族として社会で批判の目にさらされながらも生きる姿を捉えたドキュメンタリー。「望むのは死刑ですか オウム“大執行”と私」などの作品でオウム真理教の事件と向き合ってきた長塚洋監督が、6年間にわたる取材を経て完成させ
2025/06/11 21:07
濃い~感じの社長
夜、霧の様な雨の中、中野へ。Nプロデューサーと待ち合わせ、来週撮影するドラマの顔合わせだ。久々の人&初対面の方々。私は濃い~感じの社長役だ。監督と相談して、関西弁でやる事になった。これは↑ 今週日曜日に放送されたBS12連続ドラマ「六月のタイムマシン」のワン
2025/06/10 23:38
惑星ラブソング
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2798&2799)はまず、私が2000年12月5日にただ一度だけ遭遇した長嶋茂雄さんのカッコ良さについて話した。 ドキュメンタリー映画『タンデム・ロード』 の滑川将人監督&長谷川亜由美さんが初めて登
2025/06/09 23:43
革命記念日 2025
34歳で活動拠点を名古屋から関東へ移して、本日で34年になった。当初は“今日から70歳までは生きられるに違いない。今の倍の年齢=68歳までは頑張って、残り2年間は休養しよう!”と思っていた。今日、その日が来たがそんな事は出来ない。失望、貧乏、離別、孤独、虚しさ...
2025/06/08 18:56
2度目のはなればなれ
※ それぞれ2度のオスカー受賞経験を持つイギリスの名優マイケル・ケインとグレンダ・ジャクソンが、「愛と哀しみのエリザベス」以来50年ぶりに共演し、89歳の退役軍人がノルマンディー上陸作戦70年記念式典に参加するため老人ホームを抜け出した実話を基に描いたヒューマン
2025/06/07 18:25
シネスク No.467
午後、オフィスMORIMOTOアトリエ公演「100円の女達と男達~南北商店街事件簿」を観に行った。シネストのレギュラーである瀧マキ&近藤奈保希嬢が奮闘していた。コメダ珈琲店で休憩後、力を振り絞り、シネスクの生放送へ向かった。とても暑く気圧が不安定でシンドい日。俳優の
2025/06/06 22:47
ラストマイル
※ テレビドラマ「アンナチュラル」「MIU404」の監督・塚原あゆ子と脚本家・野木亜紀子が再タッグを組み、両シリーズと同じ世界線で起きた連続爆破事件の行方を描いたサスペンス映画。主人公・舟渡エレナを満島ひかり、梨本孔を岡田将生が演じ、事件に巻き込まれる関係者役
2025/06/05 19:22
昨日と今日の出来事
2018年のモスクア・ロケで共演したTanyaの最新ポートレイト。綺麗。また逢う日は来るだろうか?25年前、ただ一度だけ遭遇した長嶋さん。“洋一さんはこれまで受けたインタビューで最高の聞き手です”と言ってくれたロジャーがくれた紅茶は、まだ飲んでいない。歯科医の帰り道
2025/06/04 17:28
シアトリカル 唐十郎と劇団唐組
※ 2024年5月4日に他界した劇作家・唐十郎と彼が率いた「劇団唐組」の活動を記録した、2008年製作のドキュメンタリー。2006年秋の新作戯曲執筆から2007年春の公演初日までを追った。大島渚の次男で、後に「なぜ君は総理大臣になれないのか」「国葬の日」などを手がける大島
2025/06/03 21:43
Roger Pulvers Special
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2796&2797)は作家・宮沢賢治研究家で映画監督のロジャー・パルバースさんが、実に8年振りで登場した。 遅れてやって来た桜井真理嬢が、『マリリン・モンロー 私の愛しかた』『選挙と鬱』を紹介した
2025/06/02 23:55
宮沢賢治 21世紀宇宙の旅
午後、両国へ。作家=ロジャー・パルバースさんの『宮沢賢治 21世紀宇宙の旅』講座に参加した。・翻訳もある種の演出である・賢治は量子力学を理解していた・世界での評価が低過ぎる理由・弟=宮沢清六さんとの邂逅・オノマトペをどう訳すのか・谷川俊太郎への影響・1000年
2025/06/01 23:27
6月のシネスト
6月のかわさきFM「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/月曜13~15時生放送)は…。 ★ 6/2 “Roger Pulvers Special” Guest:宮沢賢治研究家・ロジャー・パルバースさん 他 ✨ 6/9 映画『タンデム・ロード』特集 Guest:滑川将人監督ほか
2025/05/31 20:24
在来線の女
悪くは なかった ある時まではスターになるのも 夢じゃなかった 何処かで 何かを 間違えたみたい自腹で名古屋は そこそこ キツいわもうすぐ平塚 まだまだ 遠いああ 私は 在来線の女 何が悪いの? シュッとしたこの顔事務所のせいには 今更出来ない
2025/05/30 16:59
アラン・ドロン オリジナル映画ポスターの世界
【生誕90周年】世界初企画!宇野亞喜良によるドロン評論「この日本的なる男」収録 5/23発売2024年8月この世を去った世紀の二枚目スター、アラン・ドロン。『太陽がいっぱい』『若者のすべて』『冒険者たち』『サムライ』『さらば友よ』などの名作ポスターをはじめ、世界22カ
2025/05/29 22:06
騙された男
誰も知らない世界の秘密を僕は知ってる 君はラッキーだ何も 言わずに 100万預けな そいつはとっても大きな会社の ビッグなポジション いい人だったほらね あれほど 言っておいたのに だからもう 俺は やめちまったのさ心なんかブラ下げ 生きて行く事を
2025/05/28 21:24
JOBS(2013)
※ 2011年に死去したアップルの創設者、スティーブ・ジョブズの生涯を描く。若きジョブズそっくりと言われていたアシュトン・カッチャーを主演に迎え、共演はダーモット・マローニー、マシュー・モディーンらベテラン陣。監督は「ケビン・コスナー チョイス!」のジョシュ
2025/05/27 22:57
くまをまつ
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2794&2795)はまず荒木健吾くんが初登場したした後、瀧マキ嬢が『おばあちゃんとぼくの約束』を紹介した。 続いて、鈴木信隆さんがフランス映画『秋が来るとき』(5/30公開予定)を紹介した。映画『
2025/05/26 23:25
秋が来るとき
※「焼け石に水」「スイミング・プール」など数々の名作を生み出し、カンヌ国際映画祭やベルリン国際映画祭の常連でもあるフランスの名匠フランソワ・オゾンが、自然豊かなブルゴーニュを舞台に、人生の秋から冬を迎える老齢の女性のドラマを描く。フランスのベテラン女優エ
2025/05/25 18:44
メリーゴーランド
眠ってる間に 恋をしてたみたいシュワッと弾けてさ 口の中で溶けた CANDY 二つ Umm メリーゴーランド 白い馬に乗ってグルッとひと巡り ここへ辿り着いた WINDY 春の日 Umm きっと 始まりはあの瞬間照れた 仕草で笑ってた貴方の横顔が 今は霞んで見えない 私
2025/05/24 17:56
教皇選挙
※ 第95回アカデミー賞で国際長編映画賞ほか4部門を受賞した「西部戦線異状なし」のエドワード・ベルガー監督が、ローマ教皇選挙の舞台裏と内幕に迫ったミステリー。ローレンス枢機卿を「シンドラーのリスト」「イングリッシュ・ペイシェント」の名優レイフ・ファインズが演
2025/05/23 18:05
Mission: Impossible - The Final Reckoning
※ トム・クルーズの代表作で、1996年の第1作から約30年にわたり人気を博してきた大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作。前作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング」とあわせて2部作として製作され、「デッドレコニング」か
2025/05/22 21:44
吃音と容姿
昨日完成した新曲No.41=「ワニの涙」 の作詞は、18~20時頃に一気に書けたが、正直、何だか気に入っていない。自身の吃音と容姿にコンプレックスを持っている十代の少女が繁華街を彷徨っている話だが、別に取材した訳ではないし...。今日は歯科医で苦しみ、この曲のコード
2025/05/21 20:19
ワニの涙
キャラ こ こ こ 濃すぎてギャギャ ギャ ギャ ギャ 逆に 目立たなく なってたみたい あたし キャラ メ メ メ メル食べたらささ さ さ さ 差し歯が抜けてしまって最悪 あたし グリ下でも トー横前でもそこはあたしが選んだ場所なのよ理解出来ないのな
2025/05/20 21:53
劇場版 それでも俺は、妻としたい
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2792&2793)はまず、桜井真理嬢がミュージシャンの'極実さんを紹介した後、'極実さんがリコーダーを演奏した。 続いて、遠山百合さんが漁師の家に生まれた大いなるメリット等をざっくばらんに語った
2025/05/19 23:35
スルドイ言葉の辞典 504
2025/05/18 16:26
5月18日が重要な理由
★ BS12 連続ドラマ「六月のタイムマシン」日曜 21:30~ 絶賛放送中無料。TVerで過去の放送も。 私は若者たちが集う喫茶店のマスター役。全9話中7話に出演しています。 https://www.twellv.co.jp/program/drama/6-timemachine/★ 特に、5/18放送の第三回は私の出番もしっか
2025/05/17 20:14
シネスク No.466
近頃、入眠剤を飲んでも良く眠れない。なので、毎日眠い。ドジャーズがアスレティックスに大勝し大谷翔平が2ホーマーを放つのを観てから、昨日完成した曲のコードを拾った。少しメロディを変えレインボータウンへ。今井和久監督、村尾尚子プロデューサー、そして30年振りぐら
2025/05/16 23:59
昨日・今日・明日
飛行機に乗ってる 夢を見ていた目が覚めた今も ハッキリ見える昔見たEnyaの Videoみたいにみんなただ あくせく歩いているだけ 昨日泣いてた 子ども忘れて明日の世界の 憂いもなく プライド高くちゃ メシも食えない世渡り上手にゃ なれないけれど昔見た
2025/05/15 23:24
ロバート・ベントン監督のこと
映画『クレイマー、クレイマー』(1980)で第52回アカデミー賞監督賞を受賞したロバート・ベントン監督の訃報を聞いた。92歳。 私はただ一度、2004年6月にインタビューさせて頂いた。終了後、こんな会話を交わした。 “さっき、トム(ハンクス)の話が出たけど、
2025/05/14 15:35
MADREDEUS
先日、「世界入りにくい居酒屋~ポルトガル・リスボン編」という番組で流れた楽曲がとても気になって色々と調べてみると、MADREDEUSというファド等を歌うバンドの「Lisboa,rainha do mar」という曲だと判明。便利な時代だ。それで、近頃はファドばかり聴いている。あの哀愁を
2025/05/13 19:51
六月のタイムマシン
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2790&2791)はまず、橘詩文さんが自身のキャリアを語った後、長内章くんが“コンデジの買い方”を紹介した。BS12連ドラ「六月のタイムマシン」が絶賛放送中の川上亮監督&主演女優・小浜桃奈さんが
2025/05/12 23:42
夏目アラタの結婚
※ 乃木坂太郎の同名ベストセラーコミックを堤幸彦監督のメガホンで実写映画化し、死刑囚との獄中結婚から始まる危険な駆け引きの行方を描いたサスペンス映画。主人公・夏目アラタを柳楽優弥、死刑囚・品川真珠を黒島結菜が演じ、佐藤二朗、中川大志、丸山礼、立川志らく
2025/05/11 21:47
黄色い桃とミカンの缶詰
愛の代わりに 仔猫飼ったのそれは概ね 正しかったわ 青空 ため息 眩しい日 お金なくても 幸せになれるそれは間違い 知ってたくせに 青空 嘘つき 空っぽの 貴方と私の いい時過ぎたわ戻る時は 来た道を 逆に 往けば いいの?何もなかった事にして黄色い桃と ミカンの缶詰
2025/05/10 23:39
極道の紋章 レジェンド 第二十六章
※ 関西と関東、福島で全面戦争へ!機密データを巡る攻防の裏でうごめく陰謀!大人気任侠シリーズ「極道の紋章」レジェンドシリーズ第二十六弾。白竜と松田一三が再びタッグを組み、関西から全国へ勢力を伸ばし極道界の頂点へと進んでいく。数々の名言を生みだし話題となった
2025/05/09 23:39
此岸にて
午後2時半過ぎ、衣装合わせで何度か降りた事があるJR 南武線・中野島へ。お目当てのとんかつ屋はお昼休みで、仕方なく松屋で牛丼等食べて、ドトールへ。Nプロデューサーを待つ間に新曲No.39の準備。一昨年10月に浮かんだメロディの断片2つを繋げば面白い曲になる事に気付いた
2025/05/08 23:55
サムライせんせい
※ TVドラマ化もされた黒江S介の同名コミックを市原隼人主演で実写映画化し、時空を超えて現代にやって来た幕末志士・武市半平太が塾講師として現代社会の疑問を暴いていく姿を描いた痛快コメディドラマ。「新撰組オブ・ザ・デッド」の渡辺一志監督がメガホンをとる。2017年
2025/05/07 22:11
金継ぎ
もう どちらでもいい感じ好きだけど キライなのだって 決めるの遅過ぎ そう あれもいい これもいい答えなんて ないんだもん迷ってる 時間が無意味 ※ 子供の頃の 絵本が言ってた ホントの事は 目には見えないんだって だからさ 頼むわ お願
2025/05/06 19:24
田辺弁慶映画祭 2025
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2788&2789)はまず私と島岡美延嬢が“死語の世界”を語った後、竹井菜々嬢が“浴衣の正しい扱い”を紹介した。映画活動家・松崎まことさんが、「田辺弁慶映画祭 2025」の魅力を熱く語った。“田辺弁慶
2025/05/05 23:43
5月のシネスト
5月のかわさきFM「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/月曜13~15時生放送)は…。 ★ 5/5 “田辺弁慶映画祭2025”特集 Guest:映画活動家・松崎まことさん 映画『天使たち』Guest:木村ナイマ監督 映画『温帯の君へ』Guest:宮坂一輝監督 映画『よそ者の会』Gue
2025/05/04 14:25
最近判明した私の四つの路線
“コミック路線” 「大女優」「そのうち70」「新幹線の女」「いたやのバラード」「大総理」ほか“一応ストーリーがあるぞ路線”「かもめ食堂」「横浜パリジェンヌ」「青い蜥蜴」「間違えた男」等“誰も理解出来ないシュール路線”「ROMEO MUST DIE」「私のお馬鹿さん」「悲し
2025/05/03 22:53
シネスク No.465
5月。とても気持ちの良い季節のはずだが、今週なんぞは私が出掛ける月曜と金曜のみ天気が悪い。今日は大雨でJRが遅れ、レインボータウンFMに着くのが少し遅れてしまった。本日は忌野清志郎さんの御命日なので彼の曲を4曲オンエアした。ゲストは「第19回田辺弁慶映画祭」の松
2025/05/02 22:51
5/4は滅多にない日です!!
5/4に、私が出演しているテレビドラマが2本放送されます‼️ ★ NHK総合ドラマ「慶次郎縁側日記3」第2回 空蝉(うつせみ)2006年作品5/4日曜 06:10~06:53 (出演:高橋英樹、かたせ梨乃、津田寛治、石橋蓮司、遠藤憲一、安達祐実ほか) 私には珍しい時代劇出演。商
2025/05/01 20:20
超いいね!
最近、一番嬉しかった事は一昨日、番組で初演した新曲「生まれ変わるなら」をFacebookにアップ した直後、映画『侍タイムスリッパー』の安田淳一監督が反応してくれた事だ。地味でも報われなくても淡々と続けて行こう。久々にまともな物を食べて、昨年の誕生日にLINEから頂
2025/04/30 22:03
スルドイ言葉の辞典 503
2025/04/29 21:47
FICTITIOUS POINT
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2786&2787)はまず鈴木信隆さんが映画『JOIKA』を紹介した後、瀧マキ嬢が映画『うぉっしゅ』を紹介した。映画『Sappy』が5/9公開予定の上田修生監督が初めてスタジオに登場した。続いて、映画『フィク
2025/04/28 23:45
いよいよ、始まります‼️ \(^_^)/
★ BS12 連続ドラマ『六月のタイムマシン』に出演します‼️ ✨ 04/27(日) 21:30~ 放送直前SP ★ 05/04(日) 21:30~スタート‼️ ✨ 私は、高校生たちが集う喫茶店のマスターを演じています☕ ★ 全9話中7話に出演しております‼️ https://www.twellv.co.jp/
2025/04/27 02:58
ほろ酔いマスター
その日の 事は良く覚えてるあの娘は 一人で店の隅にいた ほろ酔いお客が二人やって来てあの娘 口説こうと挟んで 絡んだ どの道 みんな孤独な身の上だけど 相手が 悪過ぎた プライド 高くて他人は邪魔よあの娘は 瞬時に二人を捻(ねじ
2025/04/26 16:51
JOIKA 美と狂気のバレリーナ
※ ロシアのボリショイ・バレエ団を舞台に、完璧なプリマになることに取り憑かれたアメリカ人バレリーナの狂気を描いたサイコサスペンス。2012年にアメリカ人女性として初めてボリショイ・バレエ団とソリスト契約を結んだジョイ・ウーマックの実話を基に、華やかなバレエ界
2025/04/25 00:00
燃えつきた地図
※「他人の顔」の安部公房が自身の原作を脚色、勅使河原宏が監督した。撮影は「夜の縄張り」の上原明。出演は、勝新太郎、大川修、吉田日出子、中村玉緒ほか。1968年製作/89分/日本/英題:The Man without a Map/配給:大映/劇場公開日:1968年6月1日※ 男は妻を別居し
2025/04/24 19:51
新幹線大爆破(2025)
※ 高倉健が主演、千葉真一、田中邦衛、宇津井健ら、錚たる俳優たちが共演した1975年東映製作の名作サスペンスパニック大作「新幹線大爆破」を、「シン・ゴジラ」の樋口真嗣監督がメガホンをとり、現代版として新たに映画化。走行中の新幹線に一定の速度を下回ると作動す
2025/04/23 22:01
カフネ
※ 最愛の弟が急死した。29歳の誕生日を祝ったばかりだった。姉の野宮薫子は遺志に従い弟の元恋人・小野寺せつなと会うことになる。無愛想なせつなに憤る薫子だったが、疲労がたたりその場で倒れてしまう。実は離婚をきっかけに荒んだ生活を送っていた薫子。家まで送り届け
2025/04/22 22:55
女
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2784&2785)はまず増田智弘さんが若者との接し方等を話した後、島岡美延嬢が「古代DNA展」を紹介した。“終点なき映画たち”を企画した滝澤令央氏出演後、映画『Sappy』の上田修生監督がリモート出演
2025/04/21 23:44
本日のやる事リスト
1. カツシンのアルバム「勝新太郎、夜を歌う」(1976)を聴きながら、絶望という名のスパゲッティを作って食べてお皿などを洗う 2. 明日、紹介する2本の映画をスクリーナーで観ておく 3. パソコンを開いたついでに本日のブログをでっち上げてしまう ← 今、ココ 4. まるで進
2025/04/20 16:06
鯨とり
※ 人生の意義を求めてさまよい、さすらう三人の若者の愛と夢を描くロード・ムーヴィー。監督は「ディープ・ブルー・ナイト」のベ・チャンホ。原作・脚本も同作の崔仁浩。出演は安聖基、李美淑、金秀哲ほか。1984年製作/112分/韓国/英題:Whale Hunte/配給:アジア映画
2025/04/19 21:45
シネスク No.464
新曲No.37のメロディは一応出来た。しかし、これで良いのかどうか?いや、どうのこうの考えずにただサイの角の如く、前へ前へ進めば良いのだ。お釈迦さまもそう仰っている。昨日のあるセミナー明日のエリック・クラプトンのコンサートへのお誘いがあったが💦 2週間経っても体
2025/04/18 22:35
時は過ぎて行く
午前11時半頃、新しいクレジットカードが書留で届いた。これで同じカードを多分、4回も更新している。あちこちに手続きをして更新料1100円を支払った。昨日から、以前作曲した沢山のメロディの断片をスマホの音声メモから探し出しているがロクなのがない。先週は、4日間で2
2025/04/17 17:43
ボストン 1947
※ 「シュリ」のカン・ジェギュ監督が、祖国への思いを胸に命懸けのレースに挑むマラソン選手たちの姿を実話に基づいて描いたヒューマンドラマ。「チェイサー」のハ・ジョンウが金メダル選手ソン・ギジョン、「弁護人」のイム・シワンが若手選手ソ・ユンボク、「メタモル
2025/04/16 21:16
スルドイ言葉の辞典 502
2025/04/15 22:42
無能助監督日記
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2782&2783)はまず島岡美延嬢が、映画『見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界』を紹介した。 KADOKAWAから「無能助監督日記」(¥2090/税込)が絶賛発売中の金子修介監督が登場した
2025/04/14 23:36
生まれ変わるなら
遠く眺めた景色深く愛した人と苦楽共にしてやがて瞳を閉じる そんな夢みたいに上手く行かないけど 生まれ変わるのなら生きているうちに生まれ変わるなら生きているうちに 優しかった貴方も終わりは冷たかった最後の日さえなけりゃ幸せな
2025/04/13 03:42
ジャッカルの日(2024)
※ 英国の作家フレデリック・フォーサイスの人気小説で、1973年の映画化が有名な「ジャッカルの日」。その舞台を現代に移し、『博士と彼女のセオリー』で第87回アカデミー賞の主演男優賞に輝き、「ファンタスティック・ビースト」シリーズでも知られるエディ・レッドメインが
2025/04/12 02:19
さらば涙と言おう
これらの写真は全て昨日の出来事だ。ようやくドラマの仕事が終わった友人と約3ヶ月振りで会って葉桜を少し観てから日帰り温泉(¥1030)へ。その後、旬の食材=筍や獺祭などを頂き、カラオケ。1曲目、彼は森田健作の「さらば涙と言おう」&私は尾崎紀世彦の「また逢う日まで
2025/04/11 19:56
祝🌸2025年本屋大賞!!
2025/04/10 00:44
新幹線の女
顔が尖って見られるの性格は丸いのに仕事 そんなに来やしない主演映画も あるのにさ 愛を失くした 事もあるけどいつか報われる そんな日が来るんです 信じて いるのよ 私は あぁ新幹線の女 新幹線の女 光と望み あふれて幸せがこだまするシュ
2025/04/09 20:44
同じ夢を何度も見た
全身筋肉痛💦疲労困憊😵大林宜彦監督が死去する少し前に、映画の仲間数人と、古い洋館に最後のメッセージを聞きに行ったけど、話が長くて答えに辿り着かず。“私に何か一言を!”とお願いするも監督は何も言わず階段を上がって行ってしまった。🍅濃厚リコピン入りの野菜ジュ
2025/04/08 22:58
アンジーのBARで逢いましょう
午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2780&2781)はまず、桜井真理嬢が“365日野菜生活のん”としてTVでも知られるかわいのぞみさんを紹介した。 映画『アンジーのBARで逢いましょう』が絶賛公開中の松本動(ゆるぐ)監督が初めて登場し
2025/04/07 23:59
4月のシネスト
4月のかわさきFM「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/月曜13~15時生放送)は…。★ 4/7 映画『アンジーのBARで逢いましょう』特集 Guest:松本動監督ほか 4/14 KADOKAWA「無能助監督日記」特集 Guest:金子修介監督ほか★ 4/21 映画『Sappy』特集 Guest:上田修生監督ほ
2025/04/06 17:43
九十歳。何がめでたい
※ 作家・佐藤愛子が日々の暮らしと世の中への怒りや戸惑いを独特のユーモアでつづったベストセラーエッセイ集を、草笛光子主演で映画化。編集者・吉川を唐沢寿明、愛子の娘・響子を真矢ミキ、孫・桃子を藤間爽子、吉川の妻・麻里子を木村多江、娘・美優を中島瑠菜が演じる。
2025/04/05 23:00
連ドラ撮影4日目
午前3時50分に起き、まず新宿へ。以前は“スバルビル前集合”だったのが近頃は“新宿郵便局前”に。しかし、あの“新宿の目”は健在でちょっとビックリ。その後、あきる野市にある引田橋の上で多くの時間を過ごす。私の恋人役の女の子はGIGILというアイドル7人組の一人だとい
2025/04/04 21:22
七海誕生祭2025🌸絶賛開催中!
★ 映画『リップヴァンウィンクルの花嫁』の公開から9年 来年は10周年... YouTube “岩井俊二映画祭”にて、アーカイブ無料配信中です ※ 岩井監督による第一話のオーディオコメンタリー https://www.youtube.com/live/X-ygqWtZI9Y※『リップヴァンウィンクルの花嫁』【seri
2025/04/03 17:50
連ドラ撮影3日目
午前4時に起きて、家の電灯を切り忘れ、鍵をかけ忘れ、電車を一本乗り逃して雨の中、木更津へ。2日間で3時間ほどしか眠っていないので、意識朦朧の中、ドラマ「六月のタイムマシン」の撮影は午前7時40分には始まった。私のヤマ場=第3回シーン7はNG無しで無事に終わり午後7時
2025/04/02 22:19
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ドロシーさんをフォローしませんか?