chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 国民民主には気を付けろ

    今日は肩が凝りすぎているので、ちょっとだけ。これなんですけどねバカの壁「年収の壁」103万円→178万円の国民民主案は7.6兆円減税との政府試算。しかしその財源は示されず、高所得者ほど減税効果が大きい不公正も。選挙中、日本共産党も指摘したこと。「手取りを増やす」は最低賃金の抜本引上げでこそ実現すべき。なお、国民民主の最賃案は1150円。玉木雄一郎がお金持ちの機嫌を損ねるようなことはしないわけで、当然、高額所得者ほど減税になります。低所得者ほど減税になるような税制を考えないといけないんですが、そういうことはしないでしょうね。世代間の断絶に力を入れる国民民主は「貧乏人は早く死ね」という実質的な政策は崩さないと思います。まあ、投票したバ○は早く死にたいんでしょう。もしくは金持ちのつもりか。河村たかし。河村たかし...国民民主には気を付けろ

  • 「国連の女性差別撤廃委員会からの勧告」「立憲の得票について」

    時間がないので、少しだけ。「国連の女性差別撤廃委員会からの勧告」女性差別撤廃委員会国連の女性差別撤廃委員会日本審査をまとめる「報告者」を担当したバンダナ・ラナ委員「根強い課題の一つは、日本文化に深く根付いた、家父長制的な観念にあると感じます。行政や法的手続きなど、あらゆる面に反映されています。」こういう感じなんですね。中身は例えば、4回目【国連が日本に夫婦別姓勧告4回目】このツイートのリプ欄見ると日本遅れ方が分かります。すでに4回目なんですが、まだ直さない日本が恥ずかしいとは思わず、国連に文句を垂れる頭の悪い人々でごったがえしています。これとか配偶者同意撤廃へ【速報】人工中絶の配偶者同意撤廃へ法改正勧告なぜか配偶者の同意が必要なんですね。まあ、中絶禁止のバカな州のあるアメリカより少しだけましですけど。皇室...「国連の女性差別撤廃委員会からの勧告」「立憲の得票について」

  • すっかり極右の国

    今更ですけどね、すっかり極右に支配された国なんですよ。日本の(大手)メディアは外国の極右政党は極右と言いますが(実は割とそれほどでもないのが多い)、日本の極右のことは決してそうは言いませんね。日本では歴史修正主義、排外主義等がはびこっているのですが、決してそのようには伝えませんね。だから知らないんですよ。テレビでヨーロッパの極右政党が台頭してきたというニュースを流しても、日本にはもっとひどい奴らが普通に議員をやっていたり、立候補しているということはわからないんですね。自民党は第2次安倍以降完全な極右集団で、一部そうでない人もいるぐらいのものだし、維新は自民よりアホだし、国民民主はそもそも理念等はないんですが、あっちの機嫌、こっちの機嫌をとっているうちに、極右に擦り寄って行ってわけですね。ほとんどいない左派...すっかり極右の国

  • とりあえず自公は減ったけど・・

    パッとしませんね。大きな問題は、共産党が8人しか当選せず、党首討論が出来なくなった。(10人必要)参政党と日本保守党が政党要件を満たした。社民党が政党要件の満たさなくなった。国民民主党(姥捨て党)が増えすぎ。非常に危険。維新があまり減らなかった。大阪はアホなのか?19の選挙区、全部維新やんか。維新は半減くらいにはなると思ったけど。結局は反共の天下ではないですかね。それから、アレ5人衆結局、安倍派五人衆のうち、国会に戻ってこれなかったのは下着ドロだけでした。安倍派5人衆のうち落選したのはパンツ高木だけなんですね。世も末です。自民党が非公認にした候補を公明党が推薦してましたからね。顰蹙を買ったと。そしてこういうことを言うバカが必ず出て来るとは奥の人が思っていたと思いますが、勝共連合会長連合の芳野友子会長は立憲...とりあえず自公は減ったけど・・

  • 民主主義を否定したがるヒトビト

    選挙結果については明日にしますが、共産党が減らすのは厳しいですね。しかし、それはそれとして、こういう恥ずかしい大人にはなってはいけないですよね。杉村太蔵杉村太蔵「あなたの一票で日本が変わる、そんなわけないから」一票の意味を否定するバカはテレビでしゃべってはいけないと思います。さらに杉村太蔵2杉村太蔵氏「今の日本は完璧。何1つ変えたいところがないから立候補しない」ここまで途方もなく頭の悪いやつがテレビでコメンテーターをやってるんですよ。こんなのが出てる番組を作ってる奴らも、ものすごく頭が悪いんでしょうね。こういうのとは別に民主主義のシステムを破壊してかかっているやつ。山本一太は恥を知れ衆院選投票所の9割以上が終了時刻繰り上げ全国ワースト級か群馬群馬は9割以上が早仕舞い?なんだこれ。山本一太は異常ですね。悪人...民主主義を否定したがるヒトビト

  • 自公維国参保はあり得ないけど、れいわも無理かな

    結局、比例は共産か社民なんですが、野党は赤旗の活躍で今があるわけだから、共産ですかね。維新の音喜多、選挙区では無理なんですが、昨日は暴行を受けたとか言って被害者面してるんですよ。転び公防この動画が一番わかり易い。自分から転びにいっている。当たり屋?#END維新#おときた駿落選運動#おときた駿#東京1区#音喜多駿さんに社会の厳しさを教えてもらいに行く市民の会自分たちの暴力が表沙汰になったので、ここで必死の被害者面。所謂、転び公防の真似ですね。しかし。音喜多の肩に触れたあの人は、ちょっと他人に気安く触るものではないと思います。維新は犯罪者集団ですよ。何をするかわかりません。どう利用されるかわかったものではありません。とにかく維新には消えてもらいたいですね。まだ大阪には大量に残りそうですが。困ったのがれいわ。ま...自公維国参保はあり得ないけど、れいわも無理かな

  • それは「赤旗」が一番信用できるからなのさ

    NHKはやはりすごいです。7時のニュースや9時のニュースといったメジャーな「報道」番組では、裏公認2000万円を伝えていないんですね。他でちょこっとやったようですが、今朝になって、自民党の(森山幹事長の)言い分を垂れ流して終わっているんですね。「報道」の仕事をする気がまったくないんですよ。ひたすら忖度機関として「頑張っている」わけですね。報道局と政治部以外は真面目に頑張っているように思うのですが。恥ずかしくないんですかね。この件で、自民党内には「誰がリークしたんだ」「よりによってなぜ赤旗なんだ」などと息まいているガラクタさんもいらっしゃるようですが、だから赤旗なんですよ。信用度の問題。大手メディア(の政治部)だと、信用できないんですね。1、すぐに、そして間違いなく報道するか。この点で怪しいですよね。そもそ...それは「赤旗」が一番信用できるからなのさ

  • 石丸伸二、高市早苗、国民民主、斎藤元彦

    国民民主が議席を大幅に伸ばしそうなんですね。事実かどうかは知りませんが、20代、30代の若者の投票先として抜群の人気なのだそうです。社会保障費削減のために「尊厳死」の話をする国民民主が若者に人気なのはすごいんですが、どうもあの界隈が動いているようです。石丸伸二を都知事選2位まで押し上げた選挙屋さん。自民党の総裁選では、高市について一般党員の投票でトップを取らせた集団。衆院選後の兵庫県知事選では斎藤元彦につくようで、すでに不気味な演出が行なわれていますが、国民民主(玉木雄一郎)の人気は、その発言とともに”作られた”ものという感じなんですね。そしてその界隈が、白票推しもやっているようなんですね。こうらしいです。「白票は重要」デマ今年6月アカ作成、斎藤元彦と国民民主党だけリポストしてる14フォロワー程度のアカが...石丸伸二、高市早苗、国民民主、斎藤元彦

  • 「この選挙は自民党のチョンボ」「裏公認で2000万」

    先に、「裏公認で2000万」から。ツイッターでは随分な話題になっていますが、赤旗のスクープで自民党が裏金で公認しなかったはずの立候補者に、2000万円を渡していたんですね。裏公認で2000万「しんぶん赤旗」のスクープです。裏金で自民党非公認となった候補者の党支部に、税金が原資の政党助成金2000万円が、公示直後に振り込まれていた事が分かりました。公認候補と同額です。政党助成金を受け取らない日本共産党の機関紙だからこそ追及できます。これまた赤旗なのが興味深いですが、自民党は一定のレベルの裏金議員については非公認としているわけなんですよね。しかし、すでに萩生田の応援演説を高市がやっていたり、表向きにも非公認とは言えないという状況だったのですが、実は2000万円を渡していたと。それを毎日新聞が裏取り。支部に20...「この選挙は自民党のチョンボ」「裏公認で2000万」

  • これはひどい

    投票日が近付いてきましたが、選挙戦序盤と比べて立憲などが議席を伸ばしそうな勢いになっています。やはり赤旗と上脇教授のおかげですね。しかしなぜか国民民主が伸ばしそうなんですね。これは不味いですね。党首は、社会保障費を削るために尊厳死の話をする外道さんですよ。いつまでも選挙をせずに議員でいられる緊急事態条項を欲するロクデナシですよ。しまも、イメージが悪いから緊急事態条項の呼び方を(『緊急政令』に)変えたほうがいいとかいうブタヤロウ様ですよ。自民党よりひどいんですが、連合がバックにいますからね。あそこがまた外道で(以下省略)東京24区はかなりいい勝負になっていますね。萩生田は非公認なのに高市が応援演説に入ってますからね。出鱈目もいいとこ。先日は松井一郎が入ってましたが。維新の候補がいるのに(笑)有田芳生は過去に...これはひどい

  • 闇バイトと政治

    闇バイトに応募した理由に数十万円の税金の滞納があったので、簡単に短時間に稼げるバイトに応募したと。あのね、税金の滞納はまずお近くの行政窓口に行って、分割とか支払い方法とか、今のこれだけだけど将来的に払う方法とか相談できますから。税金払うために一生棒に振ることはないよ。数十万円の税金の滞納のために、簡単に稼げるバイトに応募したら実は闇バイトで、指示薬に個人情報を握られてしまったので逃げられず、強盗の果てに殺人まで犯してしまったという事件が連日、ワイドショーなどで取り上げられていますが、最近この手の話が多すぎですよね。まず税金が払えないん場合は、行政に相談出来ます。分割払いにするとか。たぶんですけどね。少し話がそれますが、日本人は非常に意地悪なので、出来ても相談に乗らないという自治体、窓口もあるかもしれません...闇バイトと政治

  • ネトウヨ・島耕作

    PCの状況は非常に悪いんですが、今はそこそこ動くのでとりあえず書き込みを。どうもあまり長くはもたないかもしれないです。昨日なんて全く動かなくなったんですよ。しかたなく電源を強制的に切って、再び起動したのですが、時間かかるしどこかおかしくなるかもしれないし。というかすでにおかしいところがあって、どうやって直すか考え中(調べ中)。講談社の漫画で、デマが流れたのです。ネトウヨ・島耕作10/17発売モーニング46号『社外取締役島耕作』で、「あれは米軍の辺野古埋め立て地普天間飛行場をこっちに移動させる工事です」と実際の場所を示した上で、登場人物に「(工事抗議に)日当で雇われました」と語らせていますが、この女性はいつ、誰から日当を受け取ったのですか?非常に中身のないことで知られるシリーズ漫画の中でみっともないデマが流...ネトウヨ・島耕作

  • デュ・プレさんミニ特集

    PC不調。明らかにおかしいのでサボります。どうなっているのか良く分かりません。本文なしで、曲だけ。デュ・プレさんSaint-Saens-LeCygneFaure-Elegiebeethoven-cellosonatano3Haydn-ConcertoforCelloNo.1Haydn-ConcertoCelloNo.2不思議なほどゆったりした演奏。デュ・プレさんミニ特集

  • 与太記事たち

    日本のメディアというのは実に質が低いんですね。報道の自由度が低いという問題ではないんですよ。それ以上に意識が低い。大手のメディアにはジャーナリズムがないし、そうではないメディアも情けないところが多いんですね。これはAERAの与太記事。朝日新聞社です。AERAと大空反吐君「野党は全然やらない。僕は本当にそこで野党に失望しました。自民党じゃないとできないと思いました。」何故権力のない野党に責任を押し付けるのか。何故弱者を踏み潰してきた自民党で、弱者の為の政治が出来ると思えるのか。石丸伸二以上のうさん臭さを感じる。大空反吐君は、今回自民党から出馬していますね。あたかも弱者の味方をしてきて、その上でなぜ自民党から出たのかみたいなストーリー展開にしたいようですが、そもそも自民党なんですよね。そして暇アノン。Cola...与太記事たち

  • 橋下徹、敗訴確定。

    すみません。昨日の話なんですけどね。大石あきこ完全勝利【裁判、勝ったよー🥳】#大石あきこ橋下徹にうったえられたってよ本日、2024年10月16日(水)、高裁判決が確定。大石あきこ完全勝利しました。橋下徹氏の敗訴確定←反省せぇ!#大石あきこの「橋下元知事は、気に入らない記者は袋だたきにする」「飴と鞭でマスコミをDVして服従させていた」などの発言が「重要部分において真実」であり名誉毀損は成立しないとの判断が確定しました。皆さま、ありがとうございました。良かったですね。とにかく橋下が調子に乗って訴訟した挙句に負けたという事実はとても重要です。今回の選挙で、重要な争点旗k巣穴ると思うのですが、闇バイトの原因闇バイトで逮捕された若者が、貧困で生活に困窮していたが恥ずかしくて周囲に相談できず闇バイトを始めた、と語って...橋下徹、敗訴確定。

  • 国家の体をなしていない

    これも安倍政治ですね。まさに、公文書を捏造する、改竄する、残さない、それも安倍政治の一つです。アベノマスクについて、文書が残っていないというんですね。文書を残さない安倍仕事すげえなオイ・記録しておかないと「不便では」と問われると、「いちいち文書を作っている余裕はなく、上司が近くにいる時に口頭で価格や数量、納期などを報告していた」・裁判長からも「単価や枚数は間違えると大変なことになるが全て記憶して口頭で報告していたのか」と突っ込まれると「そうです」裁判長に突っ込まれていますね。とにかくすべてにおいて杜撰なんですよね。仮に最初から証言の通り文書がないとすると、それは最初から不正をするつもりだった以外の理由はないわけですね。実は文書は残していたが見られると困るので破棄した、とすると、少なくとも途中から不正をやっ...国家の体をなしていない

  • どこがいいのかな

    今日は、読売と日経の共同世論調査がきました。初めてかな?無難な調査で無難に答えましたが、しかし、支持政党は無しの答えの後、好意を持っている政党を一つだけ答えろというのは、どうかと思いますね。政党に好意?名目上でも衆院選がはじまりました。維新はすでにあからさまな選挙違反がありました。当局はちゃんと捕まえろよ。嘘ばっかり言ってるし。選挙時に嘘をつくのは何も問題ないと思っているようですね。維新は。いや、選挙時じゃなくてもか。というか立憲と維新はやっぱり候補者調整していませんね。なんで共産党にばっかり頼るんですかね、立憲の執行部は反共バカの集まりくせに。党首討論、社民党(など)が出ていないのはおかしいのですが、消費税については野田佳彦が財務省の代弁者になっていて笑いました。消費税は鋭く突っ込む山本太郎ですけど、ア...どこがいいのかな

  • 日本が落ちぶれたのは自民党のせいですが(裏金だけじゃない問題)

    テレビの人たちはもう必死に自民党を擁護しているんですね。関西は維新なんでしょうけど。「裏金は悪いけど、それだけをやっても・・」とひろみとかいういい歳したヤンキーが何か言ってますが、こいつは、萩生田と仲良しですからね。そういう奴に政治の話させるなよ、コネしかないんだから。こういう例も志らくは不要立川志らく「どれだけ国民のために政治家が動いてくれるか。その力があるのに裏金問題があるからと言って、全部ダメになってしまうとちょっとおかしなことになる。どれだけ我々のためにやってくれるか。そこを1番に見るのが大事」だって裏金問題以外も全部ダメじゃん。自民党は全部駄目ですよね。国民のためになんか仕事しないですからね。まあ、こういう発言をするとテレビの仕事が入るという寸法になっているんですね。ニッポソは。いまだに、自民党...日本が落ちぶれたのは自民党のせいですが(裏金だけじゃない問題)

  • 維新の旧態依然とした「政治」

    政治ではなくて「政治」です。政治らしい政治は全くやっていないんですね。維新の会・代表の馬場は「24時間(365日)、選挙の事だけを考えている。女にはできない」と、女性蔑視とセットで自身の異常性を自慢げに語っていましたが、要するに行政のことは考えていないと。こいつは立法府の人間でもありますから、それすら考えていないということがバレバレなわけですね。維新が時々、政府の出した法案への対案として法案を出しますけど、官僚に書かせているだけです。しかも、審議しません。審議しなくてもいいんですね。「対案を出した」という「事実」だけが欲しいのであって、中身はどうでもいい。官僚に時間外労働させてるんですよね、これ。要は選挙で勝って、利権にありつきたいというだけのチンピラ集団なわけですが、つまり選挙だけは必死なんですね。なの...維新の旧態依然とした「政治」

  • 候補者調整は全くできていませんが

    どうするつもりだ野田立憲。各選挙区の立候補予定者をざっと見たのですが、全く立憲と維新は候補者調整できていませんね。おそらく国民民主とも碌に出来ていないと思われます、国民民主はそもそも少ないので上手くやっているように見えるところも。共産党は、今回かなりの数が立候補予定ですが、ここに来ていくつか取り下げているところもあります。これって本当に大変なんですけど、どうも立憲カルトはわかっていないんじゃないですかね。とりあえず、今日は北海道、東北、関東まで。北海道は12選挙区がありますが、立憲は全選挙区に出しています。北海道は強いんですよね。一方で、維新は3選挙区に出しています。当然、被りますね。しかし、北海道はマシな方です。青森は、3つのうち一つで被り(しかも、共産党がださないところ)岩手は維新がゼロ。何よりです。...候補者調整は全くできていませんが

  • 日本原水爆被害者団体協議会

    被団協が、ノーベル平和賞受賞とのこと。良かったですね。日本はこの分野ではトップランナーだったはずなのに、最近はずれまくっていますからね。せめてアホな日本政府が核兵器禁止条約を批准ぐらいはしないと話になりません。これは被団協の事務局長が去年話したこと。世界に平和を5歳のとき、長崎で被爆した木戸季市さん。ガザで起きていること、イスラエル閣僚がガザへの核兵器使用も「選択肢の一つ」と答えたことについて、「正直、体が震える」と言います。木戸さんは月末、核兵器禁止条約の締約国会議が開かれるNYへ。冒頭でお伝えしましたプーチンも核の使用をちらつかせたりしていますからね。ここで被団協が受賞したのは世界のとち狂った政治屋に圧力をかけるノーベル平和賞という事なのでしょうか。そして狂い続けるイスラエル。狂ったイスラエル国連軍に...日本原水爆被害者団体協議会

  • 日本の税制

    この手の話は、ちょくちょくやっているので今更感が強いですが、再々再確認(?)主要な3つの税金と社会保険負担率(国保も?)こちらのグラフを。所得別国民負担率日本は超富裕層に優しい税制であるけど。所得税負担だけみたらアカンよね。。中間層以下から取り過ぎなんですわ4項目のうち、住民税は負担率が一律になってますから、こんな感じですが、他の3つはおかしいですね。消費税はもちろん低所得者ほど負担が大きいわけですね。だから良い税ではありません。このグラフ見るとすごいですよね。所得税は一応累進課税になっているはずですが、なんだかんだで高額所得者ほど払わな食ていい世界になっているんですね。当然、累進課税をもっときつくするべきです。負担率が減るというのは意味不明すぎます。そして、社会保険料というか健康保険料。これが本当におか...日本の税制

  • 能登は選挙権も奪われるのか?

    ちがうことをするつもりだったのですが、これがあまりにも酷いので。投票所減らし石川輪島市と珠洲市衆院選の投票所減らし投票時間も短縮へなんだこれ。時間を短くするのは夜道が危険だからなのだそうです。で、投票所を減らすのは?ちょっと脳が悪いんじゃないですかね。一応、投票所を減らすのも理由があるようで、自治体の職員も被災者だからだって。そこで普通考えるのは、「だったら、今、選挙やるなよ。」ですね。それから、「それなら、政府が何とかしろ」ですよね。自治体に任せるからそうなるわけです。アホな政権の都合で選挙をやるわけですよ。にも拘らず、ただ選挙民や自治体の職員にばかり負担がかかるのは、あまりにも理不尽ですね。狂ってますよね、この国の政府。責任者は、もちろん解散に踏み切った石破だし、これがまたすごいですね。入場券が間に合...能登は選挙権も奪われるのか?

  • 「粗末な大臣たち(スガ一味)」「袴田さん無罪確定」

    おかしな大臣が目白押しですが(目白の田中邸の話ではないです)、まあ、いずれも以前からおかしなうわさが絶えなかった、あるいは誰が見てもアホとしか思えない、そんな人たちですよね。なんでこいつが大臣なんだ?というレベルのヒトビトです。ただし、それをいうと、自民党に誰かまともなやつがいるのか?という話になってしまいますが。以前から本人がそう表明してはいましたが、菅直人元首相が引退。同じ元首相でもいまさらな人もいる中、いささか残念ですね。福一があの程度で済んだのは、本当に彼のおかげです。「Hukushima50」みたいな頭の悪いプロパガンダ映画もありますが、彼が東電の幹部を怒鳴りつけて撤退を止めなければ、どこまでひどいことになっていたか、想像もつきません。一方、菅(スガ)義偉は、体がほとんど動かなくなってきているよ...「粗末な大臣たち(スガ一味)」「袴田さん無罪確定」

  • 「杉田水脈はあり得ん」「立憲は共産党の話をしないほうがいいのでは?」

    立憲の偉い人達は、とにかく共産党が候補を立てるのが気に入らないようです。気に入らないと思う事に関しては内心の自由だからまあ仕方ないとして(笑)今度は岡田っちがツイッターに自分の映像を流して、なんか言ってます。意味不明。まず、東京都知事選で蓮舫氏が予想外の低得票だったことについて、「共産党が前に出すぎ」とか「共産党と組むことで、保守票が逃げた」などと言っていた人たちがいましたね。立憲の議員や支持者で。実際には共産党はまるで前に出てはいなくて、演説なんかはほとんど立憲のおじさん達でしたけどね。そして、先日の代表選で野田が「共産党とは組めない」「安保法制はそのまま」「維新とは住み分ける」等の主張をしていたわけですよね。そこで共産党は「安保法制廃止は共闘の原点なので、これが崩れるなら協力はできない」と、独自の候補...「杉田水脈はあり得ん」「立憲は共産党の話をしないほうがいいのでは?」

  • 裏金議員

    石破が、裏金議員に関して、いくつか発表。TBSとテレ朝石破が裏金議員の全ては公認しないとするニュースをTBSは「少なくとも6人を非公認」具体的に名前をあげトップで紹介。同時間放送のテレ朝は、トランプや大谷の後、始まってから17分後に石破のセリフを借りて流すだけ。そんなに軽いニュースか。処分の重かった議員、政倫審に出なかった議員は公認しないというのが一つ。不記載のあった議員(裏金議員)は比例重複を認めないと。公認はなくても、刺客が投入されるわけでもないので長年自民党でやってきた人たちはそのまま立候補するわけで、影響はどのくらいになるでしょうね。まあ、これは選挙結果が出るぐらいまではなかなかわからないかも。選挙速報時には、表向きの自民の数字が少なく出るでしょうが(笑)しかし、比例名簿の載らないのは効くかもね。...裏金議員

  • 疲れ気味

    サボります。これだけ。このアタオカ、どうにかならんか。幼稚なトランプトランプ「最初に核施設を攻撃しろ、他のことはそれからだ」トランプカルト信者の聴衆「ワーイ!」こいつが虐殺を止めるわけないですね。本人も支持者もこれですからね。ただ「敵をやっつけろ」みたいな感覚で生きてる幼稚な何かでしかない。アメリカではこんなやつが大統領候補なんですよ。それも3回連続で。アホの国ですよね。アメリカ人はその異常性に気が付かないのか?もちろん、気がついている人は気が付いているでしょうけどね。だからカマラ・ハリス支持をあえて表明する有名人が後を絶たないと。ブライアン・ジョンソンGeordie-AllBecauseOfYouAC/DC-BackInBlackラッセル・メイルSparks-ThisTownAin'tBigEnough...疲れ気味

  • 選挙の話。

    イスラエルがシリアにあるロシアの基地を爆撃したそうですが、とにかく見境のない狂犬国家と化していますね。もうイスラエルとロシアで戦争やればいいんじゃね?立憲の野田佳彦代表が大言壮語立民野田代表衆院選で“比例代表含め単独での政権目指す”などと、面白いことを言っていますね。どうやるんですかね。日本の極悪メディアは、安倍の敵だった石破に対する風当たりはこれまでの総理よりも強いようですし、安倍を崇拝する野田には割と好意的ですが、それでもやはり自民党の味方ですし、大きな風が吹いているというほどではありませんね。昨日は、一本化立憲民主党野田佳彦代表「特に裏金議員のいる選挙区の対応の仕方などについて議論したい」立憲民主党の野田代表は、国民民主党、日本維新の会、共産党の党首と相次いで会談→自民党の裏金議員がいる選挙区で、“...選挙の話。

  • 結局、石破は

    裏金議員も全部公認するようです。比例重複も含めて。なんだそりゃ。どうしようもないですね。「裏金議員」原則公認へ自民、「裏金議員」原則公認へ衆院選で比例重複も容認、首相方針やれやれ。こうなると、通常は自民党に投票するところが、今回は自民批判のために、野党に投票するという人がどのくらいでるか、というところですね。小選挙区の投票先は与野党拮抗しているようです。小選挙区の投票先次期衆院選の小選挙区で与野党どちらの候補者に投票したいかについて、「与党の候補者」が25%、「野党の候補者」が26%で拮抗しました。だから一本化すれば行けるんじゃないか、というとそうはならないんですね。与党は確実に一本化されてますけど、野党が複数出馬しているようなところは(というかそれが普通。)投票先(選択肢)が多いほど投票率が上がって、参...結局、石破は

  • 兵庫県知事選やばいね

    怪しい勢力が斎藤に加担しています。クラウドワークスクラウドワークス、斎藤元彦をヨイショする仕事が。石丸伸二と斎藤元彦をヨイショする仕事になっているので、やはりあれでしょうね。以前からそういう噂はあったので、これは間違いないでしょう。ツイッターでも、斎藤元彦のフォロワーが短期間のうちに3万人から9万人に増えています。石丸伸二を2位に押し上げ、高市早苗を党員票でトップに押し上げた奴らですね。それにしても資金はどこから来てるんですかね。なんでこんなおかしな奴らばかりに加担してるんですかね。日本を破壊しようとしているとしか思えませんが。そして、関西のテレビ(特に読売テレビ)では斎藤を持ち上げる異常なやらせが繰り返されています。こんな感じ。クラウドワークス場所告知なしで朝立ちしている筈の斎藤元知事⬇️それを何故か知...兵庫県知事選やばいね

  • 本当に恥ずかしい国(民主国家ではない)

    石破内閣が敵前逃亡内閣と非難されていますね。何よりです。敵前逃亡は極刑でしたっけ?世界的に見てあり得ない程に恥ずかしいことが、ニッポソ国では長年にわたって続けられてきたという事実を今更ながらに確認。安倍が大手メディアの幹部と会食してきたことは有名ですが、ええと、下衆い番組で有名なフジのプライムニュースでは、その時の様子がついに語られました。スシロー発言9月27日放送のBSフジ「プライムニュース」で、スシローこと田崎史郎が衝撃的発言。田崎氏は安倍元総理と食事した際の会話を振り返り、面白かったのは安倍氏が「あの首脳は実はLGBT」などと言っていたことだと発言。総理が海外首脳の性的指向/性自認を暴露し、周囲で面白がってるって酷すぎないか。首相が、メディアの人間と仲良く会食をするということが実に日本以外の国ではあ...本当に恥ずかしい国(民主国家ではない)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、stravinspyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
stravinspyさん
ブログタイトル
Martian Official Weblog
フォロー
Martian Official Weblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用