chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うしがえる
フォロー
住所
岩手県
出身
岩手県
ブログ村参加

2005/10/10

arrow_drop_down
  • キアロスクーロ四重奏団 ハイドン:弦楽四重奏曲37-39番

    ​ キアロスクーロ四重奏団(以下CSQ)のハイドンの6つの弦楽四重奏曲「ロシア四重奏曲」から最初の3曲を聴く。 彼らの前作のモーツァルトの「プロシャ王セット」はあまり安くないので、今のところは未聴だ。 ハイ

  • 佐藤俊介 鈴木秀美 スーアン・チャイ ブラームス トリオ演奏会

    以前小菅優のコンサートの時に聞いたヴァイオリンの佐藤俊介率いるブラームス・トリオというグループの演奏会を聞く。 メンバーは古楽器奏者として有名な鈴木秀美のチェロとヒストリカル・ピアノのスーアン・チャイ

  • 平倉初音トリオ:Tears

    ​ 平倉初音という最近注目されているピアニストの旧作がBandcampのラインナップにあったのでゲットした。 DIWレーベルからのリリースでロスレスで¥1222と安価だった。 このCDは創業40年を超える名店<JAZZ HOUSE

  • Joshua Jaswon Octet:Polar Waters

    イギリス出身でベルリンで活躍中のジョシュア・ジャスウォンの8重奏団の第2作「Polar Waters」(極地の海) を聴く。 爽やかで、心温まるアルバム。 いつものBandcampから$9で入手。 この八重奏団はホーンが5本

  • Paavo Järvi Haydn: London Symphonies Vol.1

    ​ ヤルヴィのハイドンのザロモンセットの第一弾が、国内に遅れること半年ほどで海外でも出た。 CDのリリースに伴ってハイレゾも出ている筈だった。 筆者はプリオーダーの時点でpresto musicのK国サイトで購入し

  • 海野雅威:I Am,Because You Are

    ​ 以前ニューヨークの地下鉄で暴漢に襲われて、大けがをしたピアニストがいたことは、耳にしていた。 https://toyokeizai.net/articles/-/384516 Jazz Japan Awardで話題になった海野雅威(1980-)という方がその人

  • Mike Clark:Plays Herbie Hancock

    元ハービー・ハンコックのヘッド・ハンターズの一員だったドラマーのマイク・クラークがハンコックの作品をトリオで演奏したアルバム。 ヘッドハンターズの第1作「ヘッド・ハンターズ」ではドラムスがハーヴィー・

  • ジャン・チャクムル:シューベルト+シェーンベルク

    ​ トルコ出身のピアニストジャン・チャクムル(1997-)の新譜を聴く。 今回から「シューベルト+」と呼ばれるシリーズが始まった。 要するにシューベルトの主要作品にシューベルトの影響を受けた作曲家の作品をプラ

  • Artemis:In Real Time

    ​ ピアニストのリニー・ロスネスを中心とした女性ばかりのグループ「アルテミス」の第2弾。 アルテミスとはギリシャ神話の狩猟の女神のことで、同名の有名な弦楽四重奏団(現在活動休止中)もある。 第1作も聴い

  • ジャスティン・ドイル 、 RIAS室内合唱団 ブリテン: 合唱作品集

    ​ 先月、Prostudiomastersでハルモニアムンディのセールが行われていた。 その中で半額のタイトルからいくつか入手した。 ハルモニアムンディはあまり安くなく、おまけにカナダドルでの決済が出来るので、とても

  • ダウスゴー&ベルゲン・フィル ブルックナー:交響曲第4番“ロマンティック”(第2稿/ノヴァーク版)

    ​ ダウスゴー=ベルゲン・フィルのブルックナーは第6番、第3番に続いて第4番がリリースされた。 版は第2稿の1878/80年稿ノヴァーク版を使用している。 最近この曲のいろいろな版の録音が続いているので、ダウスゴ

  • マイナンバーカードを返納した

    今日、思い立って市役所にマイナンバーカードの返納手続きに行ってきた。 前々から返納したいと思っていたが、手続きが面倒くさいかと思ってのびのびになっていたのだ。 ネットには手続きに必要な書類とか実印が必

  • Emilie-Claire Barlow :Spark Bird

    ​ カナダの女性歌手エミリー・クレア バーロウの5年ぶりの新作「Spark Bird」を聴く。 ハイレゾがリリースされていないようで、彼女のハイレゾを何枚かリリースしている2xHDに問い合わせたが、音沙汰なし。 仕方

  • クレア・ハモンド~エレーヌ・ド・モンジュルー:ピアノ教育のための完全教程

    ​ 超絶技巧の曲を集めたアルバムを聞いて気に入ったイギリスのピアニストクレア・ハモンド(1985-)の最新アルバムを聴く。 取り上げられたのはエレーヌ ド・モンジュルー(1764-1836)というフランス革命期の女流作

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うしがえるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うしがえるさん
ブログタイトル
音楽雑記帳 クラシックとジャズ
フォロー
音楽雑記帳 クラシックとジャズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用