大修館『英語教育』の連載でも一度話題にしましたが、今年度は公立中学校で非常勤講師として英語を教えています。といっても、年に8日なんですけどね。初任者の先生方が研修に行く日の「後補充(あとほじゅう)」という制度がって、木曜日がその7日目でした。 せっかくなので、授業の様子をご紹介。 導入は、担当教員の年末年始Small Talkから。T2の先生に、話を振って「大掃除で忙しかった」という話の後、私は写真を三枚見せて家族の初詣の様子を紹介。その後、ALTがフェイリピンに「帰省」した話を動画で。当日の朝話を振ったのだけど、1時間目の前までに3分くらいの動画まで用意してくれて感謝感謝。 で、これはメイン…