切り絵とバイクの☆のほほんな毎日 気付けば切り絵三昧♪
気付けば切り絵にハマっています。バイクの方は何とか時間を見つけて修行中。
いろいろあった1年。 制作しながら年越し。 今年はいつもと少し違う活動でした。 お世話になった方々ありがとうございました。 良いお年をお迎えください。
Queen三昧した後、 ボウイ三昧しております♪ ハマースミスオデオンだ。懐かしいなぁ。 近くのギャラリーでグループ展に参加したのは4年前になるのか。 コロナが収まったら、ロンドン行くのだ。
昨夜、チーズフォンデュを食べ損ねた相棒の為に再度チーズフォンデュにしたが、スーパーマーケット何軒回っても、バゲットを手に入れる事が出来ず、パンがほぼ売り切れていて、食パン数個しかなかった。 仕方ないので食パンで代用、小さく切ってトースターで少し炙った。 そして、残った細切れのパン。 どうしたものかの再利用。 パンプティングにするか? あ、ば〜ちゃんはどうせ小さく切らなきゃ食べられないので、フレンチトーストにした。 断面が沢山あるから、あっという間に卵液を吸収してくれていい感じに焼けました(*^^*)
そんなわけで、来年は1月後半から、怒涛の展示ラッシュです。 2月はDMないのですが、もう一ヶ所ございます。 クリニック内にあるギャラリーなので、患者さんでないと観れないので、ひっそり開催致します。 癒されるようなセットリストを考え中です。 何処かの会場でお目にかかれましたら幸いでございます。
そして3番目は、原宿にあるgallery219様のグループ展に初参加致します。初めてのギャラリーなのでドキドキです。宜しくお願い致します♪
続いては茶吉庵様の『ジャパンあるてぃすと2021えくすとら』です。今回はグループ展なので限られたスペースでの展示になりますが、9月には蔵ギャラリーを全て使っての、過去最大級の個展を開催致しますので、お楽しみに♪
2022年最初の展示は、アートカクテル様のグループ展『2022』です。絶賛新作制作中。新旧取り混ぜての展示になります。つづく。
最近の毎度な事。 またサイズ変更しそうだ。 時間が掛かってしょうがない(ノ_<)
一粒万倍日♪ 掃除して、早朝にお花を生けました。 一応、お正月の準備。 クリスマスよりお正月を楽しみにしている、 ば〜ちゃん。 とりあえず、日々元気で居てくれたら、 それでいい。
エアコン設定27度にしても、室温上がらず、 体感18度ぐらいで、病院待ちで並んでいる間に冷え切った身体は体温上がらず、用事満載なのに寒くて動けなくなった。 ば〜ちゃんは朝から補聴器無くして、朝からひと騒動。 心休まるヒマはなく、20時ぐらいから毎日眠い。 アフターエイトを、久しぶりに買った。 シュリンク開けたらミントの香りが漂う。 一口食べたら…。 寒い…。 爽やかなミント味は、寒さを増幅する。
寒波だろうが、なんだろうが、 スイーツ求めて下界へ行った。 年末年始イベントや誕生日多いので、 皆んなの為に買いに行くのだ。
クリスマスはチーズフォンデュ♪ オイルフォンデュのマシンですが、 チーズフォンデュでもOK♪ チーズフォンデュの鍋だとこびりついて洗うの難儀しますが、これだとスイスイで保温もできるので便利です、、
ば〜ちゃんにミスドを買ってあげた。 3時のおやつであるが、 お昼ごはん食べてそんなに経ってないのに、 半分残すかと見てたら、結局ペロリと平らげた。 晩ごはんも、6時ぐらいからフライングで食べ始めた。 その後、幻聴で誰かがドンドン叩いてるから、入れてあげて。と、のたまう。 あかんやろ。 知らん人入れたらあかんやろ。 ば〜ちゃんの聴力で聞こえ音なら、2階に居ても五月蝿ぐらい聞きこえるだろう。 また、誰かの幽霊でも来たのかな。 相手するのに疲れました。
相棒が年賀状出すと言うので、 相棒用の年賀状を作りました。 ワタクシは出しません。 かなりメンタル、疲れてます。
昨日はオーダー品の搬入と兼ねて、動くパワースポットと勝手に思ってる、岸田奈美のサイン会へ行きました。 これで厄祓いとパワーチャージ完了。 まだ絶賛リハビリ中なので、もうちょっと動けるかと思っていたよりも、足腰ガクガク痛い痛い。゚(゚´ω`゚)゚。になりました。 オマケに寒さで部屋も布団も温まらず、 やばいこむら返りの前兆で、寝落ち寸前から布団から這い出して、せんねん灸のお世話になる。 お灸中にこむら返りになりそうで、 動けないから必死で耐える。 耐え切らなければ、超弩級のこむら返りに襲われる可能性が大で、そうなると1人で悶絶することになるから、耐えるしかないのだ。 なんとかお灸を済ませ..
やっとオーダー分、額装して完成しました♪ この間、完成したと思っても、 時間を置いて観察すると若干の変更を余儀なくされるのが、いつものパターン。 最初はやり切った感で、それが完成だと思うが、翌日以降の違う時間帯の光の中で眺めると、 『ここ、なんだか足りないなぁ』 と、思い、不足分を考える。 改めてパーツを増やしても、それが正解なのか考えて、合わせてみて、また考える。 額と合わせてまた考える。 更に追加。 それは正解なのか? 額装してみて考える。 所望されたモチーフの森。 モリモリの深い森。 思考は漂い、森と同化してゆく。 上手く表現できたらいいな。
完成? かと思いきや、 追加で手を加えます。 今日は、ば〜ちゃんの反抗的態度で大喧嘩。 メンタルズタボロにされました。
頂いたシンビジウム 満開になりました♪
トラちゃんビール♪ 美味し(*^^*)
ハンドル元に戻りません( ;∀;)
リテイクしました。 なかなか終わらない。 少しずつバランス見ながら、変更♪
一応、完成♪ あとは額待ちです。
リンゴをスライスして焼く。 カスタードクリームかけて食べた。 美味しかったよ♪
小さな花制作中♪
背景彩色♪ 乾燥させるのに、一晩かかりました。
精米したよ♪
背景、 三層目です。 終わらない( ; ; )
クリームブリュレを作って、 カルディで買ったパンダの杏仁豆腐をオン♪ これ激ウマです(*≧∀≦*) 入れ物はモロゾフのプリングラスを再利用。 耐熱なので便利です。
兎に角毎日疲れているのか、 甘い物欲しくなります。 チョコやナッツバクバク食べている。 今日もIK○Aでチョコ系のお菓子を買った。 クッキー系もいろいろ買った。 他の店でもゴソゴソ買った。 食料品だけで1諭吉使ってしまった。 ヤバい。
オーダー品制作中♪ 額も注文しました。 今暫くお待ち下さいませ。
眠い(-_-)zzz この頃疲れているのか、 やたらと眠いです。 腫れはかなり引いてきましたが、 まだまだ体を動かし辛くて、 疲れます。
飾ってみた♪
半年お待ち頂いているオーダー品に取り掛かっています。 下絵は3、4回やり直しました。 切り始めたものの、まだ手が痛くて、切りにくいです。 料理する分には大丈夫ですが、切り絵は微妙に力が要るので、筋肉衰えてる。 背中と腰、今日はやたらと痛い。
絵本オーダーしました♪ 世界に一冊だけの本。 追突されて悪夢だったけど、 爆速でオリジナルの絵を表紙に入れて下さった。 絵本の内容と同じの優しい絵。 疲れた心に沁みます。
この間、食べ切ったときには気付かなかった。
弱っているのは、弱っています。 事故ってから、ほぼ21時〜22時ぐらいに寝てしまいます。 今も眠くなってきました。 ば〜ちゃんの情緒不安定はマシにはなっていますが、Shibaが出かけると、ずーっといつ帰るか聞き続けているようです。 病院から帰って、bobさんにもらった差し入れを上げたら喜んでいました。 猫とは認識せずに、笑顔と認識。 可愛い、可愛いと、眺めてました。 散々眺めてやっと猫だと認識しました。
「ブログリーダー」を活用して、Shiba-Xさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。