迷った道での出合いに
勤務のない日の午前や帰宅してからの夕方に、孫との散歩を楽しむ陽気になってきた。十分警戒して予防対策をしているが「花粉侵攻」が優勢になっている。数えてみたら発症から28年目を迎える。場所はちょうどこの散歩道で、新入生の下校指導をしている日。あの時も、今のように山並が曇ってみえるほどだったか。Eテレを観ていたら爺様の身に沁みるやりとりが…。「道に迷ってしまって…」と困っている子が訊くと「そりゃ、素晴らしいことだね」と応える男。「だって、今までにないものと出会えるんだから。」そりゃそうだ、そんなふうに発想を変えると全てはラッキーな出来事だ。もちろん徘徊となれば、その意識すらないか(笑)年度最終日。アナログ日記(5年手帳)を見直したら、昨年の今日「コロナ感染者、ゼロが秋田のみの日」と記してあった。今年は一昨日、初の30...迷った道での出合いに
2022/03/31 17:32