某馴染みの店主さんがここ最近行きつけだというお鮨屋さんを教えてくれたので この日の呑みパトはそちらのお店へと出没してみたのである!!インスタでの記事 ...
山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!山梨(甲府近辺)で「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末は あちこちそっちとお店を呑みパトロール!!山梨グルメ情報発信中!!
山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!山梨(甲府近辺)で「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末は あちこちそっちとお店を呑みパトロール!!山梨グルメ情報発信中!!
【(山梨グルメ)韮崎市「藤鮨」・・・裏通りにある昭和テイスト満載なアットホームなお鮨屋】
某馴染みの店主さんがここ最近行きつけだというお鮨屋さんを教えてくれたので この日の呑みパトはそちらのお店へと出没してみたのである!!インスタでの記事 ...
ここ最近ワインも嗜むtakezo!!そんな折純米狂凖メンバーである甲府北口甲州夢小路内にある「CAFE TERROIR(カフェ テロワール)」オーナーI嶋...
【(ニューオープン)韮崎市「くしらん・ブジ」・・・ハッピーとわくわくを応援!!自分らしくなスパイスカレー店】
SNSでも紹介したが韮崎にぞくぞくと新しいお店がオープンしている!!今回はそんな新しくオープンしたカレー屋さんにランチで出没してみたのである!!インスタで...
【(山梨グルメ)甲府市「和の食 鮨 やまむら」さんにて〆のお鮨!!】
この日(2023年1月)の呑みパトは 以前初出没してとても良かった 甲府市「和の食 鮨 やまむら」さんへと 純米狂メンバー数名にて再出没してきたのである!...
【第214回 純米狂の集い定例会 持ち寄り大会@LUCCA(2025年4月5日開催)】
2022年と2023年は10月にそして去年は中止であった山梨を代表するイベント「信玄公祭り」が 今年はまた春に開催となった4/5!!そんな「信玄公祭り」に...
【(蔵元様を囲む会)「(資)宮島酒店 信濃錦の会」告知!!】
2025年「蔵元様を囲む会」第一弾は 純米狂初開催となります「信濃錦」「斬九朗」を醸している長野県伊那市にあります合資会社宮島酒店様より宮島敏社長様をお招...
【(山梨グルメ)甲府市「Cafe Miroku(カフェ・ミロク)」・・・「ミロクオイル」で心も身体も健康になれる癒し系カフェ】
前回の「カフェ テロワール」さんの記事にも書いたが ここ最近純米狂定例会に県内でカフェを営んでいるオーナーさんが(何故か)参加してくださっており 今回ラン...
【(山梨グルメ)甲府市「CAFE TERROIR (カフェ テロワール)」・・・テレビでも紹介された「ぶどうともものピザ」はマスト】
ここ最近県内でカフェを営んでいるオーナーさんが何名か定例会へ参加くださったので 今回は御礼がてら参加くださったオーナーさんのお店へとランチで出没してきたの...
【(ニューオープン)甲府市「小江戸甲府 花小路」・・・小江戸甲府のまちなみを再現した小路】
今年4月甲府に新しく観光スポットが誕生する!!ネーミングは【小江戸甲府 花小路】!!小江戸と呼ばれた頃のまちなみを再現した小路の店舗には 飲食店やお土産屋...
【(ニューオープン)韮崎市「甲州地どり庵 一π」・・・「甲州地どり」を使った人気焼き鳥店が韮崎に移転リニューアルオープン】
先日のこと知り合いのタクシー運転手さんから「『一π』さんが韮崎に越してきたので出没してみてください!!」とタレコミを頂いたので この日の呑みパトは「一π」...
【(ニューオープン)甲府市「天ぷらとイタリアン酒場 みぬ」・・・週末だけ限定オープンする創作料理酒場】
甲府の中心方面にあるレンタルキッチン「ゑびすやキッチン」さんにて 毎週末(金・土)だけ限定でオープンする酒場があるということでこの日はそちらのお店へと出...
【(ニューオープン)甲府市「長乃坂珈琲」・・・老舗和菓子店「松林軒豊嶋家」にいる元純米狂メンバーの珈琲屋!!】
先日のことインスタでとある珈琲屋さんからフォローされたのだが 居酒屋さんならたまにあるが 出没もしていない珈琲屋さんからフォローされるなんて珍しいなと思い...
【第213回 純米狂の集い定例会@割烹 三井(2025年3月1日開催)】
3月に入り気温が一気に上昇したと思った途端 今週はまた真冬に逆戻りしたような寒さで雪まで降る始末!!そして来週からまた暖かくなるとのことで 気温差が激しい...
【(山梨グルメ)甲府市「弥助鮨」・・・四代目が営む老舗鮨屋は日本酒が豊富で鮮魚もこだわりあり!!】
今回の呑みパトは純米狂メンバーであるN島さんから馴染みだというお鮨屋さんを教えて頂いたのでそちらへと初出没!!なんでも日本酒が豊富らしいので愉しみである!...
【(ニューオープン)甲府市「創作居酒屋 山梨どん底」・・・産地直送の魚介を使った刺し盛りが圧巻!!「とんかつ」も美味!!】
インスタを見ているとついつい出没したくなってしまうような(未出没の)お店情報が多く困ってしまう!!他にも居酒屋のタレコミを教えていただいてるにも関わらず ...
【(山梨グルメ)甲府市「はる将」で会長の誕生日祝い&新年会 2025’!!】
毎年新年1/3は「会長の誕生日祝い&新年会」と称した飲み会を開催している!!今年も例年の如く 【はる将】 さんにて開催したのである!!それにしてもここ数年...
【第212回 純米狂の集い定例会@割烹 三井(2025年1月11日開催)】
今回は先日開催された2025年2月度 【第212回 純米狂の集い定例会】 の模様である!!1月度の定例会が第二土曜だったので 2月度の定例会までそれほど間...
【(山梨グルメ)甲府市「酒肴ひろ」で 「燗酒」と絶品「牡蠣フライ」!!】
この日(2024年11月終わり)の呑みパトは久しぶりに「酒肴ひろ」さんへ出没である!!インスタでの記事 この投稿をInstagramで見る ...
【(山梨グルメ)甲府市「ふじいけ」で「鳳凰美田」と「マグロ料理」に舌鼓!!】
この日(2022年11月某日)出没したのは甲府中央「ふじいけ」さんにて!!インスタでの記事 この投稿をInstagramで見る ...
【第211回 純米狂の集い定例会 新春恒例持ち寄り大会(2025年1月11日開催)】
正月休みはあっという間に終わり すっかり日常が戻ってきたこの日 2025年スタートなる 【第211回 純米狂の集い定例会】 が開催された!!1月度は新春恒...
【(ニューオープン)甲府市「そば処 天目」・・・四代目が営む老舗蕎麦店が城東にて復活!!】
この日のランチは久しぶりに「蕎麦」を食しにとあるお店へと出没してきたのである!!インスタでの記事 この投稿をInstagramで見る ...
2024年の暮れも押し迫ってきた某日この日純米狂メンバー数名と以前出没した甲府市千塚にある「禄」さんへ再出没してきたのである!!この日は急遽行く事になった...
【(山梨グルメ)甲府市「ハチドリヤ」で「夏酒燗」と〆の「麹CURRY」!!】
この日の呑みパトは去年(2023年)6月にオープンした「ハチドリヤ」さんへ再出没してきたのである!!インスタでの記事 この投稿をInstag...
【(山梨グルメ)甲斐市「食卓Labo 88」で「宮城の美味しいものコース」と〆の「パスタ」3種!!】
この日は純米狂メンバー数名と共に以前出没した甲斐市にある「食卓Labo 88」さんへ再出没してきたのである!!インスタでの記事 この投稿をI...
【(長野グルメ)上諏訪「日と宵」で「冬酒燗酒」と「タコさんウインナー」!!】
12月といえば2年前のこと(おいおい2年前のネタかよ) この日は昼呑みをすべく上諏訪にある 「日と宵」さんへと出没したのである!!インスタでの記事 ...
今回は年末恒例2024年度定例会に登場したお酒をプレイバック!!果たして参加者の皆様の記憶に残っているお酒はあるだろうか!!?インスタでの記事 ...
【(山梨グルメ)韮崎市「大衆食堂 ふじみ」(ふじみ食堂)・・・似顔絵が圧巻!!地元に愛されている昭和テイストな大衆食堂!!】
有休消化のこの日 翌日仕事ということもあり呑みなしにて夕食を食べに韮崎にある老舗食堂へと向かった!!インスタでの記事 この投稿をInstag...
【第210回 純米狂の集い定例会@割烹 三井(2024年12月7日開催)】
2024年も残すところあと1ヶ月である!!そんな中2024年ラストとなる12月度 【第210回 純米狂の集い定例会】 が開催された!!それにしてもどうして...
【(山梨グルメ)甲府市「いし浜」で超人気有名銘柄呑み比べ!!】
今年1月甲府北口にある「甲州夢小路内」にオープンした日本酒のお店「いし浜」さんへ再出没してきたので 今回はその時の飲みネタを紹介!!インスタでの記事 ...
【(山梨グルメ)韮崎市「STRIKERS EthnicFood and Bar」で「GOTOGIN」と「ワイワイ」と「マトンカレー」!!】
少し前に韮崎にオープンして初出没したネパール料理とクラフトジンのお店「STRIKERS EthnicFood and Bar(ストライカーズ エスニックフ...
【(ニューオープン)甲府市「Bistro酒場 MOG」・・・食材には出逢いと旬を大切にしている店主のフレンチのお店!!】
「ワイン」ネタが続いてしまうが以前拙ブログで紹介した韮崎「ねこたまスパイス」さんにて開催した「MOGねこ」さんで食した(「MOG」さんの)お料理がどれも絶...
【(山梨グルメ)甲府市「ヒツジワイン」・・・オリンピック通りにある隠れ家的ナチュールワインバー!!】
前々回のネタ「LUCCA」さんを堪能した後2次回へと向かった!!出没したお店は(ワイン通が2人いたので)ワインバーである!!インスタでの記事 ...
【第209回 純米狂の集い定例会 特別編:AKABU祭り@割烹 三井(2024年11月2日開催)】
早いもので今年も残すところあと2ヶ月である!!毎年思うが1年が過ぎるのがどうしてこうも早いのであろう!!定例会においても今回の11月度そして来月とあと残り...
【(山梨グルメ)甲府市「LUCCA(ルッカ)」・・・アンティーク家具店の2階にある隠れ家的洋食店!!】
ワイン愛飲家でワイン通として知られる純米狂凖メンバーであられるM月さん!!そのM月さんがたまに「ワイン会」を開催させていただいているお店があるとのことで ...
【(山梨グルメ)甲府市「 山小屋酒場 久仙」・・・山の魅力を伝える酒場に!!】
甲州地鶏「くだん」さんの姉妹店であった「ういち」さん!!その「ういち」さんが閉店したあとに新しいお店が出来たとのタレコミは受けていたがなかなか出没すること...
【(日本酒イベント)「山梨の日本酒で乾杯! ~山梨県内7つの酒蔵の日本酒と本格中華料理のペアリング~」へ参戦!!】
毎年10/1は「日本酒の日 」である!!それに先駆け9/28 やまなしプラザ県民ひろばにて山梨県酒造組合さんによる山梨の日本酒を存分に味わえる【山梨の日本...
【(山梨グルメ)甲府市「雨三屋」で「やきとん」と〆の「焼きそば」!!】
定例会が開催された某日のこと定例会が終わり帰宅途中に「雨三屋」さんの前を通りかかったところマスターがtakezoに気が付いて(覚えていてくれてありがとー!...
【(ニューオープン)韮崎市「STRIKERS EthnicFood and Bar (ストライカーズ エスニックフード&バー)」・・・ネパール料理とクラフトジン推しの店!!】
この日の吞みパトは韮崎にまた新しいお店がオープンしたのでそちらのお店へと出没してきたのである!!インスタでの記事 この投稿をInstagra...
【第208回 純米狂の集い 祝23周年記念大会@割烹 三井(2024年10月5日開催)】
10月に突入したというのに日中はまだまだ暑く本当に10月なのか?と疑いたくなる今日この頃 そんな中2024年10月度 【第208回 純米狂の集い 祝23周...
◎いつもありがとうございます◎・・・次回の定例会は!!2024/10/5(第一土曜)「第208回 純米狂の集い定例会 祝23周年記念大会(満員御礼)!!」...
【(ニューオープン)甲府市「blet (ビレ)」・・・フランスで脈々と受け継がれているクラシカルな田舎料理とワインの店!!】
ここ最近県内でワインメインのお店のオープンが相次いでいる!!しかも辿るとだれかどうか飲食店関係の知り合いと繋がるので(笑)出没せねばなるまいと思うのである...
【(お酒のイベント)甲府市「常盤ホテル」夏の風物詩「ビアテラス 2024’」へ参戦!!】
今年の8月某日 この日は純米狂メンバーS原氏に誘われ甲府市湯村にある老舗ホテル「常盤ホテル」さんで開催されている夏の風物詩である「ビアテラス」へと参戦して...
【第207回 純米狂の集い定例会@割烹 三井(2024年9月7日開催)】
暦は9月に入ったもののまだまだ暑い!!激暑である!!そんな中2024年9月度 【第207回 純米狂の集い定例会】 が開催された!!登場酒リスト(左より)1...
【(日本酒イベント)甲府市「山梨の日本酒で乾杯!」開催!!】
【お知らせ】いつもお世話になっている太冠酒造 大澤社長さまよりの情報で地元山梨の日本酒イベントとなります!!気になる方はぜひ参戦してくだされ!!!!!◎い...
【(ニューオープン)韮崎市「ギャルソンマン」・・・「Koti」の姉妹店!!ナチュールワインとピンチョスの立ち飲みワインバル!!】
少し前から韮崎にあるナチュールワインのお店である「Koti」さん系列のお店がアメリカヤ横丁にオープンするとのタレコミを受けていたが そのお店がいよいよプレ...
【(山梨グルメ)甲府市「焼鳥 enta」で 「夏酒」と「ナチュラルワイン」!!】
この日(2022年9月某日)の吞みパトは甲府北口の 【焼鳥 enta】 さんにて!!インスタでの記事 この投稿をInstagramで見る ...
【(山梨グルメ)韮崎市「ねこまたスパイス」で「MOG×ねこのスプン」1日限りの限定コラボ!!】
馴染みのお店の1店である韮崎の人気店「ねこのスプン」さんの別館である「ねこまたスパイス」さんにて 甲府のビストロ酒場「MOG」さんと1日限りのコラボ「MO...
【(日本酒の会)日本酒×チーズ ~太冠酒造 大澤オーナーをお迎えして~】
今年7月甲府中央にある老舗洋食レストラン「ボンマルシェ」さんにていつもお世話になっている太冠酒造 大澤さんをお迎えしての「日本酒×チーズ」の会が開催される...
【(山梨グルメ)韮崎市「コワン」で「酉与右衛門 創業100周年記念酒」!!】
2022年5月某日この日の呑みパトは韮崎市 【コワン】 さんにて・・・と未だに2022年の呑みネタすら更新できていないので(汗)古い呑みネタはサクサクッと...
【第206回 純米狂の集い定例会@中華料理 蓮(2024年8月3日開催)】
茹だるような猛暑が続く中 2024年8月度 【第206回 純米狂の集い定例会】 が開催された!!6月7月と「蔵元様を囲む会」(5月も蔵元様を囲む会ではない...
【(山梨グルメ)甲府市「四季の和食 有泉」・・・腕は確かな料理人が作る四季の和食!!】
前回のネタ「OBINA ALE HOUSE (オビナ エール ハウス)」さんを堪能した後 2件目はどこに出没しようか思案中だったところ そういえば「オビナ...
【(ニューオープン)甲府市「OBINA ALE HOUSE (オビナ エール ハウス)」・・・甲府街中にオープンしたオビナブルーイング直営のビアバー!!】
県内でも少し前からクラフトビールの波が押し寄せてきており それに伴いクラフトビールを飲めるお店も増えてきている!!そんな中また1店甲府町中にてクラフトビー...
【(山梨グルメ)甲府市「食事喫茶 椿」・・・甲府の路地裏「柳小路」にある昭和レトロな食事喫茶!!】
少し前の事甲府中心にある某焼鳥屋さんに出没していると 後からお客さんとして以前純米狂定例会に何度か参加してくれたT原君が現れた!!しかし最初は気が付かなか...
【武の井酒造 青煌の会 2024´(2024年7月6日開催)】
今回は先日開催した 【武の井酒造 青煌の会 2024´】 を紹介!!それにしても今回の参加者さんの応募はとても速く まだ正規メンバーにすら案内メールを送る...
【(山梨グルメ)昭和町「酒場 あっち」・・・名物「ひな鶏半身揚げ」をはじめとしたお料理が豊富!!】
インスタでフォローしてくださっているが まだ未出没の飲食店さんがけっこうあり せっかくフォローしてくれているので端から出没したいと思っているのだが なかな...
【(ニューオープン)甲府市「 ITSUKU(イツク)」・・・職人の手仕事を愉しむ創作料理の店は器もこだわる!!】
少し前の事馴染みのお店の1店である「bistro MARLU」さんのインスタに美味しそうなお店がオープンするとの情報があり どうやらそのお店がオープンした...
【(ニューオープン)甲府市「炭焼き酒菜 禄」・・・日本酒や焼酎の品揃えが豊富な炭火焼のお店!!】
馴染みのお店の1店である韮崎「ねこのスプン」さん!!店主あやかんから「知り合いが(甲府市)千塚でお店をやっていて 日本酒も色々とあるので行ってみてください...
【新潟第一酒造 山間の会 2024’ (2024年6月1日開催)】
今回は先週開催した 新潟第一酒造代表取締役社長であられる武田良則様をお迎えしての【新潟第一酒造 山間の会 2024’】 の模様を紹介!!今年も盛り上がった...
【(山梨グルメ)北杜市「喫茶 時薬(ときぐすり)」・・・昭和テイストなレトロで小さな蔵の喫茶店!!】
少し前にも書いたが ここしばらく北杜市方面へ出没していなかったところ いつのまにかいつくもの新しい喫茶店がオープンしていたようで この日はその中の1店気に...
【(山梨グルメ)甲府市「OASIS(オアシス)」・・・地元野菜料理と県産ワインの創作酒場は正にワイン通のオアシス!!】
前にも書いたがここ最近純米狂メンバーのワインヲタクの方々に感化され(笑)「ワイン」も嗜むようになってきたtakezo!!この日はそんな純米狂ワインヲタクの...
【第205回 純米狂の集い定例会 特別編:幻舞祭り@割烹 三井(2024年5月11日開催)】
5月はGWがあったので定例会も一週間ずらしての開催となった 【第205回 純米狂の集い定例会】!! 今回は参加人数が多くなったので 以前から告知していた通...
【(ニューオープン)諏訪市「宵々酒店」・・・話題!!末広商店街にオープンした角打ちのできる酒屋!!】
話が飛んでしまったが少し前にupした上諏訪にオープンした「真菜板」さんでの呑みネタ!!今回はその「真菜板」さんをを堪能した後に出没した2件目のでの吞みネタ...
【(山梨グルメ)韮崎市「とんかつ和食 富来亭」・・・昭和テイスト感じるジューシーな「とんかつ」と「魚介フライ」!!】
「翌日の呑みパトもあるから軽く!!」ということで この日出没したのは韮崎にある以前から気になっていたお店であり 少し前某お店でお会いした方からもおススメさ...
【(ニューオープン)諏訪市「真菜板」・・・純米無濾過生原酒に拘ったあの伝説の銘酒居酒屋が上諏訪に降臨!!】
元東京高田馬場にあったtakezoが大好きだった名店が なんとなんとなんと上諏訪に移転してきたとの情報を得て 居ても立っても居られず早速出没してきたのであ...
【(山梨グルメ)甲府市「発酵酒場 かえるのより道」で 「梅津の生酛塩折 10年熟成」!!】
この日の2件目は久しぶりに 【発酵酒場 かえるのより道】 さんへと出没である!!インスタでの記事 この投稿をInstagramで見る ...
【(山梨グルメ)山梨蕎麦屋巡り - 草至庵(そうしあん) -(北杜市)】
今回は久しぶりに「蕎麦」ネタである!!ネット検索をしていたところ偶然面白そうなお蕎麦屋さんを見つけたので 早速出没してみることに(注:呑みなしです)!! ...
【第204回 純米狂の集い定例会@割烹 三井(2024年4月6日開催)】
希望に満ち溢るる新年度!!新入社員の皆様は会社の付き合いでお酒を飲む機会も増えるであろう!!そんな折日本酒の美味しさに目覚めたのならぜひ純米狂定例会へ参加...
【(山梨グルメ)甲府市「たかはな」・・・寿司職人の経験を活かした地産食材のお料理と地酒!!】
この日の呑みパトは甲府駅近くにあるのだが まだ出没したことのないお店へと初出没である!!それにしてもここ最近では甲府駅前から延びる平和通り沿いにもちょこち...
【「山間の会(新潟第一酒造 武田良則様を囲む会) 2024'」の告知!!】
今年も開催決定!!!!!人気酒「山間」「越の白鳥」を醸しておられる新潟第一酒造より武田良則様をお迎えして 6/1(土曜) 【山間の会(新潟第一酒造武田良則...
【(山梨グルメ)北杜市「ELOISE's Café(エロイーズカフェ)八ヶ岳店」・・・八ヶ岳の麓でちょっと心踊る非日常を楽しむカフェ!!】
先日武の井酒造さんに出没したついで(といってはなんだが)にカフェに出没することに!!ここしばらく北杜市方面を探索していない間に 随分と飲食店がオープンして...
【(山梨グルメ)甲府市「鳥のほそ道」で 「真澄 ケグドラフト」と「信州亀齢」「本金」「幻舞」!!】
この日は甲府北口広場にて「地ビールフェスト」が開催されていたので ちと顔を出して軽く飲もうかと思っていたのだが 入場口からすでに並んでいて会場内は劇混み状...
【(ニューオープン)北杜市「NOBU SAKAGURA Cellar Door」・・・武の井酒造に併設された試飲&お酒・グッズ販売店!!】
お世話になっている北杜市武の井酒造さんにおいて新しく試飲&お酒やグッズ・食品など取り扱うお店がニューオープンしたとの情報を得たので出没してきたのである!!...
【(ニューオープン)甲斐市「焼き鳥 大森旅館」が 移転リニューアルオープン!!】
もと韮崎アメリカヤ横丁の一角にあり「冷凍庫のない焼鳥屋」として人気であった焼き鳥店「大森旅館」さん!!突然閉店してしまったので心配していたが この度甲斐市...
【(ニューオープン)甲府市「炭火串焼き 旨酒 ももんじ」・・・精肉店出身の店主が営む串焼き屋は日本種も豊富!!】
この日の吞みパトは某焼鳥屋店主さんから教えて頂いたお店へと初出没してきたのである!!インスタでの記事 この投稿をInstagramで見る ...
まだまだ寒いがそれでも徐々に春の気配も感じることが多くなってきている3月!!この日は地元南アルプス市太冠酒造さんより大澤社長様にお越しいただき 【太冠酒造...
【(山梨グルメ)甲府市「のんでけし」で 「馬レバー刺し」と「夏酒」!!】
この日(2022年5月某日)の呑みパトは甲府駅南口「甲府駅前ちょうちん横丁」にある 【のんでけし】 さんへと出没である!!インスタでの記事 ...
【(山梨グルメ)甲府市「さかな もつ鍋 tumami (ツマミ)」・・・おさかなマイスターの店主が営む「もつ鍋」専門店!!】
少し前のこと知り合いの某飲食店店主さんから(甲府)中央に「おさかなマイスターなる資格をもっている人がやっているお店があるよ!!」とのタレコミを教えていただ...
【(ニューオープン)「my café room(マイ カフェ ルーム)・・・体に優しい味わいにこだわるカフェ!!】
久しぶりにカフェネタを紹介!!この日の昼過ぎ韮崎に去年オープンしたというカフェへとちと用があり出没してきたのである!!インスタでの記事 この...
去年(2023年)11月に純米狂メンバーであるH部さんに教えて頂いた「榮人」さん!!何を食してもとても美味しく 初出没の時にはすでに3軒目であったのであま...
【(山梨グルメ)甲府市「はる将」で 純米狂新年会 2024!!】
毎年のこと新年1/3は定例会とは別に純米狂新年会を開催しているのだが 今年も例年の如く新年会を開催したのである!! インスタでの記事 この投...
【第203回 純米狂の集い定例会@ねこのスプン(2024年2月3日開催)】
つい先日年が明けたばかりだと思っていたが気が付けばすでに2月に突入である!!2月と言えばそう「節分」である(笑)!!そんな節分の日に2024年2月度 【第...
【(ニューオープン)「焼鳥58」・・・モダンな店内で食す大阪風焼き鳥!!】
ここ最近山梨は「焼き鳥」ブームが到来しているのか?と思うほど新規の「焼き鳥」店が次々とオープンしている!!今回出没したお店もまた去年12月にオープンしたば...
【(東京グルメ)「燗酒屋がらーじ」・・・「純米燗酒」と「自家製麺料理」と「スパイシーなアテ」!!】
東京2日目の夜燗酒専門店に向かうため立川から電車の乗り国分寺へと向かった!!インスタでの記事 この投稿をInstagramで見る ...
【(東京グルメ)「立川ビアホール(旧:立川市民食堂)」・・・立川駅の近くにあるビアホールで昼飲み!!】
すっかり間が空いてしまったが(汗)一昨年久しぶりに東京に出没した時の続きである!!町田を堪能した翌日は立川へ移動してきた!!町田に2泊でも良かったのだが事...
【第202回 純米狂の集い定例会@濃厚水炊き かぐら(2024年1月6日開催)】
新年を迎えた2024年1月6日 最初となる【第202回 純米狂の集い定例会】 が開催された!!1月は毎年恒例となっている参加者による持ち寄り大会である!!...
【(ニューオープン)「いし浜」・・・串焼きと日本酒18種の飲み比べ!!】
純米狂メンバーN村氏から「今度甲州夢小路に日本酒のお店ができるみたいですよ!!」とのタレコミがあった!!「なんと!!!!!『日本酒』推しの店なら是非とも出...
【(東京グルメ)町田市「酒破離」・・・和を愛し 日本の酒を知る!!】
町田ネタの続き!!夕方になりいよいよ本番!!チャンピー馴染みのお店へと繰り出すのである!!インスタでの記事 この投稿をInstagramで見...
【蔵元様を囲む会お知らせ】2024年度「蔵元さまを囲む会」第1弾としまして、3/2(第一土曜) 太冠酒造さんより代表取締役であられる大澤慶暢様をお招きしま...
【(東京グルメ)町田市「やまよこ鮮魚店 町田店」・・・豊洲市場や産地直送の厳選鮮魚の「魚串」!!】
今回は久しぶりに東京での呑みネタを紹介!!ここ数年来コロナの影響もあり東京への呑みパトも自粛していたが コロナ騒動も収まってきた去年5月久しぶりに東京へと...
【(山梨グルメ)甲府市「炉端 ウラハラ」で 斬新な「トロタク」を食す!!】
まだ去年(2022年)の呑みネタもたくさん残っているのだが 気が付けば2023年も大晦日を迎えてしまった(汗)!!さてこの日(2022年4月)の呑みパトは...
【(ニューオープン)甲府市「かつ呂」・・・焼鳥と煮込みと日本酒のお店!!】
少し前のこと週に3~4日は飲み歩いている純米狂メンバーのH部さんから「甲府浅草飲食店街に『焼鳥と煮込みと日本酒と』というお店の看板が出てて近いうちにオープ...
毎年年末恒例である今年一年定例会に登場したお酒プレイバック総集編!!参加者の皆様今年印象に残ったお酒はあっただろうか!!?写真を見返しながら今年一年どんな...
【(山梨グルメ)甲府市「和菜食 縁津(よりつ)」・・・素材の持ち味を生かした創作和食!!】
甲府に新しいお店が誕生したとのタレコミを受け この日の吞みパトはそちらのお店へと出没してきたのである!!それにしてもここにきて出没したいお店が新旧問わずた...
【第201回 純米狂の集い定例会@割烹 三井(2023年12月2日開催)】
早いもので今年もあと12月を残すだけとなった12月某日2023年ラストとなる 【第201回 純米狂の集い定例会】 が開催されたのである!!登場酒リスト(左...
【(山梨グルメ)韮崎市「手打ちうどん ふじえ」・・・看板メニューの「山芋ステーキ」と「うなぎ」 〆は甲州名物「おざら」!!】
「そういえば韮崎にも出没していないお店がいつくかあるな!!」ということで(前々回のネタ)「Bistro La Vita」さんに続き 今回も韮崎初出没のお店...
【(山梨グルメ)甲府市「甲州地鶏串焼き 寛酔」で 「甲州地鶏串」と「燗酒」と「ワイン」!!】
何年も出没していないお店に たまにふと思い出したように改めて出没する機会がここ最近あると 少し前の記事(甲斐市「ふたばすし」さん)に書いたが 今回出没した...
【(山梨グルメ)韮崎市「Bistro La Vita(ビストロ ラ・ヴィータ)・・・和・洋・中を組み合わせた創作ビストロとワイン!!】
ここ最近「ワイン」なども嗜むようになってきたtakezoであるので この日の吞みパトはいかにも「ワイン」に合う料理が登場しそうなお店 韮崎にあるビストロへ...
【(山梨グルメ)甲府市「榮人(エイト)」・・・中華料理出身の店主が営む居酒屋は何を食しても旨い!!】
幅広く呑み歩いている純米狂メンバーのH部さん(いつもお店のタレコミ情報ためになります!!感謝!!)に連れられ この日の呑みパト(ちなみに3件目)は H部さ...
【第200回 純米狂の集い定例会@割烹 三井(2023年11月4日開催)】
先月の定例会で無事22周年を迎えた我が純米狂であるが 11月度は数えること200回とキリ番開催となったのである!!登場酒リスト(左から)1.【如空(じょく...
「ブログリーダー」を活用して、takezo@純米狂さんをフォローしませんか?
某馴染みの店主さんがここ最近行きつけだというお鮨屋さんを教えてくれたので この日の呑みパトはそちらのお店へと出没してみたのである!!インスタでの記事 ...
ここ最近ワインも嗜むtakezo!!そんな折純米狂凖メンバーである甲府北口甲州夢小路内にある「CAFE TERROIR(カフェ テロワール)」オーナーI嶋...
SNSでも紹介したが韮崎にぞくぞくと新しいお店がオープンしている!!今回はそんな新しくオープンしたカレー屋さんにランチで出没してみたのである!!インスタで...
この日(2023年1月)の呑みパトは 以前初出没してとても良かった 甲府市「和の食 鮨 やまむら」さんへと 純米狂メンバー数名にて再出没してきたのである!...
2022年と2023年は10月にそして去年は中止であった山梨を代表するイベント「信玄公祭り」が 今年はまた春に開催となった4/5!!そんな「信玄公祭り」に...
2025年「蔵元様を囲む会」第一弾は 純米狂初開催となります「信濃錦」「斬九朗」を醸している長野県伊那市にあります合資会社宮島酒店様より宮島敏社長様をお招...
前回の「カフェ テロワール」さんの記事にも書いたが ここ最近純米狂定例会に県内でカフェを営んでいるオーナーさんが(何故か)参加してくださっており 今回ラン...
ここ最近県内でカフェを営んでいるオーナーさんが何名か定例会へ参加くださったので 今回は御礼がてら参加くださったオーナーさんのお店へとランチで出没してきたの...
今年4月甲府に新しく観光スポットが誕生する!!ネーミングは【小江戸甲府 花小路】!!小江戸と呼ばれた頃のまちなみを再現した小路の店舗には 飲食店やお土産屋...
先日のこと知り合いのタクシー運転手さんから「『一π』さんが韮崎に越してきたので出没してみてください!!」とタレコミを頂いたので この日の呑みパトは「一π」...
甲府の中心方面にあるレンタルキッチン「ゑびすやキッチン」さんにて 毎週末(金・土)だけ限定でオープンする酒場があるということでこの日はそちらのお店へと出...
先日のことインスタでとある珈琲屋さんからフォローされたのだが 居酒屋さんならたまにあるが 出没もしていない珈琲屋さんからフォローされるなんて珍しいなと思い...
3月に入り気温が一気に上昇したと思った途端 今週はまた真冬に逆戻りしたような寒さで雪まで降る始末!!そして来週からまた暖かくなるとのことで 気温差が激しい...
今回の呑みパトは純米狂メンバーであるN島さんから馴染みだというお鮨屋さんを教えて頂いたのでそちらへと初出没!!なんでも日本酒が豊富らしいので愉しみである!...
インスタを見ているとついつい出没したくなってしまうような(未出没の)お店情報が多く困ってしまう!!他にも居酒屋のタレコミを教えていただいてるにも関わらず ...
毎年新年1/3は「会長の誕生日祝い&新年会」と称した飲み会を開催している!!今年も例年の如く 【はる将】 さんにて開催したのである!!それにしてもここ数年...
今回は先日開催された2025年2月度 【第212回 純米狂の集い定例会】 の模様である!!1月度の定例会が第二土曜だったので 2月度の定例会までそれほど間...
この日(2024年11月終わり)の呑みパトは久しぶりに「酒肴ひろ」さんへ出没である!!インスタでの記事 この投稿をInstagramで見る ...
この日(2022年11月某日)出没したのは甲府中央「ふじいけ」さんにて!!インスタでの記事 この投稿をInstagramで見る ...
正月休みはあっという間に終わり すっかり日常が戻ってきたこの日 2025年スタートなる 【第211回 純米狂の集い定例会】 が開催された!!1月度は新春恒...
元東京高田馬場にあったtakezoが大好きだった名店が なんとなんとなんと上諏訪に移転してきたとの情報を得て 居ても立っても居られず早速出没してきたのであ...
この日の2件目は久しぶりに 【発酵酒場 かえるのより道】 さんへと出没である!!インスタでの記事 この投稿をInstagramで見る ...
今回は久しぶりに「蕎麦」ネタである!!ネット検索をしていたところ偶然面白そうなお蕎麦屋さんを見つけたので 早速出没してみることに(注:呑みなしです)!! ...
希望に満ち溢るる新年度!!新入社員の皆様は会社の付き合いでお酒を飲む機会も増えるであろう!!そんな折日本酒の美味しさに目覚めたのならぜひ純米狂定例会へ参加...
この日の呑みパトは甲府駅近くにあるのだが まだ出没したことのないお店へと初出没である!!それにしてもここ最近では甲府駅前から延びる平和通り沿いにもちょこち...
今年も開催決定!!!!!人気酒「山間」「越の白鳥」を醸しておられる新潟第一酒造より武田良則様をお迎えして 6/1(土曜) 【山間の会(新潟第一酒造武田良則...
先日武の井酒造さんに出没したついで(といってはなんだが)にカフェに出没することに!!ここしばらく北杜市方面を探索していない間に 随分と飲食店がオープンして...
この日は甲府北口広場にて「地ビールフェスト」が開催されていたので ちと顔を出して軽く飲もうかと思っていたのだが 入場口からすでに並んでいて会場内は劇混み状...
お世話になっている北杜市武の井酒造さんにおいて新しく試飲&お酒やグッズ・食品など取り扱うお店がニューオープンしたとの情報を得たので出没してきたのである!!...
もと韮崎アメリカヤ横丁の一角にあり「冷凍庫のない焼鳥屋」として人気であった焼き鳥店「大森旅館」さん!!突然閉店してしまったので心配していたが この度甲斐市...
この日の吞みパトは某焼鳥屋店主さんから教えて頂いたお店へと初出没してきたのである!!インスタでの記事 この投稿をInstagramで見る ...
まだまだ寒いがそれでも徐々に春の気配も感じることが多くなってきている3月!!この日は地元南アルプス市太冠酒造さんより大澤社長様にお越しいただき 【太冠酒造...
この日(2022年5月某日)の呑みパトは甲府駅南口「甲府駅前ちょうちん横丁」にある 【のんでけし】 さんへと出没である!!インスタでの記事 ...
少し前のこと知り合いの某飲食店店主さんから(甲府)中央に「おさかなマイスターなる資格をもっている人がやっているお店があるよ!!」とのタレコミを教えていただ...
久しぶりにカフェネタを紹介!!この日の昼過ぎ韮崎に去年オープンしたというカフェへとちと用があり出没してきたのである!!インスタでの記事 この...
去年(2023年)11月に純米狂メンバーであるH部さんに教えて頂いた「榮人」さん!!何を食してもとても美味しく 初出没の時にはすでに3軒目であったのであま...
毎年のこと新年1/3は定例会とは別に純米狂新年会を開催しているのだが 今年も例年の如く新年会を開催したのである!! インスタでの記事 この投...
つい先日年が明けたばかりだと思っていたが気が付けばすでに2月に突入である!!2月と言えばそう「節分」である(笑)!!そんな節分の日に2024年2月度 【第...
ここ最近山梨は「焼き鳥」ブームが到来しているのか?と思うほど新規の「焼き鳥」店が次々とオープンしている!!今回出没したお店もまた去年12月にオープンしたば...
東京2日目の夜燗酒専門店に向かうため立川から電車の乗り国分寺へと向かった!!インスタでの記事 この投稿をInstagramで見る ...