山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!山梨(甲府近辺)で「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末は あちこちそっちとお店を呑みパトロール!!山梨グルメ情報発信中!!
106回 / 365日(平均2.0回/週)
ブログ村参加:2005/07/24
新機能の「ブログリーダー」を活用して、takezo@純米狂さんの読者になりませんか?
1件〜30件
【(山梨グルメ)甲斐市「おでん酒場 べっぴん」・・・真っ黒な「静岡おでん」と「原始焼き」!!】
今回は甲斐市にある「おでん酒場 べっぴん」さんでの呑みネタを紹介!!久しぶりに知り合いではない方のお店に出没した気がするが(笑)この日は甲斐市にある「静岡...
【(山梨グルメ)韮崎市「ねこのスプン」で 会長の誕生日祝い呑み!!】
今回は韮崎「ねこのスプン」さんでの呑みネタを紹介!!前回の記事「コワン」さんにて「神亀」の樽酒イベントのあと 純米狂メンバーと一緒に会長の誕生日祝い呑み第...
【(山梨グルメ)新春イベント!!韮崎市「コワン」で「神亀」の樽酒を呑む!!】
今回は先日1/3に「コワン」さんで開催された「神亀」の樽酒インベトを紹介!!毎年のことながら新年初外呑みは1/3である!!それは会長の誕生日を祝うといった...
【(山梨グルメ)山梨ラーメン屋巡り- ひさの食堂 -(北杜市)】
今回は北杜市にある「ひさの食堂」さんを紹介!!昭和テイスト溢れる昔ながらの定食屋で食すラーメン!!今回はR20号沿い白州町にあるなんともコアな食堂へと出没...
新年あけましておめでとうございます!!今年一年も より多くの”酒縁”に恵まれることを願いつつご厚誼のほど 宜しくお願い致します!!
今回は今年定例会に登場した日本酒の総集編を紹介!!年末恒例となっている今年定例会に登場した日本酒を振り返る「総集編」企画!!今年はコロナの影響で 思うよう...
【(山梨グルメ)韮崎市「ねこのスプン」・・・ちょっと発酵 ちょっとエスニックな酒場!!】
今回は韮崎にオープンした「ねこのスプン」さんを紹介!!ここ最近知人が次々と(というほどでもないが)飲食店をオープンさせていると以前も書いたが そんな中また...
【(山梨グルメ)甲府市「ペルソナ ブルワリー(Persona Brewery)」で「焼きカレー」!!】
「クラフトビール」ネタが続いてしまうが 今回は甲府市「ベルソナブルワリー」さんでの呑みネタを紹介!!今年の7月甲府市朝日にオープンしたクラフトビールのお店...
【(山梨グルメ)甲府市「BEER for NAPPER」・・・柳小路にオープンした角打ちも出来る「クラフトビール」専門店!!】
今回は甲府柳小路にオープンした「BEER for NAPPER」さんを紹介!!先日甲府中央の昔からある小路に「クラフトビール専門店」がオープンして そのお...
【第175回 純米狂の集い定例会@伊津美(2020年12月5日開催)】
今回は先週開催した「第175回 純米狂定例会」の模様(簡易版)を紹介!!気がつくと暦はすでに12月!!コロナに振り回された2020年も残すところあとひと月...
【(山梨グルメ)「和食と鉄板焼きのお店 Kermis (ケルミス)・・・カウンターの目の前で焼いてくれる鉄板焼き】
今回は今年1月に出没した「和食と鉄板焼きのお店 Kermis (ケルミス)」さんでの呑みネタを紹介!!しかし残念なことにコロナの影響であろうか すでに閉店...
【(山梨グルメ)燗酒の種類が増えた 韮崎市「和食・おすし 若」!!】
今回は韮崎「和食・おすし 若」さんでの呑みネタを紹介!!2020年の初外呑みは毎年1/3である!!今年(2020年)ももちろん1/3に甲府市の「はる将」さ...
【(山梨グルメ)山梨うどん屋巡り- 吉田のうどん さくら -(韮崎市)】
今回は韮崎にある「吉田のうどん さくら」さんでの食ネタを紹介!!山梨の郷土料理のひとつである「吉田のうどん」!!富士吉田市発祥の「うどん」で ナントいって...
【(山梨グルメ)2019年 年末外呑みパトロール収め(その3)甲府市「酒肴 すぎや」!!】
今回は去年の末に出没した「酒肴 すぎや」さんでの呑みネタを紹介!!2019年も残すところ今日(30日)と明日(31日)だけとなり 今年の外呑みパトロールも...
【(山梨グルメ)2019年 年末外呑みパトロール収め(その2)甲府市「酒処 一」!!】
今回は2019年年末外呑みパトロール収め(その2)ということで「酒処 一」さんでの呑みネタを紹介!!2019年も残すところ本日を入れてあと3日で 馴染みの...
【(山梨グルメ)2019年 年末外呑みパトロール収め(その1)韮崎市 アメリカヤ横丁「コワン」!!】
今回は去年12月に出没した韮崎市「コワン」さんでの呑みネタを紹介!!頻繁にタイムリーなネタをupしていたので 危うく今年中には終わらないかと思っていた20...
【(山梨グルメ)定例会の後は 甲府市「味魅」で季節限定「グラタン」!!】
今回は定例会のあと2次会で出没した「味魅」さんでの呑みネタを紹介!!先日開催した2020年11月「第174回 純米狂の集い定例会」!!会が終わった後 参加...
【第174回 純米狂の集い定例会@割烹 三井(2020年11月7日開催)】
今回は先日開催した「第174回 純米狂の集い定例会」の模様(簡易版)を紹介!!また完全版は10月度同様そーっと知らない間にupしてあると思う(笑)!!ここ...
【(愛知グルメ)名古屋「若鯱家 名古屋エスカ店」・・・名古屋発祥の「名物カレーうどん」!!】
今回は名古屋にある「若鯱家 名古屋エスカ店」さんでの食ネタである!!名古屋3日目(3日目といっても正味2日くらいだったが)の昼 (山梨に)帰る前に軽く昼飯...
【(愛知グルメ)名古屋「お燗とvinめし くいぜ」・・・発酵メニューと燗酒と自然派ワインのお店!!】
今回は名古屋にある「お燗とvinめし くいぜ」さんでの呑みネタを紹介!!名古屋出張2日目の夜 この日は事前にちゃーんとお店の予約をしてあるので そちらへと...
【(愛知グルメ)名古屋市「名駅立呑ばっかす」・・・ビルの地下にある日本酒立ち飲みがコンセプトのお店!!】
今回は名古屋にある「名駅立呑ばっかす」さんでの呑みネタを紹介!!名古屋2日目 この日は少しだけ早起きして(というほど早くもないが)お店の偵察がてら街中を散...
【(愛知グルメ)名古屋市「YATA(やた)名古屋KITTE店」・・・名古屋駅近くにあるスタイリッシュな日本酒バー!!】
今回は去年末に行った名古屋市「YATA(やた)名古屋KITTE店」さんでの呑みネタを紹介!!暮れも押し詰まった去年(2019年)12月某日急遽名古屋出張が...
【(山梨グルメ)甲府市 「天松」のカウンターで「夏食材」の絶品天ぷらを食す!!】
今回は甲府市「天松」さんでの呑みネタを紹介!!県内で「天ぷら」の名店といえば やはり 【天松】 さん(甲府市飯田4丁目2-4)であろう!!あのカウンターで...
【(山梨グルメ)韮崎市 アメリカヤ横丁「コワン」にて滋賀のコアな日本酒を燗で!!】
今回は去年11月に出没した韮崎市「コワン」さんでの呑みネタを紹介!!韮崎市アメリカヤ横丁「コワン」さんには何度となく出没しているが 今回の「コワン」さんで...
【(山梨グルメ)山梨蕎麦屋巡り - 手打ち蕎麦 わかお -(甲府市)】
今回は甲府市「手打ち蕎麦 わかお」さんでの呑みネタを紹介!!今年8月の定例会の時のこと メンバーであるゆりちゃんが「もともと住吉にあって何度か行ってお蕎麦...
【(山梨グルメ)山梨ラーメン屋巡り - お食事処 あめみや -(北杜市)】
今回は北杜市にある「お食事処 あめみや」さんを紹介!!この日のランチは「ラーメン」を食そうと北杜市方面へと車で向かった!!出没予定であったお店の前まで到着...
【(山梨グルメ)「~県内地鶏と肴の店~ 黒猫亭」・・・栄養士の店主が作る地鶏料理と肴!!】
今回は甲府駅近くにある「~県内地鶏と肴の店~ 黒猫亭」さんでの呑みネタを紹介!!先日の定例会のあと 2軒目はどこにしようかと迷いながら 甲府駅方面へ向かっ...
【第173回 純米狂の集い定例会 祝19周年記念大会@伊津美(2020年10月3日開催)】
今回は先日開催した「第173回 純米狂の集い定例会」の模様(簡易版)を紹介!!また参加メンバーの写真が追加された完全版は (8月度の定例会同様)様子をみな...
【(山梨グルメ)山梨ラーメン屋巡り - ガッツリらぁ麺 ゆら吉 -(甲府市)】
今回は先日オープンした「ガッツリらぁ麺 ゆら吉」さんでの食ネタを紹介!!コロナ自粛期間が明けた6月某日 徳行の人気ラーメン店である「らぁ麺 ゆら吉」さんへ...
【(山梨グルメ)甲府市「炭火やきとり 鳥のほそ道」・・・北口 甲州夢小路にオープンした炭火やきとり店!!】
今回は甲府「炭火やきとり 鳥のほそ道」さんを紹介!!少し前甲府北口に「焼き鳥店」がオープンしたみたいだよとの情報を得ていて 「そのうち出没してみるかなぁ~...
山梨県内のグルメに関する記事を書いたらTBして下さい 【和食】【洋食】【中華】【居酒屋】【ラーメン】【イタリアン】【フレンチ】etc・・・山梨のグルメに関する記事なら何でもOKですよっ!!山梨の美味しいお店を探せー☆
お酒に関することならなんでもOK
酔っ払いさん大集合!さあ〜今夜も飲むぞ!!!ビールに日本酒からワインにカクテルお酒ならなんでもOK!お酒以外にマタタビ酔いや恋いに酔うのもOKだよ
お酒大好きな団塊親父です。 日本酒がすきですが、ビールはもちろんウィスキー、ウォッカ、ワインなんでも飲みます。おいしくリーズナブルにがモットー。 お酒に関することなら何でも、大いに語り合いましょう。
お勧めの日本酒の紹介をトラバってみませんか?
日本酒・・・ 美味しい、だけではなくて れっきとした「日本の文化」です。 そんな「日本の文化」を お酒ダイスキのみなさんで 次世代を育成する若い方たちに 伝承しませんか? なんていいながら呑んじゃったりして( ̄∀ ̄*)イヒヒ 日本酒のこと、なんでもトラバっちゃってください♪
酒、お酒、アルコールに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
日本酒、清酒に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
日本酒 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
地酒に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。