chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たけ&サトコ@ミミオレ。
フォロー
住所
浦安市
出身
未設定
ブログ村参加

2005/07/04

arrow_drop_down
  • 読ませない猫。

    リビングのテーブルで何かを読み始めようものなら自慢の俊足で駆けつけて読ませてくれないアミ姐さん。巻きつけちゃうよーなんて言われても涼しい顔でちびっ子時代に師匠から教わったことを今もきっちり守っておる…。(´・ω・`)しょうがないなぁってんで顔まわりをモフモフ

  • 出待ち猫。

    ちょいと暑めの寝室のたけのベッドで発見されたアーモンドカステラ・ユウ。カーテンの前にいるということは…カーテン裏の箱の上にはアミ姐さん。エアコンが苦手なアミが今シーズンもこの場所を涼風よけに使っていてそのまま眠ったりすることもあり待っていてもなかなか出て

  • レッサーパンダの謎。

    しばらくの間ミミオレ缶に入っていたレッサーパンダさん。エアコンが苦手なアミがミミオレ缶にすっぽり入りたいかもしれないのでレッサーパンダさんは立ててあるトンネルへちょいと移動していただきます。起きてきたユウが異変を察知。トンネルの中のレッサーパンダさんに鼻

  • またたびで引き留める。

    蒸し暑いのでリビングではエアコンを使用中。爪とぎソファが大好きなアミは一日に何度か寝そべりに来ますがエアコンが苦手なので早々に蒸し暑い寝室へ戻ろうとします。まあまあゆっくりしていってくださいよってんでエアコンの設定温度を上げたりまたたびキッカーを差し出し

  • 空席待ちの猫。

    キャットタワーの小窓からソファのたけの席をじーっと見ているユウ。席が空いたらクッションをこねたいもよう。たけが出かけるとホントにいないかどうか玄関までチェックしに行きたけ部屋も確認した後心ゆくまでクッションをこねまくり。ライバルのクッションに自分のニオイ

  • みんなでカリカリ。

    ヒグチユウコさんの美しい缶をまたこっそり買っていた購買部長たけ。今度の缶の中身は雷おこしじゃなくてお煎餅。本気で減量するにはおやつの買い置きをしないのがいいと思うんですけどねぇ。こんなパッケージのお茶もセットになってました。可愛くて開けにくい…。なんだ人

  • 動かなければ。

    アミ姐さんにロックオンされている箱の上に着地したドローン。飛び上がったら叩き落とす気満々。( ̄▽ ̄;)姐さんに捕まらぬように飛び立ったり、着地したり。姐さんが見張っている時は襲撃されぬよう死んだふり?みたいなことになっておる。動かないとなると近寄ってすんすん

  • 猫らとドローン。

    たけがオモチャを出してきて興味津々のアミ姐さん。久しぶりに姐さんの好きな飛ぶオモチャですってよ。今回もスマホを使って操作して撮影もできるタイプ。かつて遊んだドローンと比べるとずいぶんとコンパクトになって操作しやすくなったものよのぅと、しみじみ。飛んだ!追

  • かわいい猫の足の裏。

    エアコンの涼風が苦手なアミはひとり静かに寝室で寝ていることが多くかまわれたがりのユウはちょいと退屈だったのか下僕の隣の猫ベッドにごろんと寝そべってナデナデを要求。ナデナデされて満足したらゆるむ口元。ゆるむ寝相。(*´ω`*)肉球つやつやの足の裏がかわいい♪な

  • じっくり見たいさくらんぼ。

    今年も秋田の父がさくらんぼを送ってくれました。ボールだったらもらいたいとすんすん嗅いで確認しているアミ姐さんをガン見しているユウ。(まいど)すんすんするのも平等に。(^_^;)本当にボールじゃないのか納得できるまでじっくり見たいユウなのでした。ボールじゃないっ

  • あの子のテントで。

    気に入っていた釣り竿オモチャ。反応がいいからって連続して遊んだせいかちょっと飽きちゃった?そういう時は気分を変えていつもと違うアイテムをプラス。あまり活用されていなかったユウのテントを借りてきたら興味津々のアミ姐さん。ボールと組み合わせて遊ぶ時のようにオ

  • 物足りなかった?

    アミ姐さんが寝ていてつまらなそうにしていたユウにたけが差し出すメガじゃらし。反応はするけれど何かが足りない感じ?(´・ω・`)そうこうしてる間に目を覚ます姐さん。起きたばかりだけれどすっと立って羽をがぶり!姐さんが遊んでニオイをつけてくれるのを待っていたっぽ

  • 広げていた。

    猫Feelから出ている白い手。もぐり込んでいるのはもちろんユウですよ。暑くなったら毛布から出て床でひんやりするだろうとそのままにしておいたら…あら?(´・ω・`)半分に折ってあった毛布を自力で広げておる。その時々の気分に合わせて工夫するのが得意だもんね。ちょうど

  • へそ天スチームクリーム。

    使用感と香りが好きで何度か購入しているスチームクリームにこんなへそ天の缶が!フェリシモ猫部とのコラボデザイン缶なのですと。ちびアミもこんな感じでしょっちゅう膝の上でへそ天で寝ていました。可愛い寝相や膝の上のあたたかさやアミの様子を見に来てすぐそばでへそ天

  • 心配なの?

    エアコンの涼風が苦手なアミ姐さんが隠れ家として時々使っているしましまのキャリーバッグに入ろうとしていたらそれまですや~っと寝ていたユウが止めに来た?(´・ω・`)しましまバッグの奥に置いてある赤いキャリーバッグで先日、姐さんが病院へさらわれて行ったばかりなの

  • 梅雨時の猫毛布。

    一年中ほぼ毎日何かしらの毛布を愛用している毛布愛好家のユウ。今一番のお気に入りは自力でソファから落とした座布団に重ねてある猫Feel。梅雨時の湿度に耐えかねて人間たちがエアコンを使う時は冷えすぎないようにもぐり込んで寝ていることも。ホントは暑がりなのでしばら

  • 注ぎたてがいいの。

    猫らの水飲み容器を洗っていたらアミ姐さんが来ましたよ。師匠譲りのシンク好きで直飲みも時々したがります。手足やほっぺが濡れてもへっちゃらなのでぐいぐい来そうになってますがちょっと待って。洗ったばかりの器でどうぞ。いつもはこの器に入れたお水を電子レンジでぬる

  • にじり寄らないで。

    ワクチン接種の後は安静にしたほうがいいのに興奮気味に動きまわりなかなか寝なかったアミ姐さん。やっと眠くなってきた。(*´ω`*)と、思ったら!キャリーバッグを嗅ぎ終えたユウがにじり寄っておる…。病院へ行ってきた姐さんをねぎらいに来たというよりは姐さんのボディ

  • ひっそり確かめる猫。

    ワクチン接種を終えて戻ったアミ姐さんが心を落ち着けるべく毛づくろいをしているとテレビの裏でいないフリをしていたユウがそーっと出てきて用心深くひたひたと向かった先にはキャリーバッグ!怖いもの見たさ?(´・ω・`)ユウのお出かけは体調に何も問題がなければ秋を予定

  • いつものおでかけバッグ。

    猫らが寝てる間にいつものキャリーバッグをひっそり整えていたところアミ姐さんが来ちゃった…。耳は雄弁。( ̄▽ ̄;)年に一度のワクチン接種。今回はアミ姐さんの番でした。おでかけバッグに入れられてゴキゲンはやや斜めですが体調は良好。食事量のコントロールはまったくし

  • 保護色のクッション。

    お気に入りの寝床はいくつかあるけれどライバルたけの留守中にユウが確実に使うのが普段はたけ専用のもちもちクッション。保護色みたいになっていて二度見しちゃったよ。昼間も夜ももちもちクッションの上でもっちり過ごしたアーモンドカステラさん。たけが帰宅しても隙あら

  • そばにいたいだけ。

    猫らがリビングにいないので寝室をのぞいたら枕の上のアミ姐さんがこんな表情。ベッドの足元にはユウ。姐さんのニオイがついているデニムのおざぶとか原っぱ色のクッションをちょいと借りに来ていたの?そばにいたいだけかもしれないけれどちょっかいを出すんじゃないかと姐

  • ドタバタが気になって。

    リビングでエアコンを使うと姿を隠す寒がりなアミ姐さんを寝室のカーテン裏で発見。涼風を避けてくつろぎ中。こっそり遊ぶ?なんてひそひそと話していたらリビングのほうで何やらドタバタ。気になっちゃって耳がぴくぴく。ドタバタしていたのはもちろんユウですよ。オモチャ

  • 張り切りすぎる猫。

    緑のトリのオモチャはアミ姐さんのニオイ付きで大興奮のチョイチョイ連発。捕まえやすいようにたけがオモチャを下げると勢いあまってぐらり。( ̄▽ ̄;)先日の吸盤付きオモチャは自分のタイミングでとても上手に遊んでいたのでこちらの吸盤も試しておきますかってんで、床にぺ

  • 吸盤付きですけど。

    アミのうちの子記念日の貢ぎ物として用意していた吸盤付きの猫じゃらし。吸盤をセットする前にハンターモードになってしまうアミ姐さん。たけの枕に座ったままで振ってもらって遊びたいもよう。吸盤もあるんですけど…要らないねぇ。(^_^;)姐さんが遊ぶのをやっぱり廊下で見

  • マネッコスイッチ。

    気が向くと窓辺の箱の上に来て日光浴をするアミ姐さん。寒がりさんであったまるのは好きですが被毛の色が濃くて直射日光で熱々になりがちなためカーテンで微調整。いつもはカーテンにからまるようにして日光浴を楽しむユウですがアミ姐さんが箱の上に滞在した後は真似っこし

  • こっちでよかった。

    寝室にはアミ専用の寝床をいくつか用意してあるけれど下僕が寝ようとする時に限って下僕の枕を占領しています。(猫家庭あるある)しばらく返してもらえないだろうなと枕なしでそろりと寝ようとしたら夏用ブランケットを広げたデニムのおざぶの上にしぶしぶってな感じで移動

  • 雨とか風とか。

    線状降水帯の発生によりこのあたりも昨日は強風を伴う雨。アミは寝室のキャットケイブでぐっすり眠っておりユウは窓辺で外を見ていましたが風の音が大きくなってくるとちょいと不安に感じるらしく下僕たちがソファに座るとすぐに隣の猫ベッドに。おでこをナデナデしていたら

  • 置き場所が大事。

    あの原っぱ色のクッションのその後。猫らが誰も乗らないのでクラフトボックスの上にしばらく置いておいたらちょっとだけ踏んでみるアミ。でも、滞在はせず。気に入らないのはサイズ感?それとも、ふかふかの具合?姐さんのニオイ付きじゃないのでユウは見てるだけ。誰も使わ

  • 飽きない玉ころがし。

    足元の宇宙船ハウスをケリっとして勢いをつけると玉ころがし!ちびっ子時代からのお気に入りを組み合わせた玉ころがしセット。ユウが遊び飽きたら片づけようと思っていますがぜんぜん飽きる気配なし。ごろ~んと回転しながらころがして満足そうです。じっと見られて撮られま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たけ&サトコ@ミミオレ。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
たけ&サトコ@ミミオレ。さん
ブログタイトル
ミミオレ。
フォロー
ミミオレ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用