匍匐前進で獲物に接近するアミ姐さんの勇姿を見学に来ていた真似っ子ユウ。姐さんのニオイ付きの猫じゃらしを振ってもらってすぐにチョイチョイする何でも楽しいかまってちゃん。そして、よそ見。(まいど)見失ったターゲットを頭上に発見しおめめきらんきらんで喜ぶユウな
片付け中に見つけたトラ柄のステキな風呂敷。ヒグチユウコさんの雷おこしとセットで販売されていたものらしい。全体図を撮る前に広げたものは確実に敷き物にするアミ姐さん。(どや顔)そんな様子をじっとり見つめるうらやましがりのユウ。(まいど)姐さんが立ち去るとすぐ
在宅で介護されている母への感染リスクを避けるため今年も秋田への帰省は自粛。秋田の美味しいお店を訪問するのをたけも私以上に楽しみにしているので来年こそは、と願っています。コロナ禍で遠出をしなくなり美味しいものを取り寄せて猫らのいる自宅で楽しむ機会がぐっと増
購買部長たけが発注していた可愛いぬいぐるみが届きました。もっちり鏡餅にゃんですと。以前もグッズを入手したことがあるぢゅのさんの作品。鏡餅に変身したアトム兄ちゃんを思い出して、ほっこり。(*´ω`*)たけの血糖値検査が1月に予定されているそうでおいしかった新潟の
まだまだ何でも楽しい年頃でお下がりの猫じゃらしでもただの紐でも遊んでくれちゃうユウですがクリスマスプレゼントの釣り竿オモチャはふわふわの羽が特にお気に入り。時々ターゲットを見失いつつジタバタ遊んでくたびれて寝そべったままでもう動けましぇーんってな具合にな
選り好みの激しいアミに間違いなく喜んでもらえるクリスマスプレゼントを!ってんで、定番の爪とぎソファ。赤いツリーに合わせていちご柄をリピート。新しいダンボールは爪の引っ掛かりもいいしエッジが効いていてほっぺをスリスリするのもいい気持ち。玉ころがし好きのユウ
猫らのクリスマスパーティーに購買部長たけが用意していた可愛いまたたび入りキッカーはShippoTVで見つけたまのや☆さんという作家さんのもの。例年通りアミ姐さんから選んでもらおうと思ったらいつもは遅れて登場するユウが勢いよく飛び出して来てお先にゲット!食いつき、
大きな箱を出してきた購買部長たけ。(´・ω・`)箱の中から出てきたのは一回り大きいりんごのツリー!あまりに気に入ったのでついついサイズ違いで買ってしまったのだと言う。またこれか?ってな薄い反応のアミ姐さん。一つでよかったよねぇ。大きいとぐいぐい押しにくいしね
購買部長たけが出してきた新しいクリスマスツリーに心を奪われるアミ。去年の白いツリーもキラキラで楽しかったけど赤いりんごのモチーフがとっても可愛らしい。猫らの大好きなリボンもついてるしきっと気に入るだろうと思ってはいましたが…そこ狙う!?(; ̄Д ̄)毎度おなじ
ユウが自分で敷いた座布団でぬくぬく寝ていたところに仕事で数日留守にしていたたけが帰宅。いつもなら玄関のドアが開いた音でテレビ裏に駆け込もうとするのに座布団から動かず。ソファから垂れ下がる毛布で身を隠している気分らしいですよ。いい場所作ったねぇ。ふふふ。昨
かわいいトナカイの紙袋を目ざとく見つけてのぞき込んでいるアミ姐さん。なんとか入ろうと奮闘するもしっかり厚手の材質のため伸びないのよねー。(^_^;)袋に入っていたのは素敵なクリスマスカードとドレスデンのシュトーレン。ハロウィンにもプレゼントをくださったフランク
秋の初め、風呂猫さんから封筒が届いていました。開封したら猫写真家の板東寛司さん撮影の来年の週めくりカレンダーと「モデル家庭の皆さまへ」のお便り。カレンダーに写真が掲載されて見本を送ってくださったのでした。ルークが子猫の頃は人見知りをしない子だったので撮っ
明け方、軽い振動を感じて読書灯をつけたら枕元にアミ姐さんがちんまり。あと30分で起きる予定なのに下僕の布団にもぐり込んでしばらくぬくぬくしたいもよう。で、30分後。目覚ましが鳴ったのに布団から出たくない様子の寒がりちゃん。そのまま寝ているがいいですよと、下僕
ソファの毛布に重ねた新しいベッドを気に入っているっぽいユウ。夜遊びはほどほどにしてぬくぬく寝てくださいね。翌朝。起きて発見したのは床の上に座布団を敷いてどや顔のユウ!この座布団はソファの毛布の下に重ねてあったもの。これまでも毛布の下にもぐったりぐいぐい引
ハーバードを敷き込んだベッドがとっても気に入って埋もれて寝ているアミ姐さん。姐さんがずっと寝ていてリビングにやって来ないのでユウが様子見に。姐さんの後頭部に久々のバーバーチャンス!?と思ってしまったのかベッドのふちに手をかけて整髪開始?が、しかーし!何し
クラウンはかぶらないけれどアミ姐さんの鎮座していたハーバードのスウェットのニオイはチェックに来ちゃうユウ。すりすりしたりすんすん嗅いだりした後ゴキゲンでのんびりしているとこぼれ落ちそうになるどんかわちゃん。(*´ω`*)くつろいだりゴハンの出前スポットになっ
ハロウィンの頃に買ってきたコスチュームの中にあったペット用クラウンはヘアに留めるクリップ付きだったのですがよく見ると「頭の毛の短いペットには留められない場合があります」という注意書き。じっとしていてくれたらクリップで留めなくてもいいんですけどねぇ。(モデ
寒くなってから止めてあるサーキュレーターの風が出ていないことにちょいと不満そうな風好き男子。サーキュレーターはきれいにして片付けて猫らの大好きな加湿器を出しましたよ。湿気を含んだひんやりした風が出始めるとすたたと駆け寄ってきた!うれしいですかそーですか。(
朝ゴハンの用意ができましたよ。冬の朝はホイホイから出たくなくてゴハンを出前してもぷいっと拒否することこともよくあるアミ姐さん。だいぶ時が経ってからバリバリと音がするので目をやるとキッチン脇の爪みがきポールで下僕たちの視線を意識しつつ爪とぎをしておる。背筋
下僕たちがソファに座るとユウも新しいベッドにやって来て頭隠して尻隠さずで何をしてるかってぇと真剣にクッションをこねこね。こねずにいられないいい感じのふかふか具合。気が済むまでこねた後はうとうとしながら下僕たちの映画鑑賞にいつものようにお付き合い。新しいベ
ときどき背後をチラ見しつつだらだらしたりまたたび粉付きの宇宙人をざりざりなめたり梨箱に入ったり出たりして箱の向こうのキャリーバッグをのぞいて戻ったりしているユウ。キャリーバッグの中にはやっぱりアミ姐さん!のんびりひとり遊びしながら姐さんの出待ちをしていた
年末恒例の猫らの苦手行事である排水管の高圧洗浄が先日終了。作業の方たちがいらした時寝室のホイホイで寝ていたアミは全て終わってからそろりと出てきて室内のパトロールを。翌日もキッチン、洗面所、浴室、と作業箇所を一通りすんすんとチェックしてすっかり安心したもよ
たけが仕事で留守の間にたけの席に置かせてもらったユウの新しいベッド。たけが数日いない間にすっかり慣れてお気に入り毛布と交互にのびーっと使いこなしておりましたがたけが帰宅して座る場所がないので仮置きしていた新ベッドを移動してもいいっすか?てなわけでお気に入
寒いとホイホイに埋もれて寝てばかりになりがちなアミ姐さんを猫じゃらしで誘うとおめめ、きら~ん☆遊ぶ気はあるけれど寒いのはイヤなので手だけ、しゅっと出してすぐホイホイに戻す寒がりさん。(^_^;)アミ好みの猫じゃらしをあれこれ持ってきて誘っているとたまらず立ち上
アミ姐さんのホイホイをしばらくぬくぬく借りた後冷たい床でボディを冷ましている暑がり男子ユウ。冷え過ぎないかしらと猫じゃらしを振って暖かいほうへ誘導を試みるも寝そべったままで遊ぶんですか、そーですか。(´・ω・`)そんなに素早く振っていないのにときどき見失っち
アミが何か言いたげ。先導されて寝室へ行くと寒い日にはアミが入って出てこない冬用ホイホイの中にぬくもり泥棒ユウ!(まいど)大好きなアミ姐さんのポップコーンみたいなニオイに包まれながらぬっくぬく。一度入ってしまうとなかなか出られないのよね。ホントは早く返して
ぐっと気温の下がった朝は私の布団の中でぬくぬくするアミ姐さん。熱源である下僕が起きてしまうとホイホイにもぐり込んで朝ゴハンを出前してもほとんど食べずに昼過ぎまで寝てばかり。寝床から出たくない気持ちよくわかりますけどね。姐さんは起きて来ないしどんよりしてい
ユウがよく寝たがるソファのたけの席はルークがうちに来た夜の最初の寝床でした。まったく物怖じせずに室内を探検したり遊んだりして床の上でうとうとし始めたのでひとまずここに寝かせたのでした。ちびっこが気になるアトム兄ちゃんが何度も様子見に来て世話好き心がうずう
今年もユウのお気に入りだった16年モノのひんやりプレート。晴れた日にはこんな感じで使っていましたがさすがにもう師走ともなると見た目にも寒そうなので片付けておこうかと…ダメ?( ̄▽ ̄;)どんより曇った寒い日。片付けようとするとやって来るアミ姐さんは寝室で爆睡。ユ
昨年の今頃初めて取り寄せてみた紅まどんな。むいたり切ったりしなければへっちゃらなアミがチェック。ボールじゃないですよ。柑橘類はどれも好きですが甘くてジューシーで香りがよくてあまりにも美味しかったので今年もリピート。師走のご褒美。ごっつぁんです!(*´ω`*)
新しい猫ベッドのクッション下にもぐり込んでいたユウはどうもアミ姐さんを待ち伏せしていたっぽい感じ。姐さん、来ないね…。(^_^;)クッション下に潜むユウにもちろん気付いている姐さんがユウが飛び出すのを警戒してか寝室に入って来ず。待ちくたびれたユウも出ていってし
たけの留守中にたけ用クッションを使いまくりのユウ。このクッションを買った時うちの子記念日用にユウが好きそうな猫ベッドの取り寄せをお願いしてきたのです。こねこねしたくなるようなふかふかな素材でお気に入り毛布のように肌寒い時やドキドキした時にもぐり込めるよう
「ブログリーダー」を活用して、たけ&サトコ@ミミオレ。さんをフォローしませんか?
匍匐前進で獲物に接近するアミ姐さんの勇姿を見学に来ていた真似っ子ユウ。姐さんのニオイ付きの猫じゃらしを振ってもらってすぐにチョイチョイする何でも楽しいかまってちゃん。そして、よそ見。(まいど)見失ったターゲットを頭上に発見しおめめきらんきらんで喜ぶユウな
たけベッドに広げたさらさらのおくるみの下で動く何かを発見し瞳孔拡大!そろりそろりと匍匐前進するハンター・アミ。(まいど)オモチャを動かすたけの手が止まるまでじっくり待って一撃で仕留める狩り上手のアミなのでした。ブログランキングに参加しています。バナーをク
大好きなボロカーテンにからまるように日光浴をした後ひんやりプレートでしばし涼んでお下がりキャリーの毛布にちんまり。毛布に熱がこもってきたらまたちょっとの間ひんやりプレートで涼みたけのクッションをちゃっかり使用。たけクッションでうとうとして暑くなったら赤い
人間たちが起きてベッドを整えアミの苦手なエアコンを止めるとのびーっとしながら登場しナデナデを待つかわいこちゃん。(親バカ御免)ナデナデされてご機嫌に。人間たちの食後にはテーブルに戻したばかりの爪とぎソファに横たわりここでもやっぱりナデナデを要求。たけがデ
ソファに置いてあるユウのお気に入りの猫ベッドをコロコロできれいにしていたらすぐに来て寝そべるユウ。暑がりだけれどふかふかしたものが大好きで一年中使いたいタイプ。が、しかーし!ずっと寝ていると熱がこもって暑くなり限界を迎えたらしくひんやりプレートにヨロヨロ
涼風が苦手なアミがリビングに立ち寄った際にガン見していたのは予備PCのキーボードにちんまり座るユウ。エアコンから下りてくる涼風を循環させるためにこのすぐそばに置いてある大好きなサーキュレーターの存在を見逃さない涼風好き。エアコンをじっくり観察したり涼風の流
いつ買ったものなのか新品の猫じゃらしを出してきた購買部長たけ。最近気に入っているマジカルスティックフラワーも連続して遊ぶと飽きて反応が悪くなるので新鮮味のあるものをときどき投入せねばなりません。新品の検品はいつものようにアミ姐さんから。姐さん好みの羽つ
窓辺に寝そべって日光浴するいつものユウ。去年は床のふかふかでだらだらすることが多かったので出しそびれてしまったのですが今年は床に寝ている姿を目にすることが多いので出しとくか…ってんでユウの寝てる間にガラスひんやりプレートを。アミ姐さんが先にチェックにく
エアコンの涼風が苦手なアミ姐さんはリビングに滞在する時間が現在とても短くなっており暑いくらいの寝室でもさらに暑そうなキャットケイブの中にいたり師匠たちのお下がりベッドの中で丸くなって寝ていたりドアと壁との狭い隙間に入り込んで寝ていたりで姿を確認できない
「やんのかステップ」風ですがそうではありませんよ。(目つきはちょいと悪いですけど)暑い窓辺でいつものように日光浴をした後に寝そべっていた床が熱々になったので移動しようと一旦のび~っとしているの図。(ボニャール的な?)てなわけで冷房でひんやりした床に移動し
涼しいリビングで遊んでもらえると暑がりな下僕たちもたいへんありがたいのですが猫じゃらしを目にすると暑い寝室に駆け込んでさらに暑いと思われるテントベッドの中で身を隠すようにして獲物をぐいぐいっと引き込もうとするハンター・アミ。暑くてもエアコンは入れずに遊び
マジカルスティックフラワーをソファの背もたれの上でかさかさ動かすと急に跳ぶユウ。(ブレブレ御免)垂直跳びが多めですがこんな跳び方もできるんですよ。獲物をがぶりとしたらすぐに下りてリビングを一周し再び狙ってる?二度目のジャンプは自信を持ってさらに勢いよく!
押し入れの中の物を出し入れするのを目撃したらしく押し入れへの潜入を狙ってか押し入れの傍の猫城で張り込み中のアミ姐さん。苦手なエアコンの涼風がここには直撃しないので久しぶりにゆったり滞在。そんな姐さんを見ちゃったユウが姐さんが猫城を離れた隙に猫城前で張り込
直射日光で灼熱地獄になるのを防ぐため遮光カーテンを全開にせずにいると日光浴したがりのユウはカーテンの向こうに。カーテンからはみ出すボディをつんつんすると寝返りでにょろーっと出てきた肉球は濃いめのピンク色。暑がりなのにずっと窓辺にいて大丈夫?(´・ω・`)ぐ
エアコンの涼風を避けたい寒がりなアミ。夜中や明け方に布団に入れてー!と枕や肩のあたりをチョイチョイしてもぐり込みに成功すると目覚ましが鳴ってもまだ寝ていたい感じ?それでも湯たんぽ係の私が起きるとしぶしぶ布団から出てぱたりと寝ころびサイレントニャー。人間た
赤いハンモックに付着した抜け毛をきれいにしようとコロコロし始めたらユウがごろんとして阻止。ハンモックにコロコロするのは一旦諦めて周辺のオモチャ類をきれいにし始めるとコロコロしたばかりのボトル型のキッカーに爪をぷすりと刺してぐいーっと引き寄せ抱えてケリケリ
夏仕様になった枕でずっと寝ているアミ姐さんにマジカルスティックフラワーをささっと振って遊びに誘うも枕の上から移動することなくあくびしちゃってるし。遊ぶよりのんびりしていたい感じ?(^_^;)オモチャ登場の気配に何でも楽しいユウがのぞきに来ていました。すくっと立
ガーゼのブランケットはとても気に入っているけれど寝室の暑さには耐えられなかったらしい暑がりなユウ。涼しいリビングで床に寝そべってひんやり。ガーゼのブランケットを広げた私の枕はアミが奪還して満足そうですよ。同じブランケットはリビングにも。お下がりハンモック
人間用ベッドの枕にかけてあったフリースの毛布を片付けて夏用のガーゼブランケットを広げたとたんにユウが!寝室はユウにとっては暑いはずなのにブランケット好きとしては反応せずにいられなかったもよう。私の枕を横取りされてアミ姐さんはさらさらのおくるみを広げたたけ
以前から気になっていた生しるこサンドを取り寄せてみました。「生」というだけあってしっとりしていて美味。久しぶりの大きめの紙袋付きですがアミがひらりと入るには微妙なサイズなので折り込んで入りやすくしてみたところぴったりですか、そーですか。しばらく小さめの袋
エアコンの涼風が嫌いで蒸し暑い寝室にいることが多いアミ姐さんですがそれでも時々はリビングに涼みにやって来ます。今年は暑さが厳しいのでできるだけ涼しく寝てもらおうと猫ホイホイも冬用から冷感素材の夏用へチェンジ。ひんやり素材には寝なくなった時期もあって出して
ふかふかでユウがくつろいでいる間にお下がりハンモックの抜け毛を粘着テープで掃除し始めたらボクのお気に入りに何してくれてんのよってな感じでハンモックを急に使い始めましたよ。(^_^;)場所をとっているので使わなくなったら片付けるつもりなのですが…片付けられそうに
夜間、寝室の冷房をゆるめにして寝ていると隣で寝てくれるアミ姐さん。目を覚ますたびにナデナデしちゃいます。寝床に熱がこもって暑くなったら留守中のたけの枕に。広げてあるさらさらのおくるみでしばしひんやり眠ったらまた隣に戻ってきます。深夜に私の髪を踏みながらた
エアコンの設定はどんな感じかな?こねて良し、寝て良しのユウ好みのふかふかは冬は床暖房の熱が伝わりすぎないようちょうどよくしてくれましたが夏は涼風でボディが冷えすぎるのを防いでくれていい感じっぽいです。撮られているのに気付いて顔を向けてくれましたが眠すぎて
食卓にやって来て私の手に顔をのせるアミ。桃をむいていないので甘い手ではないけれど体温が心地いいもよう。たけも頭をモフモフ。二人でちやほや。私の手をぺろりとした後の口元ゆるめ状態のままうっとりとろ~んなアミなのでした。ユウはナデナデされる前から安定の口元ゆ
たけが仕事に出かける準備を始めるとビビりん坊ユウに緊張感が。病院に連れていかれることをとても警戒するので(何もなければワクチン接種は秋)たけが外出する気配だけでさっさとテレビ裏に隠れてしまうこともあるのですがこの日はすぐに隠れずにたけの様子を観察して隠れ
食卓にやって来ておやつ係のたけにぴたりと照準を合わせるアミ。求めているのはたぶん、おやつ。じっと見られてうれしくて何度も名前を呼んじゃうたけ。(まいど)しつこく繰り返すとアミがイライラして怒っちゃうのではないかと思っているとやっぱり怒られるたけ。(;^ω^)お
PCに向かって作業していたら(来年のカレンダー用画像を選び中)バリバリボウルタワーにぴょーんと飛び乗って登場したかまってちゃんなユウ。肉球のお手入れをうっとり見ちゃう。(*´ω`*)念入りに爪を噛み噛み。伸びてきたかな?爪を切られそうな気配を察知するとダッシュ
エアコンを入れていない寝室で寝たがる涼風嫌いなアミの様子を見にいくと…へそ天!デニムのおざぶにガーゼブランケットを敷いた寝床がたいへん気に入ったようで愛用しているのですが同じところで寝ていると熱がこもってさすがにちょいと暑いでしょ?( ̄▽ ̄;)少し前まで私
先日、雷鳴でビビったユウが隠れていたのは兄ちゃんたちのお下がりキャリー。毛布に埋もれるのはちょっと暑そうですがユウにとっては安心できる隠れ家っぽいです。寝室で寝ていたアミ姐さんが室内のパトロールを開始。相変わらず雷には動じませんよ。ユウの隠れ家もちらりと
暑い窓辺にいたユウがエアコンの涼風が下りてくるふかふかの上でクールダウン。涼しいですか、そーですか。しばらく涼むともっちりボディが冷えたのかお下がりハンモックに移動して一旦はブランケット下にすっぽり潜り込んでみたけれどそれだとちょっと暑いかなってな感じだ
明け方にじっと見られている気配を感じたらそれは、アミ姐さん。すぐ隣のアミの寝床から私の布団の中に潜り込んで暖を取りたい旨目線で伝えてきます。もう少しで起きなくちゃいけないんだけどまー、いっかってんで布団の中へ。密着するのは暑いけど寒がりさんにはちょうどい
ソファに座っていたらユウがやって来てキャットタワーに腰かけて毛繕いを始めました。おなかのぽにょの毛を念入りに整える様子をうっとり、じーっと見ていたら視線に気づいた?すぐに隣にやって来てソファの肘掛けをこねこね。抱っこ、しましょうか?(;^ω^)お互いの体温で暑
人間たちの就寝前に寝室のエアコンを入れると廊下の緑のテントなどに避難してしまうアミ姐さん。人間たちの近くで寝るのが本来は好きな子なので涼風が苦手なアミの寝床を移動しました。ユウとのバトルで奪還したブランケット+デニムのおざぶを人間たちの枕の間に配置。アミ
ゴハンの用意ができたのにキャットタワーでだらだらしていて食べに来ないユウ。(あるある)出前をお持ちしましたよと、頭をつんつんしてもちら見するだけでまだ要らない感じ。特に、オヤツを乱発するたけが家にいる時などは食べたくなったらもらえるし~ってな態度ですよ。(
寝室のデニムのおざぶを借りすぎるくらいだったユウがアミ姐さんとのバトル以来めっきり借りに来なくなりました。姐さんを怒らせてしまってちょいと気まずい感じもあったのかもしれませんがひどく暑くなったので今は涼しいリビングで過ごすのが暑がりさんにはいいと思われま
ガーゼブランケットをめぐるユウとのバトルの後猫パンチされちゃったけど譲らなかったねぇとなでなで労われつつ寝るアミ姐さん。実はユウにお気に入りのハンモックにかけてあったのも同じガーゼブランケットなのでここで寝そべったら涼しいよと、ふかふかの上に広げてユウを
アミ姐さんのお気に入りのガーゼのブランケットをちゃっかり借りているユウに接近した姐さんは以前鼻チューしてユウに譲って立ち去った時とはだいぶ雰囲気が違って返してもらう気満々。顔を近づけた姐さんをユウが鼻息荒く嗅ぎまくるので姐さんが首のあたりを甘噛み。( ̄▽
ちょっと暑めの寝室なのにアミ姐さんのニオイ付きのデニムのおざぶを頻繁に借りに来るユウ。鼻ちゅーの成功体験がよほどうれしかったのか?ただ借りたがりに拍車がかかると姐さんが使わなくなりがちで…。(遠慮?)ちょっと気分を変えてまた使ってもらえるようにと夏用のガー
涼しいリビングではなく涼しくない寝室で寝るのを好む涼風嫌いのアミ姐さん。(まいど)猫テントがちょっと傾いている?(´・ω・`)と、直そうとして発見したちょろりと毛布からはみ出すユウのかわいい足先。今回はガサゴソとテントを大きく動かして姐さんに逃げられることな