chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブラボー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2005/05/13

arrow_drop_down
  • 時代劇の効用

    「新選組血風録」を見ていて、あくまでも局長近藤勇を立てる土方の裁量に感服。ぶれない男、土方。何かトラブルに巻き込まれたら、こんな時、土方だったらどうするだろう?と考えるのいいかも。ちょっとは強く心を保てるかも?今日見ていた「剣客商売」は、隠居老人(しかし腕は錆びついていない)の藤田まことが、現役社会人の息子に”心付けの渡し方”の「世渡り指南」をしていた。年寄りのアドバイスを素直に聞く息子も偉いがちょっとしたことで人間関係が円滑に進む知恵を年寄りは豊富な経験からよく知っているんですよね。的確な指導が出来る年長者というのは貴重ですね。時代劇には、現代にも十分通用するノウハウや日本人としての礼節、生き方の工夫が散りばめられているのだ!時代劇はすたれては困るのだあ!(力説)時代劇の効用

  • 鬼平の魅力:時代劇愛

    「鬼平犯科帳」皆さんも大好きですよね。先代の松本白鴎の重厚な鬼平も大好きだけど、中村吉右衛門版も素晴らしい。いかめしさと懐の広さが相まった、人間味あふれる鬼の平蔵だ。流れるような台詞回し、間合いが実に耳に心地良い。ゲストも多彩で毎回外れ無いし、江戸情緒が満載。そして音楽も良い。じゃららんじゃら♬じゃららんじゃら♬(津島利章)のオープニングテーマはもちろんエンディングのジプシーキングスの異国情緒あふれるギターがなぜか江戸の四季に合っていて物語の余韻に浸れる。そして心が浄化されるような気がするのだ。選曲された方のセンスが素晴らしい。時代劇は心のふるさとなのであ~る!鬼平の魅力:時代劇愛

  • 血風録愛

    栗塚旭土方愛:血風録愛が止まらないブラボーです。今日も録画した「新選組血風録:第11話槍は宝蔵院流」を再見。好きすぎて、見てると辛くなってしまう?血風録を堪能しました。時代劇のセリフ回しは「音楽のように耳に心地よいのが正義」を持論としているのですが、栗塚さんの台詞はまさに緩急が絶妙だし声量はあるし情緒満点。いつまでも聴いていたくなります。他の出演者も素晴らしい。「新選組血風録」愛おしい作品です。血風録愛

  • 栗塚旭さんブラボー!

    こんにちは!ご無沙汰しております。大変な世の中ですが、皆様お元気でしょうか??私もおかげさまで元気は元気です(;'∀')岡田准一さん主演の「燃えよ剣」が封切りになり、私が愛してやまない栗塚旭主演の「新選組血風録」と「燃えよ剣」が時代劇専門チャンネルで再放送!何度観ても胸が熱くなります!そしてこの度Youtube(便利なものが出来たものですねえ)で「栗塚旭、新選組ゆかりの地を訪れる:第一部洛中洛東編」と「第二部洛西編」が公開されました!特に第二部、太秦撮影所を案内する栗塚さんが80代と思えないほど若々しくてお茶目で素敵。土方が乗り移っているようで感涙です。栗塚さんの土方はもちろん私の中では一番ですが、岡田君の「燃えよ剣」も楽しみになってきました。新選組から元気をもらって、困難な時代を生き抜いていきたいです!!栗塚旭さんブラボー!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブラボーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブラボーさん
ブログタイトル
邦画ブラボー
フォロー
邦画ブラボー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用