chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こども3人&ミックス犬きなこ🖤 https://plaza.rakuten.co.jp/kkinakinako/

長男12歳,次男10歳,娘8歳。2015年夏からファミキャンはまってます。2017年冬、マイホーム購入。2021年8月、ポメチワのきなこが仲間入り

東京産まれ、千葉育ち、都内に勤務、結婚して神奈川に住み、転勤で新潟に4年、東京に6年。 3人の子育ての事や、たまに虫(カブトムシやザリガニ)、2015年夏からハマりだしたキャンプの事など。 2017年冬、千葉県に建売住宅購入。 2018年4月~2021年3月まで、夫単身赴任。 2021年8月からポメチワのきなこが仲間入り

emiko
フォロー
住所
流山市
出身
流山市
ブログ村参加

2005/03/29

arrow_drop_down
  • 塾の体験授業

    中1長男、塾選び。 私が6ヶ所面談に行き、今週からいよいよ本人の体験授業。 ①I学院 数学と英語 候補の中では、距離的に1番遠い (といっても、自転車で10分もかからない) たくさんの子供が出入りし

  • お掃除ロボット

    去年の3月に買った、お掃除ロボット Take-One N1 Plus スマホで操作できて、水拭きもできる、画期的なお掃除ロボット 初めのうちは毎日水拭きモードにしていたのだけど そのうち水を入れるのが面倒になっ

  • 中1学年末テスト

    長男、学年末テストが終わりました やばい、中学校の3年間って マジであっという間に終わるな・・・・ この間入学したと思ったのに、もう1年終わる。 自由な校則がどんどん取り入れられていて 普段の登

  • ファミサポ

    ファミサポの提供会員に登録しました 保育士の勉強している時、ファミサポについて勉強したし 子供たちが学校から、たまにチラシを持ち帰ってくるし 仲良しのお友達ママも提供会員しているしで 気になってい

  • 塾の自習室

    塾の面談、5ヶ所目✏️ お友達の娘さん(現中3)が、名門校に合格させてもらった塾。 中1の頃から出来が悪かったと言っていて(謙遜かな)、まさか名門に合格するなんてと ママもびっくりしたみたいで。 塾

  • 予定満載

    午前中、仕事。 お昼で上がらせてもらい。 午後、小学校の授業参観。 娘のクラスは理科。 次男のクラスは総合で、「平和」をテーマにしたグループでの発表。 めちゃくちゃ早口だけど、ちゃんと声出ていた🤣

  • バレンタイン

    バレンタイン、我が家の男子は何の音沙汰もなく終わりました😂 長男はインフルで、自宅待機中だったとはいえ ちょっと寂しいんじゃないの~?笑 娘は、4人から友チョコもらってた♥️ みんなピンポンしに来て

  • ディズニーシー!!後半

    一休みしてから、お土産買い物タイム。 娘、お姉ちゃんにダッフィーのカチューシャ借りていたのですが 自分のが欲しい! との事で、ジェラトーニちゃんのカチューシャと、キーホルダー購入 キーホルダー、小さ

  • ディズニーシー!!前半

    7年ぶり?8年ぶり?に、ディズニー行ってきました 近所のママ&娘、4組 計8人で。 一番大きい子は、新成人の18歳 それから、小6、小4、小3 全員元気に行けて、本当に良かった 18歳のお姉ちゃん

  • 復活

    長男、インフル発症後、2日目。 そういえば昨日から、ちょっと咳が出ているけど だいぶすっきりしたらしく、食欲も戻ってきました。 肉が食べたい!とのことで、豚肉焼いてご飯に載せたら 生き返ったらしく

  • インフルでした

    中1長男 8日、学校から帰ってきて クラスの4分の1くらいの子がお休みや早退だと言っていて。 9日の朝、起きたら体調がおかしい、だるい、と言うのだけど 熱はないので、登校。 が、一時間目始まる前に、保

  • インフルか

    塾の面談も4ヶ所目。 近所の次男のお友達が通っていて、 この辺では安いよ~!と聞いていたので 気になっていたところ。 今まで行った中では1番近いし、、、、 長男が通うことを考えて、私も自転車で行

  • 塾 3ヵ所目

    塾の面談、3ヶ所目行ってきました。 本当この辺塾多いから、迷うけど それぞれ特色があるし、本人に合う合わないがあるだろうし 高校受験がかかっているし、それなりにお月謝払っていくことになるので 親子と

  • 詰め込んだ1日

    午前中、1つ目の塾の説明会。 午後、かきかた教室へ付き添い。 いつもは子供たちだけで行かせるのですが 娘の毛筆用の筆に、カートリッジ式とかいう、洗わなくて良いやつがあるとのことで 見せてもらいに。

  • 塾の面談と、テスト

    中1長男。 塾について、当の本人はというと、行かなくていいなら行きたくないけど 行かなきゃいけないなら、仕方ないかぁ・・・・という感じ。笑 各社資料請求して、届いた案内を見ていると だいたい3月から

  • 節分

    恵方巻きは、当日スーパーで調達! 海鮮巻き まぐろ巻き サーモン巻き ヒレカツ巻き サーロインステーキ巻き 1年のうちで、1番静かな夕飯😂 南南東を向いて、律儀に無言で食べる我が子たち(笑) わ

  • 2月?

    令和5年の1月が終わったですと?!! びっくりしすぎて言葉もでない(笑) 年末の12月頭頃に、家中の24時間フィルターが届くのですが(毎年自動継続) そのフィルターを、まだ換えられていない やら

  • 塾選び

    中1長男。 三学期が始まった翌日にあった実力テストの結果が返ってきました 二学期より、全体的に微妙に下がっている 理科だけちょっと上がって それ以外は、どの教科もちょっとずつ下がってる 5教科と

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、emikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
emikoさん
ブログタイトル
こども3人&ミックス犬きなこ🖤
フォロー
こども3人&ミックス犬きなこ🖤

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用