chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんびりスウェーデン田舎暮らし http://blog.livedoor.jp/svartablommor0812/

スウェーデンの田舎で子供二人を育児中。田舎での子育てを写真や絵と共に綴った日記です。

スウェーデンの田舎で年子の二児を育児中です。 大自然の中で過ごすのんびりした日常を絵や写真で紹介します。(しかし、最近子供が大きくなってきて『のんびり』ではない感じも…?!)

抹茶 さくら
フォロー
住所
スウェーデン
出身
藤沢市
ブログ村参加

2017/05/24

arrow_drop_down
  • アレルギー犬 富士丸くん

    去年体調が悪くなって判明した富士丸のアレルギー。犬にもアレルギーがあるなんて!ハウスダストも花粉もその他諸々なんだか色々なことが原因のアレルギー。通院に加え、薬を飲ませたり、注射を打ったり、毎日の耳掃除…とケアが欠かせなくなりました。我が家の後にアメリカ

  • アヒル渋滞

    渋滞といっても、殆ど車が通らない道なので私の後ろにあともう一台だけなのですが…。職場への道のりにあるアニカの同級生のお家が家でアヒルや鶏そしてヤギを飼い始めて、家の向かい側の草原で放し飼いを始めました。アヒルも山羊達も自分たちで家に帰れるなんてすごい!そ

  • 家の前が湖に

    家の中で物を隠す報告は一度置いておいて…連日の雨により家の後ろ向かいにまた湖が出来ました。ちょこちょこ鳥達も水浴びに来る様な湖になったのですが、ここ数日冷え込んだので辺り一面凍ってしまいました。ご近所の人々はちょうど良いスケートリンクが出来たと喜んでおり

  • 次は引き出しで隠す!

    さて、立体は苦手だということを悟った私ですが、4段ある奥深い棚にはカーテンだと逆にもっと散らかって見えるだろうということで、なんちゃって引き出しを作りました。この回はトースターの時の失敗したかもしれなかった成功を活かしてちゃんと大きさを事前に測って作りま

  • 隠し続ける カーテンで!

    さて、次に隠そうと思ったのはホームベーカリーやその横に立てているお盆などなど。最初はホームベーカリーカバーを作ろうと思ったのですが、私は気がついてしまったのです。私に立体は向いていない!そしてカーテンになったということです。この回からヘキサゴンなる物に挑

  • 次はトースター隠し

    パッチワークを始めたいと思った一つの理由が物を隠したいでした。物が多くてごちゃごちゃしている我が家。なんとか全部隠したい。というか、パッチワークを始めたことによってもっと物が増えているんじゃないか。という冷静なツッコミは置いておいて、とにかく物を隠したい

  • 去年始めた新しい趣味…パッチワーク?

    一昨年くらいから気にはなっていたのですが、飽き性な自分には向かないかな…と思って手を出していなかったのですが、コロナに罹った後倦怠感がすごくてあまり庭仕事も出来なかったし、去年一年はアニカのコロナの後遺症であまり出かけなかったし…で始めた新しい趣味。パッ

  • 今年のアマリリス

    今年のアマリリス普通のスーパーで少し芽が出ていた球根を買ったのですが、ニョキニョキ育って8輪(もしかしたらそれ以上?!)の花をつけてくれた赤いアマリリス。花が重くなって切り花にした後も球根を窓際に置いておいたら、また新たに違う蕾が顔を覗かせ始めましたなん

  • もう2023年…とコロナの後遺症

    あっという間に2023年1月も半ば…。もうすぐアニカのコロナの後遺症も1年の付き合いになります。冬休み中も体調が良かったり悪くなったり、また一度風邪を貰ってしまうと昔に比べて長引く長引く以前は学校が好きで行きたくないと言っていたアニカ。去年コロナに罹る前は学

  • そういえば…今年の目標ですが

    季節は夏に戻りますが、鹿がいっぱいと今年の庭の目標に書いた様にお花が咲く庭を目指した結果、こんな感じでお花が咲きました。ポピーやアネモネラナンキュラス…などです。春先に植えた薔薇も植えて直ぐにあった−8度の極寒を耐え抜いて4つの苗のうち3つの苗が花を咲か

  • とても久しぶりになってしまいました。

    1月末にブログを更新してから約9ヶ月も経ってしまいましたこの間、色々なことが起こりました。まず、1月末から2月の頭にかけて学校で大流行したコロナを家族全員でガッツリ貰ってしまいました。トミーは高熱が二日に渡って出たものの症状はこれといってなく、パパも軽症で

  • トミー、部屋に池を作る

    トミーがパパと部屋に池を作りました。と言っても、本当の池ではございませんが一ヶ月前、トミーがインターネットでジオラマの池を作る人を見かけ、そこからパパに相談した所、冬休みの家にいる時間一緒にやってみよう…と言ったところから始まった池作り。材木を買ってくる

  • 鹿がいっぱいと今年の庭の目標

    今日仕事の帰りに鹿の群れを発見この倍はいたのですが、車に気づいて半分は逃げて行きました。そういえば、我が家の庭にも鹿の落とし物がちらほら。もう少し暖かくなるとチューリップの芽が全部食べられてしまうかもしれないので対策を考えなくては…。今年の庭の目標は『花

  • 泣かずに行ける様になったのです

    以前のアニカと言えば、長いお休みがあると(いや、週末だけでも)休み明けの登校日には毎回ナーバスになり「怖い、行きたくない」と朝から泣いていましたが、ここ2回ほど休み明けでもそんなにナーバスにならずに行けるようになりました。それは多分、休暇中にも近所のクラ

  • 芸術は更に爆発だ、どかーんざぶーん

    新年明けてからアニカが発熱を伴う風邪をひきまして、冬休み中に計画されていたトミーのお友達を招待するお誕生日会もお友達と遊ぶ約束も全部なくなってしまいました。一週間お家に缶詰めだったためトミーの頭の中には様々なアイディアが沢山湧いてきた様で、冬休みが終わる

  • そういえば、トミー6歳

    そういえば、年末におかげさまで無事トミーが6歳の誕生日を迎えました。お誕生日当日は食べたいものにお寿司と骨付きチキンをリクエストしたトミー。ランチにお寿司、夕食に骨付きチキンを用意しました。ガブリとチキンに齧り付いて「僕マンガみたいでしょ!」と言うトミー

  • あけましておめでとうございます。

    あっという間に2022年今年ものんびり書いていきます。よろしくお願いいたします。

  • 雪室のその後

    この一週間気温が4,5度と暖かい日が続いていたので雪はガンガン溶け、庭の雪もこれ以外全て溶けてしましました。土台の方は少し水もかけながら作ったりしたので、まだしぶとく残っています。でも、なんか汚い…そしてこのちょこっと汚い雪室の残りは富士丸のおやつになって

  • Lucia tåg

    13日の夕方はルチアの日ということで、近所の馬を所有している人達がルチアの格好で乗馬をしながらルチアの音楽と共に村を廻ってくれました。4年ほど前から始まったと思うのですが、去年はコロナのこともありキャンセルになり、久しぶりのLucia tåg。我が家の通り沿いの人

  • 聖ルチアの日

    今日は聖ルチアの日。三年前にもこんな日記を書いていました。ルチア祭 これを書いたのは、もう3年も前!時が経つのは早いですね。コロナになってから義両親の家の庭の窓の外から歌っています。そして今年も。しかし、子供達ももう小学校に通うお年頃。なので今年は時間は

  • キャンドル置き場

    さて、昨日の朝には「もうみんな飽きてしまったのね〜」状態だった雪室ですが、午後になってトミーが一緒に雪室で遊んでくれました。トミーが作ったのはキャンドル置き場とピカチュウの耳しかしこちらのピカチュウの耳は、私がふと「なんか鬼ヶ島みたいだね…」とつぶやいた

  • 雪室の続き

    気力と体力が残っていたので、昨日も雪室の続きに取り掛かりました。昨日は私とトミーの二人。エリックさんの作った秘密基地っぽくて良いと言っていた入り口を、本人がいないことをいいことに少し壊して広くしました。いや、小さい入り口って穴掘るのにも首が疲れるし、閉塞

  • 憧れの雪室

    先日まで気温がずっとマイナスだったので積もっていた雪はさらさらしていて雪だるまやなんやらを作るのに適していませんでした。しかし、昨日から気温が少しずつ上がり始め今日は0.5度。なので先日さらさらの雪を集めて作っておいた雪山を踏み固めて雪室を作ることにしました

  • ジンジャークッキーハウスに恐竜が訪れる

    今日は久しぶりにジンジャークッキーを焼きました今まではレシピを見ながら自分でスパイスを調合していたのですが、今年はこんな物を発見したので使ってみることにオレンジ味のジンジャークッキーのスパイスミックスですアニカとトミーが学校から帰って来る前に種を仕込み、

  • 落とし物の対処法

    昨日富士丸の散歩がてらトミーを学校へ迎えに行く途中、バス停の側の家の塀に落とし物らしき帽子が一つかけてありました。こ…これは見覚えがる。あり過ぎる〜。と上に積もっていた雪をはらって帽子の中の名前を確認すると、そこにはしっかりアニカと名前と名字が書いてあり

  • 銀世界と富士丸と雪玉と

    この一週間ここら辺にしては珍しく雪がちょこちょこ降りまして、気がついたら銀世界!富士丸は初めての雪に大喜びで、正に♪犬は喜び庭駆け回り♪で、身体中に雪玉をぼこぼこつけていました雪玉対策の為、履かないだろうな…と思いつつ犬用長靴なんかも買っちゃったりして。

  • Första advent

    今日はクリスマス一ヶ月前の最初の日曜日Första adventでした。クリスマスツリーは生木を使うのでまだ飾りませんが、この日は家の窓辺にお星まさのライト(ベツレヘムの星ということだと思うのですが)を灯したり、家の中や外をクリスマス仕様に変身させる日です。人によっ

  • 久しぶりの氷点下

    今年はとても暖かい秋と冬になりました。と言っても冬はまだ始まったばかりですが。今年の初めは湖も川も凍るほど寒かったのに…。そんな暖かい日々でしたが、昨日久しぶりに氷点下。この辺りが一面白い景色も久しぶりです。一日中気温はマイナスだったのですが、夜に雨が降

  • クリスマスリース作り教室

    教会と自治体が開催したクリスマスリース作り教室へお友達と参加して来ました。参加費は約2000円で、隣の村のお花屋さんが材料を揃えて作り方も教えてくれるというこの講座。数日前にたまたま開催のお知らせを見つけたので、お隣のお友達を誘って申し込みをしたのですが、い

  • ハロウィーンディスコ

    去年はコロナで大人しかったものの、年々派手になっていく様な気がするスウェーデンのハロウィンです。今年の10月の最後の週末はまさにハロウィン尽くしでした。金曜日は小学校の高学年が主催で彼らのスクール旅行の旅費を稼ぐためのハロウィンディスコというパーティがあり

  • 寝たいのですが…

    子供達が夜中そんなに起きなくなって暫くが経ちました。とは言っても、アニカは朝6時には起きる早起きさんだし、トミーは未だにちょこちょこ夜中に起きては我々の寝室にやって来てベッドの真ん中にどっかり眠り睡眠スペースを追いやられることもあります。しかし、最近の問

  • 久しぶりのハイキング

    学校が始まってから週末は子供達がお友達と遊んだり風邪を引いたりで以前ほど行かなくなったハイキング。今日久しぶりに行って来ました。生憎の曇り空でしたが森は秋の色で一杯でした。久しぶりの登り坂、少し辛い…しかし富士丸は水を得た魚の様にどんどん登って行きました

  • 庭改造計画

    また時間が経ってしまいました。前回家族で仲良く扁桃炎になってから全員が回復したと思ったのも束の間、元気な週末を挟んで火曜日にアニカとトミーが39度近くの高熱が出まして(ぐったりしてるアニカとアニカより熱が高くてもぴょんぴょん飛び回るトミー)熱は二日で下がっ

  • 秋ですね。

    9月の終わりにエリックさんが病気になり、コロナ検査の結果陰性でホッとしたのも束の間、あれよあれよと家族全員が同じ病気になり、やっとこの数日で回復しつつあります。そんな家に篭っていた10日間の間に外はすっかり秋。まだ氷点下にはいきませんが朝は4度と涼しい日もあ

  • 下品な世界からの卒業

    ♪ピンポンパンポーン今回は少し下品なお話なので、下品なお話が苦手な方にはお勧めしません。♪ポンピンパンピーン今朝、学校へ行く支度をしている途中アニカが突然と冷静に私とエリックさんに伝えてくれました。一体なんの報告だ…。とも思いましたが、アニカももう小学生

  • おい、トミー!!

    学校が始まって一ヶ月ちょい経ちました。去年の一年間が嘘の様に、毎日ニコニコしながら学校へ行っているアニカです。トミーもほぼ問題なく、少し風邪をひいて休むものなら「学校の方が楽しいー」と言う程です。しかし、彼については学校で授業らしき授業が始まったらどうな

  • おやつのミニコーンと秋の収穫のこと

    今年は普通のとうもろこしの栽培には失敗してしまいましたが、ミニコーンは順調に育ってくれました。我が家が思うミニコーンの一番美味しい食べ方は、収穫してすぐ生でがぶり火を通すと硬くなる芯も小さい生のままだと柔らかく皮以外丸ごといけちゃいます。中の粒はこんな感

  • パンドラの箱を開けてしまったのか

    理由その1トミーと二人で出来ることを見つけたかったため理由その2最近森の散策などに行きたがらないトミーをもっと外に出すため理由その3富士丸の散歩にも行けるため理由その4周りの子供も結構遊んでいて、話についていけないこともあったためその他諸々エトセトラもア

  • 野菜の行方

    この一ヶ月の間の収穫物はと言いますと、7月の終わり頃にはいんげんや丸いズッキーニなんかがレタスやマンゴルと共に収穫されました。この頃が最後の苺も収穫。そして8月中旬を過ぎた今はミニコーンやズッキーニそしてこちらで『北海道』と呼ばれている打木栗カボチャが大

  • やって来ました、始業式。

    ご無沙汰しております。長いと思っていた夏休みがあっという間に終わり、先日始業式がやって来て、アニカは一年生にそしてトミーはプレスクールに入学しました。昨年の感じでも思ったのですが、一年生になるよりもプレスクールが始まる方が親にとっては大ごとの様で、校庭で

  • 畑の方は…

    家庭菜園の方は、畑の三姉妹がグングン育っています。とうもろこし、いんげん、かぼちゃが畑の三姉妹なのだそうですが、今までかぼちゃの葉っぱがこんなに大きく育ったことがないので、いんげんに日が当たっているのか正直疑問ですかぼちゃの葉の処理をした方がいいのかな…

  • いちごほうれん草 その後

    4月に蒔いたいちごほうれん草(いちごほうれん草)がニョキニョキ伸びて果実も実り始めました。葉っぱはサラダに、実はラズベリーの様な感じ…と書いてあったのですが、葉はサラダにするには少しえぐみが強く、他のレタス類なんかと湯がいてごま油とお醤油でナムルにした方

  • 今年はベリーの年?!

    先日、今年はいちごの当たり年かも…と書きましたが、どうやら今年はいちごだけでなく、ベリー類そしてフルーツが実る年の様です。我が家のジャングルにあるブルーベリーもほぼ初めてと言って良いほど沢山実をつけました去年はサッパリだったし、その前の年は見つかって二粒

  • アニカの作ったハンモック

    先日アニカの学校のお友達が遊びに来て、二人で何やら庭で一生懸命作っているな…と思ったらいらないシーツでハンモックを作っていました。てっきりエリックさんが木の枝に縛るのを手伝ったのかと思ったら、アニカが自分でやった様で。えー!と心配になり、強度を確かめると

  • いちごの当たり年?!

    今年はいちごの当たり年の様で、我が家の家庭菜園でも次から次に苺が赤く色づいていきます。しかも大きくジューシー去年のナメクジ大量発生の末、実って口に入った苺は2個だけと大違いなこの夏です。コンパニオンプランツとして植えたカモミールもボルジも、すくすく育った

  • ミッドサマー

    今年もやって来ました、ミッドサマー。(と言っても一週間前ですが…)まだコロナ禍ということもあり、今年はひと家族だけ招待して基本屋外でお祝いをしました。数日前に何かディナーのヒントになれば…と小型スーパーに荷物を受け取りに行くエリックさんにミッドサマーのレ

  • 湖へGO と 犬との生活

    先日、久しぶりに午前中に仕事が終わったのでお昼ご飯を買って少し遠くの湖まで行きました。犬を飼い始めて驚いたのが、自然の場所でも結構色々な場所が犬NGだということです。この湖も周りを散歩するのは大丈夫だけれど、人が泳ぐための人工的に砂を運んで作られたビーチに

  • アニカもプレスクール卒業

    先日無事にアニカもプレスクールを卒業しました。プレスクール最後の日は学校の近くに住んでいる義両親も花束を持ってアニカが出てくるのを一緒に待ってくれて、その後義父が作ってくれたケーキでお祝いしてくれました正直この一年は少し山あり谷ありでした。お家大好きのア

  • トミー、保育園卒業

    6月に入り、トミーが保育園を卒業しました。しかし、保育園の卒業式には親が出席することはないので、全容はわからないのですが、(スウェーデン全体なのかわかりませんが)保育園の卒業セレモニーでは先生達に『保育園の外に出す』という様な意味合いでお尻を蹴られるのだ

  • 久しぶりに森さんぽ

    富士丸がワクチン接種を受けてしばらく経ったので、夕方久しぶりに家族みんなで森散歩へ出かけました。暫く来られなかった森はすっかり様変わりし、新緑の香り。そしてダニの恐怖…。森に入る前の虫除けスプレーは欠かせません。富士丸は初めての森に緊張したり、先に行く子

  • 小松菜のおかげ

    我が家の子供達(特にトミー)は火の通った野菜を全然食べません。なので料理しても料理し甲斐がない…というか。その代わり生野菜はバリバリ頬張る系で、家庭菜園でも大きくなってきたケールなんかもそのままガツガツ食べています。そんな日常の中で、一つの異変が。最近、

  • そうよね、富士丸も狼のDNA持ってるよね、きっと

    数日前ケースが壊れていて売り物にならないから…と頂いた『blodmjöl』という有機質肥料。blodは血、mjölは小麦粉ですが多分ここでは粉。そうこちら、動物の血液で出来た肥料なのです。でもあまり深く考えずに、そういえば今年いちごに肥料あげてなかったし、もう一緒に蒔

  • さらば、石畳み

    先日の日本の野菜の種もちらほら売っているタネ屋さんのホームページを見ていると、気になる単語が。『salladssenap』私の認識が正しければ、salladはレタスなどの葉っぱ。senapはからし。これって、からし菜じゃない?!と思って調べた所、本当にからし菜っぽい。ということ

  • 芸術は爆発だ、どかーん

    最近子供部屋の改造計画なるテレビ番組にはまっているお子様二人。トミーの僕のやってみたい熱を刺激した様で、週末にトミーの部屋に大きな火山を描くことになりましたトミーの部屋に貼ってあったポスター類を剥がすと、あら不思議。日本地図が…こちら、アニカの妊娠中にス

  • まさかの…鳥襲来

    畑のフェンスの上をネットで覆ったのでもう鳥の被害はないだろうと思っていたのですが…考えが甘かった!!!上のネットではなく、横のフェンスの穴から鳥が出入りしておりました翼をたたんでフェンスの穴にキュッと入り、また出て行く時もキュッと出て!鳥って頭いい!!も

  • 実も大きくなってきました

    庭のベリー系も実がなってきました。グズベリと言われる西洋すぐり。何年か前に植えた物は枯れてしまったのですが、一昨年日陰に新しいのを植えたらグングン成長しています。こちらは我々が引っ越して来る前から大きかったカシスと呼ばれるクロスグリ。年によってはもう寿命

  • 野菜たち

    5月も下旬に入り、野菜たちもすくすく育ってくれています。小松菜と春菊。どちらも間引きながら、サラダにしたりお味噌汁に入れたりナムルにしたり…と大活躍してくれています。重宝しすぎてもっと食べたくて種を更に追加で買ってしまいました。そら豆とケールそら豆のせい

  • インセクトホテルな塀

    切り倒した木を使い、茂みの様な塀(線路沿いの木もばっさりんこ)を作ってみました。お義姉さん曰く、この様に塀を作るとインセクトホテル(インセクトホテル(虫のホテル))になり、庭の生態系を豊かにしてくれるのだとか。しかしあんなに高い木を二本切ったのにも関わら

  • 富士丸、捕まる

    今年はまだナメクジが少なく、我が家の野菜も少しずつ育って来たのですが、今度は空からの天敵が…。そう、鳥です。ジブリの『魔女の宅急便』よろしく、たくさんのカササギが出て来たばかりの芽を摘んで持って行ってしまうのです。こ…こうなったら…と、エリックさんが鹿避

  • こごみ

    昨年書いた庭に生えていたこごみ(クサソテツ)ですが、今年は山菜に詳しい日本の叔母にも写真を送って確認してもらい、初めて食べてみました。こちらは少し大きくなってしまっていますが、子供たちと摘んできれいにに処理して茹でてみました。茹でたてを味見した時の感想は

  • つくしの佃煮

    春になり、またつくしの季節になりました。2年前に日本にいた時、滞在先の近所の女の子につくしを教えて貰ってからアニカはこの時期になるとつくしに夢中です。去年、スウェーデンのつくしも食べられるのだろうか…と恐る恐る食べた所、同じ味もしたし健康に害がなかったので

  • 線路沿いの木もばっさりんこ

    栃の木(さようなら、栃の木)に続いて線路沿いの木も二本ばっさりいきました。三件向こうの家の庭までよく見えるーそう、よく見えすぎてしまうので、今度はこの切った枝などを使ってインセクトホテル(インセクトホテル(虫のホテル))も兼ねる塀作りが始まります。最近、

  • やっと春

    4月になってからも零下の日々があったりしてなかなか暖かい日が来ないスウェーデン南部でしたが、やっとプラムの花が開花しました。少し春気分。この後、桜、りんごと開花していくと思うのですが、今年は全部が少し遅めです。それにしても10日間続けて雨って…。傘をさして

  • トミーの冒険の新しいメンバー

    この度、トミーの冒険に新しいメンバーが追加されました。そうです、富士丸です。ある日の朝、トミーと富士丸はボートに乗り新しい大陸を発見する冒険へ出発しました。しかし、二人で乗るとボートが重く、富士丸だけ乗せて動かすと富士丸が怖がるのでボートに乗ったトミーの

  • 小松菜の間引き

    3月の終わりに蒔いた小松菜が少しずつ大きくなってきました雪や雹の寒さに負けず、よく頑張りました。混み合ってきたので、間引きながらパスタなんかに入れてしまいます。もう5月なのに一週間前には夜の間に零下までいき、ズッキーニととうもろこしは全滅しましたまた種を

  • 今年も釣り上げ鯉のぼり

    今年の子供の日も鯉のぼりの釣り上げに成功しました!今年も三匹釣れました。しかし毎年エリックさんが少しずつ改良してくれて、ちょっとずつ日本の鯉のぼりの様に横に流れて泳ぎ始めました。数年前に作った鯉のぼりですが、まだ穴も開かず頑張って毎年釣られています

  • 我が家の次男坊

    10日前から我が家に新しい家族が加わりました。アメリカンコッカースパニエルの富士丸くんです。ずっと犬が欲しかったトミー。しかし、日本に行くことを考えるとペットを飼うことには尻込みをしてしまう私とエリックさんだったのですが、ある日エリックさんが保育園の帰りに

  • さようなら、栃の木

    我が家の庭にあった大きな二本の栃の木。子供たちはブランコをかけて沢山お世話になりました。アニカも秋には実を集め、トミーも雪が降ってもブランコに乗り…しかし、この度栃の木が病気になり、きのこも生えてきたり風が吹くと大きな枝がバンバン落ちてくるので、業者さん

  • トミーの大冒険

    エリックさんが風邪が治ったと思ったら、次はトミーの番がやってきました。トミーは熱はないのですが、咳が出るので暫く保育園には行けず自宅待機の日々を過ごすことになりました。金曜日から休んで、家で退屈しまくりのトミーさんですが、この二日間とても暖かかったので庭

  • ちょいとお姉さん、へびがいるけど大丈夫

    アニカとトミーの空想の遊びの中で、家の屋根の上に大人には見えない小さな秘密基地があり、夜になって皆んなが寝静まるとその中でお菓子を食べたり映画を見たりおもちゃで遊んだりする…というのがあるのですが、二ヶ月ほど前にトミーはその秘密基地で蛇を飼い始めたそうで

  • いちごほうれん草

    二ヶ月ほど前にインターネットのお店でどの野菜の種を買おうか悩んでいたら、横に座っていたアニカが「これ育ててみたい!」と選んだのがこちらいちごほうれん草。初めて見たのですが、葉っぱはほうれん草でサラダに入れて食べることが出来、赤い実の方も食べられるんだとか

  • きれいに並べる

    先日のイースター明けの月曜日、エリックさんはまだふらふらしていたので子供達を連れて職場に行きました。4時間ほど、子供達も自分たちで集中して遊んでくれていた時のこと。いつも以上に絵も字も汚くお送りしております。アニカとトミーで魚釣工作をしていた様で箱が欲し

  • 2021年のPÅSK(イースター)

    お久しぶりです。イベントが近くなると誰かが病気になる我が家では、今年のPÅSKはエリックさんの病気と共に過ごしました。咳がでーの、熱がでーので、これってもしや…?と検査しに行きましたが陰性。でも一週間たっぷり寝込み、今日からまだ休み休みですが少し起き上がって

  • 増え続ける卵たち

    もうすぐイースター。今年は依然としてハマっている粘土で皆んなで卵の飾りを作りました。3,4日前の棚の上 が…今朝はもうこんな風になっていました粘土だけでなく、本当の卵も登場。子供たちはまだまだ張り切って作り続ける様です。その内、棚から落ちる卵も出てきそうです

  • ヘーゼルナッツの花と花粉ビュッフェ

    まだまだ寒い日が続きますが、4月を前に庭のヘーゼルナッツの花が咲き始めました。見えるでしょうか?真ん中の赤い小さな花が。これは雌花だそうです。雄花は…こちら、子供達が玄関先に花粉を集めたレストランの料理の一皿にてんこ盛り見るだけでムズムズしてきそうなレス

  • トミー、段ボールで恐竜になる

    毎朝1時間保育園へ行く間の時間に職場にいるトミー。以前お話しした恐竜ワールド(侵食されつつある我々の世界)も未だに勢力は衰えることなく恐竜の数は増えていっているのですが、今朝はトミー本人が恐竜になるべく、段ボールの切れ端や空き箱を集めて恐竜制作に勤しんで

  • 石を拾って石畳み

    雑草を生えさせない運動継続中です。只今、庭に至る所に転がっていた石などを集めて石畳み作りをしています。どんだけ転がっていたんだ!と思う反面、こんなに集めても1メートル弱にしかならず…そんな時に神の恵とばかりに義両親の庭の隅に使わない正方形の石畳みを何枚か譲

  • 夢を見たっていいじゃない

    この数日雨が降ったり晴れたり寒かったり…と色々ありましたが、少しづつ形になってきました。多分…今年の畑の夢みたいな目標はこんな感じ小松菜は今年初めて種を買ってみたので楽しみです。スウェーデンの園芸ショップで日本の野菜で調べたら小松菜と山葵が出てきたので思

  • 苺は強い

    先週から始めた畑作り再チャレンジですが、まだまだこんな感じの荒地です…しかし、驚いたのが苺の生命力の強さ!ほぼ一年間ほったらかしだったのにも関わらず、園芸ボックスを飛び出して至る所に根をはっておりました。なので、前年からの持ち越しは苺だけ…ですが、なるべ

  • 冬に逆戻り

    この二日間、畑を作り直していたのですが、今朝起きると…また雪だよ〜!!確かに天気予報で雪とは出ていたけれど、最高気温が6℃だったので積もらないと思っていたのにまた一面銀世界に。しかも気温が上がるに連れてみぞれになり、足下もびちょびちょに。アニカも学校で楽

  • 畑計画再始動

    昨年の冬、自主隔離生活中に畑を作り家庭菜園に勤しんだ我が家でしたが、なめくじの大量発生により途中ほぼギブアップしたのは記憶に新しい様なそうでもないような。でも、なめくじから逃れ収穫出来た物もいくつかありました。これ以外にもジャガイモなど、ある程度は我々の

  • 侵食されつつある我々の世界

    以前お話ししたトミーの恐竜ワールド(トミーの恐竜ワールド その3)から引き続き…足の踏み場もないほど恐竜ワールドを自分の部屋に作り、更に三畳紀以前の生物たちをまとめるランドも作ったトミーですが、とうとう我々の職場にも自分の恐竜ワールドを完成させたトミーな

  • お雛様ケーキプレゼン大会

    今年のお雛様のケーキは如何いたしましょう。去年と同じ菱餅風のケーキを作ろうとしていたのですが、アニカから「今年は違うのがいい」という意見があったので、せっかくなのでアニカとトミーが食べたいケーキの絵を描いてプレゼンしてもらうことにしました。左がトミー、右

  • トミー、前世の前世を語る

    先日はアニカとの寝る前の時間の話をしましたが、トミーと寝る時は基本トミーの恐竜の話を聞きます。大体は未来にトミーがどんな恐竜テーマパークを開くかの説明をして、そこに私が恐竜パークのレストランのオーナーとして話に乗っかる…ということが多いのですが、先日の話

  • アニカと共に断面にハマる

    ウィンタースポーツをする為の一週間の学校休暇でしたが、結果スポーツ年てせずにずっと粘土をこねていました。最初はトミーの恐竜の世界を作る為に使っていた粘土でしたが、アニカとも何か面白い物が作れないかと考えた所、食いしん坊の我々はケーキを作ることに。ただひた

  • クレヨン王国の季節

    この一年、毎晩エリックさんと交互にアニカとトミーの寝かしつけをしています。アニカはパパっ子トミーはママっ子というところがかなりハッキリしてしまっていたのもあり、この一年、エリックさんはトミーと寝る時、私はアニカと寝る時にお互い「ママが良い!」「パパが良い

  • トミーの恐竜ワールド その3

    さて、先日紹介したトミーの恐竜ワールドですが、断捨離、お隣さん!! からの恐竜ワールド その1トミーの恐竜ワールド その2 その後、こんなことになりました。(プレイテーブルの下にでっかいネジが落ちている不思議)トミーなりのこだわりを紹介しますと、まず、プレ

  • 粘土でファンタジー

    先日アニカが風邪から復帰したと思ったら、もうスポーツ休みという一週間ウィンタースポーツを楽しむ為の休みが訪れました。一週間前、もう雪が溶けそうです…なんて書いた次の日にドカ雪が降り、昨日から8℃まで上がったものの、今はそこらじゅうベトベトな雪だらけ。(張

  • セムラの季節

    今年の2月16日はセムラの日だとアニカに教えて貰いました。セムラというのはスウェーデンの菓子パンで、カルダモンが入ったパンに甘くない生クリームとアーモンドとマジパンのペーストを挟んだもの。今年はパン屋さんとかに買いに行くのを控えていた為、宅配スーパー内のパ

  • トミーとワクチン

    昨年始めたダニ媒介性脳炎のワクチン。1度打った後暫く時間を空けてもう一度、そしてその一年後にもう一度…と数回打たなくてはなりません。コロナのこともあり、二回目のワクチン接種に行くのを躊躇っていたのですが、連絡を取った病院から「そろそろ1度目の効果が切れるの

  • マガモ、諦める

    先日散歩をしていた時に見つけたマガモちゃん達。氷の上でツルツル。ちょっと可哀想だけど可愛いかったです。しかし、こんな寒そうな水を泳げるマガモはすごい。

  • 川比べ 夏と冬

    皆さま、地震大丈夫でしたか?一週間は余震が続くということなので、どうぞお気をつけ下さい。私は先週末にアニカとトミーとパパがひいていた風邪をもらいまして、今も鼻が詰まっております。先々週アニカの風邪週間にエリックさんも全く同じ症状で、念のためコロナの検査を

  • トミーの恐竜ワールド その2

    トミーの恐竜ワールドはその後生命の大爆発を繰り返しています。トミーのこだわりとしては、この恐竜ワールドには小さいサイズの恐竜しか置かないと決めている様で、一番奥にいるブラキオサウルスがギリギリの大きさだそうです。そんなわけで、今度はこの恐竜ワールドのサイ

  • 断捨離、お隣さん!! からの恐竜ワールド その1

    一ヶ月ほど前の話になってしまうのですが、お隣さんがNetflixでこんまりさんの番組を見てから、「断捨離に燃えているのよ!」と、アニカが紙袋いっぱいのパズルとカードゲーム、トミーが膝丈ほどのプレイテーブルをもらいました。丁度その頃、エリックさんはトミーの誕生日に

  • 日照時間

    月曜日からプレスクールにアニカが復帰しました。一週間も学校を休んでいたので、月曜日の朝は久しぶりに『学校に行きたくない病』が再発して宥めるのに一苦労でしたが、なんとかかんとか。驚いたのは子供達が風邪を引く前はアニカの学校の前で停車している時に辺りは暗かっ

  • 冬の森でお菓子探し

    子供達が土曜日のお菓子(スウェーデンではクッキーやお菓子パンを食べるFIKAとは別に子供達が土曜日だけグミやキャンディーなどを食べる習慣があり、それをLördags godis(土曜日のお菓子)と呼びます。スウェーデン人はキャンディが好き?)の習慣を始めてから、娯楽が少な

  • お隣さん、ついに

    日曜日の午後にまたお隣さんから焼き立てパンのお裾分けを頂きました。またまた服装チェック。いつもの通りの半袖短パン。し、しかし、ちゃんとサンダルを履いておりました。ビーサンですが。流石に−12℃。なんだか勝手に安心した私なのでした。

  • 先週末のスケート

    先週の週末はスケートに行ったりと元気だったのに…と思う、風邪っぴきの子供達と家の中に籠もって一週間。仕事にも行けず、時間もあるのでブログもほぼ毎日更新出来ちゃっています。そして、動画アプリをいじくっているこの頃です。先週のスケートの様子を動画にしてみまし

  • 寒いのは天気のせいじゃない

    『寒いのは悪い天気のせいじゃない、悪い服装のせいだ。』こちら、ありがたいエリックさんのお言葉になっております。つまり、『冬の間に外出する際寒さを感じるのは気温や天候のせいではなくて、その気温や天候に合わせた洋服を着ていないからだ。』ということです。私は生

  • 空気中にキラキラ輝くものは

    スウェーデンで暮らし始めて早数年。皆さんのスウェーデンのイメージって冬は雪に覆われた大自然かもしれません。しかし実はスウェーデンの南部の冬ってただただ暗いし寒いし雨がよく降るし…というなんとなーく鬱になりそうな日が続くのです。先日アニカのクラスメイトのパ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、抹茶 さくらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
抹茶 さくらさん
ブログタイトル
のんびりスウェーデン田舎暮らし
フォロー
のんびりスウェーデン田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用