デュランデュラン(洋楽)・宝塚・阪神・懸賞・TDL等雑多なブログです。メバリングは6年生!
毎日、とりとめもなく更新しています。
今日も夜勤から早朝勤務で...、 やらなくてはいけないこと山盛りなんだけど、 頭の中に変な虫が湧いてきそうなので、現実逃避...。 お店にほど近いタリーズで、ブログ一気書き(^^;。 それはそれでしんど
ホワイトデー何も買ってなかった(>_
いい人だったのにな。 副業申請を出していたんだけど、却下されてしまったらしく、却下どころか懲戒ものだと...。 ○ープさんでフルタイムのバイト(契約社員でもないけど、それに近いような待遇らしい)をして
木曜?金曜?くらいからの気温の上昇に合わせて、冷やし麺の発注を増やしましょうとSVから提案書が届いていました。 昨年4月頃の同気温時に売れていた数値に基づいての提案...。 いや、分かりますよ、分かり
うちのお店は土曜日の売上が他曜日と比べて圧倒的に高い。 なので、がっつり勝負に出たりするんだけど、ここのところずっと撃沈していました。 でも、やっと人も動き出したかな。 天気のおかげもあるかな。
京大2回生のこうっぺ君、久しぶりに帰ってきましたよ。 就職のことはまだ考えていないらしい...大丈夫かね。 就職試験 これだけ覚える面接・エントリーシート '24年版 [ 成美堂出版編集部 ]楽天で購入
月・水・金はお菓子とたばこの発注がある日なので、発注が大変忙しい(>_
市場から直送の自店仕入れ野菜・果物。 仲介業者が配達をやめるからって、契約終了の案内をもらった。 人がいないらしくて...。 せっかく、野菜を楽しみにご来店いただいている高齢者の方とかもいらっしゃ
たまご製品とかポケモンカードとかね、どうしようもないものに発注制限がかかるのは仕方がないとして、 新商品の売込商品、特にCMまで流してアピールするような商品で、初回納品が3倍までとか2倍までとかで1店
毎週、新商品を続々と導入しないといけないので、 登録切れになる商品や売れない商品はどんどん売価変更(値引き)して処分するようにしています。 その数や...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 面倒くさくてしか
当店の管轄営業所がHからAに変更になりましてね、 新しい所長さん、新しいSVさんと顔合わせ。 所長さんとはそない頻繁に顔を合わせることはないと思うけど、SVとは毎週一回ミーティングがあるし、毎日細かい
前回の続きですが、 人件費は確かに多すぎる...、 一日あたり、現状から約2,000円強減らしてやっと目標数値。 オーナー会社はさらにそこから2,000円減らせと...。 土曜日以外、無駄に3人体制になってい
電気代が酷い...。 水道代も謎の高騰...やはりどこか水漏れしていそうだ(>_
2月の物品売上、前年比99.7%...。 客数が前年比95%くらいなのが痛い(>_
今日も元気にお仕事くん。 夜勤からの早朝勤務、仮眠のちフォロー。 眠い...。 【50%OFF】 睡眠 サプリ ギャバ GABA グリシン テアニン トリプトファン 夜用 休息 サプリメント ナイトプラス 30日分 ※ 睡
なんともう2月も終わり! 早過ぎる... この2ヵ月何をした!? 【楽天ブックス限定先着特典】桜月 (初回仕様限定盤 TYPE-A+B+C+D+通常盤セット)(ステッカー(TYPE-C×5)) [ 櫻坂46 ]楽天で購入
今日も元気にお仕事くん。 公休日の月曜日だからって関係ありません。 コンビニ人間は今日も働きます! 【楽天ブックス限定先着特典】桜月 (初回仕様限定盤 TYPE-A+B+C+D+通常盤セット)(ステッカー(T
ロミジュリ(『ロミオとジュリエット』)を見ていたら、やっぱりモーツァルトも見たくなる。 『ロックオペラ モーツァルト』 礼さんの歌唱力に圧倒されますよ。 同じスタッフによるフレンチロックミュージ
大好きな礼真琴さん主演の『ロミオとジュリエット』も今さらながらヘビロテ。 ジュリエットの舞空さんも頑張っています♪ 公演を重ねるごとに楽曲の重みが増してきているような気がする。 特に後半のドラ
どうでもいいことだけど、昨日のブログアップ後...。 文字数3333! タグの数も入ってるんだけど、なかなか嬉しくないですかこれ(笑)。 【楽天ブックス限定特典】櫻坂46 菅井友香 卒業写真集 『大切
望海風斗さん主演の『ファントム』をヘビロテ。 望海さんの声も好きだけど、星組時代から好きだった真彩希帆さんのクリスティーヌがやっぱりいい! 頑張りすぎて、ちょっとキンキンするところもあるけれど、や
今日も元気にお仕事くん。 水曜日...。AM2:00~AM9:00までシフト。 10:00までに発注を済ませて...、 車で仮眠を取りつつ、お昼からまたフォロー。 車の仮眠...、 寒いわ、腰が痛くなるわ...、で休ん
欅坂46 5th Single『桜月』のカップリング曲。 歌詞も振付もやっぱり欅を思い出させてくれる...。 やっぱり応援したくなるなぁ。 【楽天ブックス限定先着特典】桜月 (初回仕様限定盤 TYPE-A+B+C+D+
欅坂46 5th Single『桜月』のカップリング曲。 3期生のみによる楽曲。 曲も歌詞もたいしたことはないけれど、 ぶっちゃけ3期生、めっちゃいいです! 【楽天ブックス限定先着特典】桜月 (初回仕様
今日も元気にお仕事くん。 今日は日曜日。 朝の4時からシフトに入って、9時から10の間休憩。 そして、またシフト...午後のスタッフがちょっと不安なのでフォローしていたらもう暗くなる頃...。 【
今日も元気にお仕事くん。 土曜日に翌週の販促物などが届くので、少しずつ準備していますよ~。 それでも追っつかない😓 【楽天ブックス限定特典】櫻坂46 菅井友香 卒業写真集 『大切なもの』(限定カバ
今日も元気にお仕事くん。 金曜日は長いよ~。 15時間以上お店にいるのかぁ。 週の半分以上こんな感じだから...適当にさぼってはいるけれど😓、それでも体も心も疲れるよね。 【楽天ブックス限定特
今日も元気にお仕事くん。 早朝シフトからの、お昼から姫路のオーナー本社で会議。 ついでに実家に寄りました。 久しぶりに人と話したという母親...。 お父さんの話が出たらすぐに泣く...。 で、一周
今日も元気にお仕事くん。 一気に後追いでとりあえず記事書いてるんですけどね💦、 その日に何があったかとか、全く覚えていません(>_
今日も元気にお仕事くん。 世間はバレンタインデーらしいですが、そんなの関係ありません。 と、思っていたらおばちゃんスタッフから「感謝チョコ」もらいましたよ。 笑える。 ありがとう。 感謝
今日も元気にお仕事くん。 棚づくり頑張りましたよ。 しかし、売れへんお菓子はほんとに売れないね。 動かないと思ったら、容赦なく損切りしてます。
今日も元気にお仕事くん。 日曜日はね、冷凍便の発注ができないのね。 分かってるんですけどね、たまにやらかす💦。 【楽天ブックス限定特典】櫻坂46 菅井友香 卒業写真集 『大切なもの』(限定カバー) [
今日も元気にお仕事くん。 土曜日、建国記念日? 子供たち嬉しくないね。 【楽天ブックス限定特典】櫻坂46 菅井友香 卒業写真集 『大切なもの』(限定カバー) [ 菅井 友香 ]楽天で購入
今日も元気にお仕事くん。 金曜日も長い...。 6時からシフトで、間が少し空いて19時上がり。 その後、発注やら両替やらお手伝いやら。 帰宅は22時過ぎる(>_
今日も元気にお仕事くん。 木曜日、ミーティングありで長い一日だなぁ。 【楽天ブックス限定特典】櫻坂46 菅井友香 卒業写真集 『大切なもの』(限定カバー) [ 菅井 友香 ]楽天で購入
今日も元気にお仕事くん。 早朝勤務は厳しいなぁ。 車の運転がヤバい...。 【楽天ブックス限定特典】櫻坂46 菅井友香 卒業写真集 『大切なもの』(限定カバー) [ 菅井 友香 ]楽天で購入
今日も元気にお仕事くん。 今日は母親79歳の誕生日...。 手術の後、歩くのはかなり楽になったみたい😊。 【楽天ブックス限定特典】櫻坂46 菅井友香 卒業写真集 『大切なもの』(限定カバー) [ 菅井 友香 ]
今日も元気にお仕事くん。 月曜日はお休みのはず...だけど、 火曜日からの準備で忙しさが半端ない。 スタッフに任せられるようになればいいんだけど...。 【楽天ブックス限定特典】櫻坂46 菅井友香 卒
今日も元気にお仕事くん 日曜日はいつも微妙。 とりあえず、売れないお弁当を無理して入れないようになったのは成長したかな。 【楽天ブックス限定特典】櫻坂46 菅井友香 卒業写真集 『大切なもの』(限定
今日も元気にお仕事くん。 最近、土曜日におむすび売れないなぁ...。 【楽天ブックス限定特典】櫻坂46 菅井友香 卒業写真集 『大切なもの』(限定カバー) [ 菅井 友香 ]楽天で購入
今日も元気にお仕事くん! 節分、恵方巻たくさん自爆買い。 でも、100円引きシールを貼ってからは結構売れてロスはほとんどなし。 【楽天ブックス限定特典】櫻坂46 菅井友香 卒業写真集 『大切なもの』(限
今日も元気にお仕事くん! 木曜日はSVともミーティングありで、朝6時から夜7時まではお店拘束。 (途中、車で少し休むけどね)。 【楽天ブックス限定特典】櫻坂46 菅井友香 卒業写真集 『大切なもの』(限
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 2月1日- ニオイの日 P&G「ファブリーズ暮らし快適委員会」が2000(平成12)年に制定。 「に(2)お(0)い(1)」の語呂合せ。 ファブリーズより、リセ
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月31日- 防災農地の日 農地を災害時に活用する取り組みを行う大阪府防災農地推進連絡会が制定。 「ぼう(棒=1)さ(3)い(1)」の語呂合せと、同連絡会
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月30日- 3分間電話の日 1970(昭和45)年のこの日、公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になった。 それまでは1通話10円で、時間は無制限だっ
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月29日- 人口調査記念日 1872(明治5)年のこの日、日本初の全国戸籍調査が行われた。 当時の人口は男1679万6158人、女1631万4667人で合計3311万825
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月28日- 衣類乾燥機の日 日本電機工業会が1994(平成6)年に制定。 「衣類(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合せ。 昔、弟からもらった布団乾燥機...一
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月27日- ハワイ移民出発の日 1885年のこの日、移民条約によるハワイへの移民第一号の船が横浜港を出航した。 ハワイには行きたいと別に思わない
今日は何の日? 1月26日~ 有料駐車場の日,パーキングメーターの日 ~
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月26日- 有料駐車場の日,パーキングメーターの日 1959年のこの日、東京都が日比谷と丸の内に日本の公共駐車場初のパーキングメーターを設置した。
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月25日- 中華まんの日 日本最低気温の日に因み、寒い日には中華まんを食べて暖まってもらおうと制定。 うちの中華まん、コンビニの中では一番お
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月24日- ゴールドラッシュデー 1848年のこの日、アメリカ・カリフォルニアの製材所で働くジェームズ・マーシャルが、川底に金の粒を発見した。
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月23日- 八甲田山の日 1902年のこの日、八甲田山へ雪中行軍に出かけた兵士210名が遭難した。 冬の八甲田山は本来は冬の重装備が必要だったが、
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月22日- カレーライスの日 1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月21日- ライバルが手を結ぶ日 1866(慶応2)年のこの日、長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、倒幕の為に薩
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月20日- 海外団体旅行の日 1965(昭和40)年のこの日、日本航空が海外団体旅行「ジャルパック」を発売し、海外団体旅行がブームとなった。 海外旅
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月19日- 空気清浄機の日 日本電機工業会が2006(平成18)年に制定。 「い(1)い(1)く(9)うき」の語呂合せ。 空気清浄機、塾の職員室で使ってたな
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月18日- 118番の日 海上保安庁が2011(平成23)年から実施。 海上保安庁への緊急通報用電話「118番」を広く知ってもらうための活動が行われる。
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月17日- おむすびの日 米に関係する民間企業やJA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年11月に制定し、2001年から実施。 日
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月16日- 禁酒の日 1920(大正9)年のこの日、アメリカで禁酒法が実施された。 清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカではアルコールに対
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月15日- いちごの日 全国いちご消費拡大協議会が制定。 「いち(1)ご(5)」の語呂合せ。 僕のお店でも自店仕入れで販売していますが、スパーより
今日は何の日? 1月14日~左義長,どんと焼き,どんどん焼き~
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月14日- 左義長,どんと焼き,どんどん焼き 正月に飾った正月飾りや書き初め等を燃やす。8日や10日に行う地方もある。 土曜日ってことで、地元
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 1月13日- ピース記念日 1946年のこの日、高級たばこ「ピース」が発売された。 当時、10本入りで7円で、日曜・祝日に1人1箱だけに限られていた。
今日の1曲 ~Suzanne Vega “Luka” 1987年のヒット曲。 当時、めちゃ流行って、僕もミーハーだからよく聴いていたなぁ。 次のアルバムがいまいちで多分離れちゃったんだと思う...。 【輸入盤】Archives
今日の1曲 ~The Bangles “Eternal Flame”
今日の1曲 ~The Bangles “Eternal Flame” 最近、紹介してたっけな? あ、昨年の11月に紹介してた(^^; なんか、すごく聴いていて心地いいんですけど。 リアルタイム期はどちらかというと苦手だったんです
今日の1曲 ~Susanna Hoffs “Name of the Game (feat. Aimee Mann)”
今日の1曲 ~Susanna Hoffs “Name of the Game (feat. Aimee Mann)” 元バングルスのスザンナ・ホフスと元ティル・チュースデイのエイミー・マンとの夢のような共演。 久々のカバーアルバムを発表。エイミ
今日の1曲 ~a-ha “Hunter In The Hills”~
今日の1曲 ~a-ha “Hunter In The Hills” アルバム『True North』より トゥルー・ノース [ a-ha ] 価格:2640円(税込、送料無料) (2023/1/25時点)楽天で購入
今日の1曲 ~Davin Townsend “Call Of The Void”
Davin Townsend “Call Of The Void” Dream Theaterつながりかな。Amazon Musicのおススメで表示されたので聴いてみました。 ハード・ロックっぽいけど、プログレっぽくもあって個人的には聴きやすいです。
今日の1曲 ~Dave Kerzner “A Time In Your Mind”
Dave Kerzner “A Time In Your Mind” 一聴して分かると思います...、ん?ジェネシスじゃないの?って。 僕がこの人にたどり着いたのはSteven Wilson繋がりですが、実際、フィル・コリンズの息子サイモン・
今日の1曲 ~LONELY ROBOT “Digital God Machine”
LONELY ROBOT “Digital God Machine” 発表されている3枚のアルバムどれも秀逸。 どれも聴き飽きないアルバムです。 FROST*、KINO、ARENA、そしてIT BITESのヴォーカリストとして知られる英国プログレッ
年が明けてから売上好調です。 物品売上(チケット・カード類を除いた売上)で前年比110%くらいです(1/5現在)。 理由は...、僕が中食以外の飲料・菓子・アイス・たばこなどの発注をするようになったからです
礼真琴さんの『JAGUAR BEAT-ジャガービート-』を見た
正月2日にNHK-BSプレミアムで放送された、宝塚歌劇団星組公演 メガファンタジー『JAGUAR BEAT-ジャガービート-』を鑑賞しました。 大好きな礼真琴さん主演のショー。 現在、東京宝塚劇場で公演中ですね。
弟の子どもがコロナに感染したため、実家に帰省できず。 腰の手術から回復した母親から電話がありました。 一人でちょっと寂しい模様...帰ってあげたいが、 僕も万が一があったらお店が回らなくなるから、
元旦夜から夜勤でした。 2日も日商80万以上...ありがたいことです。 年末年始、成功したことと失敗したことをメモして、来年はさらに上を目指します! 【 1月5日まで30%OFF 】おもしろtシャツ 俺流総本
謹賀新年 本年もよろしくお願いいたします。 元旦から働かせていただいていますよ。 チケット・POSAカードの利のない販売が多いですが、100万近い売り上げでまずまずのスタートが切れています。 頑張りま
怒涛の一年の終わりの日 父親が亡くなったことが一番大きかったかな。 仕事も相変わらずハード...、 12月、やっと物品売上で前年比超えましたよ。 でも、まだ問題山積み...1月は夜勤メイン...人がいま
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 12月30日- 地下鉄記念日 1927(昭和2)年のこの日、上野~浅草に日本初の地下鉄(現在の東京地下鉄銀座線)が開通した。 地下鉄って怖くない?地震が
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 12月29日- シャンソンの日 1990(平成2)年のこの日、銀座のシャンソン喫茶の老舗「銀巴里」が閉店した。 宝塚ファンはシャンソンもよく聴くよね。
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 12月28日- シネマトグラフの日 1895年のこの日、フランス・パリでリュミエール兄弟が発明した世界初の映画であるシネマトグラフで、初の商業公開が
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 12月27日- ピーターパンの日 1904(明治37)年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇『ピーターパン』がロンドンで初演された。
今日は何の日? 12月26日~プロ野球誕生の日,ジャイアンツの日~
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 12月26日- プロ野球誕生の日,ジャイアンツの日 1934(昭和9)年のこの日、アメリカのプロ野球との対戦の為、現存する中では日本最古のプロ野球チーム
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 12月25日- スケートの日 日本スケート場協会が1982(昭和57)年に制定。 1861(文久元)年のこの日、函館に滞在していたイギリスの探検家トーマス・
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 12月24日- クリスマス・イヴ クリスマス(キリスト降誕祭)の前夜。 eveは夜を意味する古語evenから来たもので「クリスマスの夜」の意味になる。キ
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 12月23日- テレホンカードの日 NTTが制定。 1982(昭和57)年のこの日、電電公社(現在のNTT)が、東京・数寄屋橋公園にカード式公衆電話の1号機を設
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 12月22日- 1945(昭和20)年のこの日、「労働組合法」が公布された。 「労働組合法」は、労働者の団結権・団体交渉権・団体行動権等の保障について定
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 12月21日- 遠距離恋愛の日 FM長野の大岩堅一アナウンサーが提唱。 「1221」の両側の1が1人を、中の2が近附いた2人を表す。 遠距離恋愛中の恋
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 12月19日- 日本人初飛行の日 1910(明治43)年のこの日、東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初飛行に成功した。飛行時間
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 12月20日- 人間の連帯国際デー 2005年の国連総会で制定。国際デーの一つ。 多様性の中での人類の連帯を祝い、2000年に定められた貧困撲滅などの
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 12月18日- 東京駅完成記念日 1914(大正3)年のこの日、東京駅の完成式が行われた。 1908年から工事が行われ、6年半かけて完成した。12月20日に開
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 12月17日- 飛行機の日 1903年のこの日、アメリカ・ノースカロライナ州のキティホークで、ウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が動力飛行機の初飛行
ネタがないので、無理やりシリーズ💦 -今日は何の日? 12月16日- 紙の記念日 1875(明治8)年のこの日、東京・王子の抄紙会社の工場で営業運転を開始した。 抄紙会社は実業家・澁澤榮一が大蔵省紙幣寮か
いつの間にか、楽天ふるさと納税にわが町“加古川市”が参加しています。 加古川市のふるさと納税の返礼品の中でおススメ商品を紹介してみます。 【加古川和牛】 加古川市には、但馬牛の血統を継ぐ加古川牛
最近、というか、ずっとだけど、 トラブルが多いなぁ。 ・自動ドアセンサー不具合 ・FF商品入れ忘れでお客様宅へ持参 ・FF商品入れ間違いで謝罪 ・デザートケース、排水不良で噴水 等々 何が起こるか分
加古川観光大使に就任された女優・上野樹里さんによる加古川紹介動画その7。 競技場は、生徒が大会で遠征に来た時に応援に行ったなぁ。 【ふるさと納税】加古川和牛すき焼きセット(700g) 肩モモ・バラ
加古川観光大使に就任された女優・上野樹里さんによる加古川紹介動画その6。 鶴林寺~(笑)。 出たぁ、機関車。 もちろん、ポケモンGOのジムになっています。 この煎餅おいしいよ~♪ベーシックな
加古川観光大使に就任された女優・上野樹里さんによる加古川紹介動画その5。 ロビンフッド、やばい! 僕も行ったことないけど💦。 かつめしは微妙だけどね。 粟津神社💦。 何もないよ~。 ま、お祭
こうっぺ、21歳の誕生日、おめでとう! ラインで「おめでとう」って書いただけだけど。 お母さんと電話できたみたいでよかった。 よい1年になりますように。 クリスマスケーキ 誕生日ケーキ 予約 送
電子レンジで愛用のカップを溶かしてしまいました。 危ないです。 異臭とともにさようなら...。 今はスヌーピーのマグカップを使ってます。 ↓こんないいやつじゃないけどね(^^;。 【大人気スヌー
こうっぺのお友達がケーキ屋さんに勤めていて、 時々売れ残ったケーキを持ってかえってきてお裾分けしてくれます。 今回も豪華で美味しいケーキ。 いつもありがとう😌。 クリスマス 2022 半熟ザッ
美味しいのに売れない “キャラメルりんごフラッペ@ファミマ”
キャラメルりんごフラッペ@ファミマ これめちゃ美味しんですよ。 ファミマスイーツのビスケットサンドとのリンク商品なんだけど、どっちも美味しい。 いや、フラッペの方が美味しい! でも、売れなさ過ぎ
食べられない激辛ものじゃなくて、おいしいビッグなやつ♪ 自店で購入しました! 一人で食べるとカロリー摂り過ぎだけど、美味しいから食べられますよ。 ペヤング 超大盛やきそば ( ハーフ&ハー
「ブログリーダー」を活用して、かつっぺさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。