新聞部数激減はひとえにネットのせいだ
新聞の部数が激減しているのはひとえにネットという黒船のせいといえる。新聞が偏向報道しているから部数が激減したと理由に挙げている人がいるがそうではない。ネットがない時代は新聞、テレビ、雑誌、ラジオしか言論の入手手段がなかった。だから新聞が偏向していると知りつつも新聞を購読するしかなかったのだ。だがネットによりそれが崩れた。紙の新聞をわざわざ購読する必要はない。ネットがあれば知りたい情報を十分に知ることができるからだ。新聞の読み比べも容易い。また1日1回しか発行できない新聞と違いネットの速度は段違いだ。もはや紙の新聞の出番はない。出版社もネットにより斜陽産業だったのだが、漫画を上手く電子版として売ることができた。生みの苦しみの時代はなかなか長かったが、紙が最盛期だった1995年の売上を越えた。出版社はネットを...新聞部数激減はひとえにネットのせいだ
2023/10/07 22:48