chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

2025年6月

arrow_drop_down
  • ソシオ・スコープ地図カード(2025/6)

    サピックス入室手続をしたら、資料が送られてきました。そのなかに、ソシオ・スコープ地図カードなるものが含まれていた。よし。長男は、未だ、47都道府県を憶えていま…

  • 怒涛の武道大会3連発(2025/6)

    先週から今週にかけて、長男がやっている武道の大会や錬成大会がありました(3回!)。もともと、サピックスに入室する動機の一因となった武道(←熱の入れ過ぎ防止)で…

  • サピックス入室手続完了(2025/6)

    本日、サピックス入室手続を完了しました。2025年7月からの通塾か、夏期講習からの通塾かを選択できるので、少し迷いましたが、やはり、夏期講習から通塾を開始しま…

  • サピックス入室テスト/個人成績票(2025/6)

    サピックス入室テストの個人成績票が届きました。受験者の母集団が少ないからか、平均点や偏差値などはサピックス通塾生を含めて母集団を形成した場合を想定したもののよ…

  • サピックス入室テスト/コース確定(2025/6)

    本日、サピックス入室テストのコース基準表がアップロードされていました。3年生のコースにはアルファコースはないようですね。(二女のときも、なかった記憶がある。)…

  • 学習スケジュール作成開始(2025/6)

    サピックスに入室するまでの間、長男に学習習慣をつけてもらうために、毎日の学習スケジュールを作成することにしました。懐かしい。長女(2022年組)がサピックスに…

  • サピックス入室テスト/採点後答案→合格(2025/6)

    採点後答案がアップロードされていました。自己採点よりもなぜか上振れした。(自己採点を間違えたか?)結果は合格偏差値は出ないのか。コース基準は6/13(金)に発…

  • サピックス入室テスト/自己採点(2025/6)

     採点前答案がアップロードされており、せっかくなので、妻が自己採点をしていました。 算数:7割弱国語:6割弱合計:6割強 国語の記述が白紙なので、自己採点も楽…

  • サピックス入室テスト/採点前答案(2025/6)

    長男は、2025年6月8日、サピックス入室テストを受けたわけですけど、採点前答案が、あっという間にマイページにアップロードされていました。かつて、長女(高1)…

  • サピックス入室テスト(2025/6)

    アメーバブログ初投稿です。普段、武道と外遊びに力を注いでいる長男が、父親(僕)の思い付きで、本日、サピックス入室テストを受けることになりました。長女や二女は、…

2025年6月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kendo-jukenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kendo-jukenさん
ブログタイトル
武道&中学受験!サピックスから目指せ難関校‼︎
フォロー
武道&中学受験!サピックスから目指せ難関校‼︎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用