chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • サンコウチョウ・キビタキ・オオルリ

    今日は サンコウチョウを探しに行ってきました。いつものポイントで 暫く待ったが 声も無いので、次のポイントに移動すると 3~4羽 飛び回ってた約 1時間程撮らせてくれたが 動きが速く 殆どピンボケ~帰り道に キビタキとオオルリが居た

  • コアジサシ・シロチドリ・コチドリ

    今日は コアジサシの様子を見に行った営巣保護区に 卵が 1個たまに 十数羽 飛んでくるが 去年に比べると 少ない風が強く 波も高いシロチドリは 5~6羽居た鳶と鵜コチドリが 2羽居たコアジサシが少なく 今年の子育ては 期待できない? かも・

  • オオルリ・他

    今日は サンコウチョウを探しに行ってきましたが・・・エナガが 頻繁に 餌を 運んでいたソウシチョウが 数羽 賑やかに出て来たサンコウチョウは 現れなかったが、オオルリが居たその後 サンコウチョウが 2羽飛んで来たが 素早くて 撮れなかった

  • トウネン・キョウジョシギ・ハマシギ・他

    昨日 サンコウチョウを撮った後 浜へ行ってみた。コアジサシが 数羽飛んでいたトウネンは 2羽キアシシギは 眠ってたキョウジョシギとハマシギキョウジョシギは多く 20羽超居た

  • サンコウチョウ(雌)

    現地に着くと サンコウチョウ 雌 1羽 と 雄が 2羽 が飛び回ってたけど、雄は 行方不明、 何とか 雌 を撮る事が出来た最後に 行方不明の雄が 飛んで来たけど 手強い ゎ~

  • 何~も居なかった

    今日は 10時頃から 公園に行ってきましたが。。な~んも居なかった、ヒヨドリとムクドリだけ 1時間程 歩き回って やっと ムシクイ・キビタキ・コサメビタキ等が居たその後は さっぱり・・・スズメバチを撮って 1時過ぎに 撤収~

  • オオタカ・キビタキ・サンコウチョウ・他

    今日は サンコウチョウを探しに行ってきました。先ず コゲラの様子を見に行った巣の中に入らずに 給餌してた、だいぶ大きくなった様だサンコウチョウの声がするので 辺りを探してると オオタカの幼鳥か 高~い木に停まってた暫く 停まってたけど 飛んで行っ

  • ハマシギ・キョウジョシギ・キアシシギ・他

    浜に行くと コアジサシが数羽 飛んでる沖に居た ベニアジサシが 飛び出したアジサシとコアジサシハマシギとキアシシギキョウジョシギが目の前で ウロウロ・・・

  • コサメビタキ・センダイムシクイ・他

    今日は 野鳥は少なく 期待してた鳥とも出会えなかったセンダイムシクイ・アオサギ・スズメ・カワラヒワ・コサメビタキ等午前中に引き上げた。。

  • 今日もサンコウチョウ

    今日は サンコウチョウ狙いではなかったけど現地に着くと サンコウチョウが 飛び回ってたので。。アッと言う間に 400枚超 写してた最後に やっと 雌が撮れた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、xiaoyuzk1002さんをフォローしませんか?

ハンドル名
xiaoyuzk1002さん
ブログタイトル
野鳥大好き!
フォロー
野鳥大好き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用