chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょこんと きみがいる https://aaaasa1031-2.hatenablog.com/

子育てする日々は大変なこともたくさんですが、ただただ愛しい毎日🌷 母にしてもらえた喜びを忘れずに生きていきたいです。 子育てに関する情報も発信しますのでぜひ遊びに来てください♪

あーさ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/05/15

arrow_drop_down
  • 差し乳と溜まり乳

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年9月27日 こんにちは、あーさです。 娘、生後1ヶ月半ぐらいからなんですけどめっちゃ寝るんです夜。私おかげさまで寝不足ならずに済んでてありがたいんですけど、それにしてもめっちゃ寝るんです。 彼女の夜の睡眠時間は基本4時間~って感じで、最長7時間です。生後2ヶ月の時点で! 授乳の間隔で言うとマックスで8時間空きました。 有難いけどさすがにちょっと心配になるw まぁ体重も増えてるし、おしっこ濃くないから脱水にもなってないし、ネット…

  • NEXTのベビー服レビュー

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年9月25日 こんにちは、あーさです。 イギリスの通販サイトNEXTでベビー服を購入しました!海外のものはやはり日本の物と雰囲気が違いまして、このNEXTの服がとても私のツボでした♥ Next 日本 (nextdirect.com) アプリやら会員登録やら 送料やら配達日数やら サイズやら生地やら 肝心の商品と値段 アプリやら会員登録やら NEXTのホームページを開くとアプリがあるとのことだったので早速アプリをインストール✨基本…

  • 突然の便秘

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年9月17日 こんにちは、あーさです。 少し前ですが、娘1ヶ月半ぐらいになったころかな?突然うんちが出なくなりました💩 だいたい1日に5回ぐらいうんち出てたのですが1回しか出ない日があり、その翌日は0回!その次は1回、そのまた次も1回と。 心配になってググってみたら 2ヶ月ぐらいになると腸が発達して、食べたら出る方式からちゃんと腸にうんちを溜めて、便意を催してうんちをするようになる とありました。 はーん!娘はちょっと成長が早か…

  • 最近のノンアルめっちゃ美味しくてびっくり

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年9月15日 こんにちは、あーさです。 母乳をあげているので私はお酒が飲めない期間が続いております。そこでノンアルコール飲料を最近よく買うのです。 昔はノンアルって別に美味しくなかったし、ノンアル飲むぐらいならジュース飲めよって思ってたんですが、ノンアル飲料、、、美味しい!(笑) 一番のお気に入りはこちらです。 もうただただレモンチューハイ!めっちゃ美味しいし酔えます(笑) このスタイルバランスのシリーズは全部美味しいけど、甘く…

  • 哺乳瓶の乳首

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年9月12日 こんにちは、あーさです。 娘、生後2ヶ月を目前にして、哺乳瓶の乳首サイズアップしました!SSサイズからSサイズになりました✨成長した感ありますね♥ ちなみにSSサイズは1個入りだったのでSサイズも1個入りだと思い2箱購入しました。まさかのSサイズ以降は2個入り\(^O^)/みなさんも気を付けてください。ピジョンの罠です。w ちなみにこれは再投稿している2025年7月時点での情報なのですが、楽天に即配マートって言うの…

  • 出産準備品の答え合わせ

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年9月2日 こんにちは、あーさです。 出産して2ヶ月弱になります。ふと思いついたので出産準備品、実際どうだったか振り返ってみようと思います\(^o^)/ 赤ちゃん編 母編 追加で準備してたほうがよかったもの 準備しなくて正解だったもの 赤ちゃん編 当時の記事はこちら。 aaaasa1031-2.hatenablog.com さてそれが実際どうだったか見ていきましょう★ ・おむつ1パック 1パックは1週間で使い切っちゃうペースだっ…

  • 中国からの贈り物

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年9月11日 こんにちは、あーさです。 本日は知育カードについての更新です✨ 知育カード from 中国 日本でも購入できました 最後に 知育カード from 中国 中国に住んでいる親戚から出産祝いとして肌着やぬいぐるみ等が届きました♥ その中でも興味津々なものがこちら。 漢字なので雰囲気的に目を刺激するものかなと。ふむふむ。中国は教育熱心らしいのでこれはいいお品かもしれない✨ さすがに説明はちゃんと読みたいのでグーグルレンズ初…

  • 生後1ヶ月を超えたので

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年9月7日 こんにちは、あーさです。 娘、生後2か月が目前です。早い!!! 以前、助産師さんに 「1ヶ月健診終わったら、座らせたりうつ伏せにして遊んであげてね。 視界が変わって刺激になるし、うつ伏せは背筋も鍛えられるから。」 と言われていたのを思い出し、早速うつ伏せチャレンジ🔥 いけてる?あってる? うつ伏せにすると、しばらくぽかーんとして動きません。徐々に手足に力入れてみたりするのですが、体が持ち上がったりはせず。しばらくする…

  • おむつによる肌荒れにベビーワセリン

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年8月29日 こんにちは、あーさです。 新生児訪問で助産師さんが来てくれたときにおすすめしてくれたワセリンを購入してきました! 小さいのと大きいの迷いましたが大きい方買ってきました✌100g入りです! aaaasa1031-2.hatenablog.com おむつのかぶれやおしりふきの刺激によるお股の肌荒れを見てワセリンがいいよ~と教えてもらいました。ちなみにベビーオイルではあかんのかと聞いてみるとオイルだと弱いとのこと。 塗り…

  • 小児科でおへそを焼いてきました

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年8月27日 こんにちは、あーさです。 以前の記事で触れていた娘のおへその芯、焼きました!詳細まとめていきます!同じ状況の方の参考になれば幸いです✨ aaaasa1031-2.hatenablog.com まずは病院探しからスタート 生後1ヶ月半で小児科デビュー 3日後に再度受診🏥 更に3日後再診🏥 更に2日後再診👨‍⚕️ まずは病院探しからスタート 私、田舎に住んでるのですが、近所の小児科に2軒に電話したところまさかの「当院で…

  • 搾乳器は飲酒産婦の味方である

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年8月25日 こんにちは、あーさです。 お友達に手動の搾乳器をいただきました\(^O^)/ ずっと興味はあるものの購入に至らなかった搾乳器…買わなくてよかった!!!(笑) 入手した搾乳機 早速使ってみた 搾乳した母乳の扱い 私の搾乳器使用方針 入手した搾乳機 実物はこちら、Kanesonというメーカーのものです。 ママらくハンドαと言う商品で、電動ではなく手動タイプです。専用の哺乳瓶がセットで販売されているのですが、もらいものの…

  • 予防接種の予約に挑戦

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年8月21日 こんにちは、あーさです。 娘の予防接種の予約をとりました!!! まぁ小児科に電話をするだけなんですが、如何せん、勝手がわかりませんので緊張しますよね(笑) 電話してみたところ親切に対応していただき無事1回目のワクチン予約が完了しました💉✨ 1回目はヒブ・肺炎球菌・ロタです!B型肝炎は4ヶ月の4種混合?のときに一緒にしているそうなのでそのスケジュールをおすすめされましたのでその予定にしました。特に急いで受けないといけ…

  • 農家さんの採れたて野菜

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年8月19日 こんにちは、あーさです。 以前の記事と内容被るのですが、子供が小さいうちって買い物大変なんですよ。 以前の記事ではお弁当の話でしたが、今回はお野菜の話! 生協なんかで宅配してもらえるサービスあるじゃないですか。あれを使用しようかと思ったのですが、私twitterのお友達で農業されてる方がいるんですよ。しかも小口注文受け付けてくれてるんですよ。 これはお願いするしかない!と思い、初めてお野菜購入しました♥ \じゃじゃ…

  • 1ヶ月健診の内容や費用

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年8月17日 こんにちは、あーさです。 先日ついに娘の生後1ヶ月を迎えました✨新生児があっという間に終わってしまった…! 本日は1ヶ月健診についてまとめます! 産院で1ヶ月健診 質問と回答 産婦人科卒業!! 産院で1ヶ月健診 たまたま夫が休みだったので運転してもらって病院へ🚙コロナ対策で付き添い不可なので夫は外で1時間ほど待っててくれました。どんだけ気ぃ長いんや…👼ありがたすぎる… 私の病院では退院時に、1ヶ月健診の問診票を渡さ…

  • ワンオペ育児のため冷凍弁当導入!

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年8月14日 こんにちは、あーさです。 娘誕生から約一ケ月が経ちました👶たまたま夫の激務と重なり、想定はしてましたがほぼほぼワンオペでした。 体力や精神面のダメージ等、とても周りから心配されるのですが今のところ楽しく育児を続けれております☀ そりゃもちろん軽く寝不足ですが、幸い娘は夜は割と素直に寝てくれます。そんなワンオペ育児の様子について更新します! 毎日のスケジュール 家事は手抜き 毎日のスケジュール 生活リズム的には朝起き…

  • 新生児訪問で発覚したおへその芯

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年8月12日 こんにちは、あーさです。 先日、助産師さんによる新生児訪問がありました✨過去記事でも触れましたが、母子手帳をもらったときに申し込みハガキがついていたので申し込んでおいたのです★ どんな感じだったのか更新します! 一通り診てもらえる 気になっていたことを聞いてみた その他諸々 来てもらってよかった! 一通り診てもらえる まずおうちに上がってもらい、赤子の体について色々診てくれました。 生後21日時点で訪問していただき…

  • 色覚異常の夫のオムツ替え

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年8月8日 こんにちは、あーさです。 私の夫は色覚異常、いわゆる色盲です👀男の子にのみ?遺伝する、色の見え方が少し独特な体質です。 人によって見え方が変わるようですが、夫の場合おむつについてるおしっこの線がとても見えにくいようです。(線が存在するのはわかるけど、おしっこ後に青になってるのがよくわからないそう) いろんなおむつを順番に使っており、パンパース、メリーズ、グーンは全滅でした。 そして次に買ったムーニー!!!これが当たり…

  • ママサポート外来

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年8月6日 こんにちは、あーさです。 私が娘を産んだ病院では、産後2週間経つとママサポート外来って言って、赤ちゃんとママの様子を確認しますよみたいな機会が設けられてました。2週間健診みたいなもんなんかな? 内容としては助産師さんが、赤ちゃんの体重の増加具合、母乳の出具合、メンタルや体調など確認してくれました😙そして費用はゼロ!!!まさかの!!! 診てもらった結果としては特に大きな問題なし✨体重は退院時2662gやったのが、286…

  • 出生届やら各種手続き

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年8月4日 こんにちは、あーさです。 出生届などの手続きについての更新です✨ すやすや 出生届やらなんやらかんやら 退院が日曜日、翌日が祝日だったので火曜日に出生届を出しに行きました。※出生届は産婦人科にて出生証明書の欄を記入してもらったものを持参しています。 出生届は休日でも受け取ってもらえますが、他の手続きの説明も聞きたかったし不備があった際再度市役所行かないとだめだったりするので、平日にしました。 娘は寝かしつけて、昼休み…

  • 母親業、試行錯誤💫使用アプリなど

    こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 娘はちなみにもうすぐ3歳!リアルタイム更新したい!早く追いつかねば💨 投稿日:2022年8月1日 こんにちは、あーさです。 娘、生後3週間目に突入しております。 まだ20日そこらしか生きてないってすごいですね。考えたことなかったけど、人って毎日人生の最終日を更新し続けるんですね。 なんか壮大?ですね✨✨✨ そして私は慣れないながらに育児頑張っております!母親やってますよ!不慣れでしかない新生児育児の情報、ご報告致します!(笑) 母乳について 夜…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あーささんをフォローしませんか?

ハンドル名
あーささん
ブログタイトル
ちょこんと きみがいる
フォロー
ちょこんと きみがいる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用