転職エージェントです。逃げの転職はお手伝いしません。 武士は相見互い/老眼鏡無しで裸眼入力。誤字多数/【INFJ-A】 爺ですが、中身はオカンです/東京在住の元関西人/言葉はエセ関西人のようになりました。
専門商社で法人営業→個人営業→独立→廃業→転職エージェント 転職エージェントとしてのキャリアはまだ10余年程度です。 法人・個人・有形・無形商材での営業経験と、自営での採用経験を活かして、転職エージェントとして活動しています。 転職の相談などはお気軽にメッセージからどうぞ。もちろん無料です。 文章はふざけていますが、お話は真剣にうかがいます。
「法に触れていないから大丈夫」は「赤点じゃないから大丈夫」と同じくらい危うい話
時折耳に入る、なんとも耳障りな言葉があります。 「これは法に触れていない。だから捕まらないので大丈夫。」 まるで免罪符のように、あるいは勲章のように、…
【転職エージェント厳選求人】スターリンク株式会社で法人営業として新たなキャリアを切り拓きませんか
転職をお考えの皆様、こんにちは株式会社AMIキャリアの眞田です。 今回は、私が自信を持っておすすめする企業、スターリンク株式会社様の法人営業メンバー募集につ…
私たち転職エージェントは、日々、求職者の皆様のキャリア実現に向けて、 二人三脚で奔走しています。 履歴書や職務経歴書の添削、面接対策はもちろんのこと、 …
【衝撃の事実】完璧主義はもう古い!?「70点主義」が生み出す爆発的成長の秘密
今日のテーマは、ちょっと刺激的なお話。 「完璧を目指す」って、美徳のように語られますよね。 でも、ちょっと待ってください! 本当にそれが常に正解なので…
最近は我々のような営業特化型エージェントにも 「事務職が欲しい」と依頼が来るようになってきています。 因みにですが、事務職の有効求人倍率は0.33倍(令…
私は求職者さんには「エージェントは一社だけではなく、複数名と話した方が良い」と、 複数のエージェントと絡むことを奨励しています。 ですが大抵のエージェントは求…
会社のクチコミサイトってあるじゃないですか。 「〇〇Work」とか「〇〇会議」とか「会社の〇〇」とかの事です。 対象の会社さんで現在働いている人や、 も…
詳しくは書けませんが、某企業の人事部さんのお話。 同社では面接を一次通過した候補者さんに向けて、ある事をします。 それをすると、候補者さんも感激して格段…
非常に不快な思いしました。 実は先日、ニトリで在宅勤務用の机と椅子を購入しました。 それなりの大きな荷物なので配達を午前中指定で依頼したのです。 結…
向こうから頼んできた新取引先のよく知らない新担当者からこんなびっくり発言があったのですね。 「僕は全く気にしていないのですが、御社の代表者と同じ名前が、…
転職活動というのはですね。 言うならば 【離婚の説得をしながら、秘かに婚活をする】 ↑といった様なものなのです。 マイナスとプラスを同時に行うので、 …
我々は企業と求職者の仲人みたいな仕事です。 そういった事から、双方の文書はなるべく「原文ママ」で送るようにしています。 内容によっては本人の許可を貰い言…
転職エージェントってね。こちらでお客(企業・求職者)を選べません。 お客に頼まれたら、こちらから断ってもいけません。 約束事については、お客(求職者)か…
「ブログリーダー」を活用して、営業職特化転職エージェント/眞田(さなだ)/分家の地さんをフォローしませんか?