chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
60代の趣味ブログ https://kantomiki.com/

定年リタイアして時間を持て余していませんか?大切なこれからの時間を好きな趣味に使っていきませんか。同世代の方にお役に立てる趣味情報をお伝えしたくて60代でブログを始めました。参考にして下さい。

kantomiki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/03/13

arrow_drop_down
  • 青森観光2泊3日旅行ツアーの料金・工程と現地で支払ったお金

    青森県観光で参加した旅行会社の二泊三日ツアーの料金と工程をご紹介します。旅行会社は「阪急交通社」です。ツアーの代金と実際に現地で使ったお金の合計金額もお伝えします。参考にして下さい。

  • 旅行計画に本当に役立つサイトと絶対持って行きたい便利グッズ

    おすすめの旅行便利グッズをご紹介します。旅行に出かける前に必要な物と旅行に出かけるときに必要な物に分けてご紹介します。これからお出かけされる参考にして下さい。

  • 映画世界興行収入ベスト100の配信作品数をU-NEXTとDisney+で比較

    映画世界興行収入ランキングTOP100の作品を動画配信で視聴するならU-NEXTとDisney+どっちが作品数が多いか調べました。U-NEXTは無料トライアル期間があります。参考にして下さい。

  • 道北旅行記|二泊三日参加ツアー料金と実際に現地で払ったお金

    北海道道北観光で参加した二泊三日ツアーの料金に関する詳細をお伝えします。ツアーの代金と実際に現地で使ったお金の合計金額です。また道北をツアーで回った感想もお伝えします。お出かけの参考にして下さい。

  • スペクトラムオブザシーズ|船の見分け方と神戸入港写真にデッキプラン

    クルーズ船『スペクトラムオブザシーズ(SPECTRUM OF THE SEAS)』の神戸港入港写真と船の見分け方そしてデッキプランをご紹介します。全長347m。日本に寄港するクルーズ客船で最大級の船です。参考にして下さい。

  • 文芸フィクション小説おすすめ19選|心に響く作品のあらすじ

    文芸フィクション小説のおすすめ作品をご紹介します。面白かった作品や感動した作品を選びました。1人の作家からは1冊としました。文芸フィクション小説を探されている方は参考にして下さい。

  • 【白神山地】世界遺産のブナ原生林は空気まで神秘的

    青森県の白神山地をご紹介します。ここのブナ原生林は世界自然遺産に指定されています。ガイドと一緒に世界遺産区域を散策できます。お出かけの参考にして下さい。

  • 【原田マハ】新刊本の口コミにおすすめ小説5選と読まれる理由

    原田マハさんのおすすめ小説と新刊本の口コミをご紹介します。生きるぼくら、キネマの神様、楽園のカンヴァス、暗幕のゲルニカ、さいはての彼女です。美術や名画の絵画小説など。参考にして下さい。

  • 【2025】山陽電車の釣り手帳今年も無料で配布

    山陽電車の『釣り手帳』をご紹介をご紹介します。この釣り手帳の良さは緻密で可愛いイラストの精度。山陽沿線の釣場と潮時を確認することができます。参考にして下さい。

  • 【歴史時代小説】おすすめ8選心に響く作品のあらすじ口コミ

    『歴史時代小説』のおすすめをご紹介します。面白い作品ばかりです。読まず嫌いは損です。あらすじや口コミを参考に是非手に取ってみて下さい。歴史時代小説を探されている参考にして下さい。

  • 定期預金金利が一番高い銀行はオリックス銀行って知ってます?

    オリックス銀行をご紹介します。知ってます?定期預金金利が一番高い銀行はオリックス銀行ってこと。やっぱり定期預金の金利が一番高い銀行に預けるのが一番と思いませんか?参考にして下さい。

  • 青森十和田湖の紅葉|カルデラ湖の深さは日本3位外輪山200m

    青森県の十和田湖をご紹介します。十和田八幡平国立公園の青森県と秋田県の県境にあります。深さは日本第三位を誇ります。奥入瀬渓流の源流でもあります。お出かけの参考にして下さい。

  • 年金だけで暮らす方法|誰でも出来る節約術おすすめ26選

    年金だけで暮らす方法をご紹介します。定年後はもう働きたくないですよね。年金だけで生活できれば働く必要もありません。誰でも出来る節約術です。騙されたと思って参考にして下さい。

  • 【獺祭】2割3分や純米大吟醸45初めて飲むならおためしセット

    日本酒の逸品『獺祭(だっさい)』をご紹介します。

  • 【ダイヤモンド・プリンセス】日本生まれの大型豪華クルーズ船

    豪華な大型のクルーズ客船に乗って世界一周から、日本の港町を巡る旅行まで。様々なクルーズ船ツアーがあります。一番の悩みはどの船で旅行に出かけるのかでしょうか。今日は日本生まれの大型豪華クルーズ客船『ダイヤモンド・プリンセス』をご紹介します。

  • 【夢が叶った】憧れの職業だった船乗り!60代で本当に就けた

    誰でも子どもの頃、中学や高校生の頃に、大人になったら成りたかった憧れの職業があったと思います。私が成りたかった職業は船乗りです。結局当時の夢は叶わずじまい。ところが60代になって突然船乗りの夢が叶って実現してしまいました。夢は持ち続けるものですね。

  • 【進水式の見学】船好きなら参加しよ!目の前に圧巻の巨大船

    川崎重工の神戸工場(造船所)で巨大なばら積運搬船の進水式に見学参加してきました。船の長さは約190m、高さ17mと真上を見上げる圧巻の大きさです。それがスーと音も無く海に向かって流れていくんです。滅多に無い経験になりました。是非一度参加して見て下さい。

  • 【中古マンションオープンハウス見学】見るべき所と聞く事柄

    中古マンションのオープンハウスを見学する場合は、チラシに載っていない事柄を確認しておく必要があります。新規物件が少ないから中古マンション市場が活況です。築浅のイイ物件はオープンハウスを見る間まもなくすぐに売れてしまいます。情報は随時チェックが大切です。

  • 分譲マンション【モデルルーム】の見学は見るだけでも大丈夫

    新築分譲マンションのモデルルームって敷居が高くないですか?扱っているのが高額な買物ですから尚更です。先日随分割安の物件を見つけました。今日はその訪問実体験を余すこと無くお伝えいたします。あわせて中古マンションのオープンハウスについてもお伝えします。

  • 【日本のクルーズ船】飛鳥Ⅱ・にっぽん丸・ガンツウのツアー

    日本にもクルーズ客船があります。日本が世界に誇る客船は『飛鳥Ⅱ』、『にっぽん丸』、『ガンツウ』の3隻です。日本国内の旅行であれば、3泊くらいからの短めなクルーズもあります。最初は、気軽にしかも豪華な国内クルーズ船の旅を楽しんでみてはいかがでしょう。

  • 【プレミアム焼酎3M】『村尾』『魔王』の定価抽選購入方法

    プレミアム焼酎【3M】とは、薩摩(鹿児島県)の本格焼酎の中でも”幻の焼酎”と呼ばれている3つの銘柄を指します。銘柄は『森伊蔵』、『村尾』、『魔王』です。それらの頭文字をとって3Mですね。今日はその内『村尾』と『魔王』を定価で抽選購入する方法をお伝えします。

  • 【石持浅海】お薦め人気小説~独自ミステリーの鮮やかな手腕

    独特のミステリー世界を鮮やかな手腕で読ませてくれる石持浅海さんの小説。クローズドサークルに倒叙ミステリーはたまたライトミステリー。どのお話にも「やられたー」となること間違いなしです。是非1度読んでみてはいかがでしょうか。

  • 映画【アバター】№1大ヒットの前作と新作両方早くも動画配信

    2009年公開映画「アバター」世界歴代興行収入史上№1の座を未だに維持している大ヒット作品にいよいよ待望の新作が公開されます。舞台は前作と同じく惑星パンドラ。これだけ続編が期待されている映画もそうそう無いと思います。もちろん早くみたいです。

  • 【五十嵐律人】おすすめ人気小説~リーガルミステリーの傑作

    五十嵐律人さんのメチャメチャ引き込まれてしまった小説をご紹介します。タイトルは【法廷遊戯】です。リーガルミステリーの傑作で第62回メフィスト賞作品です。五十嵐律人さんは司法試験合格に合格された方です。法律の説明も分かりやすいです。

  • 【珈琲きゃろっと】世界が認めた一杯で至福のコーヒータイム

    数々のグランプリを獲得した焙煎人が送る世界が認めた一杯のコーヒー、それが【珈琲きゃろっと】。今なら初回限定お試しセットがお得です。究極に美味しいコーヒーが飲めるとテレビや雑誌で紹介もされて人気です。

  • 【今村昌弘】お薦め人気小説~屍人荘シリーズは奇想天外な傑作

    今村昌弘さんのおすすめ人気小説をご紹介。とびっきり奇想天外なミステリー推理小説です。主人公は葉村譲と、探偵少女である剣崎比瑠子の二人です。シリーズは3冊。「屍人荘の殺人」、「魔眼の匣の殺人」、「兇人邸の殺人」、どれも傑作です。

  • 【天橋立旅行】京都丹後鉄道で海の京都へ!日本三景で股覗き

    『天橋立』に旅してきました。住所は京都府宮津市文珠。京都府にも海があります。公共交通機関で行くなら「京都丹後鉄道」のみ。JRの駅はありません。でも大丈夫、JR京都駅からなら直通特急も運行されています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kantomikiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kantomikiさん
ブログタイトル
60代の趣味ブログ
フォロー
60代の趣味ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用