当ブログは、徳島でFIRE生活を送る40代夫婦の記録です。 近場で旅行したり美味しいものを食べたり、日々の生活を綴っています。 一部の内容はYouTubeでも発信しています。
イベント003|とくしまマルシェ・はれいろマルシェ・全肉祭|徳島市新町川周辺
今回は、徳島市の中心、新町川付近で複数のイベント(はれいろマルシェ・とくしまマルシェ・全肉祭)が催されていたので昼食がてら遊びに行ってきました。スイーツにパンにお肉と美味しいものが盛りだくさん。普段は静かなアーケード街やボードウォークも多くの人で賑わっていました。
カフェ・レストラン巡り021|保護猫カフェKATBOSの猫愛が凄い|徳島市福島
KATBOSは、徳島市福島にある保護猫カフェです。店内はカフェスペースと猫スペースが完全に分かれており、窓越しに猫を眺めながらカフェを利用できます。本格的なランチや季節ごとのスイーツ、特製パフェなどがあり、猫に癒されながら美味しいランチを楽しめます。
カフェ・レストラン巡り020|OSAFUNE BURGER(オサフネバーガー)|徳島市東新町
OSAFUNE BURGER(オサフネバーガー)は、路地裏感のある立地にあるハンバーガーショップ。メインはハンバーガーとフィッシュバーガーの2種類あり、トッピングを足して楽しむスタイル。バンズはしっかりしていて肉厚なパテやフィッシュフライと相性抜群。徳島の地ビールも置いてあるのが👍
【居酒屋003】鳥ぼんで食べる炭火焼きの阿波尾鶏が絶品すぎる【徳島市一番町】
今回は徳島市一番町にある「鳥ぼん」に行ってきました。炭火で焼く阿波尾鶏のやきとりが絶品😋個人的には手羽先が大好き。締めで食べる親子丼が最高です。コスパも良いし、徳島駅からも近いので、徳島に遊びに来たらぜひ寄ってみてほしい焼き鳥居酒屋です。
【居酒屋002】阿波尾鶏が美味しいAUN(あうん)【徳島市富田町】
今回は徳島市富田町にある焼き鳥居酒屋AUN(あうん)に行ってきました。AUNは焼き鳥が美味しく、特に阿波尾鶏の塩麴やきとりは肉質が柔らかくてジューシー。出汁巻き玉子もふっくら美味しい。ビールはアサヒです。デザートも凝っているので女性にもうれしい。
カフェ・レストラン巡り019|日曜日だけのカフェpocce(ポッチェ)|徳島市南昭和町
POCCE(ポッチェ)は月一回日曜日にだけオープンする隠れた名店カフェ。食材や調味料に自然素材を使用し、添加物を極力避けた「自然な味」を追求。店内は木の温もりを感じるナチュラルなインテリアで、落ち着いた雰囲気。静かな場所でゆっくり癒されたい人に超オススメです。
カフェ・レストラン巡り018|スコーン専門店H.M.scone|徳島市南佐古二番町
H.M.sconeはスコーンの専門店。徳島町から南佐古二番町に移転オープンしました。常時10種類以上のスコーン(プレーン・チョコレート・抹茶など)が並び、季節限定の商品も用意されています。テイクアウトが中心で、取り置き不可。売り切れ次第その日は閉店となるのでお早めに!
カフェ・レストラン巡り017|nicoは建築設計事務所が手掛けたカフェ|徳島市佐古六番町
nicoは、NICONLL建築事務所に併設されたカフェ。建築事務所が手掛けたスタイリッシュな内装は、独特な天井デザインや質感のある床、こだわりの家具が特徴。週替わりのランチプレートは、メインや副菜が毎週変わり、バランスの良い食事を楽しめます。
カフェ・レストラン巡り016|若返り専門サロンLJエルジェイ|徳島市川内町
LJエルジェイは、世界初の若返り専門サロン・ド・カフェ。動物性食材を一切使用せず、漢方、野草、ハーブを取り入れたオーガニックメニュー(ヴィーガン向け)を提供。パスタ、カレー、薬膳粥、グルテンフリースイーツ、スムージーなど、美と健康を追求したこだわりメニューが特徴です。
「ブログリーダー」を活用して、FIRE夫婦さんをフォローしませんか?