アプリの最新情報や、SNSの使い方、WEBサービスのトラブルなどを解決するブログ。すべてスクリーンショットを交えて分かりやすく解説することを心がけています。
複数の写真を一枚に【iphone】無料でできる方法やアプリも紹介
iphoneで複数の写真を1枚に合成する方法をスクショ解説!無料で使えるアプリの方法と、アプリなしでできる方法どちらも紹介します。4枚を1枚に、2枚を1枚にと好きな枚数の写真を結合できますよ
LINE バイブレーションの設定変更方法まとめ!ならない時の確認・振動パターンを変える方法も紹介
LINEでは、簡単な設定でバイブレーションをオン・オフにしたり、振動パターンを自分好みにカスタマイズすることが可能です。この記事では、LINEのバイブレーション設定を変更する方法や、振動しないときの確認ポイント、さらに振動パターンを変える方法までをスクリーンショット付きで詳しく解説します。
LINEで相手の名前変更したらバレる?スクショするときは注意
LINEで相手の名前変更をしても、バレることはありません。LINEの相手の名前変更機能は、自分のアカウントの中のみで適用されます(スマホで変更したら、PCのアプリ上でも変更されます)。
LINE 自分だけのグループはバレる?作り方や便利な使い方を紹介!日記や愚痴を書くスペースにも
LINEの自分だけのグループは誰にもバレずに使うことができます!通常のグループを作成したらグループの人以外には内容を見られないのと同じように、自分だけのグループを作れば、自分だけが見れるようになりますよ。
LINE通知音のオリジナルが消えた?復元する簡単な方法を解説!
消えてしまったオリジナルのLINE通知音、実は簡単に復元できます! 原因に対して正しい設定や操作をすればすぐに元通りになるんです。 聞きなれた通知音じゃないと違和感を感じたり、LINEが届いたことに気付きづらくなったり、意外と通知音って大事
Lineの吹き出しの色変更はここ!勝手に変わった・黒になったときに緑に戻す方法も紹介
LINEの吹き出しの色は着せ替え機能を使って簡単に変更できます。 ただし、LINEの吹き出しの色が突然変わってしまったり、複数の色が混在したりするケースや、スマートフォンの設定やアプリのアップデート状況によって、予期せぬ変更が生じることがあ
LINEのボイスメッセージの保存方法まとめ!ボイスメモはどこに保存される?
LINEのボイスメッセージを長押しし、メニューからkeepメモや転送アイコンを選ぶことで、音声データをLINEのkeepメモや自分用グループに一時保存したり、端末に長期保存したりすることができます。 LINEボイスメッセージ機能では、気軽に
LINEアルバムで同意しないとどうなる?確認と変更方法も紹介
LINEアルバムで同意をしなくても、これまで通りLINEアルバムを使うことは可能です。 同意をしてもしなくても、自分がLINEアルバムで受けるサービス内容が変わることは現時点では一切ありません。 サービス向上のためにLINEが必要な情報を得
X/twitterの検索で自分のツイートが出てこない理由はこれ!鍵垢設定だと?原因と対処法まとめ【2025】
X/twitterで検索をかけても自分のツイートが出てこない理由はいくつかあります。 X側の不具合や鍵垢の場合や、アカウントを作ったばかりだと検索をしても出てこないようです。 他にもシャドウバンなどの制限がかかっている場合。 自分だけじゃな
Youtubeでクリップしたらバレる?非公開リストは作れるのか・クリップのやり方・確認から削除までも合わせて紹介
結論を言うと、Youtubeでクリップを作成しても動画制作者に直接通知が送られることはありません。 しかし、動画制作者が確認しようと思えば「どの動画がクリップされたのか」を知ることが可能です。 このため、完全にバレない形で利用することは難し
Amazonポイントを交換!paypayやdポイントにはできない?使い道を紹介
Amazonポイントは残念ながらPayPayやdポイントに交換することは出来ません。 またAmazonサービス内のkindleUnlimitedやMusicUnlimitedなどの月額利用料に利用することもできません。 そこでAmazonポ
PayPayが受け取り待ちなのに受け取れない!どうやって受け取る?ケースごとに紹介
PayPayが受け取れない場合は、相手にリンクを再送信してもらったり、直接アプリを開いてみましょう。 PayPayが受け取り待ちなのに受け取れない原因には、バグや相手側のキャンセルなどさまざまな理由が考えられます。 このようなトラブルはPa
TikTokライトのアカウント削除して新しいアカウントにできる?キャンペーンをやり直しできるのか
TikTokライトのアカウントを削除して新しいアカウントにすることは技術的には可能ですが、キャンペーンのやり直しをすることはできません。 この記事では、アカウント削除後の影響、新しいアカウントの作成方法、さらにキャンペーンの再参加に関する規
インスタで「このストーリーズは利用できなくなりました」になるのはなぜ?原因と対処法、ストーリーを端末に保存する方法をあわせて紹介
インスタで「このストーリーズは利用できなくなりました」と表示されるのはいくつか原因があります。 原因としての多くはインスタ側のバグだったり、アカウントがBANされた場合や通信環境だったりします。 場合によってはバグなどではなくて、ストーリー
【Android】ランチャーの変更方法を解説!おすすめのアプリも紹介
Androidのスマートフォンでランチャーの変更は簡単にできます! ホーム画面を自分の好みのものにして使いたいですよね。 今回はAndroidのスマートフォンでランチャーを変更する方法と、おすすめのランチャーアプリをご紹介します。 スクリー
Googleの検索履歴の表示が変わった原因は?表示させる方法を紹介
Googleの検索履歴の表示が変わった主な原因は、Googleアカウントからのログアウトや、アカウントの切り替わり、設定の変更などが考えられます。 これまで通りに検索履歴を表示させるには、アカウントの確認や設定の見直しが必要になります。 ス
iPhoneのテザリング 常時接続が切れる原因と対策まとめ!
iPhoneデザリングの常時接続が切れてしまう原因には、iPhoneの省電力設計があげられます。 デザリングはiPhoneのバッテリー消費が激しく端末に負担をかけてしまいます。そのため、iPhoneを守るため省電力モードが働き、少しでもデザ
インスタで複数アカウントを紐付けしたくない!対処法の手順を紹介
インスタで複数アカウントの紐付けを防ぐには、別々のメールや電話番号を使用し、SNS連携と連絡先同期をオフにすることが必要です。 インスタのアカウントを複数作って活用している人からは サブ垢や裏垢を友達に知られなくない… 仕事用アカウントとプ
【Spotify】ダウンロードボタンがない原因はコレ!無料でオフライン再生はできない?
Spotifyの無料プランを利用している場合や、アプリの設定によってダウンロード機能が制限されることがあります。 また、有料プランであるSpotify Premiumでも、アプリの設定や操作方法により、ダウンロードができない場合があります。
iPhoneの音量が1でも大きいときの裏技&最小音量を下げるアプリも紹介!Bluetoothイヤホンがうるさい人必見
iPhoneの音量が最小なはずなのにうるさく感じる…そんな時は「コントロールセンターを使う・Siriにお願いする・アプリを使う」の3つの方法で最小にすることができるんです! 音量調整をする時、多くの方が「サイドボタン」を押す方法を利用して音
iphoneの「ヘルスケア」アプリで歩数が記録されない場合、「モーションとフィットネス」がオフになっている、ネット接続が不安定、またはデータの反映に時間がかかっていることが主な原因です。 これらの問題は簡単な設定変更や確認で解決できることが
PayPay受け取りリンクの取り消し方法をスクショ解説!間違えて送金した時の削除はココ
paypay受け取りリンクの取り消し方法は「履歴」の「リンク」からキャンセルすることができます。 またリンクでpaypayを送る時は間違えて送金してしまった時のことも考えて「パスコード」を設定してから送ることをおすすめします。 それではpa
TikTokライト「不明なエラー」の対処法まとめ(招待時・ポイントがたまらない・交換できない)など
TikTokライトで「不明なエラー」が発生した場合、アプリの再インストール、端末の再起動、キャッシュの削除を試すことで解決できる可能性があります。 しかし、「不明なエラー」といっても、発生する状況(招待時、ポイント獲得時、ポイント交換時など
インスタでギャラリーの写真が表示されないを解決(iPhone・Android)最近の写真が出てこないときの対処法
インスタでギャラリーに写真が表示されないのはアクセス制限がかかっていたり、SDカードの写真が反映されていないからかもしれません。 新しく撮った写真を投稿したいのに、撮った写真が反映されていないとタイムリーに情報共有を行えず困りますよね。 イ
インスタを開くとそれまで音楽再生アプリを使って聞いていた音楽が止まってしまうときは、本体の操作や設定で解決できます。今回はインスタを開くと音楽が止まる原因と対処法についてご紹介していきます。
【Android】重複しているアプリを消す方法!同じアプリが複数表示されるときはココ
Androidのスマートフォンで同じアプリが複数表示されるときは、本体の操作で消すことができます。今回はAndroidのスマートフォンで同じアプリが複数表示されるときに消す方法と原因についてご紹介していきます。
iPhoneのステッカーを写真に貼る方法は編集ボタンからステッカーを追加することができます。 また自分が撮った写真を長押しするとステッカーにすることもできるため、自分が撮った写真がさらに華やかになりますね。 しかしステッカーの編集を終えて保
iPhone写真の保存先おすすめはどこ?確認と変更方法!ストレージがいっぱいになったらどうしてる
iPhone写真のおすすめの保存先はGoogleフォト、Amazonフォト、iCloudの共有アルバム、SDカード・USBメモリの4つです。GoogleフォトやAmazonフォトはiPhoneを利用されている方なら一度は利用したことがあるiCloudと同じようなサブスクでの保存となりそれぞれ特徴があります。
iPhoneの写真を圧縮! アプリなしで容量を小さくする方法をスクショ解説・1MB以下も簡単
iPhoneの写真を圧縮する方法は、アプリなしでも標準機能を使えば簡単に実現できます。ただし、圧縮方法によって画質や保存形式が異なるため、用途に合わせた選び方が重要になります。iPhoneで撮影した写真は高画質なため、メール送信やSNS投稿の際にサイズ制限で困ることが多いものです。
スマホに会話を聞かれてる?知恵袋やSNSの声・音声収集をオフにする方法も紹介
スマホに会話を聞かれているんじゃないか、そのような疑問は公式で発表されるものではないので実際にはどうなのかわかりません。 スマホには、トラッキング機能と言ってユーザーのオンライン上の行動を収集・分析して興味が強いものを広告として表示したりす
「ブログリーダー」を活用して、appsiruさんをフォローしませんか?